■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2009年4月の活動日記

歓迎!修学旅行


▼世界中に広がり始めた【新型インフルエンザ】
 の波及と影響が心配…。


国内での感染者確認を巡っては、
舛添厚労相と中田横浜市長との舌戦も。

冷静かつ迅速な対応が必要。



朝は6:00過ぎからJR栗東駅西口にて駅立ち。

駅行く皆様に、
挨拶しながらチラシ配り。

連休の谷間。いつもより少ない…?


7:00過ぎには、
そのまま電車に乗り、京都駅へ。


新幹線で上京>>>


東京駅着後、そのまま国会内へ。


11:00前、国会正面で、
修学旅行で上京中の松原中学校3年生に挨拶。

一緒に記念撮影も。


国会内で情報収集、会館自室で資料整理の後、
13:00過ぎには、再び国会正面で、
修学旅行で上京中の高穂中学校3年生と。

名刺に一言メッセージ。それぞれに。
伝わるか…?


>>>15:40東京駅から新幹線で帰滋。


19:00からは、大津市内の居酒屋にて、
在職中からお世話になる先輩ご夫婦と久しぶりの一献。

思い出話と近況と。じっくり語る。


草津市内の馴染みのスナックにも立ち寄り、息抜き少々…。

パワーを注入して帰宅?!
Date: 2009/04/30


原点回帰のメーデー


<昭和の日>

世界大戦から原爆の投下・被曝と敗戦、
そして復興と高度成長…、
世界でも稀な時代であった、日本の昭和の時代。

国内の変遷と、他国との関係と。

その間に、
失ったものと得たものと。


私たちにとって「不易なるもの」まで、
見失っていないか?

自戒と自省の時。



10:30からは、
「第80回メーデー」の集会に家族で参加!

連合滋賀の中央集会との指定を受けた、
「栗東さきら」大ホールにて、
満席のご家族連れ参加者の皆様と、

○厳しい時代認識、
○政治・経済とも転換の必要性、
○そのため来る総選挙での必勝への取り組み強化など、
共有する。


嘉田由紀子滋賀県知事、
地域市長を代表して橋川わたる草津市長はじめ、
林・徳永参議院議員、県議・市議、
関係団体代表者が賑々しく出席。


★「働くこと」もっと大切にされる世の中を創ろう!
 「働く人」の団結・連帯、今こそ、大事に!

★定額給付金、ETC車だけの高速道路料金引き下げ、
 子育て応援特別手当…等、
 一時的で、
 一部の人にしか効果及ばぬ政府支出の補正予算。

 借金も増え、近く増税も予想される。
 
 いいのか?
  
 政権交代で日本の経営改革をやりたい!


問題提起含め、決意と連帯の挨拶。


集会後は、
さきら前広場で開催中のお店を、家族と共に楽しむ。

晴天の下、気持ち良く。


移動し、
野洲のJR線路沿いの田んぼで開催中の恒例の
「れんげ祭」に参加。

ポン菓子や植木市など、
「ならでは…」
の店で楽しみ、
泳ぐ鯉のぼりの下、れんげ畑で寛ぐ。

多くの偶然の出会いも…。


とうがらしとトマトの苗を買う。
秋の収穫が楽しみ?!


続いて、
草津市志那町の「三大神社」へ。

今年も、有名な『砂ずりの藤』が咲き始め、見頃。
長く垂れる藤花と芳しい香に人もハチも寄る。

保存会会長のご案内で、
保存会の皆様のご苦労の結晶である藤棚をひと時、観賞。


15:00からは、
守山市ライズヴィル都賀山で、
民主党滋賀県連の「組織委員会」。

県連の副代表、組織委員長として、
◆党員拡大に向けての課題や戦略、
◆各種団体との「政策対話」について、検討・協議する。


17:00からは第二部懇親会。

経験豊富な先輩、様々な事情を抱えるスタッフらと、
じっくりと飲み語る。

総選挙に向け、仲間の結束を確認。


20:00過ぎに自宅に戻る。

家族と共に眠る。
Date: 2009/04/29


背信の連続


思い起こせば…

前回の2005年の総選挙では、
「郵政民営化」が争点になり、
「造反組」と「刺客」との選挙が注目された。

対決したフリをして?有権者を裏切り、
あっさり自民党に復党された「造反組」が、
政権・与党で、
今、大臣や幹部を務められている「矛盾と欺瞞」。


日本国民は寛容だが、
これほど、
有権者である国民をバカにした話はないと思う。


この一点からしても、

また、さらに、その後、

コロコロと、総理大臣が、
無責任な辞任を繰り返されていることを加えても、

総選挙の先延ばしは、国民に対する背信行為だと思う…。


宿舎から会館へ。

8:00からは13:00前まで、約5時間、
議員会館内の会議室に座り、
現在、民主党で取り組んでいる【事業仕分】のヒアリングを行う。

集中力が切れそうになるが、
頑張って、頑張って。


国交省が担当する事業の中から、
ピックアップされた50事業について、
各担当部局より説明を受ける。

各々5分ずつ聞いても、250分(4時間超)…。

>要と不要?
>官か民か?
>国か地方か?
などの視点で仕分けして、

政策に必要な「財源」を、
安易な増税や借金に頼らず生み出す努力をしている。


担当する「事業仕分」に専念して、
午前中から昼間の予定はすべてキャンセル…。


そのまま、
13:00から開会された「衆議院本会議」に出席。

昨日提出された「平成21年度補正予算」に対する、
各党からの代表質問。


2時間半の長い本会議。
拍手と野次と。


会館自室に戻り、
資料の整理と日程の確認。

特に、
GW中の地元日程を調整・確認する。


18:00過ぎには、
スタッフらと、新橋の焼鳥店で夕食。


慰労と反省と。



20:00東京駅発の新幹線に乗車。

読書しながら睡眠。

京都駅発車時に、起きる(><)。

ヤッテシマッタ!
久しぶりの寝過し…。


新大阪駅で乗り換え、草津に戻る。

妻の迎えで自宅に帰り、休養。
Date: 2009/04/28


この補正予算こそ、危機・・・


「経済危機対策」と称する補正予算が国会に提出された。
私は、この予算そのものが≪危機≫だと思う。


今年度40数兆円の税収に対し、
その収入額を上回る起債(借金)をして、
史上初、100兆円を超える予算を使う…。

国の累積債務も、いよいよ600兆円に及ぶ。

しかも、
3歳から5歳の第2子以降の子どもに対して、
36,000円の「子育て応援特別手当」。
一回だけ配る…という愚策をはじめ、
効果が一部の人に、一時的、

一方、負担は、後世にも長く、

何より、消費税増税を通じて、
弱者にも痛く及ぶ財政運営に強い疑問。

何とも無責任で、恩着せがましい予算が許せない。

この政権に、
この規模とこの内容で、
こんなに多額の貴重な予算を執行させて良いのか?


今日は一日、あちこちで世論喚起。


朝は駅頭活動から。

6:00過ぎから、JR南草津駅に立つ。

デザインも変え、
「補正予算」などの課題や、
私自身の考えや活動を記した【チラシ】を作成。
気合も、丹精も込めて。

元気に挨拶しながら配る。

マイクを持っての演説も。


そのまま駅から電車に乗り、
京都駅経由、新幹線で上京。


議員会館に着後、
民主党本部で開催中の「政治改革推進本部」の会合に出席。

岡田克也本部長を先頭に、
>世襲の制限と、
>企業・団体からの献金禁止について、議論・検討。

様々な角度からの意見が出されたが、方向性は決定。


私も、
○世襲は制限し、
○企業・団体からの献金は禁止することに賛同。

しかし、同時に、
政治改革推進本部として、
「小沢代表の説明責任」について、
何を、どう求めるのか?岡田本部長の見解を求めた。

表面上でかわされ、納得できぬが、
「何か」が動いてきていることを感じる。

民主党「国土交通部門」の役員会に出席した後、
「代議士会」と「本会議」。


与謝野大臣から「平成21年度補正予算」について、
提案が行われた。

「責任ある財政運営」を標榜される与謝野大臣ご自身、
何となく、良しとされていないご様子…?


その後、
会館自室にて、国交省より、
補正予算の内容について、説明を求める。


必要な施策の前倒し実施、との説明も、
何かメニューを出せと言われたから出して束ねた…感が否めず。


資料の整理、日程の確認の後、

夕方からは、
毎月恒例の「滋賀六人会」。

滋賀県選出の民主党国会議員が集い、
夕食を共にしながら、語る。

県議会の動向、各地区の状況、法案等の取扱い等、
語りながら。
来る総選挙への抱負も、、決意も、戦略も。


その後、同志の先輩・同僚議員とも合流し、
じっくり語る。

熱い夜・・・。
Date: 2009/04/27


人間として、父として。


草津では、祭に雨。

東北では、桜に雪…、らしい。

天気は、
今のところ、人為的に、如何とも出来ず…。



朝は少しだけゆっくり…。

私事と片付け。
自宅内で。


たまたまつけたTV番組。

天皇・皇后両陛下のご成婚50年のNHK特集番組を
妻と、胸熱くして視聴。

昭和から平成へ、まさに激動。

戦中から戦後、
そして高度成長から平成の低成長時代へ。

歴史を私たち国民と共に歩んでこられた半世紀。

「象徴」として、如何にあるべきか?
を常に自問され、実践してこられた
そのご努力やご苦労に思いをいたす。




11:30には、
「草津宿場まつり」へ。

今年から日程が変わる。

強風と時雨。主催者泣かせの天候…。


市役所前と商店街には、
恒例の「大名行列」も。


今日は、
所属する「草津JC」の一員として、
クイズラリーの担当を担い、まつりの盛り上げ役!

