■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2008年5月の活動日記

p(^^)q 地固めの夏へ


「雨のち晴」の土曜日。



朝、ゆっくり起き、準備。
週末朝の報道番組を確認しながら…。


10:00守山市内のライズヴィル都賀山にて、
平素、共に活動する「連合」の地区役員の皆様と懇談。

後半国会の報告をしながら、
来る「総選挙」への展望、戦略等、意見交換。

より多くの有権者の支持が確実に得られるよう、
選挙への取り組みを強化していくことに。

任期満了は2009年9月。

さあ、いつあるか?
じっくり、しっかり構えたい。


昼は、一旦、自宅に戻る。

家族で昼食。
その後、自宅にて、私事と休養。


17:00子どもたちを連れて再始動!

守山市内で開催中のホタル祭りへ。
守山駅前の出店にて挨拶と懇談、しばし。

その後、西へ。


19:00から国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。
守山市美崎地区にて開催。

事前告知時の反応から、
どれだけ参加して下さるか不安だったが、
温かい、また意外な?「ご縁」もあり、14名ものご参加!


@農林水産業の再生、
A教育・労働・職業訓練の充実、
B社会保障制度の再設計
最近、私自身が「日本再生の3本柱」として語る政策。

「夢」も語りながら、
×惰性と浪費の道路行政、×弛緩と堕落の年金行政、
これらの問題を改めることの必要性、
資源の配分を根本的に変えるべき転換点にいること、…等を強調。

その他、
種々諸々、国会の報告をし、参加者の皆様との意見交換。



この座談会も、駅立ちと並び、
私の「原点」の活動になっている。

有権者への呼びかけも、筋書きのない懇談も、
大いなる「緊張」を伴うが、
だからこその準備や勉強、そして鍛練や充実感。

これからも大切に積み重ねてまいりたい。


座談会終了後は、
いつも汗かき頑張ってくれる若きスタッフと、
行きつけの憩いの場「まる」で夕食反省会。


22:00前、自宅に戻り、充電>>>


早、5月も終わる。
いよいよ「地固めの夏」に突入!
Date: 2008/05/31


<転機>



東京・国会
→千葉・成田
→(伊丹空港経由)→地元・滋賀

何となく気持ちは「やれやれ…」の金曜日だが、
行事多く「バタバタ」の金曜日。


7:00前、歩いて議員会館へ。
新聞を読み、一日の行動予定を確認。

8:00からは、
民主党「国土交通部門会議」に出席。

気象業務、中小建設業の現状、
同意人事案件(「運輸安全委員会」「土地鑑定委員会」)、
タクシー政策等、検討・協議。


9:30からは、国土交通委員会に出席。
「火・水・金」が委員会の定例日。
会期末は日程も過密に。毎回の開催。

今日は北朝鮮に関する経済制裁としての
「特定船舶入港禁止措置」の延長について、
閣議決定の事後承認案件。

拉致問題や核開発、北朝鮮が国際社会からも
非難を受ける諸問題を解決するためにかける「圧力」。
その方針に異議はなし。

交渉の状況や国際世論喚起の取り組みは?確認すべき課題も多い。


そのまま委員会室から国会近くの全国町村会館へ急行。


11:00からは、
滋賀県から上京された嘉田由紀子知事はじめ県幹部の皆様から、
国への政策提案を受ける。

環境も、医療も、教育も、…と多くの県政課題があるが、
一にも二にも「財政」が…と。

私からは、
▼RDエンジニアリング処分場問題についての県方針、
▼造林公社債務への対応方針、
▼滋賀県の交通ビジョン、
▼過剰気味な商業開発への行政対応等、いくつか質問と確認。

中座し、国会に戻り、
12:00国土交通委員会の採決に出席。

終了後、今度は、
国会近くのホテルにて開催された、
全国のタクシー事業者との意見交換会に出席。

これまでなら「自民党」にしか政策要望されなかった団体からも
アプローチが行われるようになってきた。


「政権交代」への予感と、期待と、責任と。

議員会館自室に戻り、
荷物の整理と日程の確認と。

13:30からは記者との懇談。

民主党の代表選挙、如何に…?との質問。

「機会は活かしてこそ機会」
「結果も大事だが、過程はもっと大事」

民主党を、
真の政権政党にステップアップさせる絶好の機会にすべく、
情を乗り越えた「代表選挙」を敢行させたいとの考え。

いろいろありそう。
せっかくだから「いろいろ」やりたい!


14:00議員会館前から貸切バスに乗り、視察へ。

民主党「国土交通部門」で、
成田空港視察に出かける。

道中、国交省及び成田空港会社より
空港概要や首都圏空港の国際化への計画等、説明を受ける。

開港まで、そして開港後も、
多くの困難や犠牲を伴ってきた成田空港。

いびつに未収用地を間に残しながらの姿に、
「苦労の歴史」を感じる。

現場にて、航空管制の業務内容を確認し
管制塔から空港や滑走路の全体を俯瞰する。

16:00過ぎ、
成田空港より飛行機に乗ってそのまま伊丹へ飛ぶ。


17:45伊丹空港に着陸。
車で迎えに来てくれたスタッフと合流し、滋賀へ直行。

草津事務所にて寸時の休憩と資料の整理の後、
20:00からは
週末恒例の国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」

今回は、栗東市「下戸山地区」。

山間部集落での開催は正直不安だったが、
多くの方々の理解と参加を得て、20名を超えるご出席!!

農業や社会保障…等、国政課題について、
新幹線新駅やRD処分場問題など歪み長引く地域課題について、
語る。

解決すべき課題は大きく、深い…。

様々な意見を聞き、選択肢を吟味しながら、
「未来」に説明責任果たせる政策を実行していきたい。


終了後、21:30からは、
草津市内の自宅近くの立木神社にある
草津青年会議所(草津JC)の事務局へ。

仲間と共に事業活動の準備や検討など。

・・・0:00まで。


自宅に戻り、夕食と充電。

活動も慌しく、移動も多かった一日。

子どもたちの寝顔を観ながら、
米・胡麻・野菜を頂きながら、
今日一日と、一週間の「疲れ」を癒やす。


週末も頑張ろう!!!
Date: 2008/05/30


珍しく・・・

そろそろ「梅雨入り」か?

東京は一日、うっとおしい「雨」。

(-.-)気持ちも、体調も、なぜか晴れぬ一日。


国会は「会期末」を控え、
○審議し成立させる法案、
×諦めて先延ばしする法案、を選別中。

各省庁からの依頼や要請、省庁内の駆け引きも活発化してきた。

参議院で第一党になった力と責任も実感する。



雨なので、
連絡バスで、同僚議員と共に、8:00前、議員会館へ。


8:15からは、
民主党「農林水産部門会議」に出席。朝食付!

策定中の「農林水産・農山漁村ビジョン」について意見交換。

私からも、かねてから思う、
現下の食糧価格高騰の折、
生産調整やミニマム・アクセスの見直しを行うべきでは?との提案。


議員会館自室に入り、日程の確認。

国会内の医務室で受診。
風邪気味…?喉痛く、体ダルイ。


その後、
10:00からは来訪者との面会。
地域の政治状況等、意見交換。


10:30からは国交省航空局との意見交換。
空港整備法改正法案の審議をどうするか?
今国会も会期末。
日程切迫の中、法案の審議・成立を望む省庁より要請を受ける。

11:00からは国交省住宅局より説明を受ける。

改正建築基準法施行以降の諸問題対応、
「円滑化」に向けた取り組み等、伺う。
現場の建築士の皆様、建設・施工関係者から受ける意見を届ける。

12:00から「議運(議院運営委員会)」に着席。
その後は、「カレー」を食しながらの情報交換会に出席。

12:40「代議士会」を経て、13:00から「本会議」。

国家公務員制度改革に関する法律も衆議院で可決。

政府・与党内の調整不足もあり、成立が危ぶまれたが、
急転直下、福田総理の指示もあり、民主党案を丸呑みする形で
成立した。


官僚が政治を動かすのではなく、
政治が官僚を動かす、
という本来の関係を構築するための
「一歩」となる法改正を歓迎したい。



本会議終了後、
タクシー政策に関する小委員会。

タクシー事業者の経営者側の団体である
「全国乗用自動車連合会(全乗連)より、
タクシー市場の現状とあるべき政策について、ご意見を伺う。

行き過ぎた規制緩和と、
情報が非対称で、社会的規制も効かぬ不完全なタクシー市場の
「問題点」については共通認識。

それを如何に解決・改善するか…でお互い頭を悩ませている。

経営者と労働者、供給側と利用者(消費者)と、事業者と行政と、
…様々、都合や利害がぶつかり合う…。


16:00過ぎには、
会館を出て、雨の中、地下鉄を乗り継ぎ、横浜へ。

年に一度、全国の仲間が集い開催される
「交通労連」の青年女性研修会に講師として出席。

・「政治を志したきっかけ」
・「政治と労働や生活との接点」
…実体験や個人の考え、議員としての取り組み等、
ざっくばらんに紹介。

質疑応答含め、約1時間、青年と語る。

私もかつてそうだった…。

縁遠い政治、
でも、私たちの生活を左右浮沈させる政治
への「関心」を高めていきたい…の一心。


移動し、懇親会。


体調不良もあり、ふらふらと宿舎に帰着。

早めに就寝>>>


Date: 2008/05/29


仲間故の激論!?


