■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2008年12月の活動日記

「ゆく年」から、「くる年」へ



大みそか恒例の「紅白歌合戦」が終わり、
「ゆく年くる年」で、除夜の鐘を聴いている…。

2008年も終わる…。

こうして一年、
過ごせたことに、まず感謝したい…。


人の世が、また時を重ねる。


人に因る問題、人と人との衝突を、
人は乗り越えられるのか?

食べること、捨てること、言うこと、行うこと、…
すべてが傲慢になっていないか?
あまりにも傍若無人ではないか?


私は、あと何回、
こうして「年越し」できるのか?

度々、省みながら、
より良き年に、と、より良き自分に、と、
夢見て、努め、歩いていけますように。



大みそかの今日31日。
一日、家族で、
自宅内の掃除をして、埃を落とし、
近所や恩人に挨拶して、
父の墓を参る。


一年を振り返り、
「歴史的な年」になるであろう、
明日から始まる2009年への決意、徐々に。


時報で、
「年明け」を確認。

止まることなく、
一秒ずつ、時が刻まれている。


さあ、始まった。
「転機の年」!
Date: 2008/12/31


【真価】を見る年、つくる年へ

乱高下した株価は、
結局、2008年、「42%」も下落。

戦後最大の下げ幅で、
時価で約200兆円も目減りしたことに。

円高も重なり、輸出関連企業の業績も悪化。

影響が波及する2009年の経済は、
さらに厳しくなることが予想されている。

こんな時は、実体経済を大事にしたい。
遊離昇降する価格を追い求めるのではなく、
真価を問い、つくる年にしよう!



今日は「オフ」!


スタッフと、その家族と、事務所の慰安旅行。
バスで越前海岸へ。


一年の「頑張り」をお互い労い称え合い、
来る勝負の年・2009年への英気を養う。

バス車内では、
「あいり先生と遊ぼう!」「クイズ大会」で楽しく。
旅館では、心づくしのお料理を美味しく。

市場で買い物して滋賀県に帰る。


この空間と時間に感謝したい。


また来年、さらに頑張ろう!!!
Date: 2008/12/30


>>>決意の挨拶回り

年末の挨拶回りで、
歩き、会い、話して感じる「期待」。

「変えること」にも、「つくること」にも、
「熱望」を感じる。

受け皿に、担い手に、なり得るか?
真価と進化が問われる年が、もうすぐ来る。



7:00からは、
JR草津駅東口で駅頭活動。

年末休暇の方が多いのか、少ない通勤…。
一方、多い行楽や帰省。

「今日も立ってるの?頑張ってね!」
「よっ!来年勝負やで。」


終了後、
駅内の喫茶店で朝食後、
草津事務所入り。

事務所まわりの清掃活動の後、
10:00からは、地域内の挨拶回りへ。終日。


栗東から守山、草津へ。

お世話になった方々へ感謝と決意の挨拶。
色褪せたポスターの貼り替え。

昼食は「山さんラーメン」。
行きつけのお気に入り。
ダシも、麺も、ネギも大好き!!


18:00まで、
50軒以上、あちこち、巡り歩く。

行く先々で、
お心遣いの品々も賜り、
車一杯、胸一杯…。


スタッフの掃除と片付けできれいになった草津事務所に帰り、
事務作業。気持ち良く。


机のまわりの資料の整理と、
年末年始の日程の確認…等。


彫刻刀で、丑年のゴム判も作製。

良い年になりますように…。
公のために力尽くせますように…。
念じ、祈りながら。


21:00過ぎ、自宅に帰る。

充電。
Date: 2008/12/29


石をも穿つ点滴・・・・・

「平日毎朝の駅立ち」と「週末の街宣」は、
夏以降、ずっと続けてきた活動。

私が参加出来る出来ない関係なく、
多くのご協力を得てずっと続けてきた。

尽きない思い。
負けない思い。
届けたい思い。

点滴だって、ずっと滴れば、石をも穿つ。

政治も同じ。
信じて、とにかく続けていく。



午前中は、
10:00から、草津市内での街宣活動!


出原いつみ県議、大脇・奥村・西田市議と一緒に、
駅前で、店前で、訴える。

通りがかる皆様、行き交う車からのお手振りに【力】!


県議会も、国会も、
自民党の理不尽な抵抗と反対で動かなくなっている…。
遺憾。


「安心」のため、
   社会保障制度を作り直す。
「元気」のため、
   自然と技術を活かした産業を伸ばす。
「納得」のため、
   身近な政治を、地方への分権を実現する。

現状も語り、夢も語り、
感謝と共に、決意を語る。



午後からは、
栗東・野洲市内での挨拶回り。
スタッフと一緒に、お世話になった方々へ、感謝と決意の行脚。

年末恒例の活動だが、
今年は世情も不安、
「やるやる」と言われた解散も先送られ、
来年にかける意気込みも、並々ならぬ。

受けて頂く皆様とも相通じていることも実感している。


夜は、
同志の県議と一献。


明日への闘志と投資。


Date: 2008/12/28


来年こそ、、、

禁煙して1年。

声の調子はいいが、
日頃の栄養過多、運動不足も重なり、体重増加が気がかり。

最近よく流れる音楽「ぽにょ」は、
あまり好きではない…。




午前中は自宅内で片付け。
3人の子どもたちと一緒に。


13:00には調髪!

行きつけの理髪店「レビュー」で。
頭皮にもマッサージして頂き、酔いと疲れを飛ばす?!


草津事務所で事務作業の後、
電車に乗って大阪へ移動。


新大阪駅前の会議室で開催中の
JR東海ユニオン関西地方本部の
『親子対話』の「政治セミナー」で講師を務める。


JR在職中の仕事や生活から、
政治を志した契機や動機、
現在の政局や日本の課題と可能性、今後の重要政策まで。

報告と問題提起と。


日頃の仕事と生活と、
労働組合の運動と、政治と。

関心なくても関係は深い。

特に、
若い世代がどんどん関わってほしい。
いや、関わるべきだと思う。

税金のムダづかいも、それをする人が6割悪い。
しかし、見過ごす人が4割悪い。
と、私は思う。

懇親会にも寸時、出席。

・東海道新幹線という日本の大動脈を守る人々、
・不況下の年末の慌しい駅業務で多忙な人々、
・帰省ラッシュで目が回るほど忙しい業務を終えた人々、
・わがままな客に手を焼く車掌さんたち…。

駅や車内には「世相」が映る。


自分自身、
駅員として、運転士として、
必死に、でも楽しく、
仕事をしていた頃を懐かしく思い出す。


電車で草津に戻り、
20:00からは草津市の、20:30からは栗東市の、
消防団の年末夜警の出動式に出席。

両市とも市長はじめ関係者の皆様と共に、感謝と激励。


その後は、
守山・野洲市内の消防団を巡り、
夜警中の皆様への挨拶。


「朝までのお見守り、
  どうぞよろしくお願いします…。」


0:00前、自宅に帰る。


・・・休憩。


2008年の、あと4日。
Date: 2008/12/27


雪にマケズ、熱く。6人で…。

★今日は、一日、
「びわこ一周キャラバン街宣活動」!


衆議院議員は、
1区川端達夫さん、2区田島一成さん、4区奥村展三さん、
そして、3区の私。

参議院議員は、林久美子さんと徳永久志さん。

滋賀県選出の民主党の6人の国会議員が、
揃って街宣車に乗り、
一日、訴えて回る。

よりによって、
この冬一番の冷え込み。

湖東地方の大雪のため、一部行程を変更。


7:00にJR彦根駅に集合。
駅立ちと挨拶・演説の後、スタート!

その後、大雪の中、南下し、
近江八幡、八日市、甲賀で街頭演説。

その後、
車を乗り換え、栗東から滋賀県庁へ。


「雇用対策」について、
嘉田由紀子滋賀県知事への緊急要望。意見交換。


戻り、わが草津事務所で昼食後、
「草津駅東口」と「守山駅西口平和堂前」で演説!


移動し、大津へ。


湖西を南下しながら、
19:00JR石山駅での活動で打ち上げ!


道中、前後左右のドライバーに、沿線住民に、
今の政治の問題点を指摘し、
来る2009年、必ず行われる解散総選挙で、
「政権交代」して、新しい政治で、新しい国民生活を創る
決意と呼びかけと。


多くの注目とお手振りや激励も賜った。

日本にとっても、
私たちにとっても、大切な年・2009年に向けて、
決意を充填させ、滋賀県の民主党の結束の確認する、
貴重な機会となった。


夜は『望』年会。
仲間たちと飲み、語る。

鬱憤?発奮?少々荒れる…。
反省も…。
Date: 2008/12/26


雇用は危機の入り口…

ハローワーク草津の数字。

<産業別求人数>
○製造業
  2003年10月:997人→2007年10月:585人→2008年10月:282人
○事業サービス業(派遣業)
  2003年10月:206人→2007年10月:721人→2008年10月:290人

2004年3月の製造業への派遣解禁により、
製造業(直接雇用)の求人が派遣業の求人へと移り拡がり、
景気悪化で一気にその求人が萎んでいる実態。


午後、視察し、状況を確認したハローワークにて、
日本の雇用の状況を、危機を、転機を、感じた。

ものづくりも、競争力も重要だが、
労働や雇用を「モノ」のように、
都合よく扱う日本の労働法制の問題点。

「雇用」が安定しなければ、
収入が、生活が、そして心が、安定しない…。




都内の宿舎にて5:00起床。

急ぎ身支度後、
6:00過ぎの新幹線に乗って、品川駅から京都へ。

眠気と闘いながら、
新聞のチェックと「活動日記」の入力。
徐々に明けていく空を眺めながら、いろいろ考える。

9:00草津駅着。


スタッフと一緒に草津から、守山・野洲へ、挨拶回り。

この仕事。この活動。
お世話になる方々、本当に、多し…。

とても回り切れないが、
一人でも、一か所でも多くと。

途中、ポスターも貼り替えながら…。


昼食は食堂「とら吉」で。
好物のとんかつ定食。満腹!(^^)