ボランティア参加の中学生、地域の方々と、
「太田酒造」の道灌蔵の前のポイントを担当。

「太田道灌が築城したのは何城?」
「セイカーイ(正解)!」
とクイズを出す。

通りがかりの皆様と、
おまつりならでは…の交流も。

ひと時、楽しい時間を過ごす。


「あ、三日月さん!頑張ってね!」
は嬉しいが、
「こんなことしてる場合…?」
という言葉はグサッと刺さる。


16:00以降、
野洲地区での街宣活動を試みるも、
交通渋滞に巻き込まれ、断念…。

その後、事務所内から、
「JR車内の忘れ物捜索」をなぜか…。一時。



夕方、早めに帰宅。

息子たちの散髪、自宅内の片づけ等、
父としての所作を少々。


子どもたちの日常や成長を確認しながら、
翌日以降の日程を確認しながら、
夜をゆっくり過ごす。

20:00前には、入眠。
zzz

Date: 2009/04/26


千思万考、洗心の日

一日、土砂降りの雨///


また今年も「4月25日」。

午前中は、
兵庫県尼崎市へ。


4年前の「平成19年4月25日午前9:18」

JR福知山線で、列車脱線事故が発生。

あの日、国会での質問の後、
夜の現場へ急行した。

あの光景、あの音や臭い、あの行動、忘れられない…。


106名の乗客の尊い生命が奪われ、
500名を超える負傷者が出た。

犠牲となられた方々だけでなく、
多くのご遺族やご友人、
その人々に寄り添う人々まで、
多くの人々を、
今なお、悲しませ、苦しませる「あの事故」。

「4年前の、あの事故の前に時間が戻れば…」
「あの子が、あの人が、いてくれれば…」

「あの事故」は、
本当に多くの人の、大切なものを、奪い、そして、失った。

「自分だったら…」
「自分の子や親だったら…」
と、胸締め付けられる。



現場にて献花。合掌。

9:00からは、
追悼慰霊式に参列。

ご遺族の嗚咽の隣で、
公共交通の安全確保のための活動を誓う。



滋賀県に戻る。


草津市内の食堂で昼食。

しばし、草津事務所にて執務。
駅頭で配る報告チラシの作成等。


15:00からは、
後援会の野洲地区の役員会に出席。

国政の課題、民主党の問題、
私自身の考えや活動についての報告。


その後は、雨の中、
野洲・守山地区を歩き訪ねる。

十数軒の支援者宅を一人訪問しながら、
「心」を伝え、そして頂く。


19:00からは、
栗東「さきら」にて、
栗東地区の議会報告会。

くのり県議、くにまつ・田村・林市議と一緒に、
時間を分け、課題の提起・共有と、活動の報告と。


会場を埋める50名余の出席者。
栗東さきらの会議室でのこれまでの報告会で、
最高の入りと熱気と。

「国民の目線で…」とのご指摘に心洗われる。

「飾らず、背伸びせず、日々の生活を大切にしたい…。
その中で思うこと、感じることを政治に届ける!」


終了後、
21:00事務所に戻る。
片付け、作業、日程の確認。

23:00前、自宅に戻り、
家族のもとで、休養と充電>>>
Date: 2009/04/25


///メディカルチェック

▼大阪で、また、
幼い少女が親に虐待され、殺される…という悲劇。

叩かれたり、ベランダに放り出されたり…。

自分の親から受けるこんな仕打ちに、
少女は、どんな気持ちで、日々、過ごしたろうか…と、
考えるだけで、胸痛む。

怨恨憎欲、
人々時々様々だろうが、
「親が子を慈しみ育てる気持ち」
だけは大事にしたい。大事にされる世の中をつくりたい。

・・・合掌。



8:00からは、
民主党「経済産業部門会議」に出席。

突如政府から発表された
「固定価格買い取り制度」などを含む
エネルギー政策関連法案等についてヒアリング。

「太陽光パネル」設置と余剰電力の買い取りは、
時代の流れだとは思うが、
インフラ面、コスト面など、
広く国民生活に影響を与える政策だけに
「思いつき」「一時的」「表面的」ではなく、
慎重な検討が必要。


9:00過ぎからは、
国会内の医務室で健康診断。

尿も血液も、心電図もバリウム検査も、…。
体が資本!健康第一!

しっかりとチェック。


午前中は、国会内で、
「タクシー法案」について、
相談、協議、説明…等。


規制緩和一辺倒だった政策が、
違法な営業や運転、台数の大幅増加、
運賃の過当競争、事故の増加を招いてしまっている。

法改正を、問題解決の糸口にしたい。


12:00過ぎには、
都内ホテルで開催された「謹聴会」に出席。

先輩・同僚議員と共に、昼食を頂きながら、
日本テレビ『NEWS ZERO』
メーンキャスター村尾信尚氏の問題提起を拝聴する。

「民主党が寄って立つ理念を示せ!」
「政策の財源(予算)を示せ!

辛く鋭いご発言を伺いながら、
自分自身の問題意識を整理する。

当事者ではない、傍観者の論評は、
聴いていて空々しくなるが、
大半の有権者の声・心として、真摯に受け止めたい。



議員会館に戻り、荷物を整理。

13:30からは、国土交通部門会議で、
突如、発表された
「高速道路」の建設のための「国幹会議」(4/27)の
内容等について、確認。


そのまま東京駅へ。

新幹線で滋賀に戻る。

車内でパチパチ、やきもき。

本会議質問を報告するための『飛脚便』の校正、
メールでの送受信。


17:30には
大津で開催された
民主党と連合の「合同選対会議」に出席。

6月か?
いよいよ近づく「総選挙」に向けて、決意と戦略と。


大津から野洲へ電車で移動。
「三日月さん、がんばってや!」
「民主党、しっかりしろよ!」
帰宅途中の皆様から、
車内で、駅で、お声かけ。


19:00からは、
野洲地区の議会報告会。

青木県議、西本・本田市議と共に、
市政・県政・国政の課題を提起しながら、
それぞれの考えや活動を報告する。

空気読めず、生活実感分からず、
簡単なことを難しく、ダラダラと長く話す「議員の習性」。
これが政治と有権者を遠ざける…。

自戒したい…。


「小沢問題」は対応が難しい…。

しかし、
それだけに非ず。
「政権交代」への期待は強く、そして高く。


終了後、
自宅に帰り、充電。


夜の報道番組では、
延延、某芸能人の記者会見の模様。

「どうでもいいこと」
が、大切な公共の電波を通じて、
これだけ報じられる日本のお気楽さ。

TV画面に向かって吠える。

Date: 2009/04/24


迷いと疑いは、混乱の源…


親が子に議席を譲る…は、愚の骨頂。

こうした、いわゆる世襲の横行が、
日本の政治を歪め、弱めてきた…
と言っても過言ではないと思う。

皆のためにある政治は、皆で担うべき。

選ぶ人も、選ばれる人も、
そう考え行動できる仕組みも必要。



8:00からは、
民主党内の合同部門会議に出席。

「海賊対処」について、
法案修正協議が決裂…との報告を受け、
午前の委員会審議、午後の本会議採決、
明日以降の参議院審議についての対応等協議。


自室で新聞をじっくり読み、日程を確認した後、

10:00からは、
民主党本部ホールで開催された
【政治改革推進本部】の総会に出席。

岡田克也本部長を先頭に、
いわゆる世襲と献金に関する方針を検討中。


10:30からは、
議員会館自室にて来客対応。

混乱して、遅々として進まない
地図の整備のあり方について、
専門家より提言を受ける。



12:00からは、
都内の料理店にて昼食懇談会。

シンガポール大使館のクー一等書記官と。

アジア情勢、日本の政治状況、
来る総選挙展望、シンガポール事情等、
語りながら、昼食。


この夏からシンガポール国立大学留学を予定している
早大生のインターン生S君も同席。


13:00から「本会議」に出席。

「海賊対処法案」には反対…。

こうした重要課題への対処方針が、
与野党協議でまとまらない国家を憂う。

続いて、二階経産大臣より、
エネルギー政策についての法案の趣旨説明。
尊敬する同僚議員・北神圭郎衆議院議員の質問に拍手!

15:30からは、
民主党・国土交通部門で
「事業仕分」を担当する議員の打ち合わせ。

国交省から提出された「533事業」を約50事業に絞る。
さらに、これから、
要不要?、官か民か?、
国か、都道府県か、市町村か?を仕分ける。

借金や増税に頼らず「財源」を生み出す作業中。


17:00からは、
民主党内に設置された、
通称「地図PT」の勉強会に出席。

全国公共嘱託登記土地家屋調査士協会連絡協議会の役員の方々、
法務省・国交省より、
地図混乱地域への対策・対応の状況について、
説明を受ける。


憲法で規定される「財産権」。

しかし、
その境界が定かでないところが多くある。
税の徴収にも、契約や取引にも、
支障がある状況を改善することは国の責務。


自室に戻り、
衆議院法制局と打ち合わせ。

規制緩和を見直しする「タクシー法案」について、
野党間、与野党間の交渉状況を確認し、対応を協議する。

今回の法改正審議のタイミングは重要。
安易な妥協はしない。


その後、
国会近くの会議室で開催中の
連合組織内議員懇談会世話人会の会合に出席。

夕食を頂きながら、
国会情勢、組織事情等、情報交換。


21:00前、宿舎に帰宅。

明日は健康診断。
21:00以降は、飲食禁止!


酔って、未明に、外で、
裸で、叫んでいて逮捕された芸能人もいる。
要注意!

おとなしく休む。

Date: 2009/04/23


【日本流】の追求


●「海賊対処」という
国益に直結する国際的な任務を
しっかりと果たしていける国にしたい。

「海上自衛隊の艦船で…」という安易なものではなく、
海賊取締りのための国際的な連携強化の先導役を務め、
ソマリアなど内政に問題ある国家復興の有効な支援を行い、
それらのことを、国会で、きちんと議決して承認して行い得る…。

「日本ならでは」の対処があっていい。




政策や法案という純粋な議論に加えて、
選挙前の政党の思惑が

朝、宿舎から首相官邸裏を通り、議員会館へ、
いつものように、
滋賀の家族に電話しながら、歩いて向かう。


8:00からは、
水曜日定例の、
民主党・国土交通部門会議に出席。

平成21年度補正予算案に盛り込まれる追加経済対策について、
国交省より説明を受ける。

「この際だから入れておこう…」
というような心が透けて見える、
安易な経済政策に辟易とする。

誰のお金だと思ってるのか?

税金の徴収にも、予算の執行にも、もっと謙虚であるべき!
自戒と自誓を込めて。


午前中、自室にて、
日程の確認、資料の整理、省庁からの説明、
来訪者の面会対応、地元への連絡対応…等。


12:00からは、勉強会に出席。

長年、自民党政治を取材してこられた、
時事通信社解説委員長の田ア史郎氏より、問題提起を頂く。

>「権力闘争」への気概と気構えと。
>それを勝ち抜いていく人間力。
>「胆力」と「人間を見る眼」と。
大いなるエールを与えて頂いた。


その後は、
衆議院・厚生労働委員会に出席。
同僚議員の差し替え出席。

山井・長妻両議員の「年金」に関する質問と、
舛添大臣はじめ政府側の答弁を聴きながら。


15:00には林久美子参議院議員と面会・相談。


17:00過ぎからは、
議員会館内の健康センターへ。

着替えて、皇居一周のランニング!
約5キロを40分間かけてゆっくり走る。

旧江戸城の皇居、草木やビル等を眺めながら、
同じように走る多くのランナーたちと共に。

いろいろなことを考えながら、汗を流す。


19:00過ぎには、都内の会議室へ。

大学時代の硬式庭球部の同世代の仲間たちと開催している
勉強会に出席。
大学生の就職事情について考え語り、
国政のトピックについて報告。


21:00からは都内の居酒屋で夕食。

家族のこと、政治のこと、お互いの仕事のこと…等、
語りながら。


0:00前、宿舎に戻る。

ニュース確認して、読書して、眠る。
Date: 2009/04/22


本会議登壇!