・病院の待合所に群がる人々、
・遺体安置所のベッドに重ねられた遺体、
・島民の6割がHIV陽性と開き直る村長、・・・

2年前、ケニア訪問で受けた衝撃を思い出す…。


両親をエイズで亡くしたので、「医師になりたい!」と、
農業で生計をたてながら、病気の祖父母を養いながら、
奨学金を得て勉強する「あの青年」は、
その後、どうしているだろうか…?



横浜で、
アフリカの開発支援について議論する
「TICADW」が開催中。

福田総理も、精力的に、
アフリカ各国首脳との会談を重ねられている。


先進国のエゴと都合を押し付ける援助、
又は、
ただ与えるだけの自己満足の援助、
ではなく、
医療も、教育も、農業をはじめとする産業も、
真にアフリカの発展に資する、
「日本ならでは、の貢献」を創ってまいりたい。



4:00宿舎で目覚め。
軽く体をほぐし動かし、身支度。

静かな時間を確保し、
持ち帰った資料に目を通し、論点整理。


7:00歩いて議員会館へ。

8:00から経済産業部門会議に出席。
党内で検討中の「下請イジメ防止法」について協議。

独禁法で禁じられる「優越的地位の濫用」。
取引契約上、どうしても弱い立場に追いやられがちな
中小零細の下請け業者を守る法案を考えている。

自室で日程を確認した後、
9:30からは、国土交通委員会に出席。

各議員が自由なテーマで質疑することが可能な「一般質疑」。

先輩・同僚議員の質問、
大臣はじめ政府の答弁を拝聴しながら、
各地の事情や政策課題等、勉強。


13:00からは同僚議員と
「タクシー政策」についての意見交換。

規制緩和の影響で需給のバランスが崩れ、供給過剰。

しかし料金は下がらず、逆に上がり、競争は激化し、
労働が強化され、事故が増え安全が低下する…
という悪循環に陥っているタクシー市場。
緊急対策提言まとめている。


14:00過ぎには、
滋賀県からの切なる陳情を承る。

畜産・酪農に携わる皆様から、
飼料価格高騰の折、緊急支援対策の充実を求められる。

■飼料米の活用など民主党の政策、
■生産調整の廃止、ミニマムアクセスの見直し…など、
個人としての考えなどを述べながら、
食糧安全保障の取り組み強化を約束する。


15:00からは環境整備に関する議員懇談会。

特に、「合併浄化槽」について、
水質確保を条件に、
公共下水道への接続義務を解除する法改正を提案している。

下水道の整備・維持・補修等の財政負担が
自治体に重くのしかかっている昨今、
地域の事情に応じた公共下水道整備、
接続を強制しない下水道政策が必要だと考えている。


その後は約90分、
議員会館内の健康センターにてトレーニング!

走って、負荷をかけ筋トレで、大汗を流す。
まだまだウェイトオーバー。


17:00からは「財政勉強会」。

民主党内の若手約10名で、
真面目に、じっくりと、
これからの財政について研究する機会を得る。

財務省若手幹部より、
現状の財政事情について説明を受け、意見交換。


その後、会館自室に戻り、荷物の整理と日程の確認。

移動するも、出席予定だった会合には間に合わず…。
主催者へのお詫びの電話。


19:00からは、
月に一度の定例夕食会「滋賀6人会」!

滋賀県選出6名の民主党衆参議員が集い、
栄養補給と情報交換と。
今回は、9月に予定される代表選挙に向けた意見交換も。熱く…。

誕生日のお祝いもして頂き、感激!
これからの季節にピッタリの綺麗な薄紫のネクタイを頂いた。

23:00宿舎に帰る。

飲み足らず?冷めやらず?
珍しく体調も優れず、眠れぬ夜・・・。


Date: 2008/05/28


政策調整の一日・・・



 
滋賀県の自宅から上京!

朝、少々寝過ごし、慌てて準備。

7:00前、JR草津駅発の電車に飛び乗る。

京都駅経由、新幹線で上京。
車内で、読書と作業と思考と。


10:00前、国会に到着。

そのまま開催中の「国土交通委員会」に出席。
港湾法改正案の質疑・採決。

同僚議員の質疑を聞きながら、勉強。


12:00頃には、
頃同じくして重複して開催される
「議院運営委員会」と掛け持ち出席に苦労する…。

終了後、
民主党「経済産業部門」役員会に出席。
昼食を頂きながら。


12:40からの「代議士会」を経て
13:00から「本会議」。


本散後、自室にて、
法制局・調査局スタッフより、
住宅政策の法制度について説明を受ける。

続いて、「タクシー政策」について説明を受け、意見交換。


15:00からは民主党「政策調査会」の役員会。
法案の審査・登録等。

引き続き16:00からは国土交通部門の役員会。

ここでも「会期末」までの日程を睨みながら、
残された法案の審議日程等を調整する。


18:30からは、
国会近くの会場にて開催された
「連合」の役員の皆様と民主党との懇親会。
小沢代表はじめ多くの議員が出席。

来る「総選挙」と「政権交代」に向け、
「共闘」を確認する。

中座し、
都内の居酒屋で開催された在京の関西人の集いに出席。

多くの先輩や仲間の皆様と親しく懇談。


21:00過ぎ、宿舎に帰る。
考え事も、読み物も、多し…。

早めの充電。

Date: 2008/05/27


・・・・・蹄跡を祝う




〜〜〜▽▽〜〜〜

明るく眩しい陽光と、
波の音、漁船のエンジン音、ほのかな潮の香りで起きる。

出張先の大分県・住吉浜にて迎える、爽やかな朝!


昨夜から参加したJR連合ユースラリー。

スタッフの仲間の皆様がお見送りして下さる中、
海岸沿いの大分空港へ。

搭乗手続きしようとするも、
「霧」のため、航空機が着陸出来ず…と。

とにかく「安全第一」。
待てば空路の日和あり…と、
朝食を摂りながら、諸方連絡をとりながら、祈りながら、
空港で待つ。


幸い霧は晴れ、
約30分の遅れで離陸出発出来た。

四国や瀬戸内海上空を飛び、大阪・伊丹空港まで。

上空から眺める「美しい日本」。
まだまだ緑も多い。大切に守りたい。

機窓から、山々島々、稜線や海岸線を俯瞰しながら、
国の、地球の未来を左右する政策をしっかりとつくりたい…
決意を新たにする。


伊丹空港着後、
スタッフが運転する車に乗って、滋賀県栗東市へ急行!

12:00から栗東市JRAトレーニングセンター内で開催された
「全国競馬労働組合」結成50周年祝賀会に出席。

林久美子さん、徳永久志さんはじめ議会議員、
労働組合関係者、競馬産業関係者、地域の皆様が
一堂に会する盛大な祝賀会。

競馬が蔑視されたり、経営者や警察権力の弾圧もあった中、
50年(半世紀)の長きに渡り、
人の足跡と共に「蹄跡」を刻んでこられた歴史、
関係者のご尽力に祝意と敬意と。

「偏っているが、理不尽な負担も多いが、
より多くの人が、
より多くのお金を競馬に使える日本経済を創ろう!」
と挨拶。

会場内で、日頃お世話になる仲間の皆様と乾杯!



13:30中座し、移動。
京都府内の郊外に所在するゴルフ場へ。

16:00会社や労使の枠を超えて応援して下さる
約170名の皆様が集われてのゴルフコンペ。

表彰式を兼ねた懇親会で、
近況報告と御礼・決意の挨拶。

まだまだ及ばぬが、野次も、かけ声も、肉弾戦も、
この先輩方に伝授された?


「そらいけ!」
「徹底的にやってやれ!」
「オイッ!!」

元気になった。


終了後、
上京予定を取り止め、滋賀県草津市の地元事務所へ。


18:30事務所着後、
資料の整理、スタッフと日程の確認、
5月末に締切となる党員・サポーター登録の最終チェック…等。


「組織は数なり」「数は力なり」
労働運動も、政治活動も、同じ。

何とかノルマを越えられたか…。
ご理解・ご協力を賜った多くの皆様に感謝いたしたい。

頂いた「負託」に応えるべく、
引き続き鋭意尽力したい。


20:00過ぎには自宅に戻り、
サッカーの練習終え帰宅した子どもたちと合流。
風呂で一緒に汗流し、夕食。


新人総理誕生?
少しだけドラマに惹き込まれた後、

アフリカ開発支援、災害復興支援、環境政策合意…など
国際的な政策協調枠組みの動向について、TV・新聞等で確認。


その後、画面内の仮想トレーナーに励まされながら少し身体を動かす。

アカン…。栄養過多と運動不足を反省。

運動と燃焼への新たな決意。

Date: 2008/05/26


住吉の夜?大分で語る。

夜半からの大雨で、じっとり…。
そろそろ梅雨入り?