13:00過ぎには、
「ハローワーク草津」へ。

求人・求職、雇用や住宅の相談、雇用保険の説明会…等、
多くの来訪者。

県内7か所のハローワークでは相談者が急増。
地域によっては100%増も…。

特に、外国人労働者の求職・相談が増えている。
来年からは、日本人の、正社員の雇用にも、
危機が波及する可能性が懸念される。

製造業への派遣解禁という規制緩和以降、
初めての雇用調整局面だが、
非正規労働者を中心とした今回の雇用危機は、
「想定内」だったのでは…?との見解が重い。


所長はじめ担当職員の方々より、説明を受ける。

労働相談に対応する職員の方々の増員も必要。



移動し、
14:30には草津市内の支援企業へ。挨拶。


15:00には、
連合滋賀議員団ネットワーク会議に出席。

臨時国会の状況、年明け通常国会の展望、雇用の状況等、
怒りと決意を込めて。


15:47守山駅から電車に乗り、京都へ。

京都駅近くの事務所、百貨店、ホテルなど、
JR西日本グループ労使、一緒に仕事をした仲間の皆様、
お世話になった先輩などへの挨拶。


守山市に戻り、懇親会に出席。
仲間の皆様との「団結」懇親会。


19:30からは、
野洲市消防団の年末夜警の出動式に参加。

これから30日まで、
地域内の防火・防災・防犯のために、
夜警をして頂く6消防団の皆様に感謝と激励と。

消防車の出動を見送る。
赤いランプが回るだけで地域には安心感…。

「自助・共助・公助」が防災の基本だが、
「奉仕」の精神で、地域のために、
こうして夜の時間、労力を惜しまず、
見守って頂く消防団の皆様にはいつも感服・感謝の念。


その後、草津事務所に戻り、
スタッフの協力を得ながら、
駅頭や街宣活動で配布する国会報告のチラシの印刷。


先輩を救出し?
ご自宅に送り届けて、我が家に帰る。


翌日の街宣に備えて、休眠>>>
Date: 2008/12/25


良い年と良い国は、自分たちの手でつくる!


×滋賀県議会も、
自民党議員の意味不明な抵抗で
前代未聞の流会…。

国会も、県議会も、
やっぱり「変えなアカン!」


■本日、事実上、国会が閉会した。

ガソリン税の攻防、福田総理の辞任、麻生政権の迷走…
いろいろあった2008年の国会。


個人としても、集団(議会)としても、
「力の不足」を実感した一年。まず自戒。

生活実感や金銭感覚がかけ離れた政権と、
無責任な政権には、つくづく憤怒。


私自身、数次にわたる国会質問や発言・答弁、
「運輸安全委員会」「観光庁」の設置、
「長期優良住宅」法案の修正など、

文言にこだわりながら立法作業に関われた経験は大きい。

今後に活かしたい…。



民主党提出の
「解散」要求決議に自民党の渡辺喜美議員が賛成。


この「点」は、
「線」から「面」になる予感。


7:00過ぎ、
宿舎から歩いて議員会館へ。

8:00からは、
民主党本部で開催された税制調査会総会に出席。

「公平・透明・納得」の税制へ・・・。

仕組みも、その決め方も、
「税」を大きく変えていく決意を確認する。


8:30には、
民主党「国土交通部門」会議に出席。

交通、タクシー、住宅、道路、観光など、
各分野ごとに検討してきた成果と課題を報告・検討。

政権を担う覚悟で、
検討・提案してきた政策を、鋭意ブラッシュアップ中。


その後、その場で、
タクシー業界労使より、
「台数の適正化、同一地域同一運賃」への制度改善要望を受ける。

規制緩和で壊れたしまった「タクシー市場」
を修復することが必要。


10:00からは国土交通委員会。
閉会中審査手続き等、会期末案件。数分。


その後、約1時間、都内にて、挨拶回り。


12:00からは「議運(議院運営委員会)」、
「代議士会」、そして「本会議」。


野党が提出し、参議院で可決された、
「緊急雇用対策関連4法案」は、与党の反対多数で否決される。

「合意」や「歩み寄り」は出来なかったのか?
与野党双方に反省が残る。


解散要求決議。

自民党から「賛成!」と、
1人立ち上がった渡辺議員にどよめきと拍手。

自民党席はシュン…。


15:00からは民主党の「両院議員総会」。

小沢代表からは
「だんだん伝わってきた」
「よい年へ、自分たちの手で」、

鳩山幹事長からは、「2008年は『兆し』の年」


16:00以降は、同僚議員と共に、
法務・厚労省より外国人の雇用について制度や状況をヒアリング。


その後、自室にて、
机のまわりの資料の整理。


19:00からは、
都内の料理店で先輩議員らとの夕食会。

党や年代を越えた
「つながり」や「信頼」を感じることが出来たひと時。


宿舎に帰り、
妻に電話で「メリークリスマス」!

少し寂しいクリスマス。
Date: 2008/12/24


街道のにぎわい

\(^^)/

慶祝 天皇陛下の誕生日

お招き賜った皇居での祝賀行事には出席出来なかったが、
75歳になられた陛下のご健康を祈る…。



朝は、自宅前にて子どもたちと運動。
サッカーと縄跳び。
合宿に出かける息子2人を見送り、周辺のランニング!

汗を流し、脂肪を燃やす。


朝食後、自宅内の片付け、少々。



11:00草津事務所に入る。

12:00、守山市内旧中山道にて行われた
「もりやまいち」に出かける。

好天のもと、店が並び、多くの市民が集う。

「街道のにぎわい」感じながら、
市民の皆様とふれ合いながら、歩く。

ソースかつ丼、ぜんざい、うどん…等、昼食。
ついつい食べ過ぎ。


道中、年末の挨拶をしながら、草津事務所に戻る。


事務所内で、
手紙や原稿の執筆、日程の確認等の事務作業、来客対応等。
スタッフ、妻と娘も一緒に。


17:30には、
守山市内で開催中の後援会の支部長会議に出席。

総選挙への準備緩めず突進!の確認。
得難きご縁、有難きご支援に感謝…。

隣の会場で開催中の、
守山市の議会議員現職OBご夫妻が集われる懇親会にも
寸時の顔出し。


移動し、
19:00からは、
国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。
今回は守山市木浜、琵琶湖岸の新しい団地で開催。


クリスマス前の祝日の寒い夜、急な呼びかけながら、
8名もの方に出席頂いた。

私からは、
自己紹介、国会の状況と私自身の活動の報告、
財政再建策、社会保障制度の再構築、農林水産業振興、教育の充実等、日本の課題と民主党の政策の提起。


後段の意見交換では、
政治や民主党に対する期待や注文、地元課題解決へのご要望、等。

熱く、温かく。

何人来て頂けるか?、
どんな意見が出るか?、

この座談会は、
1時間と、短い時間ながら、
感じる緊張感や頂く激励含め、
私にとって、刺激に富む鍛錬の場。

これからも大切に続け、
各地で、より多くの皆様と向き合い、語り合ってまいりたい。


終了後、草津に移動。

市内のホテルで開催中の
サッカーチーム「MIOびわこくさつ」の2008報告会に出席。

初めてのJFLシーズンを闘い終えた選手の皆様、
サポーター含め応援された関係者が集い、互いに労いながら、
「次の夢」への奮闘と結束を誓い合う。


21:00過ぎ、草津駅から電車に乗り、
京都駅経由、新幹線で上京>>>

京滋の多くの国会議員と出会う。


車内で夕食。
妻が作ってくれた弁当で栄養補給。

高速走行に身を委ねながら、休養と読書。


0:00過ぎ、
都内の宿舎に入り、休眠。


Date: 2008/12/23


・・・溜まる思い

今年もいよいよ「あと10日」…。

「変」で表現された2008年から、
政治はじめ、様々なこと「変える」2009年へ。

摩擦も、軋轢も、抵抗もあると思うが、
「歴史的な一年」への決意は、
並々ならず…。沸々と。


年末までの国会日程に加えて、地元行事も重なり、
年末の挨拶回りも、
今年は、なかなか伺えず…。


お伝えしたい
国会状況も、来年への決意も、溜まる、募る。



朝は、草津市内の自宅にて、
5:00過ぎに起きて、身支度。
眠気との勝負…。


6:30からJR守山駅西口で駅頭活動。

まだ明けぬ暗い中、雨の降る中、
駅行く皆様に挨拶と報告と提案と。

チラシを配った後、マイクを通じた演説。

「緊急雇用対策」の法案は成立させるべきだと思う。
切々と訴える。


一旦自宅に戻り、朝食。


9:00からは
かかりつけの歯科医院にて治療。
噛む歯、食いしばる歯を整えて頂く。


その後は、大阪へ。


年末の挨拶回りを兼ねて、
懸案課題への対処方法のヒアリングもしながら、
数ヶ所、訪問。

頂いた昼食のカレーは美味しかった。


滋賀県に戻り、
14:00過ぎからは、
大津市内を中心に挨拶回り。

行く先々で、
>来年こそは、、、
>必ず行われる総選挙で、、、


17:00過ぎ、草津事務所に入る。


諸事、溜まった事務作業に追われる…。
同僚議員や党本部、東京事務所とも連絡をとりながら、
スタッフの協力を得ながら。


23:00自宅に戻る。

休養・充電。

Date: 2008/12/22


神奈川13区で、応援!


応援?
刺激?
同窓会?

環境を変え、
自らをも奮い立たせるための行動。


朝、滋賀県草津市の自宅から出発!
 
新幹線と電車を乗り継ぎ、
【神奈川県大和市(神奈川13区)】へ。


「松下政経塾」第23期生同期の、
民主党公認新人候補予定者『橘ひでのり君』の応援の為、
若手スタッフT君と一緒に遠征した。


区内のショッピングセンター前で、駅前で、
11:30から15:00まで、
街頭演説やチラシ配りなど。


△都会の「人の多さ」に酔い、
△「人間関係の希薄さ」に戸惑い、

しかし、同時に、

○都市部での、「政権交代」への期待の高さも実感しながら、

県議や政策秘書など、
「同期の桜」で、大いに吠える。


「都会」「新人」ならでは…、の強みと弱みと。


いずれにしろ、
多くの国民に熱望されている「政権交代」は、
こうした都市部で票を伸ばし、勝たないと、実現しない。


19:00には、滋賀県草津市へ戻る。


子どもたちに迎えられ、
大津在住の母も一緒に、家族で夕食!


しばし、寛ぐ。


結局、国づくりも、地域興しも、
「家族の絆」が基礎。

ある意味、私の政治活動の原点でもある。

忘れず、大切に、頑張りたい!
Date: 2008/12/21


”Yes, WE can!”