本日、衆議院本会議にて、
登壇(質問)の機会を頂く。

5回目。

「タクシー」の市場や行政を
是正・改善していくための法律案に対する質問。


2002年、改正道路運送法施行による需給調整規制の撤廃、
いわゆる「規制緩和」により、
台数が増え過ぎて、運賃がばらつき、
労働条件が過度に厳しくなり、事故が増え、
結果、利用者の利便と安全が大きく損なわれている
タクシー業界を適正化し、さらに活性化させることが目的。


政府案への賛否だけではなく、
民主党としても、
大本の「道路運送法」の改正が必要との認識で、
対案を準備して臨む国会審議。

関係者の利害も絡み、制度の設計は非常に難しい。
今後は、
「合意形成」のために努力したい。



朝、気合を入れて、国会へ出動!

8:00からは民主党の合同部門会議に出席。
「海賊対処」について、民主党の修正案が議題。

海上保安庁が主体の「海賊対処本部」を設置すること、
国会の事前承認を必要とすること等の内容。

その後、午前中は、自室にて、
来客対応しながら、本会議質問原稿の準備と整理。


それなりに緊張もする…。



12:00からは、
民主党内の「仏教」議員懇談会に出席。
総選挙への推薦について、臓器移植について。


続けて、
民主党「国土交通部門」役員会にも出席。
法案対応等の協議。


12:40からは「代議士会」、
13:00からは「本会議」。
本日、代表質問。5回目の登壇!


「タクシー」について、
特定地域の活性化と適正化に関する特別措置法案が議題。


これまで、
関係者からのヒアリングを重ねながら、
行き過ぎた規制緩和を見直すべく、
「道路運送法」の改正が必要との観点から、検討を重ねてきた。
その思いを約13分間の質問演説にぶつける。

野次も、声援も、拍手も受けながら、
心を込めて、
480名の衆議院議員、傍聴席、
ひいては議員を選出している国民に訴えるつもりで。


本会議終了後は、
国会内で、国民新党と社民党の控室を訪問し、
タクシー法案の修正、道路運送法改正に関する協議。


その後、
国土交通委員会にも出席。

「まちづくり交付金」等に関する法案審議の時間ながら、
つまらない地元地域の陳情質問を行う与党議員に、
ホトホト呆れる…。
「他山の石」にしたい。


民主党内に設置された「関西三空港問題小委員会」にも出席。
関空・伊丹・神戸空港の利用促進について、
大阪府、兵庫県、神戸市からヒアリング。

「一体経営」の必要性が強調される。
何がメリット?よく分からない。


16:30からは「事業仕分」に関する検討会。

各省庁の事業を徹底分析して、
官と民の役割分担、国・都道府県・市町村の役割分担を見直し、
重複した事業や不要の事業をチェックし、カットし、
「財源」を生み出す作業。

安易な借金や増税に求めないための大切な仕事。

国交省から提出された533事業を、
5人の国会議員で仕分している。


終了後、雨の中、都内の料理店へ。

昨夏、エネルギー政策調査の目的で行われた欧州視察、
同行メンバーとの懇親会に出席。


その後、移動し、議員仲間との懇親会。

私の「本会議質問の慰労」という名目で、
同世代の仲間が集まり、ざっくばらん。
仲間の議員との人間的なつながり付き合いも
大事にしていきたい。


宿舎でぐっすり眠り、ゆっくり休む。

Date: 2009/04/21


半世紀の成果

今日も、都内にて、
天皇・皇后両陛下に拝謁する機会を得た。

50年前の御成婚を記念して創設された
青年国際交流事業の50周年を記念しての集いにて。

いつも国会で一緒に活動する長浜博行参議院議員、
参加した事業でお世話になった
国民新党の亀井亜紀子参議院議員らとも同席。

JR在職中に参加させて頂いた事業が、
こうしたご縁に結びつくとは…。
人の出会いは、どこで、どうつながるか分からない…。



滋賀県草津市の自宅で、
3:00過ぎに起床。

荷物と資料の整理、本会議質問原稿の推敲、日程の確認等。
早起きした子どもたちと一緒に朝食。


7:00からは、
JR草津駅東口で駅頭活動!

何となく冷ややかな視線?も感じながら、
馴染みの皆様からの激励を頂きながら、元気に挨拶。


7:40には、移動し、わが子らの通学路の安全確認。
子ども会で回ってくる当番制の任務。

「おはよう!」「行ってらっしゃい!」
「あ、見たことある人や…」「三日月大造が立ってる!」


終了後、
草津事務所に入り、掃除と日程確認後、

草津駅から京都駅経由で上京。
新幹線車内は貴重な充電と執務の時間。
パソコンを開いて、質問原稿をさらに練る。


12:00東京駅から都内の宿舎に入る。
身の回りの整理。


14:00前には議員会館自室に入り、執務。


16:30には、
代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターにて、
青少年国際交流事業50周年を記念して行われた
既参加青年の集いに出席。

この青年の船などの青年国際交流事業は、
現在の天皇陛下と皇后陛下の御成婚を記念して創設。

レセプションには、天皇・皇后両陛下もご臨席の栄。

約200名の既参加青年に気さくに話しかけられ、
有難き拝謁の機会を賜る。

時間の関係で、
私たちのグループまでまわってこなかったが、
お近くで、お元気そうに、にこやかに、
親しく既参加青年と語られる両陛下のご様子に胸熱くした。


ちょうど10年前の1998年度、1999年1月から3月まで、
広島でJR在職中だった私は、
(新婚で、身重の妻を広島に一人残し…)
「第11回世界青年の船」という旧総理府の事業で、
客船で、13カ国約300名の青年たちと、約60日間、
各国を寄港しながら、太平洋を一周する、
という国際交流事業に参加する機会を得た。

妻が一人でがんばって出産し、
洋上で、長男の誕生が知らされたことは一生忘れない。

多くの思い出と、
多くの貴重な経験と友人も得た。


「既参加青年」のつながりで、多くの皆様としばし交歓。

感謝したい。



19:00には、議員会館に戻る。
本会議の質問原稿の最終校正。

本会議場壇上で、
「15分間」という限られた時間で、
法案の論点を、民主党の提案と主張を…
という難しいパフォーマンス。


関係者への通告と調整を終えて、
22:00前、議員会館を出る。


先輩議員が懇談される店に合流。
政局観測等、伺う。

23:00宿舎に戻る。

ニュースを確認しながら、休養充電。
高揚感を沈めて眠る。

Date: 2009/04/20


燕の巣


四月は花の季節!

この時期、
濃いピンクの絨毯のような花・芝桜が、各地で美しい。

春も四月半ばとなると、
色々な花が咲き、新緑も映え、生き物たちも蠢く。


今年も、
自宅アパートの屋根下に、【燕】が営巣!

卵から孵化した子燕が、
巣の中から首を伸ばし、大きな口を開けて、元気に鳴く。


巣立ちまでが親の仕事。
餌やるだけではない。巣作りも、餌取りも教えねばならない。
一匹で、一人で、逞しく生きていけるように…。


9:00には、
野洲川の河川敷運動公園で開催された
「野洲ほほえみスポーツクラブ」の
「グラウンドゴルフ大会」の開会式に参加。

「頑張って下さい!」
「お前がもっとしっかりガンバレ!!」
「・・・」

お元気な先輩方が、
クラブとボールを持参して参加。

晴天のもと、
草原で、打音と歓声があちらこちらから。



草津事務所にて事務作業の後、
11:30には、
草津公民館で開催中の「第10回ふるさと会総会」に参加。


ふるさとまつり、盆踊り、街道清掃…等、
シルバーパワーで、
草津を、わが故郷(ふるさと)と思えるまちづくりを…
との気概感じる会。

一会員として誇りに思う。


12:00からは調髪。
南草津の「レビュー」で。

6年間、ずっと切って頂いている堂本さんに頭と髪を託して、
ウトウト。
散髪中、いつも眠ってしまう。


起きたら、終わっている…。


13:00には、
事務所にて、県議らと打ち合わせ。

継続する行政と生活。
永遠ではない議員の任期。
襷を誰にどのように託すのか?

こうした調整事項も大切で、難しい…。


大津へ移動し、
16:00からは、
「滋賀友愛連絡会2009年度総会」に出席。
国会で「解散」が決定される。

望む「解散」と、望まぬ「解散」と?

「同盟VS総評」の時代は終わった…。

雇用形態による分断が進む中、
労働者の大同団結は世直しや国づくりの大きな原動力。

これまでの長き強き運動やご努力に、敬意と感謝を示し、
「良きDNA」を引き継ぎ、
発展的な「解散」となること、期す。


ヨットも浮かぶ美しき琵琶湖を眺めながら、
喫茶店での時間調整の後、
18:00からは、
第二部懇親パーティーに出席。

主催者等のご挨拶を伺ったところで、離席。


浜街道を急行北上して、
野洲市堤地区へ。

週末恒例の国政報告座談会
「こんばんは、三日月です!」。

急なお呼びかけ、諸々のトラブル?の中、
自治会長様はじめ、7名もの皆様にご出席頂いた。


自身の活動や考えと共に、
▼景気が依然低迷、▼社会不安が増大する中、
>年金不安の解消、
>高過ぎる教育支出の是正、
>自給率向上のため農業政策充実
…など、民主党が政権交代で実現したい政策の柱を提起する。


その後、
農業、教育、年金、憲法など、
幅広く、深いテーマで熱心なる意見交換。

○水田にニゴロブナを放流しての環境こだわりの米作り、
○カニやホタルなど生き物も守り、地域の環境の保全、
○祭など行事も活かし、地域の「つながり」を大切に
…など、
古来の日本の農村集落の「良さ」「強さ」を実感。


・再度開催すること、
・米作りを見学に来ること、
・5月5日の兵主祭でお会いすることなど、
・政権交代すること
…等、多くを約束して散会。


刺激と力を得る座談会となった。

苦労して準備してくれたスタッフにも感謝…。


21:00には帰宅。

疲れてスヤスヤ眠る子らの寝顔を確認。
夕食と休養と。


早めに就寝。
首痛も、口内炎も、早く治りますように…。

Date: 2009/04/19


森づくり



(^^)
初夏の陽気を感じさせる土曜日。


植樹、会議、取材、会談、治療、報告会…等、

南に、北に、西に、東に、滋賀県内を移動しながら、
地元活動が盛り沢山の一日。



滋賀県草津市の自宅での朝。

それぞれ、5年生、3年生、1年生になった子どもたちも、
皆、元気に安心!