日曜日の朝、目玉焼きとウインナーソーセージ。
長男・光太郎が用意してくれた朝食を揃って頂く。


9:20自宅を出て、琵琶湖岸へ。

10:00から開催された外来魚駆除釣り大会に参加。
多くの家族連れが参加。

前日からの雨風で、水は濁り、波も高し。

釣果は(たった)「1匹」…。


移動し、11:00には、
野洲市三上の「悠紀斎田」記念田にて行われている
「お田植まつり」を見学。

色鮮やかなはかま姿の皆様が、
小雨降る中、太鼓や数え歌に合わせた踊りと田植え。

地域の皆様が大切に守り受け継がれる行事を
謹んで拝見させて頂いた。
馴染みの皆様への挨拶や記念撮影等。

その後、
約1時間、草津事務所で休憩、片づけ等。


13:30には、
滋賀県薬剤師会「平成20年度通常総会」に出席させて頂く。

国民の視線も、薬事の環境も「大きく変化」する中、
誇り持って頑張っていこう!川端和子会長の決意の挨拶。

後発医薬品(ジェネリック)、薬学六年生、医薬品の店舗販売、
医薬分業、薬剤師需給、後期高齢者医療制度、…等、
「薬剤師」や「薬事」を取り巻く環境も変化著しく、課題も多い。

こうした諸団体の総会は、
それぞれの団体や分野で抱えられる課題を知ることが出来る機会。メモとり、勉強しながらの出席。
貴重な機会を与えて下さった先輩に感謝…。


退席し、伊丹空港へ。

空港に着き、
寛ぎながら読書、相撲観戦…等でゆっくりと時間調整の後、
18:00前の便で大分へ飛ぶ。

大分県「住吉浜」にて開催中の
「JR連合青年・女性委員会」の第13回ユースラリーに参加。

200名近い青年が全国から集まる恒例イベント。
例年以上の盛り上がり!!!

私自身も参加者や主催者として関わり、
仲間作りや社会活動の「きっかけ」にしてきた、
思い入れある行事。

>「安全」「仲間」「社会」について考えて、行動も…。
>社会・政治のゴミもきれいにしよう!

と、偉そうに、先輩面してメッセージ。

懇親会では、
輪になって「フォークダンス」で盛り上がり、(懐かしい…!!)
終了後は、
各部屋ごとに、車座になって時間を忘れて語り合う。


青春の思い出は永遠なり・・・

スタッフの皆様、お疲れ様…。

1:00前?、波音聴きながら、眠る。
Date: 2008/05/25


★★★感謝の琵琶湖一周!

★★★

私事だが、
今日24日は、【37歳】の誕生日!


「今、あること」に感謝して、
引き続き、使命果たすべく尽力してまいりたい。

本日は、また、
第3回となる後援会主催「琵琶湖一周ツアー」も催行され、
家族共々同行させて頂いた。

160名を超える参加者。
4両貸切の専用電車で、
「ヘッドマーク」も付いている!

新緑眩しく、薫風爽やかな湖国の景色を楽しみながら、
車内イベント、昼食・余興、買い物、記念撮影…と楽しく旅行。

「駅長スタイル」もよく似合う?

多くの皆様からお祝いと激励を頂いた。

ご参加の皆様、
旅行催行に際し、多大なご協力賜った皆様に、
心から感謝いたしたい…。



朝、家族と共に電車で野洲駅へ。

9:37野洲駅発の専用貸切電車で「琵琶湖一周ツアー」
出発、進行!

守山・栗東・草津各駅に停車し、参加者がご乗車。
京都駅経由で湖西線、敦賀駅まで。

車窓の景色美しく、仲間との会話も楽しく。

車内を巡り、ご挨拶と記念撮影。

パチン、パチン!
国鉄時代の制服姿で検札も。


敦賀駅からはバスで昼食会場へ。

皆様から寄せ書き色紙のプレゼントを頂く。
思いがけぬお祝いに感激。大切にしたい…。

手品、腹話術、歌。手作りの余興の出し物も。

その後、お魚市場で買い物。


15:30敦賀駅前にて記念撮影後、再び専用貸切電車に乗車。

今度は北陸線・東海道線と、琵琶湖の東側を南下。
車内で「駅名ビンゴゲーム」。


あっという間に野洲・守山・栗東・草津駅に到着。

お互いの健康、再会と奮闘を誓い、旅を終えた。
ご参加とご協力、温かいお心遣いに重ねて感謝…。


草津駅にてお見送り後、大津へ。


大津プリンスホテルにて開催中の
行政書士の皆様の総会・懇親会に顔出し。

県内各地でご活躍の先生方と、親しく懇談。

中座し、19:00過ぎには帰宅。

家族が誕生会を開催してくれた。
子どもたちが描いてくれた「絵」が面白く、何より嬉しい。


妻は地域の育成会の総会に出席。

留守番中に、疲れて就寝・・・
zzzz(−−)

Date: 2008/05/24


>>>前夜の興奮!




8:00からは、
まず民主党「国土交通部門会議」に出席。

空港整備法改正案について、
「運輸安全委員会」等、国会同意人事が必要な機関について、
省庁担当部局より説明を受ける。

9:00からは、
衆議院「国土交通委員会」に出席。
「道路行政」についての集中審議。

方針を転換された福田総理のご出席を求めるも、
与党応じず、実現せず…。

同僚議員の質疑を聞きながら、
朝の閣議で答弁内容が決定した質問主意書の答弁書を熟読。
午後の質問に向けて、論点を整理する。


委員会を中座し、
12:00から、寸時、「議運(議院運営委員会)」に着席後、
再び、委員会に出席。
そのまま13:00から「本会議」に出席。

約5分で、平成18年度決算の採決。

その後、再び、国土交通委員会に出席。

14:00過ぎから、30分間、質問をさせて頂く。

方針転換された「道路行政」の在り方について、
特に、5月13日午前に閣議決定された基本方針について、
冬柴大臣はじめ政府の考えを質す。

道路行政の責任者であり、
特定財源制度を死守しようと、
へ理屈もこねながら頑張って答弁してこられた冬柴大臣。

大臣ご自身が、急に表明された「一般財源化」を
きちんと消化されていないようにも感じた。

「骨抜き」は許されない。
今後の検討や政府方針の具現化に向けた方針を詳細に確認する。


委員会終了後、
15:00自室に戻り、荷物の整理と日程の確認。


15:40発の新幹線に乗って、西進。
新幹線車内で熟睡。しっかりと休養補給!


18:00京都駅着後には、
駅近くの事務所で開催中の、
ジェイアール京都伊勢丹労組の執行委員会に顔出し。挨拶。

若い仲間も多く、
みんなで新鮮に、働く職場を良くしよう!
人生を豊かにしよう!との意気込み感じる。

こんな雰囲気を政治にも創りたい!と思う。


そのまま京都市内で開催された先輩らとの懇親会に出席。

「同窓、同社、同志」の皆様と、熱く語り合う。
思わず、時間も、疲労も忘れて…


22:30には、草津市内の居酒屋にて、
これまたJR在職時代からの仲間の集合に合流。

北海道からは、
同年と同志の兄・妹、そして気さくな父上も合流。

すっかり気が合い、
懐かしい話や熱い話で盛り上がる。

「いざ、選挙!」の時には、
滋賀に駆けつけ、応援する!との確約も?