【平成21年度予算(財務省原案)】が発表された。


100年に一度、未曾有の金融危機下、
「当面は景気対策」
「中期的には財政再建」
「中長期的には改革による経済成長」
との方針のもと、「88.5兆円」と総額は増。

税収が約7.4兆円減と大きく落ち込む中、
公債依存度も37.6%まで高めた。(平成20年度30.5%)


現状の仕組みそのままの、
「小手先の財政政策」の効果は、期待薄…。

かえって大盤振る舞いのツケだけが後世に残る。




土曜日の朝、家族で朝食。


子ども3人と連れ立ち、
自宅近くの湖南農業高校で開催中の植木などの即売会を覗く。

羊、山羊、豚、鶏の飼育場も見学。

多くの高校生の皆さんから、
「三日月さん、頑張って!」の声、嬉しく。


その後、
草津市内の公園で開催された、
草津市議おおわき正美さんの後援会主催の
福祉施設のもちつきボランティア活動に、寸時、参加。


湯気と賑わいの中、
もちをつき、丸める。
年の瀬を感じる行事。


11:30からは、
草津市内のホテルで、
昼食をとりながらの意見交換会。


課題も可能性も多き「滋賀県政」について語りながら…。

それぞれの前向きな取り組みが促せるよう、
それぞれが努力し合うことを誓う。


移動し、
14:30からは、
連合滋賀草津・栗東地区連絡会主催のユニオンセミナーに出席。
国会の情勢報告。約10分。

国会での緊急雇用対策法案の審議状況等報告しながら、
「雇用」についての制度政策変更の必要性について
私見を交えて問題提起。


移動し、
15:30から、
草津市内のホテルで開催された民主党滋賀県連の勉強会に出席。

米国の次期大統領に華々しく選出された「オバマ」の
選挙や演説について、取材と研究に基づく「秘訣」を聞く。

「WE CAN」
に続く、日本の総選挙でのフレーズは?


動く人、動かす人も、動かされる人も、
知恵と力が試される。


その後、17:00からは、
民主党滋賀県連幹事会に出席。

国会や県議会の状況を報告し合い、
当面の選挙や取組課題について協議する。


その後は、草津、守山、草津と、
懇親会をハシゴして回る。


仲間との語らいで「勇気」をもらう。

Date: 2008/12/20


動く日銀、動かぬ政治


■日銀も動かざるを得ない状況…。

日銀による政策金利の利下げと、
長期国債の買い入れ、CP(コマーシャルペーパー)の買い取りなど、
金融政策面での下支えとしての「資金供給策」が発表された。


現状も厳しく、
来年、さらに厳しさを増すと予想される経済・景気状況に、
政治はもっと迅速に、柔軟に対応すべきだ。


ついに、与党が審議拒否…。

参議院本会議で、与党退席の中、
可決された緊急雇用対策法案は、いよいよ衆議院へ。



8:00からは議員会館内の会議室にて開催された、
民主党「国土交通部門」会議に出席。

民主党の看板政策である「高速道路無料化」について、
山崎養世氏より提起を受ける。

道路公団の民営化や道路特定財源の一般財源化など、
制度環境が大きく変化した中、
「高速道路無料化」への道程について、山崎氏のご提案を受ける。


その後、
遠位型ミオパチーの新薬開発等に関して、
厚生労働省担当者より状況説明を受ける。


9:15からは、
雇用対策としての公営住宅の使途拡大について、
国交省の緊急措置について説明を受ける。


10:30からは、
国会に来訪してくれた
東海ユニオン名古屋地方本部の若い組合員の皆様との意見交換会。

・なぜ、政治に?
・政治と労働組合との関係は?
・JRに関連する政策課題は?
・国会の課題や政権交代の必要性…など、
同世代の仲間に、ざっくばらんに、熱く語る。


12:30からは、
民主党国土交通部門に設置した
「住宅政策」についての小委員会の打ち合わせ会議に出席。


「事務局長」に。
経済政策として、
同時に、セーフティネットとしての「住宅政策」の
可能性と課題について、
民主党の「戦略」「政策」を練っていくことに。


その後、
国交省住宅局からも、
「住宅政策」について、当面の課題等について説明を受ける。


14:00過ぎまで…。


15:00新幹線に乗り、帰滋。
新幹線車内では熟読と熟睡。

「民主党圧勝」を予想する夕刊紙に
(−−)ふーん…。


滋賀に戻り、
18:30からは、湖南市のレストランで開催された
守山市議会の会派「ネットワーク未来」の忘年会に出席。


それぞれの近況報告や今年の一大思い出の披瀝しながら、
くじ引きでも楽しく盛り上がる。
美味しい食事にも舌鼓!

市民の立場に立った行政と議会活動。労使の関係。
緊張感ある関係の中、お互いの奮闘を称え、誓う。


散会後、自宅に帰る。


久しぶりのわが家。家族でホッと。

緊張が解かれ、疲れもドッと。
全身の力が抜ける瞬間。

Date: 2008/12/19


模索中の戦略


民主党はじめ、野党が提案した法案でも、
良いこと、必要なことなら、賛成もし、
反対なら、「対案」も示し、協議で修正もし、
喫緊の課題である「雇用」「住宅」「生活」に対する
緊急の救済措置を講じるべきだ。


野党になる練習?のような与党の抵抗で、
ぎこちない荒れ模様の中、
参議院の厚生労働委員会で、
「緊急雇用対策4法案」が可決された。


与党多数の衆議院では、
「再考による賛同」「良識による歩み寄り」を求めたい。


朝一番8:00には、
国会近くの会館ホールで開催された
野党3党と連合の共催の
「緊急雇用対策関連4法案の早期成立を求める集会」に出席。


国会内に移動。


民主党の「緑の成長戦略」を検討するための勉強会で、
朝日新聞主筆の船橋洋一氏より、
米国・中国・EUの動きや変化の中で、
わが国・日本が進むべき方向についてご示唆を賜った。

「アジアの連携」「人への投資」を戦略の柱に、
さらに厳しく冷え込み、同時に、激変の波の中だからこそ、
「日本の強み」を活かしながら、
乗り遅れることなく対処していくべき、とのご主張に共感。


10:00からは、
資源エネルギー庁より「RPS法」について、
11:00からは、
国土交通省より地球温暖化対策について、それぞれ説明を受ける。


昼は、海外赴任が決まった後輩の壮行会。
近況報告しながら、国会内の食堂で昼食を共にする。


13:30からは、国会内の控室で、
「タクシー政策」についての政策小委員会に出席。
法人・個人の状況や要望を、タクシーの業界団体より伺う。


14:45からは、
民主党「リニア中央新幹線推進議員連盟」の役員会と総会に出席。

東京から信州を経て名古屋、そして大阪と、
ルートの概要だけが決まり、各種調査が行われている。
「超電導」のリニア式の新幹線の実現に夢が膨らむ。
政治路線への要望も、警戒も…。


16:00からは
「医療現場の危機打開と再建を目指す国会議員連盟」
の勉強会に出席。

救急の現状と医療機関との連携について消防庁より、
医科大学の定員拡大について文科省より、それぞれ説明を受ける。


17:00からは「観光」の現状について、
観光庁より説明を受け、意見交換。

「観光」も日本の未来にとって夢ある産業。
如何に伸ばすか?担当室長と侃侃諤諤。


18:30からは、
民主党「政策調査会」の懇親会。

その後、移動し、わが東京事務所スタッフらと、
年末の慰労と、来る来年を展望する望年会。


日頃の活動を、自分を省みながら、
政治を、行政を語りながら、食し、飲む。


大いに発奮。


帰宅して休む。

Date: 2008/12/18


国会の責任


▼延長された臨時国会も、25日の会期末が目前。

厳しい年越しを前に、
景気・経済・雇用対策対策はじめ、
「国会の責任」が果たせるか否かの瀬戸際。


朝、宿舎から徒歩にて議員会館へ。

8:00からは、まず、
民主党「国土交通部門会議」に出席。

国土交通政策における「雇用」への対策や効果について、
がテーマだったが、
国土交通省からの、何とも気の抜け、的外れ、ノー天気な報告に、
一同、疑問と憤怒と。


その後、午前中は、議員会館自室にて、
資料の整理、日程の確認等。


12:00からは民主党シンクタンク「プラトン」の昼食勉強会に出席。
「星野リゾート」社長の星野氏より、
日本の観光政策についてヒアリング。

・GWの県別の分散取得、
・国際路線との乗り継ぎを改善した地方空港の活用
・泊食分離による温泉宿魅力の向上、
・地熱利用による省エネ策、
など、成功事例に基づく、「説得力」ある
具体的かつ魅力的な提案に一同、共感。


15:00からは、国交省自動車交通局より、
「タクシー政策」についてのヒアリング。

規制緩和の見直しへの検討を深めている。


雨の中、都内へ。

16:30からは、
都内ホテルで開催中の
基幹労連「第3回国政フォーラム」の総会と懇親会に出席。

その後、移動し、
旧知のお好み焼き店への挨拶、
先輩議員の政治資金パーティーへの出席、
民主党「国対」の判別懇親会への出席。

その後、先輩・同僚議員らと合流し、さらに語る・・・。


宿舎で充電。

Date: 2008/12/17


転機は好機!