10:00前からは、
守山市内の廃川敷の広場で開催された
「びわこ地球市民の森」のつどいに参加。

木々を植え、管理しながら、
「一帯を森にしよう!」という壮大な計画。

地域の各団体の皆様も、
テントを出し、出店や展示で盛り上げる。

開会式後、みんなで植樹!
「大きくなれよ!」祈りながら、土をかぶせる。


大津へ移動。

開催中の民主党滋賀県連「幹事会」に遅れて出席。

終了後は、新聞社の取材。


12:00過ぎからは、
大津市内の会議室で昼食懇談会。


13:00過ぎには、地域の整骨院へ。
「首の痛み」の治療。
電気をあて、曲げ、伸ばし、解して頂く。

「ストレッチ(運動)が足りません…」


その後、
南草津駅前の会場で開催中の
草津JCの公開例会に、残念ながら、「出席」のサインのみ。


市立図書館を寸時、覗き、
多くの市民に利用される様子を確認し、職員の方と意見交換。

図書館が良くなれば、大いに利用されれば、
街は良くなる!

信じている。



移動し、
15:00過ぎからは、守山にて、
ダイキン工業労組役員の皆様との意見交換会に出席。


日頃思っていること、考えていること、
議員も、社員も、組合員も、
同世代同士、ざっくばらんに語り合う。


17:30からは、
鍋を囲んでの懇親会にも出席。


中座し、移動。


19:00から20:30までは、
守山市の速野会館で開催された議会報告会に出席。

お集り頂いた約50名の皆様に、
市議会・県議会・国会の課題報告、活動報告、
ビジョンや政策の提起。

質疑応答、意見交換では
小沢代表の問題含め、
民主党の今後についても、期待と不安と。

「政権交代すべし!」の一点では揺るぎない。


終了後、
見送りと片付けと。
手伝って下さった皆様に御礼の後、自宅に戻る。


各地での、多種多様な活動に、疲れ…。

風呂に入り、軽く食事を摂り、休養。

一日の活動を終えての自宅でのこの時間に、
この上ない「安らぎ」を感じる。

明日の活動の元気を回復!
Date: 2009/04/18


海賊対処は国益。だからこそ…


◆「新緑の季節」は、成長の時!

政策立案も、国会質問も、地元活動も、
今は、徹底的に動く。そして学ぶ。

健康と機会、
それを支えて下さるすべての方々に感謝しながら…。



8:00前、議員会館入り。
日程の確認、資料の整理。


9:00からは、
「海賊・テロ対策特別委員会」に着席。
「海賊対処法案」の審議。

10:45から、30分間、質問。

公海上の航行の安全確保は重要。
それを壊し脅かす海賊への対処は、
国益に関わる重要課題であり、
海洋国・日本の、大切な国際貢献でもある。

日本から遠く離れたソマリア沖・アデン湾での活動故、
距離、装備、他国との関係の面で、
第一義的に担うべき「海上保安庁」では無理…との判断。

現在、
「海上警備行動」が発令され、海上自衛隊の護衛艦が出航。
現地で、日本関係船舶の護衛の任にあたっている。


日本国憲法第九条第一項で禁じている「武力の行使」。
この原則は大切に守るべき。

その「武力の行使」と、
海賊対処のための「武器の使用」との違いを確認しながら、
「武力の行使」となる可能性の高い、
「国又は国に準ずる者」への武器使用にあたることがないよう、
その基準や手順を慎重に確認する。

現場で、緊迫した状況の中、
海賊と向き合う隊員や保安官たちが迷うことのないよう…
との思い。


海外での自衛隊の活動、
わが国の安全保障の議論に、初めて参加出来た。

これからも継続的にしっかりと勉強してまいりたい。


12:00からは、
民主党政調で開催された
「事業仕分け」に関する説明会に出席。

既存の枠組みの中で、ムダと浪費を温存したまま、安易な借金で、一時的な対策を講じようとする政府・与党と違い、徹底的な事業検証とコストカットにより、財源を生み出し、緊急の経済対策を、恒久対策として実施しようとする民主党。

政権交代後、省庁の中に入り、各分野・各局の役人の皆様の抵抗に対抗しながら事業再編等を行っていく重要な訓練にもなる取組・過程だと思う。

「『必殺仕分け人』になって下さい!」
政調会長代理・福山哲郎参議院議員の言葉。


その後、出席した、鳩山幹事長を中心とした正副幹事長会議で、
補正予算審議や解散総選挙への展望をしながら、民主党の戦略を描く。


13:10から「代議士会」、13:30から「本会議」。

「消費者庁」については与野党協議整い修正案が全会一致で可決。消費者行政が前進することになった。

「年金改革」については、政府の甘い見積もり、記録回復への遅遅とした取り組みが指摘・糾弾される中、国庫から二分の一負担が与党の賛成多数で衆議院通過。
年金制度の抜本改革は政権交代でしか実現しない!


本会議終了後、荷物をまとめ、東京駅へ急行。

上京中の妻と東京駅で合流。

送ってきて下さった仲人様夫人、
休暇で家族旅行中のJR在職中の仲間のM君家族、偶然の再会。
新幹線改札口前で。


滋賀に戻り、
後援会会長宅への訪問と報告。

19:00からは、
守山市内の料理店での懇親会に出席。

今年の総選挙と野洲市議会議員選挙、来年の知事選挙と参議院議員選挙、2年後の県議会議員選挙、…。

生活改善のための政治・選挙闘争へ、展望と戦略。何より人選。


懇親と懇談深め、久しぶりの顔出しも少し。
0:00前、帰宅。

Date: 2009/04/17


珍しい名前に感謝?!


光栄にも、
午後、開催された「春の園遊会」に、
妻と共に出席させて頂いた。


新緑美しい御苑の庭園にて、
天皇・皇后両陛下に拝謁。


>「珍しいお名前ですね…」
とは、皇后陛下美智子様からのお声かけ。

「お体お気をつけて…」
とは、皇太子様からの御言葉。


励みにして頑張ってまいりたい。




6:30からは宿舎で「書道」。
先生のご指導を頂きながら、筆を持つ。

展覧会用の出品作品に挑戦している。
『一期一会』

下手ながら、
気持ち込めての書は、全身を使い、汗をかく。
気持ち良い朝の運動。


8:00からは環境部門会議に出席。

「琵琶湖」に関する政策について、
環境・農水・国交各省より説明を受ける。


9:00からは、
滋賀県選出6人の民主党衆参議員の打ち合わせ。

滋賀県の課題について、また、
自民党議員から提案のあった
「琵琶湖再生」に関する議員立法案について。


10:00過ぎからは、
「海賊対策」について、
現在の海上警備行動及び新たな海賊対処法案について、
衆議院調査局及び防衛省より説明を受ける。


国会内にて、
日程などの情報収集の後、
13:00過ぎからは、赤坂の御苑へ。

「園遊会」に参加。


都心とは思えぬ緑と自然の中で、
招待された各地域各界の著名人の方々と、
ひと時、
「心震える時間」を過ごさせて頂いた。

お健やかな両陛下にもお会いすることが出来た。
偶然にも、幸運にも、光栄至極なお声かけを賜ることが出来た。

国家と国民のため、公益のために、
さらに尽力精進せねば…と誓う。



16:00国会に戻り、
国会内の控室を回り、
民主党で検討してきた「タクシー関連法案」について、
国民新党・社民党・共産党へ説明。

野党共闘を探る。


その後は、自室にて、
翌日の委員会質問に向けた準備と通告と。

国交省・海上保安庁・外務省・防衛省・内閣府・内閣法制局…
各省各局の担当者が部屋を埋める。


「海賊対策」について、
特に、「武器使用のあり方」について、
論点を整理する。

終了後は、「フー…」と。
多くの省庁役人の皆様とのやりとりは「力」がいる。



20:00前には、議員会館を出る。
上京中の妻と夕食。

宿舎近くの行きつけの店で、
平素、「東京での夜」お世話になる皆様を紹介しながら…。

一年に一度、こういう夜も有難い。

家族のこと、現在と将来のこと、語りながら。

妻が片付けてくれた宿舎自室にて休む。
Date: 2009/04/16


準備中!


新年度に入り、
景気経済は依然上向かず、
衆議院議員の任期満了まで半年を切り、…。

【総選挙】はいつ?

思惑と憶測が飛び交い、何とも不安定な国会。

埋蔵金も使い尽くし、
将来の増税までチラつかせながら、
「一時的な対策」と「一部の人々優遇」の、
大盤振る舞いの補正予算を提案して、
選択なきまま、政権交代しないまま、
政権延命だけを図ろうとする麻生政権。

限界を超えている…。




8:00からは、
民主党「国土交通部門会議」に出席。

タクシー市場の適正化・活性化のために
内閣から提出された法案について、ヒアリングを受け、

それだけでは不十分…

と、民主党で議員立法すべく検討してきた案について、協議。


その後、午前中は、
第二議員会館内の自室にて執務。

委員会での審議が始まった
「海賊対処法案」について、質問項目を整理する。

公海上の航行の安全確保は、日本の国益。
海洋国家・日本の役割は大きい。

しかし、一方で、
海上自衛隊にしろ、海上保安庁にしろ、
武器を備えて海外に出動すること、
その武器を使用することには、あくまで謙抑的であるべき。

日本は。

その原則を貫き、任務を果たすための法律は難しい。


事務所スタッフとインターン生全員で昼食。
会館内の食堂で。


13:00過ぎからは、
民主党「公営競技政策議員懇談会」に出席。

競艇・競輪・オートレース・競馬など、
自治体財政にも多大なる寄与している公営競技。

全国各地の競技場等で働く皆様が上京され、
娯楽の多種多様化に不景気が重なる厳しい状況下で、
労働環境や財政状況も悪化する窮状を、
改善のための政策の充実を訴えられる。


その後、
競艇を所管する国交省、競馬を所管する農水省とやりとり。
各省庁への要請活動にも同席。


15:00からは、
民主党本部内の会議室で行われた『次の内閣』に出席。

党内の政策や法案対応など、最高意思決定会議。

菅直人代表代行、鳩山幹事長、直嶋政調会長はじめ、
各部門の責任者が集い、懸案事項の協議と整理。

海賊対策も、消費者庁や年金対策など、
党内での合意事項や与野党の争点等も確認される。

私からは、
関係者のヒアリング、法制局との協議など、
小委員会や部門で約1年に渡り、検討を重ねてきた
「タクシー関連法案」について、提起する。

部分的な調整だけで済まそうとする政府案に対して、
規制緩和の失敗、市場の失敗を補うべく、
台数の規制強化、
安全や労働条件を確保するための運賃の設定などが柱。

長時間の議論、多くのご意見を頂いた末、
政調会長と担当大臣に対応を一任…ということになった。


政策論争は、
明快な論理も、タフさも要求される。

とても貴重な経験を積んでいる…と、
冷汗かきながら、コテンパンにやられながら、
自分を励まし、思う。


19:00からは、
先輩・同僚議員、政党スタッフらとの懇親会。

省庁の事業の「仕訳」による
コストカットを担当する仲間同士の「団結懇親会」!