人はどこでつながるか分からない。
偶然のご縁にも感謝…。


上機嫌で帰宅。
翌日の「楽しみ」に備え、興奮を抑えて眠る。

Date: 2008/05/23


生命あってこそ、健康あってこそ、

*国政の場に、
  各方面から、次々と寄せられる要望・陳情。

*歩き考えていれば、
  続々と目にする矛盾と沸々と湧く疑問。


ビジョン(前進・解決の方向)を練り、
賛同者を募る。


転換期で、混迷期である今こそ、
「政治家の構想力や人間力」が試されていると思う…。

大いに高め、挑んでまいりたい。



朝は、4:00に起きる。
宿舎内の掃除、ゴミ出し…等、雑事。


6:30からは宿舎内和室にて「書道」。

「健筆をふるって下さい!」
先生の優しく前向きな励ましで、しばし神経を集中させ、
でもリラックスして筆を動かし、書の訓練。

思うように書けぬが、
いつか書けるように…との思いで頑張りたい。


8:00からは、議員会館にて、
経済産業部門会議に出席。

丸紅経済研究所の柴田明夫所長より、
中国の穀物・エネルギー需給についてご講演賜る。

穀物がエネルギー化する中、
エネルギーと食糧が結びついている。

需要急増が需給が逼迫させ、価格が高騰。
各国の食料調達や農業政策にも多大なる影響が出始めている。

これらがインフレを加速させる。
まず、需給も、価格も、食糧が有限であることも、
従来の観念を変えることから始めねばならない。


このような状況下、日本の農業にも「可能性」が出てきた。

減反や転作等による国内価格支持のための、
後ろ向きな生産調整ではなく、需要の世界的な高まりの中で、
まずは国内のコメ需要にしっかりと応えていける生産体制を
維持する分岐点は「今」。

農地も、担い手も、大切に確保しておかねば…。


9:30には
事務所でインターン活動をしてくれていた大学生O君が就職報告。
夢と志持って、就職先を決める。配属先を考える。
何とも初々しく、希望に満ちていて気持ちいい。


その後、資料の整理等。
急遽、与えて頂いた翌日の質問準備対応に追われる…。


12:00からは議運(議院運営委員会)に出席。

カレーを食しながらの情報交換会にも出席し、
後半国会と閉会後の展望描く。

12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。

上がり法案の採決と少年法改正法案の趣旨説明。
加害者の更生・矯正と被害者権利の保護と。

社会の歪みへの対策は永遠の課題。


14:00からは
国交省住宅局より公営住宅政策の説明。

14:30からは
民主党「タクシー政策」についての研究小委員会。
国交省自動車交通局より現状について、説明を受ける。

規制緩和により、台数が増加し、競争が激化し、
待ちは少なくなり、料金も下がった。

一方、働く側は、需要減の中、売上は上がらず、賃金は伸びず、
労働時間が長くなり、事故も増える。

タクシー市場の正常化に向けて、
事業者、労働者、利用者…等、
あらゆる観点から検討を始めた。


15:30からは、国交省航空局より、
航空・空港政策について説明を受ける。

その後、16:30からは、
明日の国土交通委員会での道路行政関連質問に向けた通告レク。

国交省道路局とのやりとり。

道路特定財源制度が
来年度から一般財源化されるとの福田総理方針が、
3月27日に突然示される。

強調された「受益者負担」ゆえの特定財源は、一転、覆された。
「骨抜き」も予想され、
方針の具体的内容を主意書、質疑等でしっかり確かめる。


…18:00まで。

18:30からは、国会近くの居酒屋にて、
旧知の、転機の先輩との、久方ぶりの懇親会。
海外赴任を前に、壮行会も兼ねて。


思い出話、人間関係、仕事と生活、将来設計…等、
様々語りながら、徹底的に飲む。徹底的に。


また明日からのエネルギーを充填し、帰る。

Date: 2008/05/22


海洋国家・日本

今日は「質問」!

内外の海上運送の活性化について。

「四面環海」の日本だが、
戦略も、(船員・船舶等)戦力も乏しい。


昨年、「海洋基本法」も策定された。
もっと海を知り、愛しみ、生かす政策を実行していきたい。

「海」は、「日本の強み」だと思う。



5:00に起きて、体ほぐし、身支度。
6:00過ぎには議員会館へ。

委員会での「質問」に向け、最終準備。


8:00からは、合同部門会議に出席。
経済産業委員会にて審議中の
「特定商取引法・割賦販売法改正案」への対応について協議。

「消費者保護」の観点から、
まだまだ不十分な点はあろうとも、「一歩」として賛成。
今後の政省令の改正審議にも目を向けていくことを確認。


9:00から衆議院「国土交通委員会」に出席。

「トン数標準税制」の導入とセットで取り組まれる
日本籍船・日本人船員の確保のための
「海上運送法・船員法」の改正について。

先輩議員と大臣らの質疑応答を聞きながら、
「こんな観点もあるか…」「なるほどこんな経緯か。」と勉強。

10:40から「30分間」、私も質問!

世界各国から、
資源も農産物も工業製品の輸入し成り立つ日本経済と国民生活。

外航海運の育成・支援に向けた国の方針、
特に、税制含め他国からの遅れや不足を指摘しながら、
先んじた戦略的な政策実行の必要性を訴えた。

同時に、
「フードマイレージ」「ウッドマイレージ」など、
長距離輸送を経て、すなわち多くのCO2を排出しながら、
物資を運び入れなければならない日本経済や国民生活の
「転換」の必要性についても認識を質した。

短時間で、まだまだ浅い内容だったが、
それなりに説得力ある質問が出来たと自負している。


12:00過ぎ、質疑終了。採決。

12:30からは、
民主党として検討している「地球温暖化防止対策法」について、
その内容や方針を協議。

CO2排出の目標を掲げることが、
日本の、特定の業種にのみ、理不尽な負担として、
のしかかることにつながるのでは…?と懸念される方、多し。

しかし、今国会中に法案としてまとめ提出することで、
民主党としての地球環境政策として打ち出す構え。


13:00からは、
滋賀県選出の民主党6名の衆参国会議員が集い、打ち合わせ。
当面する行事日程や政策課題等について確認。

昼食後、自室にて新聞記者との懇談。

「民主党への期待」大きく、注目の視線も熱い。

次の代表は、確実に総理候補。
代表選への動向も探られる。「これから…」


諸事調整等の後、
16:30からは、国会内の会議室にて、
民主党「年金調査会」に出席。

日本総研の西沢和彦氏より、
昨今の年金改正提案について評価して頂きながら、
課題を整理する。

本来は政治が年金改革のビジョンを示すべきだ…とのご指摘も。

「足して2で割る」やり方はもう限界。
既に示している民主党の年金改革案をさらに分かり易くして、
選挙で選択肢として示し、国民の選択で政権を選び、
改革を実行するしかない。

その後、
議員会館内の健康センターでトレーニング。
90分間、しっかりと体を動かし、汗を流す。

最近動きが鈍く、遅い?
重くなった体を絞り、鍛える。


19:00からは、
国会近くのホテルで開催中の夕食勉強会に出席。

日本はじめ、米国、中国等の経済・景気の動向について、
経済指標の動きを捉え、分析して頂きながら、確認する。

>世界的にインフレ傾向が加速している、
>中国の経済は厳しい…?(五輪終わり、大震災の問題も…)
>米国国内需要の落ち込み、深刻…
>日本の対中・対米輸出は伸びず…、輸出企業低調…
>日本の「貯蓄率」の低下、著しく。

多面的で、生き物である経済の運営は難しい…。


21:00宿舎に戻る。
夜、静かに、文献や資料等を読みながら、
日本の課題とその解決策について、思いを巡らす。

Date: 2008/05/21


困った時はお互い様…


続報が伝えられる中国・四川省大地震では、
死者5万人超…との情報も…。
未だ生き埋めや不明の方々も多く。

ダム決壊、各施設被災、感染症拡大…等、二次災害も懸念される。
・家族と死別された方々への心のケア、
・復興への経済支援、
・住宅をはじめとする生活再建…など、
時を経て、必要とされる支援内容も変わってくる。


日本からの救助隊も入り、
今日からは医療隊も現地で活動するとか。

「困った時はお互い様」
今回の経験を教訓に、自然災害発生時に、
人命優先で、助け合える仕組みを構築したい。


6:00に起き、
政治・経済・芸能・スポーツ等、情報を確認しながら
体操と着替え。


8:00雨風強い中、都内のホテルへ。

米国製薬会社との顔合わせ勉強会に。
遅刻のうえ、後の予定もあり、事務局への挨拶のみ。


議員会館に入り、
「臓器移植法」改正に向けた議連の勉強会に出席。

1997年の法制定後、
見直しに向けた審議が滞っている状況。
この間も移植を待ち続けている方々も多くいらっしゃる。

当然、死の判定は慎重であるべき、
「移植」への本人同意はまず尊重されるべき。

・本人の意思確認できない場合、
  「家族の同意」があれば移植を可能とするか?
・現行「15歳以上」の移植が認められている
  年齢条件をどうするか?