今、2つのことを思う。

■緊急の雇用対策に、労使、与野党の垣根はない。

・内定取り消し規制、
・雇用調整助成金を非正規労働者の休業も対象にすること、
・住宅対策、
・雇用保険の適用拡大等、
まず当面の、緊急の雇用対策の提案を、
「4法案」という形で国会に提出している。


「春闘」に向けた労使双方の見解も示され始めている。

雇用も、賃金も、
と拘る労働組合の意地は理解するが、
恩恵を受ける一部の正規社員や組合員のための
運動や主張ではなく、

広く社会のために、将来のためにも、
★労働者全体でのワークシェアや、
★雇用調整を前提とした派遣制度と
  訓練や給付などの雇用セーフティネットの両立など、
現実的な政策を立案していく大事な時期にきている。


もう一つは、
■消費税増税は日本にとって不可避の政策手段である。


7兆円の税収不足、10兆円の埋蔵金の活用、…等、
政府・与党の、
何とも場当たりで無責任な財政運営が気がかりだ。

景気への対策の必要性は認識を共有する。

社会保障費対策など、
将来的な財政を考えた税制ビジョンを示す責任もある。

組織や仕組み、支出構造や重複行政の改革、
ムダづかいの徹底した是正などが行われない中で、
かつ不公平で不安心な社会保障制度のまま、

「安易な増税」を、
という提案には絶対に理解が得られない。


いずれにしろ、日本は「転機」。



9:00過ぎに議員会館入り。

日程の確認、資料の整理、等、諸々。


12:00からは、
民主党「土地家屋調査士制度推進議員連盟」の総会に出席。

土地や建物の表示に関する登記の代理、
筆界の特定や紛争の解決、地図の作成や地籍の整備など、
個人の財産権利や公的な再開発のためにも不可欠な業務を
担当頂く「土地家屋調調査士」の業務や制度について、
共に学び、改善のための努力を積み重ねていくことを確認。



13:00からは、
国会内で開催された
民主党「緊急雇用対策本部」の会合に出席。

本部長の菅直人代表代行を先頭に、
政策論と運動論の両面で、
現下の厳しい環境に追い込まれてきた「雇用」について
対策を講じている。

「市場の失敗」と「政治の失敗」が重なった
不幸な不況が、雇用や消費などの実体経済に
どんどん悪影響を与え始めている。

スピード、実効性、セイフティネットの対象拡大を
スローガンに、
世論への呼びかけ、遅い政府・与党への働きかけを強めている。


遅めの昼食。
ざるそばを流し込み、
14:30からは、
民主党「国土交通部門」会議に出席。

約1年にわたり関係者により検討されてきた、
「タクシー規制」の見直しの方向性について、
国交省自動車交通局長より説明を受ける。


なかなか難しいが、
作用と反作用、自由と規制、需要と供給、
対立する利害を調整しながら、バランスを見出しながら、
あるべき「市場」や「規制」について考えている。


その後、
歯科医療についての議連、伝統文化活性化の議連に相次ぎ出席。

法律や予算の状況や課題、
ご要望やご提案等を拝聴する。


17:00からは、
民主党「国土交通部門」役員会に出席。

臨時国会の会期末、通常国会の開会を前に、懸案事項の整理。
総選挙に向けた政策やビジョン作りも急いでいる。


18:00過ぎからは、
岡田克也副代表はじめ先輩・同僚議員と、
新聞社論説委員の方との夕食会。

当面の政局等、種々語りながら。

政権を獲りにいく気迫や気概、
政権を担当する自覚、
政権を運営する能力、
個人として、その集合体である組織として、…。

いろいろ考える機会。


散会後、議員会館に戻り、デスクワーク。
各種原稿の執筆、

悩んだり、考えたり、怒ったり、嘆いたり…。

一人黙々悶々と。

1:00前、国会近くの夜道を歩き、宿舎に帰る。


読書しながら、3:00前、眠る。

Date: 2008/12/16


緊急の雇用対策、野党から



日本の景況感が急速に冷えてきている。
企業業績の悪化が減産と雇用調整を招き、消費にも波及する。

本格的な不況は年明け以降…との観測も。


緊急の対策と、根本的な改革と。


本日、民主党として、
@内定取り消しを規制する「労働契約法改正案」
A非正規労働者も雇用調整助成金の対象とする
  「派遣労働者等解雇防止特別措置法案」
B派遣労働者等の就労支援のための住まいと生活を支援する
  「住まいと仕事の確保法案」
C雇用保険制度を拡充する「雇用保険法改正案」
から成る「緊急雇用対策関連4法案」を、
本日、参議院に提出した。


緊急の経済政策に与党も野党もない。

迅速に審議し、
成案を得、対策が講じられるよう、努力したい。



朝は、滋賀県草津市の自宅にて、
3:00過ぎ、起床。


朝の静かな時間を利用して、日程の確認、資料の整理。
朝食と身支度の後、6:00自宅を出発。

まだ暗い道を街宣車で北上し野洲へ。


6:30からJR野洲駅にて駅立ち。

「おはようございます。民主党です!」
「行ってらっしゃいませ!」
「お気をつけて…」


声かけながら、チラシを配り、握手する。


その後、7:00からは、
マイクを使って、国会の報告と政策の訴え。

お受け取り、お手振り、笑顔、握手、…。
反応から、期待の強さを実感し、力が入る。


そのまま電車に乗り、京都駅経由、新幹線で上京。
新幹線車中で、「活動日記」の入力等。

富士山が美しい。


10:00過ぎ、品川駅着。

都内各所への挨拶回り。
お世話になった皆様に、
少し早いが「よいお年を…」「来年、総選挙、頑張ります!」


11:00からは、
JR内の労使関係を正し、
職場の「民主化」を実現するための
JR連合総決起集会に参加。

過激派組織「革マル派」との関係が指摘され、
警察当局からもマークされる労働組合が存在したり、
安全や雇用を守るべき労働組合が、
安全を脅かしかねない追及行動により、
脱退や退職を強要したり、…。

こうした現状に、
国鉄改革はまだ終わっていないことを感じさせられる。

高齢化や温暖化の中で、
さらに役割高まる公共交通機関として
JRが健全に発展していくために、
「民主化」が完遂されるよう、共に頑張ることを誓い合う。



集会後も、都内事務所を訪問し、挨拶。

その後、議員会館に入る。


滋賀県庁との電話、
議員会館内で先輩・同僚議員と打ち合わせ、等。


16:00からは、
タクシー政策の見直しに向け、衆議院の調査スタッフと。


17:00過ぎには、寸時、宿舎へ。
宿舎自室内の設備点検の立会。


議員会館に戻り、デスクワーク。



19:00以降は、上京された先輩と一献。
積もる話、切々と、熱々と。

宿舎で休む。
Date: 2008/12/15


福祉元年へ>>>


限りある生命。
一度しかない人生。

生命あるすべての人が、人として尊ばれ、
共に力尽くして働き、助け合う社会を創りたい。


朝は、広島駅近くのホテルで目覚め。


9:00過ぎの新幹線に乗り、
宿泊先の広島から、滋賀へ。

車中、山陽路の風景を眺め、子どもらと戯れる。


11:30草津駅着。

12:00からは、
草津市内のホテルで開催された
社会福祉法人「若竹会」の、恒例のクリスマスパーティーに出席。

無認可作業所として開設以来、
「34年」もの長きにわたり、
障がいのある方々の作業や活動、
就労支援の場として活動されてきた。

敬意と感謝と。

理事長からは、
心無い差別発言に傷つかれたお話も。心寒し…。

クリスマス会自体は、会場に入りきらない盛況。

挨拶の後、乾杯!
会場の皆様との交流、歌とピアノのコンサート、など、
心が熱くなる時間を過ごす。


予定を変更し、最後まで出席させて頂いた。


来る2009年、
政権交代をして、福祉元年としたい。


その後、
草津事務所で来訪者と面会。

私人として、公人として。


地域の発展のために醸成されている
夢と志あふれるアイデアに感動。
実現に向け、私なりに努力することを約束する。


移動し、
守山市幸津川の中洲小学校へ。

17:00「ふれあいの灯」の点灯式に参加。

校庭の28mのメタセコイヤの木に、電飾が施され、
地域住民の皆様の注目の中、点灯!


トン汁を頂き、ホッと。しばし。


「つながり」や「ぬくもり」を感じられる行事を大事にされる
地域の皆様に、いつもながら感服…。


栗東へ移動。


19:00からは、
国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」を開催。

JR栗東駅東口近く、綣地域の皆様に、ご参加頂き、
迷走する国会状況、三日月の考えや活動、民主党の政策等を、
汗をカキカキ、資料とボードで、精一杯伝え、そして語り合う。


栗東市のRD処分場問題、医療や介護問題の関心高く。

「解散」「総選挙」「政権交代」よりも、
必然の政権交代に向け、
じっくりと、しっかりと、ビジョンと政策を語れ!民主党!

最後に賜る激励のお言葉に共感と自戒と。


お見送りし片付け、自宅に帰る。


夕食と休憩と。


疲れて、即、入眠



Date: 2008/12/14


広島で・・・


○広島に行った。


広島は、
「社会人」としての第一歩を、
「鉄道員」として、駅員や運転士として、
忘れ難き人生の1ページを過ごした思い出の地。

私の人生に影響を与えて下さった恩人も多い。


妻と出会い、結婚し、子どもを授かったのも広島。

「原点回帰」も出来れば…と。



10:00過ぎには、
草津市立水生植物公園「みずの森」にて開催された
小品盆栽協会おうみ支部恒例の「盆栽交換会」に顔出し。


好天のもと、
賑やかに、自慢の作品のオークションが行われる。


常連、顔馴染みの、
お世話になっている先輩のご入院の報に驚く。
ご快癒を祈る…。


移動し、
県内に所在する大学のキャンパスへ。

学内の雰囲気を感じながら、
学生の就職支援等、キャリア開発を担当される方より、
内定や採用、募集など、
大学生の就職に対する、金融危機や経済不況の【影響】を伺う。

内定取り消しが1件、
雇用条件の変更が2件、との報告。

比較的落ち着いた状況であることを確認しつつ、
今後の状況への不安や注視の必要性、
それを必要以上に煽る過剰報道へのご懸念等を伺う。


大津駅より電車を乗り継ぎ、
家族とも合流し、新幹線で広島へ。


思い出の地・広島の空気を吸う。

・建設中の新しい広島市民球場、
・広島駅新幹線口の駅前の再開発ラッシュ、
に驚き、
・マツダの大リストラ…等、
厳しい地方の経済状況を実感する。


16:00前には、
JR西労組広島地方本部青年女性委員会の定期委員会に出席。
私自身、直接所属し、仕事も、活動もした委員会。

世代が離れ、共に活動した仲間はもう卒業しているが、
懐かしい雰囲気。

若い仲間に激励や報告の挨拶。

国会議員が組合員に…というより、
もともと同じ会社・職場で、
同じ仕事をしていた同世代の仲間としての問題提起。

日本の重大な転換期。
政治への関心と参画も欠かせない状況。

□交通機関への監査のあり方への意見、
□2・3世の世襲議員が多い政治環境への疑問、
□早期の解散総選挙の必要性など、
私たちが活動していた頃には、
およそ考えられない質問や意見が次々。


その後、
広島駅西地区内のスタンド「驛(えき)」で、
広島の母と再会。

在職・在住中、
「ご縁」で出会い、物心両面で、本当にお世話になった恩人。
お酒の飲み方なども教えて頂いた。

約束なしの突然の訪問ながら、
お元気そうなご様子に安堵。

大そう喜んで頂き、
子どもたち共々、駅ビル内のお好み焼き店で一緒に夕食。

この時期の広島のカキフライは美味!