22:00前、宿舎に帰り、休息。


国会での活動の「疲れ」を癒す。
Date: 2009/04/15


春の風邪?


激励、ご紹介、ご意見、ご質問…。

先週、発送した『三日月大造ニュースレポート』をご覧頂き、
多くの反応。地元で。

届けて、「何もなし…」では、張り合いがない。
有難いことと感謝。


行政運営も、政局対応も、政党運営も、
「市井からのご意見」を糧としたい。


5:00過ぎには起床。
「活動日記」の入力・配信、宿舎に持ち帰った資料の研究等。


歩いて、議員会館に入り、
8:00からは民主党合同部門会議に出席。

本日から衆議院で審議入りする海賊対処法案への対応、
北朝鮮への制裁措置など協議。


9:00過ぎには、
国会内にて、衆議院事務総長への法案の提出。

産廃特措法「期限延長」のための改正法案。
同僚議員と共に。

地方自治体の要望や実態を受けて、
産廃不法投棄事案解決のための
国としての支援の延長を正式に発議。

環境委員会で審議される予定。
与党の理解と歩み寄りを期待したい。


9:30記者会見に臨む。


自室に戻り、日程の確認等の後、
11:00からは民主党正副幹事長会議。

鳩山幹事長はじめ集まり、
小沢代表の進退含め、世論等、状況を把握し、
「反転攻勢」「政権交代」への取り組みを練る。


続いて、
民主党「国土交通部門」役員会に出席。

懸案の法案対応や日程など、
衆参の動き等を協議・確認する。


12:40からは「代議士会」、
13:00からは「本会議」。

ソマリア沖の海賊対処に端を発した法案について審議入り。

海賊からの襲撃から航行の安全を守ることは日本の国益。
同時に、世界の平和・繁栄への貢献にもつながる。

しかし、
平和国家・日本として、
自衛隊派遣、武器使用には慎重であるべき。
同僚議員の質問や答弁を聞きながら勉強。


各党の代表質問。所要は120分。


終了後、政調役員会に出席。

続いて、
民主党内に設置した「関西三空港問題小委員会」に出席。

国交省航空局より、
関空・伊丹・神戸の関西の三空港の設置経緯や
客貨の利用状況等を確認する。


関西地方の活性化のためには、
空港の利活用促進が重要な要素だと思う。
造るだけではない、国の積極的な関与を促していきたい。


続き、
合同部門会議に出席して、
「宇宙基本法」制定後の
「基本計画」策定への民主党の考え方についてまとめる。


自室に戻り、
海賊、タクシー、琵琶湖…等、
各法案について、調査局や法制局スタッフとのやりとり。



夜は、都内にて、
先輩議員と共に、
民間企業の皆様との懇親会に出席する。


中途半端な「民営化」や、
思いつきの高速道路料金引き下げなど、
多くの施策が民間企業の事業活動を歪めてしまっている。

真に地域の発展につながっているのか?

真摯な検証を行ってまいりたい。


大雨の中、
ずぶ濡れになって、宿舎に帰り、休眠。
(−−)zzz

鼻水も、喉痛も…。
風邪を治そう…。
Date: 2009/04/14


海上保安


・巡視船「しきしま」、
・横浜海上防災基地、
・東京湾「海上交通センター」
・観音崎灯台
…など、海上の安全を守る
海上保安庁の施設や装備を見学・視察させて頂いた。


多くの国民が日々触れる事柄ではないが、

海洋国・日本での生活には欠かせない海上物流とその安全。
それを最前線で守るために尽力する人々と、
その組織の一端を知ることが出来た現地視察。

とても有意義だった。

立法議論に役立てたい。
関係者のご配慮等に感謝申し上げたい。



5:00過ぎ起床。

滋賀県草津市の自宅で。
既に明るく。日も長くなった。


6:30からJR栗東駅前で活動開始!

駅行く皆様に国会の報告。
「チーム栗東」くのり県議、林・田村市議と一緒に。

お受け取りも良く?
「がんばってね」「応援してます!」
熱烈なご声援にも励まされながら…。


草津事務所に入り、掃除と日程確認の後、
9:00過ぎ、
電車と新幹線を乗り継ぎ、横浜へ。

今日は、
民主党「国土交通部門」の海上保安の装備と施設の視察。
衆参の同僚議員と一緒にバスに乗り、関係施設を巡る。


13:00過ぎ、
まず、横浜海上防災基地に停泊中の
巡視船「しきしま」の船内を、説明を受けながら見学。

平成元年、
欧州からのプルトニウム輸送巡視のため、建造が決定され、
平成4年4月に就役。

今般、発令されたソマリア沖・アデン湾での海上警備行動では、
海上自衛隊の護衛艦が任務にあたっている。

「第一義的には海賊対処は海上保安庁」
との原則が示される中で、
公海上での海賊対処のための恒久法制定が課題になっている今、「海上保安庁」がどこまでの任務が可能なのか?
海保が保有する最大・最強の巡視船の装備を確認しながら考える。


全長150b、総重量6,500d、
35oと25oの機関砲、高速艇やヘリ2機も装備されている。
この船は1隻しかない…。

自衛隊艦船の方が強力であることは明々白々だが、
軍の艦船の海外派遣は慎重の上に慎重を期すべき。


その後、
訓練用プールなど、海上防災基地内を見学後、
併設される工作船資料館も見学。

平成13年12月に対処した不審工作船の実物が展示されている。
改造された船体、武器などの装備の実物に緊張感。


移動し、
横須賀市内、
海岸沿いの「東京湾海上交通センター」と
「観音崎灯台」を見学。

東京湾に出入りする船舶の安全を守る機器と人々を知る。

目の前を行き交う大小多くの船を見ながら、
海上交通に支えられる日本経済、
その航行の安全を守ることの大切さ、
そのために、
例えば、この半島の先の部署においても傾注されている、
人々の並々ならぬご努力に、改めて感じ入る。



17:00JR久里浜駅より電車に乗り、東京へ。

19:00過ぎには、議員会館へ入る。

資料を整理し、日程を確認して、
21:00前には、宿舎に帰る。


帰途、コンビニで調達した食材で夕食。

今日一日の無事に感謝して、活動を終える。

Date: 2009/04/13


踏ん張りどころ


桜散る、初夏の陽気の日曜日。

地元・滋賀県での活動。


出席できなかったが、
大学時代のゼミの同期、親友K君のご結婚披露宴も、東京で。
「おめでとう!」



9:45からは、
近江八幡文化会館で開催された
「立正佼成会」滋賀協会の発足45周年記念式典に出席。

多くの会員の皆様がご出席。
日々の生活、個々人の人生の中で大切にされる宗教。
その力、その効用を感じる。

奉献、読経、説法、講話などを通じて、
宗教団体の教え、信者の方々の信心などに触れる。

それぞれの方々が
大事にされるものを大事にしたい…との思い。



昼、式典終了後、退席して、
野洲市内の神社で開催中の地域のお祭りに顔出し。
長老の皆様としばし懇談。

子ども神輿が賑やかに…。


その後、湖岸を走り、
草津市立水生植物公園「みずの森」で開催中の
「盆栽展」を鑑賞。

芽吹き、花咲く良い季節!

愛好家の皆様と、
鉢植えの木々草花を愛でながら…。


14:00前には、草津事務所に戻る。


事務所駐車場にて、
スタッフとその家族が集い、バーベキュー。
春風、花吹雪を感じながら、しばし、ゆっくりと。


17:00過ぎ、大津市内の実家へ。

母と家族との時間。
父の遺影に日日の報告。感謝と祈願。


草津市の自宅に戻って休眠。
週明けの多忙な日程を展望し、体調回復を狙う。
Date: 2009/04/12


(><)激痛に耐えながら…


「あれっ?」

首に違和感。
朝、寝起きから首に激痛…。

疲れ?寝違い?筋違い?