生命倫理に関わる問題なので、この法改正への賛否は
「党議拘束」を外し個人で決められる。

まだ勉強中で、
私自身の判断は決めていないが、
逃げずに、慎重に、かつしっかりと判断を決していきたい。


「はしご」して、別の会議で、
ASEAN諸国との経済連携協定の動向も確認。

議員会館に入り、日程を確認後、
10:30からは国土交通委員会に出席。
明日、審議する法案の趣旨説明。


10:45からは、
国交省担当部局より法案について説明を受け、
疑問をぶつけ、さらに資料に基づく説明を受ける。

「海上運送」「船員」に関する法改正。


12:00からは、
国会内で「議運(議院運営委員会)」に着席。
その後、民主党「経済産業部門会議」役員会に出席。
法案対応や委員会日程等、確認と協議。

12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。
各委員会での審議・採決を経た法案の採決。
10分。


その後、国会近くのビルを訪問し、
社団法人日本船主協会理事長らと面会・懇談の機会を頂く。

国際競争力の均衡化や日本籍船・日本人船員確保のため、
トン数標準税制の導入等と併せて行われる海上運送法改正
に関するご意見等を伺う。

常に世界を股にかけ、
厳しい競争環境にさらされながら経営される
「海運業界」の可能性や意気込みを感じる。


国会に戻り、
15:00からは民主党「政調役員会」。

直嶋政調会長らから与野党間・野党間の「空気」を拝聴し、
残りわずかとなった今国会の焦点課題を追う。
法案の確認・整理。

引き続き、15:30からは、
「次世代型路面電車(LRT)」の普及促進
を図るための超党派議員連盟の役員打ち合わせ。
事務局を務めている。

議員会館に戻り、
諸事の後、
17:00からは国土交通部門役員会。
当面する取り組み課題や委員会日程について確認・協議。

競争も、変化も、格差も激しく、
労働強化・事故増加など問題も多い「タクシー政策」については、
体制を明確にして、
スピードをあげて研究・提言していくことになった。


その後、18:00以降は、
翌日の委員会質問に向け、法案内容を確認しながら、
国交省等に質問項目を通告したり、資料をまとめたり、…。


0:00過ぎ、
コンビニで夕食を調達して、トボトボ宿舎に帰る。


静かに一日を、自らを、振り返り、省みる。
「公(おおやけ)の明日」に備えて・・・

Date: 2008/05/20


雨も降る、「地固め」の日。



既に、20日、午前1:00。

静かな国会裏。
外は大雨。

議員会館の自室で一人、作業中。


19日は、終日、地元で活動。

駅立ち、県庁での意見交換、挨拶回り、総会・会合…等、
地域の実情を知る、
自分の身の丈を知る貴重な時間を得た。



朝は4:00過ぎに起きる。
既に白けた朝に、眠気も覚める。

事務作業の後、
妻特製の「カレー」で朝食。栄養補給!


6:30には、守山市内の農業倉庫へ。
散歩等で集われる顔馴染みの皆様への挨拶と近況報告。

7:00からは、JR守山駅にて駅立ち。
ゴミを拾い、チラシを配り、マイクで演説。

税も、道路も、医療も、
「生活感覚」のかけ離れた政治の転換を目指す。訴える。

決めるのは有権者!


9:00には草津事務所に入り、
机の周りの資料、週末日程等の整理…等。


11:00には、滋賀県庁へ。

琵琶湖環境部の幹部と、
RDエンジニアリング処分場問題の解決策について協議。

県の方針を聞き質し、疑問も。


栗東市の「RDエンジニアリング処分場」問題については、
平成11年の「硫化水素」発生からまもなく10年…。

近隣住民に、
生活環境保全上の支障による「不安全」と、
そのおそれへの「不安」を与え、
改善を求める声にも耳を傾けてこなかった行政。

滋賀県としても、
「検証委員会」「対策委員会」で、
振り返り、今後の対策を検討してきた。

国の「産廃特措法」の期限が「平成24年度末」。

この「期限」が、
不安だけではなく、不安全も放置したまま、
(代執行含めた)県の求める措置の選択肢を
狭めるようなことがあってはならない。

大事な局面。

県議や行政との連絡を密にしながら、
慎重に事を進めてまいりたい。


12:30民主党滋賀県連事務所に瞬時、顔出し。


13:00には、
大津市内のホテルで開催された、
社団法人「滋賀県建設業協会」平成20年度通常総会に出席。

民主党からの本人出席は私一人。

「道路特定財源」巡り、
もっと冷やかで風当たりも?と予測するも、
意外に温かく、内なる陰なる秘めたる「期待」のお心も
お示し頂いた。

「責任」を自覚し、しっかりと頑張りたい。

特に、市区町村で進まぬ「総合評価方式」による入札制度、
「経営事項審査」での地域貢献指標の拡大等、
真の社会貢献を促す、
価格だけによらない競争の可能性を共に模索してまいりたい。


退席後、栗東・野洲地域にて、
挨拶回り、お願い行脚、市場動向調査…等。

「市井での直接対話」によってこそ「分かること」多し。


途中、野洲市吉川では、
「農業」に挑戦する若人より、
美味しいトマトときゅうりを分けてもらう。

特に、試行中の「フルーツトマト」は最高の美味!

大変だろうが、
「食」を作れる、提供できる、
そんな尊い仕事をする青年が、
羨ましく、眩しく、優しく見えた。


草津事務所で荷物を整理し、日程を確認後、
19:00前には、
「連合」の地域協議会の幹事会に出席。

国政報告をして、
県議会・市議会の動向等も確認する。


自宅で夕食と小休止の後、
21:00前、草津駅より電車に乗って、
京都駅経由、最終の新幹線で上京>>>


0:00前、東京駅着後、
宿舎には帰れず、議員会館に直行。

今週予定される国会質問の準備。
黙々と法案の勉強等。


外は大雨。
明日も早い。

そろそろ帰って休もう・・・


Date: 2008/05/19


≪実感≫を大切に、


■本日午前、今、注目の「淀川水系流域委員会」の
委員長・宮本博司氏のご講演を拝聴する機会を得た。

国交省技官として河川行政に携わられ、
退職後は、家業を継ぎながら、
住民参加の河川行政を目指す淀川水系流域委員会の委員長として
▼堤防を際限なく高くし、
  流れを閉じ込め排水路化する川への疑問、
▼「ダム」建設への疑問…等、

「実感」に基づき、
河川行政への疑問を投げかけ続けていらっしゃる。

自身が建設に関わった「長良川河口堰事業」。

霞ヶ関で、永田町でさんざん建設推進を主張しながら、
実は、「現場」を後になって初めて訪問したこと、
一方、「反対」を叫ぶ人たちも現場を知らない。

…往々にして起こりがちな論争を皮肉る。


・悪化する水質
・川を、洪水を、閉じ込めるな!
・「防ぐ」から「凌ぐ」へ
・今、分岐点
貴重な示唆を多く賜った。


家族で朝食後、出動!

9:30守山市吉身会館で開催された、
NPO法人「びわこ豊穣の郷」の2008年度通常総会に出席。

来賓として、会員として。

一言、挨拶。
地球規模で「変化」に気付き、「転換」しよう!



10:30には、草津に戻り、ホテルで開催された
「あきら&ひとみジョイントコンサート」に出席。

草津市在住の谷口ひとみさんが、
「お母さん」という曲でCDデビュー。

「挑戦」に、「熱唱」に、エールを贈る。



11:00には、再び吉身会館に戻り、
宮本氏のご講演を1時間お聞きする。


12:30には自宅に戻る。

家族と共に、昼食と休憩と。一休み。空は急に暗転…。


15:00過ぎには草津事務所に入り、
スタッフと共に、資料の作成、日程の確認等。

事務所前、
いつも花木で綺麗にして頂いている鉢植え替えにも来て頂いた。
感謝…。



20:00からは、
週末恒例の国政報告座談会「こんばんは、三日月です!」。

今回は、野洲市南櫻で開催。

NHK大河ドラマ「篤姫」の時間にも関わらず、
思いがけず30名近い住民の皆様にご出席頂き、
和室は満員…。感動。そして、緊張。

農業、道路、後期高齢者医療制度…等、
国政課題を語る。


長く「集落営農」を営まれる、
この地域ならでは、の課題にも踏み込め!
…等、厳しくも、温かいご指導も賜る。

「誰が悪い」ではなく、
「国政(夢、政策)を語れ!」とのお言葉が響き、省みた。

「また、おいで」「頑張ってね」
次につなげたい座談会となった。


22:00前、事務所に戻り、後片付け。

自宅に戻り、寸時のストレッチ!と夕食。


週明けの活動に備えて休眠。
Date: 2008/05/18


新緑、眩しく



土曜日の朝、まず家族で朝食。
子どもたちを送り出す。

9:00、朝一番、散髪!
行きつけの理髪店「レビュー」にて。短く。


10:00からは、
大津市内のホテルで開催された、
母校「滋賀県立膳所高等学校」の同窓会総会に出席する。

久しぶりに校歌を歌う。


名神高速道路のリフレッシュ工事もあり、
県内国道等も大渋滞(><)