その後、私だけが移動し、
青年女性委員会の若い仲間の懇親会に参加。

事務所2階のスペースを使っての、必要以上に飾らない、
手作りの、温かい和気藹々のパーティーに心和む。


こんな時代に戻りたい…。


移動し、
別会場にて開催中の懇親会にも顔出し。

各部門の役員の先輩方と、寸時、語る。

その後は、
子どもたちもお邪魔するスタンドにて、しばし憩い寛ぐ。


広島で歌う「瀬戸の花嫁」♪も久しぶり。


広島駅近くのホテルで宿泊。

Date: 2008/12/13


変な2008年の原因は、変な政治?



夕方、麻生総理が、
「生活防衛のための緊急対策」と称される、
23兆円規模の経済政策を、また発表された。


世界とつながり、
刻々と変わる経済情勢下、
政策の変更や追加は、一定仕方のないことかもしれないが、

どこか行方も軸足も定まらず、
財源など根拠も無責任な政策に思えるのは、私だけか?


米国自動車業界の公的救済も決まらず、混迷の途・・・。

さらに円高が進み、
輸出関連企業のさらなる業績悪化が、
その影響を受けた減産や、より深刻な雇用調整が、懸念される。


国会議員に初めて、
急速な景気・経済の「冷え込み」を経験している。

非正規雇用など、
企業にとって都合の良い不安定な雇用を認めて以降、
初めてとなる景気後退局面。

慎重な目配りと大胆な取り組みが必要。


取り返しのつかない事態をも招きかねない。

勘と感覚だが、
この年末が勝負どころ。


中長期的には大事なテーマだと思うが、
>消費税上げのタイミングも、
>たばこ税の引き上げも、
厳しい経済情勢下の今、検討・提案すべき問題ではない。



8:00には、
議員会館内で開催された私鉄交通政策議員懇談会に出席。

仲間の議員と共に、
私鉄、バス、タクシーなど、
地域の公共交通の維持・活性化のためのご提言を伺う。


続き、経済産業部門会議に出席する。


朝食と日程確認の後、
10:30には、
都内・大手町の経団連会館へ。

民主党の「緊急雇用対策本部」の要請活動として、
本部長菅直人代表代行らに同行。

日本経団連幹部に対し、
金融危機による日本経済への悪影響が
「雇用」にも及んできている状況を鑑み、
@内定取り消しの防止、
A労働契約の中途契約解除の防止、
B寮の追い出しによる住宅困窮事態の回避
を申し入れた。

現状認識は共有。

真摯な対応の確約を得るも、
逆に、
こういう時こそ、
経営努力を超えた領域への政策手当として、
雇用、住宅、生活の確保のための社会保障制度の充実、
早期の景気回復への思い切った対策を求められた。


国会に戻り、
民主党「適正な医薬品販売を検討する議員懇談会」に出席。


薬事法改正に伴う
一般向け医薬品の一部インターネット販売規制について、
薬害被害者の皆様等から要請を受ける。


12:30からは、
1回目の議運(議院運営委員会)。代議士会と本会議。

まずは、
参議院にて「否決」された
「テロ特措法」の延長法案が衆議院で再可決。

・・・3分の2の横暴。


休憩後に再開された本会議で、
今度は、
参議院にて修正され回付された「金融機能強化法」が、
衆議院で否決。

衆議院での可決内容が、
これまた、3分の2の多数決で決められる。


危機打開のための有効策を、
同時に、
税金を使った金融支援策だけに公正さの担保を、
と、民主党がこだわった主張も聞き入れられず…。


今回も、
衆議院での与野党の議席差をまざまざと見せつけられ、歯軋り。


本会議終了後、
荷物をまとめ、新幹線に乗り、西進し、帰滋。


19:30草津駅着後、
まずは、栗東市内の寮へ急行。

開催中の「競馬」関係者の懇親会にて挨拶。

遊離迷走する政治を変えるための
総選挙での支援を呼びかける。


移動し、
草津市内のホテルで開催中の
「草津JC」の12月例会と忘年会と送別会を兼ねた懇親会に出席。

40歳で卒業される3名の先輩を送る。


同世代の仲間との交流を楽しみながら、
まちづくり等への主体的かつ積極的な関与に誇りを持ちながら、

同時に、時間的に、
なかなか参加できないことを残念かつ申し訳なく思う。

その志を持ち、
私は、与えられた使命を全うしてまいりたい。


中座・移動し、
草津市内の居酒屋で開催中の懇親会へ。

集い語られる先輩方に挨拶。


帰宅。
久しぶり(1週間ぶり)の自宅にて、
整理・休養・充電。

Date: 2008/12/12


転機の2009年へ・・・望年会シーズン


いよいよ今年も残り少なく。


時期的に、各方面から頂くカレンダーも増えてきた。
不景気で量も質も低調なのが気がかり。


例年通り、
3区内の仲間の議員の顔を配したカレンダーも作成した。


こうした年末の準備の過程で、
来る2009年を展望している。



宿舎から徒歩10分。議員会館まで。
貴重な運動。

8:00からは民主党の勉強会に出席。
米国オバマ次期大統領が提唱する
「グリーン・ニューディール政策」について。

敷衍して、世界の潮流の中で、
日本のとるべき経済政策について。
金子勝慶応大学教授より。

経済危機からの脱出のための公的投資は、
流れを読み、先を見越して、
自然エネルギーへの転換支援策などを重点的に行うべき、
との思想や主張に共感。

日本でも、
思い切った政策転換は「政権交代」でしかなし得ない。


移動し、
民主党「経済産業部門会議」に出席。
チェーンストア協会より、税制改正要望について承る。


11:00からは、
民主党「道路政策」についての小委員会に出席。

中期計画の見直し、需要想定手法の見直し、
道路特定財源の一般財源化など、
政府内で検討中の課題について、内容や状況等を確認する。


12:00からは「議運(議院運営委員会)」に着席。
数分で終了後、「カレー」を食しながらの情報交換会に出席。


12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。


その後は、国会内で行われた
民主党「緊急雇用対策本部」の会議に出席。

菅直人本部長以下、
急速に冷え込む景気の中、
派遣労働者の雇い止めや住居からの追い出し等の事態への
緊急の対応策を、
視察などで実態を把握しながら、法律案を作成中。

まとまり次第国会に法案を提出し、
与党にも協力を呼びかけ、成立まで実現する構え。


16:00前には、
国会内で行った財務大臣要望に同行。
昨日に引き続き、建設国保への十分な国費充当を求める。


17:00からは、
国交省住宅局より説明を受ける。

公営住宅政策について、
緊急対応の可能性や課題についても。


18:00には、
都内ホテルで開催された政研フォーラムの年末懇親会に出席。

議員、労組代表者、学者が集い、
政策の研究と実現を目指した活動を積み重ねている。

こうした運動体が活発に活動するためのエネルギーは
「テーマと若さ」だと思う。
そう思えば、乗り越えるべき課題も多い?


移動し、仲間や後輩と合流。

飲み語り、英気を養う。
Date: 2008/12/11


消えた日


議員に当選する前から
6年近く毎日更新を続けている、この「活動日記」。


国会議員としての、三日月大造としての、
日々刻々、等身大の活動の記録・報告のツールとして、
また、主張や思想の披瀝の場として、
大事に作り、活用している。

まわりの多くの方々のご協力やシステムのおかげで、
そこに、少しばかり、自身の努力を加えて、
こだわって、こだわって、続けている。

ご理解賜れれば有難いし、
より良きものにするために、ご意見やご提言を頂ければ幸甚。



8:00過ぎ、議員会館へ入る。
新聞に目を通し、日程を確認。


10:00からは、
厚生労働省「薬事行政」担当官より説明を受ける。

2009年6月の改正薬事法施行に向け、
一般向け医薬品の一部インターネット販売の規制について。

利便性や利益性よりも、
「対面販売」により担保される安全性を優先させるべき、
との考え。


その後、思い立ち、
議員会館自室内の資料整理と模様替え。

数年間?溜まった資料を並び替え、捨てる。

机の向きも変え、気分も変える。


14:00には、
▽供給過剰状態の是正、▽運賃のあり方、はじめ、
規制のあり方見直しに向け、検討されている
タクシー政策について、民主党内同僚議員らとの意見交換。


その後も、会館自室にこもり、
ひたすら資料と格闘。広げたら、なかなか収まらない…。
汗かき、時折、途方に暮れながら…。


16:30には、民主党難病対策議員連盟として、
遠位型ミオパチーの患者会の皆様より、ご要望を伺う。

「遠位型ミオパチー」とは、
心臓から遠い体の部位から筋力が徐々に低下していく
進行性の筋肉の疾患で、まだ治療の確立されていない難病。

難病として、特定疾患として指定・認定、
希少疾患の治療薬の開発への
製薬会社のリスクとコストを公的に支援する制度の確立等、
切実なるご要望を伺う。

単なる聞き置きだけではなく、
早速、厚生労働省担当部局との交渉・要請することを約束。



17:00過ぎには、国会内で、
舛添厚生労働大臣への要望活動に同行。

全建総連の仲間の皆様と共に、建設国保への国費充当を求めて。


19:00過ぎからは、
先輩議員と、国会近くの居酒屋で夕食。

先読めぬ政局。

過去にも、ご経験にも、ヒントやご示唆はないか?

バタバタせず、じっと落ち着いて、
政策研究や立法活動など、
与えられた使命を真面目に愚直に実行していくことが肝要、と。


宿舎に帰り、休息・充電。
Date: 2008/12/10


人間力、洞察力、決断力



国会周辺が騒がしい…。

ただでさえ年末。
挨拶回り、税制や予算調整など、何かと慌しい界隈だが、

今年は、
特に、何となく?、【不穏な空気】が漂っている。


政権批判も、新党も、大いに結構だが、
すべてが「逃げと自己保身」のように感じるのは私だけか?


自らの議席確保や政党のためでなく、
ペラペラの美辞麗句ではなく、

現下の厳しい経済情勢や国民生活、
将来の日本の発展を考えての行動なのか?