痛みに耐えながら、
ぎこちない動きを強いられる辛い一日…。


9:00には、
琵琶湖岸の研修施設で開催中の
JR西労組の教育研修プログラム「ユニオンカレッジ」に参加。

近況報告兼ねた挨拶。


草津に戻り、ご近所の整骨院へ。
治療。


12:00過ぎには、
ダイキン工業滋賀製作所のOB会総会に顔出し。

「頑張れよ!」
「負けたらアカンで…」

高度成長期、
日本の製造業を担ってこられた大先輩方より、
多大なる「励まし」を頂く。


その後、
地元・町内会長宅への挨拶。

地域の一員として、
家族共々、一緒に生活させて頂けること、
その中で親身にご支援頂けることに、
「この上なき幸せ」を感じ、感謝している。



→大阪へ移動。

15:00から開催された
JR連合の西日本と東海の若手組合員の合同会議に出席。

既に4年前、
平成17年4月25日に発生した
「福知山線列車脱線事故」を風化させないための学習会。

冒頭、国政報告を含めて挨拶。


「安全な発展」は、
まさに若手の社員(組合員)の奮闘にかかっている。
良識ある労働運動を喚起・期待する。



新大阪から新幹線に乗り、西進。
広島へ移動。


広島駅手前には、
新球場「マツダスタジアム」が見える。

赤ヘル応援団で真っ赤!
地域経済浮揚の起爆剤になれば…と思う。


17:00からは、
中国JRバスなどで働く旧知の仲間たちとの勉強会。
国政の動きとバス産業の現状と。

人々の生活や社会の経済活動に不可欠な地域交通。

温暖化と高齢化で、さらに役割は高まる。

如何に生き残るか?如何に機能を高めるか?
前向きに考えていきたい。


JR在職中から共に活動した仲間たちと、
JR在職中、仕事し、遊んだ、広島駅周辺界隈で、懇親会も。


駅ビル内のお店でお好み焼も食し、
21:00過ぎの新幹線で、
京都駅経由、滋賀に戻る。


0:00過ぎ、自宅に帰着。

頚椎の激痛のせいで、一日ぎこちない動き。

しっかり休養>>>

Date: 2009/04/11


花、のち、新芽

≪慶祝≫

天皇陛下と皇后・美智子様の
ご成婚50年の「金婚」を祝う…。

陛下がお声を詰まらせながら、
美智子さまへの感謝の気持ちを述べられるご様子に、
胸が熱くなった。


「陛下が『誠実で、謙虚で、寛容』でいらした…」
美智子様の御言葉。
追求したい。



4:00過ぎには起きる。
国会近くの宿舎で。

自室内で清掃や読書や。
静かな朝の時間を有効に使う。


8:00からは、
経済産業部門会議に出席。

中小企業庁より、
中小零細企業の景況について、
様々な政府の支援策について、説明を受ける。

緊急保証とセーフティネット貸付など、
経済対策としてこれまで11兆円超、
さらに10兆円の積み増しが行われる。

「借りる力を失ってきた…」とのコメントが印象に残る。



9:30からは、JR東日本より、
不正取水により、操業停止に追い込まれている
「信濃川水力発電所」。

首都圏輸送など、
水力発電不能下における電力需給について確認。


10:30以降は、「海賊対処」について、
国交省「海事」と「海保」より説明を受ける。
外交・防衛など、省庁横断の難しい課題。

経過や原則など、種々確認。

海洋国として、貿易立国として、
航行船舶の安全確保は重要な役割であり、国際貢献でもある。
しかし、「なし崩し」の派遣や攻撃は危険。

海外での自衛隊の活動など、
日本の原則を確立・確認する機会でもある。


その他、
バスの状況等についても説明を受ける。


自室で昼食を摂り、
資料の整理・作成、日程の調整・確認…。


15:00には、
国交省都市・地域整備局の局長室にて、
局長と技術審議官と、
地元・草津市の橋川わたる市長はじめ
市当局幹部の皆様との協議に同席。

「まちづくり」の施策について。

可能性あるだけに、あれも、これも…?
公費投入の施策は「効果」をしっかりと考えねばならない。


東京駅から新幹線に乗り、滋賀へ戻る。


19:00からは、
まちづくりセンターで開催する議会報告会に出席。

草津市の市議・県議の皆様と、
順番に、市政・県政・国政の報告。

150名近くの方々にご出席頂き、熱心にお聞き頂いた。

「小沢代表」の進退と民主党の浮沈について、
「期待」するが故の厳しいご意見相次ぐ。


決して単純な問題ではないが、
「守るべきもの」に純粋かつ忠実であれるよう、
心掛けておきたい。



見送り、片付けた後、
草津事務所に帰り、片付けと週末日程の確認。


22:00前、自宅に帰る。
3人の子の寝相と寝顔を確認。ホッと。

夕食・休養・睡眠。

今日は亡き父の誕生日でもある…。
「がんばります…」


Date: 2009/04/10


***さくらメール

*******
○発送作業のお手伝いなど、支援者の皆様の多大なるご協力、
○原稿の作成取りまとめなど、スタッフの努力を得て、
「後援会ニュース」第21号が完成!

滋賀県から桜色のニュースが届けられた。


「こんな日本つくろう!」
日々コツコツの活動を報告しながら、
沸々と熱い夢とビジョンを記したつもり。

一人でも多くの皆様に共有して頂けるよう、
しっかり地域活動でお届けしてまいりたい。


5:30起床。

木曜日は、
週に一度楽しみにしている「書道」の日。


着替え、宿舎内の和室へ。

早朝、
指導のために親子でご足労賜る
長谷川耕生先生に励まされ、教えられながら、
朝の心の運動。

「大は小を兼ねる」

大きな半紙に「一期一会」と書いている。
5月の展示会出品を目指して、挑戦中。


7:45からは、国会近くの会議室で、
「JR連合」の朝食議員懇談会に出席。

高速道路無料化政策への対応、
貨物鉄道充実等の政策課題について、
国鉄時代からの懸案の組織課題について、協議。


8:45には議員会館に戻り、
「海賊対策」についての民主党合同部門会議に出席。

政府提出の「海賊対処法案」の修正項目を検討中。

海上保安庁主導、国会の承認などが柱。

海洋国として、平和国家として、
より良き対処法案をつくっていきたい。


日程の確認、原稿の校正等の事務作業。


11:00からは、勉強会に出席。

学習院大学の野中尚人教授より、
日本で長期間継続中の自民党政権の特徴と限界、
英仏の内閣・政権との違い等、ご講義とご示唆を頂く。


12:10からは、
「JR連合」の
重点政策課題の国会要請行動の院内集会に出席。
総選挙前?多くの民主党議員も出席。


12:40から「代議士会」、
13:00から「本会議」。


14:00からは、
地元・滋賀県栗東市から来訪された田村たかみつ市議らと、
環境省担当職員との協議。

RD処分場問題と関連する廃棄物関連法の解釈と運用について、
質問と意見交換と。


予定を超えて、約2時間、ミッチリと。


×不法に、不適正に処分された廃棄物、
×許可の取り消された処分場の適正化は、なかなか困難…。

>行為者(原因者)への求償、
>行政の対応検証と迅速な代執行、
>住民の参加と監視と。

この問題は、
廃棄物行政の課題、住民自治の可能性など、
根源的な課題を思い知らせてくれる。


途中、15:00には、
「世界連邦」日本国会委員会の総会に出席。
国際連帯税構想等についての協議。
15:30には、同僚議員との面会。


環境省との協議を終えた後、
田村氏らと、国会巡りに同行。

こうして見学してみると、
日々走り回っている仕事場の国会、論争の場の国会も、
なかなか良いところ?

記念撮影しながら。


17:00過ぎからは、
「地図」「公図」「地籍整備」に関する
民主党PTの勉強会に出席。

法務省と国交省より現状と課題について説明を受ける。

様々な事情により、
「地図混乱地域」が存在することは理解する。
解消するための関係者のご努力も多としたい。

しかし、
その原因分析の甘さが、省庁連携の不十分さが、
遅々として進まぬ地図整備を許し、
結果、
様々な混乱や軋轢、開発の遅れ、税徴収の不足等の問題
をもたらしている。

長年の懸案の解決・改善のため、
何とか突破口を、と勉強中。


終了後は自室に戻り、
資料の整理、日程の確認・調整、原稿の校正等。

自室で一人、
資料に埋もれながら、静かな時間、黙考。


21:00過ぎ、宿舎に帰る。

帰途、
コンビニで買った食料で、一人夕食。寂しく…。

TVの報道番組でニュースを確認しながら、
持ち帰った資料や書物を読みながら、夜の時間を過ごす。


今夜は満月○!


今日も感謝…。
明日も元気でいられますように。
Date: 2009/04/09


新たなステージへ

今日、
暖かい春陽と美しい満開の桜に祝福されて、
娘が地元の草津小学校に入学!

5年生の長男、3年生の二男と共に、
それぞれ新たなスタート。

元気に通ってほしい。
友だちと仲良くしてほしい。
学校で、集団の中で、学習や行事を通して、
人間として成長してほしい。

その過程を支え、見守りながら、
一緒に感じ、学び、考えながら、
私たち親も成長できれば…と思う。


公職では、
公立小中学校の充実のために、尽力したい。
【大人の心(時間)】と【社会の力(予算)】が、
学校に、子どもに、もっと向けられる社会を創りたい。

お父さんもがんばるぞー!!
(入学式、行けなくてゴメン…)


議員会館に出動し、
8:00から、民主党の国土交通部門会議、環境部門会議に出席。

審議予定法案等の懸案課題について、省庁ヒアリング。

特に、環境部門では、
滋賀県栗東市の「RD処分場問題」の根本解決のための、
「産廃特措法の期限延長法案」を発議。
努力と協力の結果、部門の了承を得ることが出来た。

午後の『次の内閣』で確認され、近日中に国会に提出予定。
提出後は、与党にも働きかけ、
国会で成立出来るよう、さらに頑張ってまいりたい。


その後、午前中は、
国交省と、衆議院法制局と、
「タクシー法制」について協議。

過当競争、事故増加、運賃値上げ等、
「規制緩和による歪み」を是正するための法律案を検討中。


11:30からは、
西・中・東日本の「高速道路会社」の
労働組合役員の皆様と面会。

民主党でまとめた「高速道路無料化」
への過程や政策内容について問い合わせを受ける。

○国民の公共財として、
 そもそも無料化が原則の高速道路、
○経済や地域の活性化もできる、
同時に、
△温暖化対策が求められる中、競合交通機関との関係は?
△雇用は?
…など、整理すべき課題も多い。


昼は、
党本部で行われた正副幹事長会議に出席。

「小沢代表の問題は軽視できない。
 しかし、政権交代して実行する政策、
 創る日本像を明示することで、
 必ず、民主党への支持は回復できる!」幹部に主張。


13:00からは、
国土交通委員会に出席。

高齢者の住居に関する法律改正案について、
昨日に引き続きの審議。同僚議員の質疑を拝聴。


途中、
14:30には、
超党派議員連盟「国語を考える議員懇談会」にも出席。
家庭や学校における日本語教育の重要性について、
一同、学習と納得。


16:00には委員会で法案の採決。
久しぶりの「全会一致」で、可決。

質疑内容を受けた「附帯決議」も付けた。
国民共通、全地域共通のルール(法律)は、
こうして検討・議論され、合意形成を図りながら、
少しずつ改善されていくものなのか…。

意義も、苦労も、体験と実感と。


16:30から約1時間、トレーニング。

偶然、更衣室で居合わせた
元プロレスラー・馳浩衆議院議員に誘われ、
一緒に皇居一周ランニングへ。

「千鳥ヶ淵」の満開の桜は絶景(^^)
多くの花見客の中、ゆっくりと走る。
心地良い汗を流す。最高のリフレッシュ!!ストレス解消!


会館自室にて事務作業の後、
都内で開催された
「UIゼンセン同盟政策懇話会」の総会・懇親会に出席。

各地域の役員の皆様、先輩・同僚議員らと交歓。

先輩議員らと二次会で食事をして、宿舎に帰る。
宿舎前に待機する大勢の報道陣への先輩の応答も見守る。

充電。
Date: 2009/04/08


質問×2


★★
今日は国会で、30分間ずつ、2つの質問!


環境委員会では、
栗東市のRD処分場問題を起点とした
産廃特措法の延長改正について、

国土交通委員会では、
今後、日本の重要課題である、
福祉政策との連携も必要な「高齢者向けの住宅政策」について。


理と情を尽くした質問(提起)は、
必ず石をも穿つと信じている。

現場を見て、
霞ヶ関の官僚の分からないところ、言えない所を突く。



朝は6:00起床。

身支度と「活動日記」の入力・配信後、
家族に電話しながら、歩いて議員会館へ。
娘の元気な声が一日の始まり!!!