もちろん安全第一だが、
工事の時期・時間・場所も考えてほしい…。


第一部の総会のみ出席後、草津へ戻る。


11:30には、
草津市内のグランドに立ち寄り、
息子たちが参加するサッカーの練習を見学。

少しずつ上達している?子どもの成長は早い。


12:00過ぎ、草津事務所に入り、一服。


13:00には、
事務所で開催される
JR西労組滋賀支部の拡大執行委員会冒頭で顔出し、挨拶。

常日頃、地元でお世話になる仲間の皆様。

国会の情勢や活動報告等。

レクも、交渉も、大会も、
仲間をつくり、職場の課題を持ち寄り、
改善・解決に向けた行動等を決め、実践していく…。

会社や職場をより良くしていこう!という、
以前、私自身が楽しく一生懸命関わっていた
労働組合運動を懐かしく、羨ましく眺める。


14:30からは、
近江八幡市内のホテルで開催された、
連合滋賀議員団のネットワーク会議に出席。

国会、県議会、各市議会の議員と、組織担当者が集い、
情報の交換。

重要な機会故に、漫然とした会議ではなく、
テーマを絞り活動や情報を出し合う等、
お互いにとって有意義な場となるよう提言。

「一寸の光陰軽んずべからず」


16:30からは、同ホテル隣接会場にて開催中の
「滋賀県司法書士会」の第68回定時総会に出席。

権利に関する登記等の業務に加え、
多重債務者対策や成年後見制度など、
身近で幅広い国民生活の「悩み」「痛み」への司法措置を
ご指南頂いていることに感謝。

総会に引き続き開催された懇親会にも出席し、
同世代から大先輩まで、
男女の司法書士の先生方としばしの交流。


20:00過ぎには中座し、南下。草津へ戻る。


草津市内の事務所にて、
西田みさこ草津市議後援会の皆様と、
草津市の商店街活性化策について討議。


22:00前、自宅に戻る。
電池切れでフラフラ…。

夕食と睡眠を貪り、休養。

Date: 2008/05/17


・・・やっと、

やっと週末、もう週末?

慌しく過ごす日々、東京で過ごす一週間は、
何となく「疲労」がたまる。

その疲労は、
@一晩寝ることで、A地元に帰れば、B人前に出ることで、
負担に思うほど溜まらず、不思議と解消されていく。

私の場合。今のところ。


7:00過ぎ、宿舎を出発。
いつものように、歩いて議員会館へ。

溜池山王、首相官邸、議員会館裏を通って…。
ホテルや新議員会館等、建設ラッシュ?!


8:00からは、民主党「国土交通部門会議」に出席。
離島振興法案、住宅政策(長寿命化法案)等、
懸案事項について検討。

私からは、
○公営住宅政策の現状、○伝統的木造建築物の振興…等、確認。

自室にて、日程の確認等の後、
10:30からは、法務省民事局より、
「オンライン登記申請」の現状等について説明を受ける。

「IT化によるオンライン申請の普及」を否定しない。
今年に入って、各種施策の効果もあり、
飛躍的に利用が増えてきているらしい。

権利や表示に関する重要な登記。

システム上の安全性や利便性が向上しないまま、
速達性や低廉性(減税)などメリットもないまま、
更なる普及は望めない。


11:00過ぎから約90分、
議員会館内の健康センターにてトレーニング。

この時間は楽しみの一つ!

走って、筋トレして、汗を流す。

ここにきて、なかなか絞れない体重…。
体のキレを取り戻すために定期的な運動を心がけている。


荷物をまとめ、
東京駅13:10発の新幹線で西へ。
満席の新幹線車内で、事務作業等。


草津駅着後、16:00からは、
草津エストピアホテルで開催中の
「滋賀県土地家屋調査士会」の「第60回定時総会」に出席。

総会終了後開催された懇親会にも出席し、
仲間の先生方とも語りながら、
土地や建物の登記等、
国民生活の基礎となる重要な役割を担っておられる皆様と、
その業界事情を伺いながら、しばし勉強と懇談。

「地図」の作成、「地籍」の整備…等は、
古来、生活や徴税等、国の統治・経営の基本となること。

技術革新が進む現在、
如何に対応していくか?課題と可能性を探る。


中座し、19:30からは、
守山市内にて先輩と一席。

政治情勢、社会保障制度改革の行方、まちづくり、教育…等、
幅広く、そしてじっくり深く意見交換。


23:30自宅に戻り、一服。

それにしても、
中国・四川省の大地震の惨状には心痛む…。
手抜き工事、二次災害等、付随する情報も入るが、
まずは人命救助と被災者救済。

派遣され、活動を開始した日本の救助隊の活躍を祈る…。

その他内外のニュース、家族の状況、週末の日程…等、
確認し、就寝。


Date: 2008/05/16


ラストスパート



■「通常国会」も、会期残り1ヶ月…。


昨年の通常国会から、
延長、参議院選挙、臨時国会、延長、再延長…と、
ずっと続いてきた。

「生産性への反省」もしながら、
選挙へも、与野党議論にも、
仕切り直しによるクールダウンや充電が必要か…。


残された期間、しっかり頑張りたい!



朝、ニュースを観ながら身支度。
歩いて宿舎から議員会館へ。


8:00からは、
民主党「厚生労働部門会議」に出席。

「後期高齢者医療」の「終末期相談支援料」について、
導入時の検討経過等、厚生労働省から資料の提出と説明を受ける。

「犯人探し」よりも、
「各々の死生観への謙虚な対応」と「緊急の対策」が必要…
との感。


政府・与党も、
さすがに見直しを検討し始めた。

強行採決しては見直し、
強行採決しては見直し…の連続。

法案策定時にも、法案審議時にも、実態が掴めていない証拠?


会館自室にて日程の確認の後、
10:00からは、
ミサイル発射を契機に、北朝鮮への経済制裁として発動している
「特定船舶の入港禁止措置」について、
「延長」との閣議決定と、その効果や今後の対応等について、
政府の見解・方針を質す。


11:00からは
「海上運送法・船員法」の改正法案について、
国交省担当者より説明を受ける。

四面環海のわが国は、
輸出輸入のほぼ100%を海上輸送に依存。
その船と船員の確保は死活命運を左右する重要課題。

世界各国の状況やこれまでの経過、
新たに税制優遇策として導入が決まった
「トン数標準税制」の効果はじめ法案の改正項目を確認する。


12:00からは議運(議院運営委員会)」、
国会内の控室にて昼食後、
12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。

悪質な訪問販売や過重債務を禁止・予防するための
特定商取引・割賦販売法改正案が審議入り。


本会議終了後、
14:00からは「量刑制度を考える超党派の会」の設立総会に出席。

裁判員制度導入を直前に控え、
「死刑」「無期刑」「仮釈放」のあり方を検討することになった。


15:00からは
航空局監理部長より
空港整備法改正法案について要望と説明と。

国会会期も押し迫り、時間との関係で、
残る法案への対応が窮屈になってきた。

空港の整備から運営へとの方向性に異議はなし。
外資規制のあり方や空港ごとの収支など、
明らかにすべきことも多い。


16:00からは、
次世代型路面電車(LRT)の普及促進はじめ、
公共交通の活性化に向けて尽力される方々との意見交換。

議員連盟の事務局としての調整事項。

地球温暖化、高齢化、
…等の条件を乗り越えるための一方策や可能性は、
交通政策にもある。


17:00には、
公務労働政策議員懇談会の役員会。

「国家公務員制度改革」の審議状況について確認。

国家の命運をかけた改革が、
政局に左右されることなく審議すべきであること
(当り前のこと)を確認。

やる気のない与党なら、
政権を変えることでしか実現しない。


大急ぎで国会を出て、
18:00都内の中華料理店で行われた
政策実現のための国会議員の連絡会
「政研フォーラム」設立会合に出席。

先輩議員や仲間の皆様と共に、
未来のための政策研究・提言・実現への決意と結束を確認する。


その後、
都内ホテルで開催中の先輩議員のパーティーに寸時の顔出し。
出席議員全員の登壇で「乾杯!」

続いて、
偶然の乗り合わせで意気投合したタクシー運転手さんの送りで、
大手町の会議室へ。

月に一度のペースで開催している
大学時代の庭球部仲間の勉強会に出席。

大学院博士課程で研究中の後輩や、
OB集金のため、現役学生も参加。
幅広く、刺激に富む場となってきた。

今回は、青森県庁勤務の同期が、
「人口減少」の動向等について問題提起。
私からも、国会状況含め考えや政策を語る。

21:00前からは、
青森の郷土料理を食べながら、熱く語り合う。

0:00頃、宿舎に帰り、休眠。


一日の放電を補う。
Date: 2008/05/15


次の一手へ・・・



争点法案も抗議の中、強行採決され、
国会の会期も延長されず?、で、
国会はどこか「厭戦気分」が漂っている…?