私たちは、常に、自問自戒する必要がある。


やはり打開策は、
「国民に信を問うこと」以外にない。


その上で、
政党や政治家は約束し、
国民は選び、一定の責任も持ちながら、
果敢なる政治運営・国会経営を行うこと。




朝は、東京の議員宿舎より、8:00議員会館へ。
運良く、先輩の車に同乗させて頂いて。


民主党「ものづくり技術の革新を進める会」の発足総会と
第1回勉強会に出席。


日本の強みである「ものづくり」を原点とした産業立国方針を、堂々脈々と、応援しながら、継承していこう!
と民主党内の有志と関連する労働組合が合同で立ち上げられた。


挨拶と議事の後、
日本政策投資銀行の鍋山調査部長より、
「ものづくりと金融」と題した御講演を頂く。

日本のものづくりの置かれた環境を整理しながら、
傾向や資源、秘訣などを確認する。


★成功する研究の共通点は、
  @日常業務からの隔離、A自由、B自発的に行動する専門人材、 Cテーマ設定力、…などで、
  技術者が自らの専門と専門外の知識を融合させてアイデアを創出 していることにある、と。

また、

★縦割りの弊害を打破するためには、
  よそ者、わか者、ばか者を活用すべし、とも。

勉強にも、参考にもなった。


議員会館自室に入り、
11:00からは、「高速道路料金無料化」について、
論点整理のための意見交換。


12:00、
民主党「経済産業部門」の役員会に出席。

衆参の国会審議状況等を確認しながら、
政策立案、法案対応、視察日程などを協議。


13:00からは、タクシー政策について、
衆議院調査局のスタッフと意見交換。
ここでも「改革」に向けた論点整理を行う。

相違する見解や対立し絡まる利害を調整しながら
ルール(法律)を決めていく過程の難しさ、
そして、ある意味の面白さと、感じながら。


14:00からは、
国交省住宅局建築指導課長より説明を受ける。

エレベーター事故調査の状況、
建築法制見直しに向けた検討経過などを確認する。


15:00からは、
民主党「政調役員会」に出席。

法案審査等、
臨時国会終盤、通常国会間近、解散・総選挙は…?と、
不安定な政局下だが、政策検討怠りなく!と。


戻り、事務作業の後、

17:00からは、
民主党「国土交通部門」の役員会に出席。
ここでも部門として抱える懸案課題の協議・整理等。


雨の中、国会近くのホテルへ。

先輩・同僚議員の政治資金パーティーに続けて出席。

政治家が活動を続けていくための資金集めの方法等についても
自身考えながら…。


移動し、
都内で開催中の滋賀県人の皆様が集われる宴に出席。

湖国に縁(ゆかり)ある滋賀県人とのことで、
何かとご支援・ご指導頂く諸先輩方と、ひと時。

東京で過ごした学生時代の4年間、
お世話になった「湖国寮」の思い出も深い・・・。


方々電話連絡しながら移動し、
20:00からは、
松下政経塾出身の議員の懇親会に出席。

各期十数名、超党派の国会議員が集い、
松下幸之助塾主の憂いや思いに至り、
塾での修行や活動を振り返り、「志」にも遡る。


この時期だけに、
それぞれ、いろいろ感じ考えることも多い?


その後、
先輩にお供しながら、語り続ける。。。


睡魔と闘いながら・・・。

宿舎で休眠
Date: 2008/12/09


はや末期…?




▼麻生総理の支持率が急落。


×相次ぐ政権の放り投げ、×総理の交代、
×麻生政権下での解散先送り、
×思いつきやバラマキ、先送りの連続、
×失言連発、
×政策迷走、
×与党内紛…

国民の支持が下がるのは当然。


この重要な局面において、機能不全の政府・与党。

まったくもって罪深き事態だと憂う。


耽々と、コツコツと。

代わり、
政権を担う自覚と決意を新たにしている。



5:00過ぎに起き、
身支度し、子どもたちと朝食。

6:00過ぎに自宅を出発。
JR篠原駅にて駅頭活動。


この冬一番の冷え込み?氷点下?
底冷えの駅頭で、
震えながら、チラシを配り、国会状況を報告、政策を訴えた。


そのまま車を乗り換え、野洲駅へ。
駅前からバスで、
殉職者ご慰霊のご旅行に出発される鉄道OB会のお見送り。


10:00には、
湖南市に所在する「鰍ネんてん共働サービス」にて、
溝口弘会長らとの面談。

屋根に設置された太陽光発電の発電状況について説明を受け、
その後、薪ストーブを囲みながら、
市民参加による自然エネルギーの発電・普及の可能性や課題について
語り合う。

もっと個々と地域が自立をし、
地球環境のためにも、電力会社による一括供給だけに頼らない
エネルギーのあり方を、と追求・活動される皆様から
刺激を受ける。


草津事務所に戻り、
着替え、妻と葬儀に参列。


地元でお世話になった元町内会長のご逝去を悼む。
この時期、葬送多し。
日本の高度成長や地域の発展を築かれた世代が
次々去られていく…。


午後は、草津事務所で、
来訪者対応、事務作業…等。

原稿の執筆、日程の確認等。



夜は、
19:00より、
国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。

今回は、事務所が所在する上東町で開催。

寒い夜、急な呼びかけにも関わらず、
5名の皆様がご出席下さり、熱心に訴えにお耳を傾けて頂いた。

・多くの励ましの御言葉、
・会社帰り、
  「間に合わなかったか…」と駆けつけて下さったこと、
・呼びかけ含め、
  依頼・手配・奔走・準備など、スタッフの懸命の努力…
など、胸熱く。


終了後、お見送りし、片付けて、
事務所へ帰る。


反省もし、
「次」に向けた奮起を誓い合う。


草津駅より20:30の電車に乗って、京都駅経由で上京。

新幹線車内で夕食。
妻が作り持たせてくれた弁当で栄養補給。

政策作り、税制・予算、…等、
また一週間、国会での活動内容を展望しながら、
夜の東海道、高速で走る。


0:00宿舎に到着。

東京泊。
Date: 2008/12/08


人間力、洞察力、決断力



国会周辺が騒がしい…。

ただでさえ年末。
挨拶回り、税制や予算調整など、何かと慌しい界隈だが、

今年は、
特に、何となく?、【不穏な空気】が漂っている。


政権批判も、新党も、大いに結構だが、
すべてが「逃げと自己保身」のように感じるのは私だけか?


自らの議席確保や政党のためでなく、
ペラペラの美辞麗句ではなく、

現下の厳しい経済情勢や国民生活、
将来の日本の発展を考えての行動なのか?

私たちは、常に、自問自戒する必要がある。


やはり打開策は、
「国民に信を問うこと」以外にない。


その上で、
政党や政治家は約束し、
国民は選び、一定の責任も持ちながら、
果敢なる政治運営・国会経営を行うこと。




朝は、東京の議員宿舎より、8:00議員会館へ。
運良く、先輩の車に同乗させて頂いて。


民主党「ものづくり技術の革新を進める会」の発足総会と
第1回勉強会に出席。


日本の強みである「ものづくり」を原点とした産業立国方針を、堂々脈々と、応援しながら、継承していこう!
と民主党内の有志と関連する労働組合が合同で立ち上げられた。


挨拶と議事の後、
日本政策投資銀行の鍋山調査部長より、
「ものづくりと金融」と題した御講演を頂く。

日本のものづくりの置かれた環境を整理しながら、
傾向や資源、秘訣などを確認する。


★成功する研究の共通点は、
  @日常業務からの隔離、A自由、B自発的に行動する専門人材、 Cテーマ設定力、…などで、
  技術者が自らの専門と専門外の知識を融合させてアイデアを創出 していることにある、と。

また、

★縦割りの弊害を打破するためには、
  よそ者、わか者、ばか者を活用すべし、とも。

勉強にも、参考にもなった。


議員会館自室に入り、
11:00からは、「高速道路料金無料化」について、
論点整理のための意見交換。


12:00、
民主党「経済産業部門」の役員会に出席。

衆参の国会審議状況等を確認しながら、
政策立案、法案対応、視察日程などを協議。


13:00からは、タクシー政策について、
衆議院調査局のスタッフと意見交換。
ここでも「改革」に向けた論点整理を行う。

相違する見解や対立し絡まる利害を調整しながら
ルール(法律)を決めていく過程の難しさ、
そして、ある意味の面白さと、感じながら。


14:00からは、
国交省住宅局建築指導課長より説明を受ける。

エレベーター事故調査の状況、
建築法制見直しに向けた検討経過などを確認する。


15:00からは、
民主党「政調役員会」に出席。

法案審査等、
臨時国会終盤、通常国会間近、解散・総選挙は…?と、
不安定な政局下だが、政策検討怠りなく!と。


戻り、事務作業の後、

17:00からは、
民主党「国土交通部門」の役員会に出席。
ここでも部門として抱える懸案課題の協議・整理等。


雨の中、国会近くのホテルへ。

先輩・同僚議員の政治資金パーティーに続けて出席。

政治家が活動を続けていくための資金集めの方法等についても
自身考えながら…。


移動し、
都内で開催中の滋賀県人の皆様が集われる宴に出席。

湖国に縁(ゆかり)ある滋賀県人とのことで、
何かとご支援・ご指導頂く諸先輩方と、ひと時。

東京で過ごした学生時代の4年間、
お世話になった「湖国寮」の思い出も深い・・・。


方々電話連絡しながら移動し、
20:00からは、
松下政経塾出身の議員の懇親会に出席。

各期十数名、超党派の国会議員が集い、
松下幸之助塾主の憂いや思いに至り、
塾での修行や活動を振り返り、「志」にも遡る。


この時期だけに、
それぞれ、いろいろ感じ考えることも多い?


その後、
先輩にお供しながら、語り続ける。。。


睡魔と闘いながら・・・。

宿舎で休眠
Date: 2008/12/09


はや末期…?