8:00からは合同部門会議に出席。
北朝鮮からのミサイル?発射の情報、
その後の日本の対応等について確認。

誤報の詳細を確認するも、何ともお粗末。
そして怪しい…?


9:00からは衆議院・国土交通委員会に出席。

10:30からは、環境委員会へ。
30分間、質問に立つ。

斉藤環境大臣、担当部長らに質問。
許可品目以外の埋立、許可容量を大きく超える埋立により、
硫化水素の発生はじめ地下水や浸透水の汚染など、
多くの問題を発生させ、近隣住民を悩ませている
滋賀県栗東市の「RD処分場問題」。

法適用を検討している事案、
全国で今後明らかになる不法投棄事案、
調査によりそもそもの存在や支障の有無が発覚する事案など、
日本国の産廃の不法投棄による汚染を
後世に残さぬための行政が可能となるよう、
特措法の延長を提案・発議。


残念ながら、
大臣はじめ政府側の賛同は得られなかったが、
立法への大きな一歩にはなった。


委員会室を移動し、
今度は、国土交通委員会で質問。


日本の住宅政策、
高齢者の住宅事情等について30分間、質問。

民主党で検討・作成・発表した
「住宅ビジョン」について説明した後、
日本の高齢者の住宅事情を確認。

住み替えニーズ、改修・リフォームへのニーズなど、
住居・住まいに関するニーズの確認。

その後は、
国として目指す量的・質的目標なども質す。

特に、
高齢者のための施策として行っている
「高齢者円滑入居住宅(高円賃)」、
「高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)」など、

言葉としても、非常に分かり難く、
情報の得られ難さも分かった制度の改善を求める。

政府・与党にも、
一定の注目と賛同が得られた質問だったと自負している。

審議する議員にも分かり難く、
何より、
その制度を利用する高齢者にとって
分かり難く使い難い制度は改善の必要がある。


昼は、
昼食を頂きながらの打ち合わせ。
国土交通部門の役員会。


「代議士会」に出席した後、「本会議」。


14:00からは、
民主党「経済産業部門」の役員会。
懸案課題、
衆参の委員会で審議中の法案の賛否、
取り扱いや審議日程について協議・確認。

経済対策としての税制についても意見交換。


15:00からは、
民主党「政策調査会」役員会。
各部門で審議される法案の賛否等の検討。

来客対応の後、
17:00からは、日本の「刑罰」について、
18:00前からは、日本の宇宙政策について、会議に出席。
質問と意見と。


19:00には、
都内のホテルで開催された先輩議員のパーティーに出席。
満員の出席者に、人気を実感。
資金も不可欠。先輩の「力」に敬服。


移動し、
19:30からは都内の会議室で開催された勉強会に出席。

営業やコンサルタントなど、
鋭敏な感覚を有する同世代の仲間と。
私がスピーカー。

国会のこと、年金・教育など日本の課題、
取り組む住宅政策など、問題提起した後、意見交換。

21:30からは、
場所を移動しての懇親会にも出席。
食事をしながら、
引き続き熱く意見交換。

お互い歯に衣着せぬ「モノ言い」がとても刺激的。


転々延々?
市場の調査、団結の確認、一日の反省…。
モノは言い様?

国会近く、赤坂の宿舎で休む。

Date: 2009/04/07


環境物流

昨日から、
仲間の議員と一緒に、
「環境」「ものづくり」「物流」の街・北九州市の視察中!

日本の重要戦略としての【環境物流】。
それを担う貨物鉄道(JR貨物)の現状、課題と可能性を考える。



小倉駅前のホテルで朝を迎える。

4:00過ぎに目を覚まし、
自室にて、
持参した資料を開きながら、委員会質問事項の整理等。


9:00過ぎには、北九州貨物ターミナル駅へ。

国の支援も受けながら、平成14年に開設された駅。

26両(約500m)の貨物列車を、
「E&S」という、入換によるロスなく、
荷物の積み下ろしが可能な形で編成することが出来る駅。


駅長らからの概要説明を頂いた後、
広い貨物線、古い機関車はじめ
多くの機関車を整備する機関区を見学。

鉄道現場の「匂いと緊張感」が懐かしい…。


その後、
JR貨物会社の経営状況や経営課題などを
副社長らから説明を受け、意見交換。


トラックから鉄道へ。

温暖化の中、貨物鉄道への期待は高まるが、
インフラ設備が追いついているのか?

旅客会社が有する線路を、
追加経費(線路使用料)約167億円を支払いながら、
旅客優先のダイヤ上の制約も受けながら運ぶ体制でいいのか?

アジアとの物流を、
船舶⇔鉄道(Sea&Rail)で運ぶ手段が注目されているが、
国際海上コンテナの標準である「40ftコンテナ」が、
トンネル等の建築限界との関係で、
鉄道輸送上の制約もあることを知る。


★貨物鉄道専用線の必要性と可能性、
★緊急経済対策の中に、
 機関車を含め貨物インフラの買い換え支援を行っては?
など、やりとり。


昼食後、
北九州市の馬場市議のご同行で門司港駅へ。

関門海峡を望むレトロな駅舎前で記念撮影。

駅は街の、文化の玄関口。
人生の出会いと別れの場。

しばし、心で汽笛を鳴らす。


バスで北九州空港へ。
2006年3月に開港した海上空港。

「黒」が目印のスターフライヤー(SFJ)機に搭乗。


16:00過ぎ羽田空港へ着陸。
16:45には議員会館へ。


日程の確認、スタッフとの打ち合わせの後、
17:30からは国交省住宅局と、
18:00からは環境省と、
続けて翌日の委員会質問に向けた協議。


19:00には、東京駅前の居酒屋で会食。

松下政経塾での修行中、
○「教育」に関する
 講義や現場実習でお世話になった恩師・蕪木豊先生、
○不登校やひきこもりの子どもたち、
 その父親母親と向き合い語りながら活動中の藤崎育子先輩と。

政治、教育、人生など、大いに語る。

「健康第一」「食と農」…など、
先生と先輩から励ましを頂く。


23:00には、議員会館に戻り、
質問の項目と内容の最終整理。資料の印刷。


1:00過ぎ、会館を出て、宿舎に帰る。
静かな議員会館、官邸裏を歩いて。


今日一日の無事と充実に感謝。
休養>>>

Date: 2009/04/06


危機+危機=団結



>>>
11:30飛翔体なるものが発射された、と。

幸い、現時点で被害もなく、
前日の誤報以外は大きな混乱もなかった。

関係者のご努力に敬意…。

結局、飛翔体は衛星軌道に乗らず。

衛星打ち上げを装ったミサイルの発射実験なら、
絶対に許されない行為。

今後は、
国連等、国際社会の中での取り扱いに。

本土上空を侵された日本との「温度差」はあろうが、
単なる感情や制裁だけでなく、
真に有効な措置を見出すべく、私自身も努力したい。



家族で朝食。

10:00からは、
彦根市の護国神社の春季大祭に参列・参拝。
毎年5日の大祭が、今年は日曜日。
彦根城への観桜客も多く。

過去の戦争で犠牲になられた多くの方々の
御霊に哀悼の誠を捧げながら、この国難、お見守りを祈る。


終了後、
報道を確認しながら、
休日割引で利用多き?名神高速道路を南に移動。


発射と落下、国土国民への被害なしの報に安堵。


草津に戻り、
草津川沿い、河川敷堤防で、
集う人々、歩く人々と、一緒に桜を愛でる。
二三分咲き?

「大変やな…」
「あ、三日月さん!」
「がんばってや」

多くのふれあい。
「ハイ、チーズ!」カメラマンも。


13:00前、草津駅から新快速に乗車。

発車直後、「異音感知」で急停車。
踏切での置き石だったらしい。
事なきを得て良かった。

車内の多くの乗客の注目や苛立ちを受けながらの、
乗務員の迅速・機敏な対応に、応援、拍手、感謝。


京都駅から新幹線で、山陽路を西進。
懐かしい風景を楽しみながら、小倉へ。


ホテルに入り、勉強会。

北九州市の北橋健治市長をお招きして、
北九州市の環境・物流政策について、問題提起を受ける。


八幡製鉄所をはじめ、
20世紀の日本の発展を牽引したものづくりの拠点。

◆「創貨と集貨」の観点からの物流政策、
◆韓半島やアジアと最も近い地の利を活かした港湾、
 その港湾から鉄道への「Sea&Rail」、
◆過去の公害を乗り越えてこられた経験を活かした環境政策で、
 環境モデル都市へ…、
など、夢もあり、元気の出る政策をご提起頂いた。


懇親会で様々諸々の情報交換も。


その後、九州の仲間と合流。

再会を喜び、お互いの奮闘を誓い合う。

私にとって、
北から南まで、
それぞれの地で頑張っている仲間とのこうした時間は、

日本を考え、
日本のためにまたさらに頑張ろう!と思える活力注入の時。


0:00ホテルに戻り、休心。

Date: 2009/04/05


試される、日本の危機管理


【誤報】に動揺した一日。


危機管理としてまことにお粗末…。

起こらない方が良く、
経過は検証せねばならないが、
「国民にとって良き誤り」なら、私は好意的に解釈したい。


拉致問題も、ミサイルも、制裁も、…。

「北朝鮮(朝鮮民主主義?人民共和?国)」という、
分かり合えていない隣国との関係も、
いよいよ正念場を迎えている。



9:00前には草津事務所に入る。
スタッフと、日程の確認、資料の準備等。


10:00からは、
栗東市内、工場内の会議室で開催された
三菱重工労組工機支部「家族会」で国政報告。


工作機械受注も底が見えない厳しい経営環境下、
「政権交代こそ、最大の景気回復のための経済政策」
との思いのもと、
年金、教育、住宅ビジョンなど、
政権を交代して実現したい政策等、熱く語る。

その前に…。


小沢代表の去就含め民主党のマネジメント、
北朝鮮からの飛翔体への危機管理対応など、
基本的な課題への関心も高く。私見も述べる。


終了後、皆様とトン汁を頂く。

その後、
栗東市内の支援者宅、関係事務所等を訪問した後、
草津市内のホテルで面会対応。


13:30からは、
「保護者会会長」を務める
「第二博愛保育園」の入園式に出席。

初めての親離れ、初めての社会、
に落ち着かぬ子ら、泣く子らも多く。

私自身、幼稚園入園後、
しばらく泣き通しだった、と親から聞いている。

スクスク、健やかに成長してほしい。


大津へ移動。


15:00からは、
民主党滋賀県総支部連合会の勉強会に出席。
部落解放同盟との合同。

近畿大学教授の北口末広氏を招いて、
政治とメディアの課題、差別問題など、問題提起を賜る。

>報道を読み解く力(メディア・リテラシー)の重要性、
>生存権から自立生活権へ
>社会政策としての教育の大切さ
>システムは与えられるものでなく、つくるもの
…等、分かり易い表現で、多くのご示唆を頂いた。


その後、
大津市内の不動産業者を訪問。

住宅市場の動向、民主党「住宅ビジョン」への感想等、
やりとり。

滋賀県南部は住宅「販売」市場は、依然、活況?