隣国・中国の四川省の大地震の惨状が放っておけず、
政府としての対応を確認。
もっと積極的な協力意向を示すべき…と。


また、こういう時こそ、
日常寄せられる要望や提案、掴んだ課題を整理し、
必要な情報を入手し勉強する絶好の機会。

滋賀に戻る日程を変更し、東京・国会で苦闘する一日。




朝は
宿舎から議員会館までは連絡バスで出勤。


8:00過ぎからは合同部門会議に出席。
「特定商取引・割賦販売法改正案」について、
日本弁護士連合会等からヒアリング。

悪質な訪問販売や支払い能力を超えるクレジット販売などが、
多くの多重債務者を生み出している。

「消費者保護」の観点からの
「規制強化」の方向の改正に異論はないが、
法改正事項だけではなく、政省令に委ねられていることも多く、
制度変更内容を念入りに確認。


その後、自室に入り、
スタッフと予定や取り組み事項の確認等。


11:00には、来訪頂いた方より、
今後の政策についての重要な示唆。

「人口減少」「地球温暖化」などの
不可避の条件を組み込んだ政策、
こうした「変化」に対応していくための政策と生活を共に考える。


昼食後は、会館自室にこもり、
資料整理、日程調整をしながら、
○滋賀県と連絡をとりながら、地元課題への対応、
○昨日の「道路」に関する閣議決定を受けた質問主意書の作成、
○政府提出の法案の勉強…等。

特に、栗東市が抱える「RD処分場」の対策工事については、
滋賀県において、
これまでの不法投棄事案を看過した行政対応等が一定検証され、
生活環境保全上の支障またはそのおそれを除去すべく、
「全量撤去」との対策方針が、
検討のうえ、知事に報告されている。

国の財政支援を受ける「産廃特措法」上の期限も迫る中、
「制約」は多いが、「あるべき姿」を目指したい。


また、道路特定財源改革については、
福田総理の「一般財源化」との方針と矛盾する
「特定財源10年間維持」の法律が、
昨日、衆議院で強行再議決されたが、

一方で、昨日の午前中には、「一般財源化」に向けて、
これまた中身の見えぬ、中途半端な方針が閣議決定されている。

詳細な中身や政府の方針を質すべく、
数十項目から成る「質問主意書」を、
黙々と、パチパチと作成する。



20:00過ぎ、宿舎近くの居酒屋に同僚議員が集結し、
突発的、夕食懇親会。

あれやこれや、
残る国会対応や代表選挙や地元活動や、…時間を忘れて語る。

>>>宿舎で充電


Date: 2008/05/14


支離滅裂の朝令暮改


まったくもって
「???」の連続。


▲総理は「一般財源化」と言いながら、
  政府として提出する「特定財源」の法案を
  衆議院で3分の2の再議決する。

→一体どうしたいのか???


▲ムダづかいの是正、「必要な道路」の検討も今後…。
  でも、税収だけは暫定税率も含めてそのままで…。

→都合良過ぎるやろ???


▲4月から導入された「後期高齢者医療制度」については、
  2年前、「強行採決」に加担した与党幹部からも
  TVや雑誌等で公然と見直し提案が…。

→今さら言うな!


すべて「官僚に出し抜かれる政治」の象徴だと思う。


道路含めた社会インフラの整備も、
高齢者に限らず社会保障制度の再設計も、
わが国にとって財源負担議論を伴う大きな課題だが、

「行政の帳尻、官僚の利権」だけで国会が動かされてしまい、
国民に理不尽な負担と混乱を与えてしまう今の政治の構造こそ、
まず変えなければならない。



朝、
宿舎で起き、支度し、議員会館へ。

9:00過ぎからは、
民主党「国土交通部門」役員会に出席。

今後の委員会日程や法案対応について
協議・検討する。


11:00からは、
議員会館内の会議室にて、同僚議員と共に、
「ジストニア(脳・神経系統の何らかの障害により、持続的または不随意的に筋肉が収縮したり硬くなったりする難治性の疾患)」
で悩まれる患者の皆様から、
支援政策の充実を求める陳情を受ける。


11:30国会内で、
本日の国会対応等について協議。

自粛も、怒りも。


12:00からは「議運(議院運営委員会)」、12:40から「代議士会」13:00から「本会議」。

参議院で否決された
「道路整備費財源特例法案」が衆議院に返付された。

民主党からは「両院協議会」を開催すべし!との動議、
与党からは、3分の2以上で直ちに再議決すべし!との動議
がそれぞれ出され、趣旨弁明と討論。


民主党の川内議員からは
約90分間にわたり、
>道路整備に偏重する現政権への抗議や疑問、
>平成21年度から「一般財源化」との福田総理方針との関係、
>ムダづかいが横行する特定財源制度の問題、…等、
熱く、長く、分かり易く趣旨の弁明が行われた。


ある意味、
議会のルールを超えたこの延々の弁明が許された背景には、
「理のない再議決をしている」「同床異夢の一般財源化」
「如何に総理方針を骨抜きにするか…」等等、
与野党問わず良識ある議員の心根の証だとも思う。


本会議場を各議員が巡る「記名採決」の結果、
道路特定財源の維持が決定された。



16:30には所属する「交通労連政策研究会」に出席し、
自動車関係諸税、トラック・タクシー業界の労働事情、原付免許への規制強化…等、ご要望を受ける。


17:00からは民主党「政調役員会」に出席。
党内で担当する
「国土交通」「経済産業」両部門の法案の賛否について提起。

(><)
役員の議員から鋭い突っ込みに冷や汗…。
現状の確認と、政府案「賛成」への強い疑問…等、続々。

党内の政策議論に打ち克つ知識も弁も蓄えねば…と、
反省と痛感。


夕方は、
先輩議員と「タクシー問題」の政策研究について意見交換。


その後、
議員会館で一人、資料の整理、家族への電話等。


21:00宿舎近くに新設されたコンビニで買い物をして帰宅。
ニュースや資料を確認しながら夕食。


「死者1万人超、不明者(生き埋め)2万人超…」
とも報じられる中国・四川省から惨状光景に絶句して見入る。

家族との死別、子どもの犠牲、街や家屋の崩壊…
「自然への人間の非力」感じながら、
緊急で行い得る行動について思いを巡らす。


・・・消灯
Date: 2008/05/13

中国・四川省で大地震



中国・四川省で
大規模な地震が発生したとの報。

死者1万人、不明者数万人…とも言われ、
全容が分からぬまま、被害規模の拡大も心配される。


日本からも、
隣国人民の支援救済のため、
積極的に協力する旨のメッセージを明確に示し、
官民問わず、目に見える行動を起こしていくことが重要。

「今」のためにも、
「これから」のためにも…


地元・草津市内の自宅で目覚め。

起き出す子どもたちにも「おはよう!」


まず7:00から、JR野洲駅にて駅頭活動。

仲間の市議と共に、
チラシを配り、マイクを持ちながら、国政の報告、政策の訴え。

用意したチラシをほぼすべて配り切れるほどの受け取りに、
「怒りと期待」の反応を感じる。


そのまま野洲駅から電車に乗って、
京都駅経由で上京。


新幹線車内で資料の整理、日程の確認等。
特に、週末、各地で、各人から頂いたご要望やご提案等、
如何に具現化していくか?いろいろ思案する。


東京駅着後、
議員会館に立ち寄り、寸時、日程の調整。


13:00からは、
都内ホテルで開催された
「民主党・地方議員フォーラム」に出席する。

対象外だが、
全国から集まった500名超の県議・市議・町村議員の皆様と、
「税財政」「地域主権」「医療」について、討議する場なので、
自主的に参加してみる。

「会場の熱気」感じる。

冒頭の管直人代表代行と
藤井裕久最高顧問(民主党・税制調査会長)からの
挨拶と提起を拝聴しながら、自分自身、頭を整理する。


この国のカタチと仕組みを
根本から変える!という使命と、
そのための過程(政策)を再確認する。


一旦、議員会館に戻り、
記者との懇談の後、
15:00からは衆議院の法制・調査スタッフとの勉強会。

住宅政策について。
政府提案の長寿命化への対応策や現状の問題点等について探る。


16:00過ぎからは、農水省よりヒアリング。

「担い手」として期待される
認定農業者と集落営農組織との関係について、
農機の「リース事業」の観点から確認する。


地下鉄等を乗り継ぎ
17:30からは、
「全国環境整備事業協同組合連合会」の総会懇親会に出席。

与野党議員が超党派で顔を並べる。
下水道政策の見直しを求めている。


19:00からは、新宿の居酒屋にて、
フォーラム出席のため上京中の
県議・市議の皆様との交流懇親会。

国会や県議会の状況、民主党の政策や来る選挙について、
・・・種々熱々と語り合う。



尽きぬ話題と思い。

「明日へのエネルギー」として、しっかりと蓄積。
Date: 2008/05/12


感謝の葬送


山の中で子を産み育ててくれた義祖母が逝った…。

孫を待ち、農作業や法事の日程をも慮った往生。

最期には立ち会えなかったが、
心からの感謝の気持ちを送りたい。

いつも強く、そして優しかったことが心に残る。



朝、草津市内の自宅で起床。

今日はいい天気!