▼麻生総理の支持率が急落。


×相次ぐ政権の放り投げ、×総理の交代、
×麻生政権下での解散先送り、
×思いつきやバラマキ、先送りの連続、
×失言連発、
×政策迷走、
×与党内紛…

国民の支持が下がるのは当然。


この重要な局面において、機能不全の政府・与党。

まったくもって罪深き事態だと憂う。


耽々と、コツコツと。

代わり、
政権を担う自覚と決意を新たにしている。



5:00過ぎに起き、
身支度し、子どもたちと朝食。

6:00過ぎに自宅を出発。
JR篠原駅にて駅頭活動。


この冬一番の冷え込み?氷点下?
底冷えの駅頭で、
震えながら、チラシを配り、国会状況を報告、政策を訴えた。


そのまま車を乗り換え、野洲駅へ。
駅前からバスで、
殉職者ご慰霊のご旅行に出発される鉄道OB会のお見送り。


10:00には、
湖南市に所在する「鰍ネんてん共働サービス」にて、
溝口弘会長らとの面談。

屋根に設置された太陽光発電の発電状況について説明を受け、
その後、薪ストーブを囲みながら、
市民参加による自然エネルギーの発電・普及の可能性や課題について
語り合う。

もっと個々と地域が自立をし、
地球環境のためにも、電力会社による一括供給だけに頼らない
エネルギーのあり方を、と追求・活動される皆様から
刺激を受ける。


草津事務所に戻り、
着替え、妻と葬儀に参列。


地元でお世話になった元町内会長のご逝去を悼む。
この時期、葬送多し。
日本の高度成長や地域の発展を築かれた世代が
次々去られていく…。


午後は、草津事務所で、
来訪者対応、事務作業…等。

原稿の執筆、日程の確認等。



夜は、
19:00より、
国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。

今回は、事務所が所在する上東町で開催。

寒い夜、急な呼びかけにも関わらず、
5名の皆様がご出席下さり、熱心に訴えにお耳を傾けて頂いた。

・多くの励ましの御言葉、
・会社帰り、
  「間に合わなかったか…」と駆けつけて下さったこと、
・呼びかけ含め、
  依頼・手配・奔走・準備など、スタッフの懸命の努力…
など、胸熱く。


終了後、お見送りし、片付けて、
事務所へ帰る。


反省もし、
「次」に向けた奮起を誓い合う。


草津駅より20:30の電車に乗って、京都駅経由で上京。

新幹線車内で夕食。
妻が作り持たせてくれた弁当で栄養補給。

政策作り、税制・予算、…等、
また一週間、国会での活動内容を展望しながら、
夜の東海道、高速で走る。


0:00宿舎に到着。

東京泊。
Date: 2008/12/08


菊花と消防団


○「菊花」を、
  大切に育て、愛で楽しむ。

○「消防団」で、
  鍛え、備え、いざという時、助け合う。

心のゆとりや、
公の安全や利他への奉仕の精神。


本日、公務で関わった「菊花と消防団」に、
日本の「あるべき姿」を感じる。



9:30「あおばな館」で開催された
JA草津市の第40回菊花展の表彰式に出席。

「三日月大造賞」を贈呈。

何となく恥ずかしい…。
受賞された小川勝右氏。忘れない…。


終了後、
新鮮な野菜の買い物。

産直の販売店が最近、人気とか。
輸送費をかけない、顔の見える農産物は、
やっぱり安くて安全、安心。


移動し、
11:30からは、
多年に亘る「消防功績」で、
平成20年春の叙勲で『瑞寶單光章』を受章された
元野洲市消防団団長の一刈清氏のご受章記念祝賀会に出席。


昭和46年から、35年間、消防団の一員として、
地域の防火防災のためにご尽力頂いた。

地域の皆様、消防関係者の皆様と共に、
一刈氏のご貢献やご功績を称え、祝う。

お酒を酌み交わしながら、
挨拶、交流、談義、記念撮影。


万歳三唱で散会。


野洲市内で
ポスターを貼らせて頂きながら、草津へ帰る。



家族で夕食。


19:00には撃沈。
・・・オヤスミ。

(−−)zzz

Date: 2008/12/07


(^^)ポスター貼り替え



保育園参観、サッカー観戦、街宣、ポスター貼り、…等、
選挙区内を巡りながら、
公私にわたり、慌しい週末の活動。


「人の御縁」は、
どこで出会い、つながるか分からない…。

つくづく。


様々な分野の多くの人々との出会いや語らい、
この仕事の財産でもあり、大事な仕事でもある。


【一期一会】


だから、大切にいたしたい。




8:00過ぎ、
守山市内から、
バスで研修旅行に出発されるご一行のお見送り。


そのまま保育園へ娘を送る。


草津事務所に入り、
寸時、スタッフと打ち合わせ。


10:30には、「保育参観」。
娘のニコニコ顔、子どもたちの様子に微笑む。


保護者懇談会の後、娘を連れて、
野洲市内、希望が丘の運動場で開催中のサッカー大会へ。

息子の奮闘ぶりをしばし観戦。

寒風に負けず、
友だちと仲良く、競い合い、ボールを追いかけている。

子どもは元気が一番。


国道8号線沿いの『ラーメン藤』で昼食。


野洲から守山、栗東と、
ポスターを貼り替えながら、動く。

夏から秋・冬と、
日に当たり、雨が乾き、色褪せた「顔」を貼り替える。


14:00には、
草津まちづくりセンターで開催される
JR西労組滋賀支部青年女性委員会の「第16回定期委員会」に出席。

国政の状況、滋賀県内のJRとまちづくり施策との関係等、
報告しながら、御礼と決意、連帯の挨拶。

若い仲間の、熱い力こそ、変革の原動力。
会社も、国家経営も、同じ。


その後、
再び、ポスターの貼り替え。

そして、
草津市内の街宣活動に参加。

出原県議はじめ、
仲間の市議の皆様と団地で訴える。

話し始めると、出て来て聞いて下さる方。
チラシを受け取り激励をして下さる方。

変化への期待の大きさを感じる。


引き続き、
草津市内で、ポスターの貼り替え作業。


そのまま大津へ。


大津プリンスホテルで開催される
少年野球ボーイズリーグ「大津ボーイズ」中学部卒団式懇親会へ。

開催前、会場で、関係者や出席者の皆様に、
欠席のお詫びとお祝いと。


移動し、
19:00には京都の料理店で、先輩方との会食。

政治や経済を語りながら、
特に、来年、より厳しくなるであろう
「景気の動向」を展望しながら、食す。

有難き出会いと計らいに、感謝の一念…。

広がり、深まる人脈を活かしてまいりたい。


23:00草津の自宅に戻り、充電。

Date: 2008/12/06


風雪に耐える冬


〜〜〜
寒波が襲来。

だんだん寒さが本格化。

景気の冷え込みとも相まって、
何となくもの悲しい冬。

万物の流転を感じながら、
こんな時こそ、花咲く春を目指し、根をはり、幹を強く、と、
縮こまることなく、元気堂々、活動してまいりたい。



国会周辺で、葉が落ち舞う黄色い銀杏の木を眺めながら。


朝、宿舎から、
コンビニ経由、徒歩で、議員会館へ入る。

新聞に目を通しながら、朝食。


8:00からは民主党「経済産業部門」会議に出席。

中小零細企業の経営状況について、
経済産業省や中小企業庁より説明を受ける。


9:30からは、新聞社の取材対応。

老朽化するマンションの建て替え問題について、
区分所有法について、見解を求められる。

最大の個人資産であるマンションの建て替えは、
究極の住民自治の問題。
大きな自己負担も伴うだけに、
軽々に条件を変えるべきではない。

現在でも60万棟超、
10年後には170万棟超まで増加する老朽化マンション。
如何に不良ストックにすることなく建て替えていくか?
は社会問題でもある。


10:00過ぎの新幹線に乗って、帰滋。


13:00草津に到着。

急ぎ着替え、ご葬儀に急行。

お世話になる、つながりのある方々の葬送に、
続けて参列…。合掌。

幼いお子様を残されての、若くしてのご逝去は、
身につまされる思い。ご冥福をお祈りする…。


15:20からは散髪。

ボサボサに伸びる髪を調髪。

行きつけの理髪店「レビュー」には、
草津に住んで以降、5年間半で90回目の理髪とか…。


その後は、
草津事務所で事務作業。
チラシ原稿の執筆や日程の確認等。


19:00過ぎには、自宅に戻る。
早めに。

夕食と入浴。
子どもたちと過ごす夜。


寒い冬の夜は、家庭で、家族と過ごすのが一番!
栄養と休養の補給。

Date: 2008/12/05


夢、語る政治へ


いつの世も、どこの国も、
政治は、利害や感情のぶつかり合い。

最後は、
論理や多数など、力がモノをいう。

従って、
それを統括するリーダーには、
「決断力」が不可欠だと思う。

ブレる総理は、
「荒れる政治と落ちる生活」をもたらす。

とうとう麻生総理、
年金の財源(国庫負担1/2)も先送り…。

これ以上、任せられない…。


朝は、
宿舎から歩いて議員会館へ。


道中、仲間の議員と出会い、
種々情報交換もしながら。


8:00過ぎからは、
民主党「農林水産部門」の会議に出席。

農林中金の救済、農協の政治的中立性確保はじめ、
検討中の農林水産業振興のための法案について意見交換。

日本の強みでもあるが、衰退が懸念される
「農業、林業、水産業」の活性化を図るべく、
法律をつくっている。

私も、
林業活性化の観点から、
住宅建設に国産材を活用すべき、との文言・項目を入れよう!
との意見を述べる。


9:00からは、
民主党の「非正規雇用対策PT」に出席。

現下の景気冷え込みの中で、
派遣社員の方々を中心に、
急な雇い止めや解雇が頻発している。

寮や社宅などを追い出され、住まいもなく、
厳しい生活を強いられる皆様への対策を急ぐべき、
との使命を受ける。


その後、午前中は、議員会館の自室にて執務。
日程の確認、資料の整理等。


13:00からは、
管直人代表代行を本部長とする
「民主党緊急雇用対策本部」の会合に出席。

午前中の、
埼玉県内の「ネットカフェ」の視察状況が報告される。

ほぼ満室の需要。
しかも長期滞在者が多く、
そのネットカフェを住所とする「住民票」まで取得できる。
派遣先の場所により、転々とネットカフェを渡り歩かれる方々
もいらっしゃるとか。


様々な事情や希望などもあるのかもしれないが、
雇用や住宅という、
生活にとって基礎となる部分のセーフティネットが
機能していないことに、一同危機感を共有し、
緊急の対応策を協議・決定していくことで一致。


中座し、移動し、都内にて開催中の研修へ。

14:15から、
三菱重工労働組合の「政治研修会」に講師として招かれ、
約90分間の国政報告と問題提起。

「三菱重工」は、
工作機械も、原子力発電プラントも、
ロケットも、国産ジェット機も、造船も…と、
幅広く、長大かつ重厚な製造を行われている企業
だと承知している。