草津事務所にて、資料準備等の事務作業の後、

20:00からは、
週末恒例、国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。

今回は、守山市下之郷「八代地区」にて。

仲間の富樫孝市議のご地元で、
多くの皆様にお集り頂いた。

国会の報告、小沢代表の問題、民主党のビジョンと政策、
中央省庁のマネジメント、介護や医療の現場の問題…等など。

60〜70代の皆様のご関心やご見識を賜る。

「一回は変えなアカン!」
「だから、シッカリしてくれ!」

終了後、帰途、スタッフと反省会。


22:00前、自宅に帰る。


夕食。
妻の実家・熊本県山鹿市より届いた
「大自然の幸」「農家の産物」を有難く頂く。

Date: 2009/04/04


唯我独尊からの転換




今、3日(金)の23:10。

名古屋から岐阜経由、
滋賀県へ向かう東海道新幹線車中>>>。

「夜も遅うございます。お気をつけてお帰り下さい。」
名古屋駅で車掌のアナウンス。


浮かぶ半月、流れる夜景を眺めながら、
慌しかった今週を振り返っている。


◆核軍縮も、温暖化対策も、経済対策も、
 ロンドンで閉幕したG20では、
 米国の転換(の演出?)が印象的だった。

◆北東アジアでは、
 北朝鮮による飛翔体発射への懸念と不安が広がっている。
 まず、万全な対応を期したい。

 「ファー」などと、
 ゴルフに例える政府高官には、危機管理を任せておけない。


唯我独尊に未来はなし。
その転換には「民の力」が必要。



朝は8:00から、
政府の「障害者自立支援法見直し案」について、
民主党「化学物質ビジョン」について、
党内の勉強会をはしごして、動向・内容・方針を把握する。


9:00からは、国土交通委員会に出席。
道路特定財源の一般財源化を規定する法律案の採決。

道路整備の費用対効果等の徹底検証手法の検討など、
附則をつける修正。審議の結果が反映される。


10:00からは法務委員会に出席。


自由テーマの一般質疑。
死因究明、同姓婚、裁判員制度など、
深い質疑応答が繰り広げられる。

専門外だが、どれも大切なテーマ。
興味深く拝聴。


途中、11:00からは、
委員会室脇にて、調査スタッフとの打ち合わせ。


12:00からは、
国会内にて「正副幹事長会議」。
引き続き、民主党運営について、
鳩山幹事長を囲んで、情報交換と方針検討と指示伝達と。


12:40から代議士会、13:00から本会議。
耕作促進につながるのか?農地法改正案が審議入り。


14:30からは、
国交省住宅局の職員の皆様とのやりとり。

高齢者の住宅事情や政策等について、
種々諸々確認する。

高齢化が進展するわが国において、
高齢者のための住宅を、量と質の両面で、
どのように対応しているのか?対応すべきなのか?

「高円賃」「高優賃」「高専賃」
???誰のための政策?


16:30からは、環境省とのやりとり。

不法投棄の残存状況、
産廃特措法の適用や延長について、
自治体への財政支援の拡充の必要性について、
原因者への求償状況について、…等。


いずれも、
週明け火曜日の質問対策。

2コマの質問の機会。準備が大変。。。


18:00から約1時間は、
議員会館内の健康センターでトレーニング。

体を動かし、汗を流す。爽やかな気分に。


19:00以降は、
自室にて、資料の整理等。


21:00東京駅から新幹線に乗る。
車内での2時間余りは、私にとって貴重な時間。
思考と読書と作業と。



関ヶ原を越えて、
そろそろ見慣れた滋賀県の風景。

早く家に帰りたい。

Date: 2009/04/03


初志度々


(^^)(++)(**)(−−)

永田町や霞が関周辺にも新入社員らしき姿、多数。
希望も、緊張も、不安も。
新卒者だけでなく、転機や出発の4月。

新天地で一歩を踏み出す、すべての皆様に、エールを送る。

三日月も、民主党も、元気にいこう!


それにしても、
超高校級の両エースの投げ合いが
何とも爽やかだった選抜甲子園の決勝。

最近、野球も面白いっ。



6:30からは【お習字】。

月に3回、木曜日の朝、
宿舎内の和室に師をお招きし、ご指導頂きながら、
先輩議員らと一緒に書する。

私の楽しみの一つになっている。

お手本通り書けぬが、
字の形、筆の動き、書に表れる心。
何となく惹かれている。


終了後、
赤い「勝負ネクタイ」絞めて宿舎を出る。


8:00には、
都内のホテルで開催された朝食勉強会に出席。
拓殖大学海外事情研究所所長の森本敏氏より、
最近の日米関係やオバマ政権下での米国について、
外交安保政策を中心に。

北朝鮮からのミサイル?衛星?の発射についても、
分かり易く論点を整理して頂いた。


9:30議員会館に入り、日程の確認。
「後援会ニュース」の
巻頭メッセージ執筆のための時間を確保するため、様々、調整。


10:00からは、
環境政策についての打ち合わせ。

議員立法案件について協議。
また一歩、
懸案で念願の「産廃特措法」の延長の実現に近づいた。


11:00からは、
国会内で開催された
民主党の検証・追及チームの会合に出席。

天下り団体を肥やしているETC?
その他、年金・貸し渋り、定額給付金、雇用など、
政府の政策を徹底検証して、追及する態勢を整えた。

その後、
会館に来訪してくれた学生と面会。
真面目で純粋で、かつ優秀な学生との意見交換、
ついつい時間忘れて。


12:00過ぎからは「カレーの会」。
カレーを頂きながら、
解散は?総選挙は?民主党は?与党は?


15:00からは記者会見!

「事務局長」を務める小委員会でまとめた
民主党の「住宅ビジョン」について発表・説明。

菅直人代表代行の会見と重なり、
記者も少なかったが、
食いつきや反応は良かったと思う。

日本を元気にする政策をどんどん提言していきたい。


15:45からは、
民主党で観光政策を研究している
「ツーリズム議員連盟」の総会に出席。

17:00からは、
不動産登記法第14条に定められる
登記所備え付け地図の整備を促進するため、
民主党内に設置された「地図PT」の勉強会に出席。

土地家屋調査士会の皆様から、
地図整備の現状と課題について、説明・提起を受ける。


その後は、夜の日程も外して、会館自室にて、作業。

地元のスタッフとも連絡を取り合いながら、
ニュースの作成、日程の調整等。


22:00過ぎ、
会館を出て、宿舎への帰途、同僚議員と合流。
軽く一杯。情報交換しながら。

宿舎で休む。

そろそろ、
家族と、自宅が恋しい…

Date: 2009/04/02


早く来い、総選挙!



▼3月の「日銀短観」によれば、
大・中・小全規模の全産業で業況判断が大幅悪化。

1974年の調査開始以来、
とうとう最悪の景況感を記録した。

牽引役の製造業で、
頼みの外需(輸出)が細り、在庫調整に懸命。
雇用も悪化し、さらに内需を弱め、
回復への期待や兆しは、まだ見えない…。


▼31日発表された最新の雇用統計によれば、
有効求人倍率0.59。

悪化幅は1974年12月以来、約34年ぶりの大きさ。
こちらも、まだまだ「底割れ」している…。



●夜、懇親会の席に、
突如、現れた小沢代表を囲み、久しぶりに語った。
意外にも?お元気だった。

・とんかつが好物らしい。
・取材攻勢によるご近所迷惑の回避のため、
 ホテル住まいで、小鳥の世話も愛犬の散歩も出来ず…と。

心配と迷惑をかけていることへの詫びもあった。
引き続き頑張る決意もあった。
ご自身の団体の会計処理への自信も説明もあった。

何より、
「政権交代のための総選挙」への意気込みが述べられた。

一緒に頑張っていこうと思った。



8:00からは、「国土交通部門会議」に出席。

住宅とまちづくりに関する法案のヒアリングを国交省から行い、
日本船主協会より、日本郵船より、
ソマリア沖・アデン湾における海賊対策について事情説明を受ける。
担当する「住宅ビジョン」について、説明・協議。


9:00からは、
「産廃特措法」期限延長のための議員立法を
検討している小委員会の役員会に出席。

いよいよ環境部門に発議していくことになった。



10:45からは、海上保安庁より、
海上交通の安全についての改正法案の説明と、
海賊対策についての意見交換。


11:30からは、国交省自動車交通局より、
策定された「事業用自動車総合安全プラン2009」について、
説明を受ける。

かねてより、
事故調査体制の充実や監査の強化など、
国会質疑で指摘・提起してきたテーマだけに、
進捗や内容に関心大。



13:00からは、
国土交通委員会に出席。
与野党議員の質疑を拝聴。

政府:「ムダな道路は造らない。必要な道路は整備する。」
民主党:「費用対効果(B/C)の徹底検証で、
     費用の削減と、一般財源としての有効活用を!」
噛み合わない議論も。


途中、出入りしながら、
同僚議員との協議・相談、
「発達障害の支援を考える(超党派)議員連盟」の総会出席。


15:00からは、
民主党「次の内閣」の閣議に出席。

民主党の政策や法案の賛否を決定する最高会議。
鳩山幹事長や直嶋政調会長はじめ、各担当責任者が並ぶ。


「事務局長」を務める小委員会でとりまとめた
「住宅ビジョン」について提起。

内容・方針について、多くの鋭い質問と共に賛意。
効果試算については、議論の末、政調会長預かりに…。

「・・・」


その後、再び、委員会に着席。


18:30には、
都内の日本料理店での懇親会に出席。


中座・移動し、
国会近くの中華料理店にて、正副幹事長の懇親会に出席。
毎日の会議を、今日は「夜」行う。

鳩山幹事長の計らいと労いと。
こういうお立場のご苦労を感じ取る。

結局、政治は、人と人。すなわち心と心。
通じるか、離れるか。
伝わるか、ねじれるか。

小沢代表の乱入もあり、盛り上がる。


その後、雨の中、
場所を替え替え、慰労会?反省会?決起集会?続く。

0:00宿舎に戻り、休眠。


明日朝の「書道」が楽しみ…。
Date: 2009/04/01


 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