地元・滋賀県栗東市にも工場が所在し、
日頃からお付き合い頂く仲間の皆様も多く。

何かと「御縁」も感じている。


もともと労働運動への共感も、期待も強く、
加えて、同世代の役員の皆様だけに、
思わず、熱く、そして、ざっくばらんに…。

政治参加と政権交代の必要性を伝えたく…。


議員会館に戻り、

16:30からは、公営住宅政策について、
最近の派遣労働者の解雇を受けた緊急対応し得るのか?等、確認。

17:30からは、木造住宅振興策について、意見交換。

いずれも国交省住宅局の各担当課とやりとり。


その後、
来訪してくれた後輩との情報交換の後、議員会館を出る。


19:00前には、
帝国ホテルで開催された
アラブ首長国連邦建国記念祝賀会に出席。

急成長に陰りも指摘されるが、依然魅力衰えぬドバイなど、
伸びる中東産油国を全面にPRしながらのパーティー。
しばし、同席者の皆様と雰囲気を感じながら交流。


その後は、
一橋大学出身者で構成される
「医療・薬業如水会」の勉強会&懇親会に出席。

医薬関連企業の現状や可能性、政治・行政への要望・提言など、
同窓の者同士、
これから伸びる「医薬」「ヘルスメディカル」について語り合う。

こうした分野も含め、
将来への「夢」語れる政治でありたいと思う。


21:00過ぎには議員宿舎に戻る。

リラックスして、
ニュースの確認や読書等。


諸事の後、0:00には眠る。
Date: 2008/12/04


規制とは・・・?

ここにきて、
「規制」のあり方を問われ、考えることが多い。

タクシー、医薬品販売、建築…など。

規制によるメリットも、デメリットも、両面ある。


▲既存事業者の保護・温存だけを目的にした参入規制、
▲不透明かつ非効率な行政の裁量を強めるだけの規制
などは、
極力廃した方が国民利益につながる。


私自身、
市場による最適配分、自由競争下での効率化に、
「ある程度の信頼」はしている。

○経済的規制は緩和し、社会的規制は強化する。
○事前規制は緩め、事後チェックは強める。
というのが原則だと思う。

しかし、従来の反動からか、
この間、あまりも緩め過ぎたと思う。

国民の生命や生活を犠牲にした「行き過ぎた規制緩和」が、
多くの弊害をもたらしている。

タクシーの規制緩和が好例だが、
競争原理や市場原理に任せていて、
「最適配分」にならないケースもある。

事後チェックが甘く、
不適格事業者の退出が適切に行われていないことも問題。

その場合、
国民へのサービスを低下させないための、
安全性などを守るための「規制」は必要となる。


市場での消費者の評価・選別による最適化を
より確実にするためにも、
情報不足の解消、知識の向上なども欠かせない。


両面から見て、じっくり考えて、
政策的・政治的判断を行ってまいりたい。



朝は、
5:00新潟駅前のホテルで起きる。
身支度して始発の上越新幹線で上京。


東京駅では、
新幹線車内に携帯電話を置き忘れるハプニングも!
(また…)
何とか無事、取り戻す。



議員会館に入り、
日程の確認等。


国交省へ入り、
9:50には鉄道局長、
10:30には金子国土交通大臣と、
JR連合の国交省への要望活動に同僚議員らと同行。

@JR三島・貨物会社への鉄道・運輸機構からの無利子融資の継続、AJR三島会社への
  法人事業税外形標準課税導入に係る特例措置の延長、
BJR貨物の事業用資産に係る買換特例措置の延長
について。

日本の鉄道ネットワークの健全なる維持発展のため、
地球温暖化対策を展望した物流の効率化のため、
要望実現に向け、今後とも尽力したい。


その後は、議員会館に戻り、
国交省自動車交通局担当者との意見交換。
「タクシー行政」について。

見直しに向けて検討作業中の
審議会WGの議論動向を確認しながら、

規制緩和の効果・影響をどう考えるのか?

地域により異なるが、
需要の伸び悩み(減少)に比して台数が過剰になり、
競争激化、運賃低下、長時間運転など労働条件悪化、事故増加…
との悪循環に、どう対応するのか?

党内での意見集約や法改正も視野に入れながら…。


スタッフと国会内で昼食後、
13:30からは、ご要望への対応。

「一般向け医薬品のインターネット販売規制」について、
2009年6月の改正薬事法の施行に伴う省令の改正により、
67%の医薬品のインターネット販売が規制対象となることへの
【疑問・反対】のご要望。

現行のご利用者の声など、
インターネット販売のメリットについても伺う。

店頭で、薬局で、
薬剤師を介した対面販売により確保される安全性と、
「インターネット」による商取引の便利さ、とのバランス。

行政の行う「規制」の難しさを実感。


15:00からは、議員会館内で開催された、
発達障害の支援を考える議員連盟の総会に出席。

2004年12月に「発達障害者支援法」制定を実現した議員連盟。

2005年から法施行。
各地での「発達支援センター」や特別支援教育、就労支援など、
予算や施策の実施状況を見守りながら、
「見直し」に向けても、検討中。

折しも、
「障害者自立支援法」の抜本的見直しに向けても検討中。

いわゆる福祉サービスの対象となる
「障害者の定義」を広げていくことが必要。


その後、
議員会館自室にて、
地元から来訪された農業委員会の皆様との面会。

農業従事者の所得向上支援策の必要性について一致。


夕方からは、都内にて、
仲間の議員の皆様との懇親会に出席。

>解散が予想されながら先延ばしされた2008年、
>急速に求心力が低下する麻生政権の先行き、
>2009年の総選挙や政権交代後の政権運営・・・
など、種々様々、語りながら、飲み食す。

「人間的なつながり」も大事にしたい。


宿舎で休眠。
Date: 2008/12/03


【WE LOVE 日本】が使命?


滋賀県から、東京経由で、新潟へ。



3:00過ぎに起きる。
身辺整理しながら、午前の講話の準備等。


家族と朝食後、
7:00草津駅西口へ。

仲間の県議・市議の皆様と、駅頭活動。

寒さが辛くなってきたが、
駅行く皆様からの激励で温かく、熱く。


8:00過ぎには、
草津事務所に入り、あれこれ。


10:30からは、
大津市西部にある
わが母校の「日吉中学校」にて人権講話。

中学3年生と1時間、一緒に過ごす。

人生も、政治も、日本のことも、世界や地球のことも、
共に考え、行動できれば…との思い。


純で、素直。
いろいろ葛藤しながら、少し不安げだけど、
将来に希望を持ちたい…と、悩み蠢く世代?

何をやっても伸びる時でもあるので、
自分自身、この頃のことはよく覚えている。

生徒会で考えた「WE LOVE 日吉」というスローガン。
浸透させるのに、苦労したけど、
その過程が楽しかったし、意味があったと思う。


講師としての役割が果たせたのかは甚だ自信ないが、
私にとっては母校での貴重な時間となった。

こうした機会を頂いたことに感謝いたしたい。


終了後、
湖西線比叡山坂本駅より、12:00過ぎの電車に乗り、
京都駅経由、新幹線で上京。

新幹線車内で妻手製弁当で昼食。
その後、読書と睡眠。

晴天カラ曇天へ。東京着。


議員会館や国会内で、
日程確認、打ち合わせ、会議に出席、とバタバタ。


議員会館周辺は、
年末の予算・税制改正要望で大勢の人、ひと、ヒト。



16:30には再び東京駅。

今度は上越新幹線に乗って、新潟へ。


新潟駅前のホテルで開催された
JR東日本ユニオンの民主化集会に出席。

安全第一の職場づくり、
そのための職場の民主化や労政の転換等を期しての集会。


公共交通を担い、
多くの労働者の労働が必要な産業ゆえの問題。

事なかれ主義なら、いざ知らず、
安全や社会正義、人道主義の観点からは看過・放置できない。

労働問題は、
1,047名問題も含めて、国鉄の負の遺産。

国鉄改革は未だ終わっていない。


集会後、
新潟の仲間の皆様との懇親会に出席。

在職中、お世話になったり、共に活動したり、
の仲間の皆様もいらっしゃって、懐かしく、楽しく。

種々様々諸々、積もる話、切々と。


今夜は、
新潟駅前のホテルに宿泊・・・。

Date: 2008/12/02


循環+政治の浮遊=経済の危機


「年越し」に向け、
世間に、慌しさと緊張感が漂ってきた。

今年は、何となく雰囲気が違う。

心して、
ものを見て、ことに処してまいりたい。



6:00前、
もぞもぞと起き、まだ暗い中、身支度。
寒くなってきた。

いよいよズボン下、登場!


7:00前から、JR南草津駅にて駅立ち!

開発が進む西口で、
挨拶、チラシ配り、マイクでの国政報告等。

中学生からの声援に励まされる。


その後、一旦自宅に戻り、朝食。


9:00には、草津市内の川重冷熱へ。社長らへの挨拶。
平素の労組の仲間の皆様とのお付き合いに加えて、
経営者側からの景況判断や政治評価やご指導を賜りたく、
積極的に動いている。

折からの景気悪化局面に、金融危機・災害が本格化、
その上、排出権取引や温暖化対策等、
国境なきグローバル経済下での厳しい競争環境の一端を伺う。

受け身や乗り遅れではなく、
むしろ「先んじた標準化」が飛躍や生き残りのカギか?


周辺の先輩宅も訪問し、久しぶりの近況報告。
「顔が丸くなったな(太ったな)!」「・・・」


その後は、
草津事務所内でデスクワーク、校正作業、来客対応等。


14:00には、
大津市内の「滋賀県信用保証協会」を訪問。


幹部の皆様から説明を受けながら、
県内における保証の状況、
特に、中小零細企業の経営環境について、概観する。

中小零細企業の、特に、急場や創業期の「資金繰り」を
下支えする保証制度。
そのあり方や運用状況等を確認する。


その後、滋賀県庁を訪問。

県議会開会中のピリピリした雰囲気の中、
会派会議室にて、担当課の方より、
県内の再開発事業や公営住宅政策について、説明を頂く。


17:00前には、草津事務所に戻る。


19:00前には、自宅に戻る。

子どもたちと久しぶりに一緒に夕食。


翌日の講演内容等考えを巡らせながら、
早めに就寝。


>>>
少々疲れ気味の心と体に一呼吸!

Date: 2008/12/01


 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