家族の帰省で、静かな日曜日朝。

身支度しながら、
報道番組で、
内外ニュースや評論、各党の政策・主張を確認する。


9:45からは、
守山市内の会館で開催された
「守山市手をつなぐ育成会」の第42回総会に出席する。

障がいを有する子をもつ親の会として設立され、
以来、「教育」「福祉」「就労」など、
あらゆる分野での制度改善・充実に向けて取り組んで頂いている。

多くの方のご努力とご理解とご支援で「一歩ずつ…」
といったところだろうか。
国の政策がその前進を閉ざしてしまってはいけない。

親だけでなく、
「本人」の自立した生活を、
如何に社会で支えていけるか?が課題。

>自立支援法の抜本的見直し、
>障がい者権利条約批准後の国内法整備、
>障がい者雇用促進法改正、
>成年後見制度の充実…など、
取り組み中の課題について報告と提起。

「障がい者虐待防止法」の整備も強く要望される。


退席後、
グランドゴルフの会場で挨拶後、
守山市内の支援者宅や畑を訪問。

また今日も、各地で、
親身に励まして頂き、感謝…。


12:00には、
大津の駐屯地で開催された自衛隊の祝賀記念行事に出席。

日程の都合で、
今回は訓練展示は拝見できず…。代理出席…。


平素のご尽力に敬意と感謝の気持ちを述べ、
期待される役割が大きい分、求められる規律もある…と、
更なるご活躍を祈念する挨拶。

乾杯後は、
地域で自衛隊を支えて頂く協力会や防衛協会の皆様と
しばし交流・交歓。


13:00からは、
大津市内で開催される
「滋賀県腎臓病患者福祉協会」の第16回総会に出席。

長年、「人工透析」のご苦労を乗り越えられながら
お過ごしの会員の皆様の表彰も行われる。

財政を理由に、将来の見通しなく、
安易に、医療への負担が重くなる一方の
医療・保険行政への不満も大きく。

慢性腎疾患患者の皆様への総合対策の実現への決意語る。


退席後、大津市内の実家へ。
「母の日」の訪問。感謝を込めて…。


草津事務所に戻る。


来訪者への対応、周辺の掃除、資料の整理の後、
17:00からは民主党滋賀県第3区総支部の定例幹事会。

国政はじめ各議会の報告をし合い、
今月末を期限とする党員・サポーター拡大への重点取り組みを確認。

特に、医療制度改革など、
国の政策や民主党の対応への注文相次ぎ、議論すると共に、
RD処分場問題等、地域課題への対応等について協議する。


20:00熊本から
空路帰宅した子どもらを迎え、夕食等。

日中、熊本県の山中にて、
イノシシやカニを捕獲し、興奮する子らから、多くの報告…。

妻と、
いつも温かく支えてくれた祖母の逝去を悼む…。

厳しい自然と向き合いながら、
産み育ててくれたことに感謝…。

90歳を超えた生涯…。
この世代のご苦労のおかげで私たちが有る。

風呂に入りながら、生命の尊さを子に語る。


著名人が描いた絵を競売にかけ、
収益金でカンボジアに学校建設を…との番組に、笑いと涙。

「出来ること」積み重ねて助け合い

心が熱くなった。
Date: 2008/05/11


笑顔と幸福の御裾分け



冷たい「五月雨」の一日だったが、
温かい気持ちで過ごす…。



朝は、自宅で、
身の回りの雑事と事務整理…等。


電車で移動し、
12:30からは、
京都市内のホテルで開催された結婚披露宴に出席。

「旅行」を営む新郎と、「音楽」を生業とする新婦。
共に人に「夢や幸福」を与える仕事をされる
何とも爽やかなカップルの誕生。

お幸せそうなご両家ご家族にも囲まれ、
賑やかで和やかな披露宴。

10年前、
同じ場所で催した「わがこと」を思い出す。



16:00前には、草津事務所に戻り、
日程の確認…等。


17:00からは、市内の医療機関にて、
地域の医療について、ご教示賜る。

厳しい経営実態や公私(官民)の関係、
税制も絡めた医療制度の問題点、…等、
現場発の貴重なご提案等を伺う。


その後は懇親会に出席。

国と地域の政治、あるべき行政について、
お互い意見を交換しながら飲み語る。

それぞれの分野で、
伺わなければ分からぬ、改善すべき実態が
まだまだ多くあることに気づく。


使命感も新たに、ゴーゴーと自宅で眠る。

Date: 2008/05/10


謝罪



■昼、衆議院の河野議長に謝罪した。


4月30日、国会内で、
ガソリン増税の強行(それを議決する本会議開催を)阻止しようと、
議長に対してとってしまった行動をお詫びした。

「理不尽な増税への怒り」は、
引き続きしっかりと代弁していきたいが、
国会という場で(議長を相手に)とるべき行動については、
省み慎み改めてまいりたい。


「権威に形はない。守り守られるから権威になる。」

との河野議長のお言葉を心に留めたい。



午前中は、
議員会館の自室にたまる資料や文献の整理と、
国会内での行動。


12:00から「議運(議院運営委員会)」、
12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。約2時間。

公務員制度改革について政府案が提出され、審議入り。

「官僚に動かされる政治」から、
「官僚を動かす政治」への変えなければならない。


民主党を代表して質問した同僚の馬淵議員の、
鋭く深く大きな質疑に、共感と応援の拍手。


その後、
自室で、日程の確認、荷物・資料の整理の後、
16:00発の新幹線に乗って帰滋。

地元での会合等、はしご。


19:00過ぎには、
大津市内のホテルで開催中の
滋賀県弁護士会の今年度新役員の披露パーティーに出席。

高校時代の同級生も「副会長」の要職に…。
お互い励まし合う。

同年代の弁護士も多くテーブルを回り交歓しばし。
「裁判員制度」はじめ、司法制度の改革も大きく進んできた。
立法の立場から、司法との連携を深めてまいりたい。


→栗東へ移動。

開催中の「くのり学県議」の報告会に出席し、
市議の皆様と共に議会報告。

RD処分場問題や新幹線新駅問題…等、
栗東市に関係する喫緊の問題は大きく、そして多い。

過程も明らかにしながら、解決に向けて取り組んでまいりたい。

相変わらず見え隠れする県と市の「ねじれ」が心配…。


その後は、
所属する「草津JC」の5月例会に出席。
例会には間に合わず…。懇親会のみの参加。寸時。



スタッフと、週末の日程を確認して、自宅で充電。


妻と子らは熊本へ。
静か過ぎる自宅で一人、もの思い。
Date: 2008/05/09


見えぬことへの不安



▼ミャンマーでのサイクロン禍は、
10万人を超す死者、200万人近くの被災者との報も…。

大きな人的・物的被害もさることながら、
軍事政権下で、
被害・損失の実態が分からず、援助物資も届かぬ状況を憂う。



明けて、
8日午前2:00前、都内の宿舎。
「地震」で目が覚めた。

以降、本を読み、5:00本格始動!

墨を磨り、筆をとり、書く。

静かになれる時間。心地よい汗をかきながら…。

思うように書けぬが、
この時間に考えること、感じることを大切にしたいと思っている。


6:00過ぎからは、
宿舎内の和室で先輩議員らと先生のご指導を頂きながら、
引き続き「書」の時間…。与野党の垣根を超えた修行?


8:00には、議員会館内で部門会議に出席。

○法務部門では、
  少年法改正と裁判員制度準備状況の把握、
○経済産業部門では、
  電源開発社の外資規制問題と中小企業金融支援策について。

会館自室にて日程確認と新聞チェックの後、

9:30からは、厚生労働部門会議。

「後期高齢者医療制度」の保険料負担の試算・推計について。

×制度移行により、大半の方の保険料負担が軽減される…
との政府発表が「間違い」であることも、
×75歳以上の保険料負担が、
平成27年度には事務費を除いても年額8.5万円(平成20年度6.1万円)と増額する見込みであることも、判明。

もはや、小手先の制度改革では対応不可能であることが分かった。


10:00からは、国交省より説明を受ける。

栗東市の「土地区画整理事業」の状況について、
国としての把握と対策について。

中心プロジェクトである「新幹線新駅」の
公費負担での設置が困難となった後のまちづくりをどうするか?
一にも二にも、
施行者である栗東市と事業認可者である滋賀県との協議から。

すべての当事者の、利害と思惑を超えた対応が求められている。


その後、国会内から呼び出し。
国対・議運幹部と協議。


昼は、国会近くの赤坂にて買い物と昼食。
移動は歩いて気分転換も。

滋賀県から県議の先輩の来訪を受け、しばし情報交換。


13:30からは地元課題について、
相次ぎ、各省庁からヒアリングを受ける。

@13:30〜
国交省・警察庁からは、「自転車道」の整備について。

「環境」「健康」の観点から
自転車をもっと活用しようとの方向性には賛同。
道路特定財源改革の行方が焦点とはいえ、
「国主導の整備」と「省庁間の連携」に疑問も。


A15:00〜
農水省からは、
認定農業者と集落営農との関係について伺う。

「担い手」として地域の農業を、食糧生産を支える当事者を、
政策で如何に支えるか?


B16:30〜
厚生労働省からは、
障がい者の「雇用促進」の実態と課題について。

障がいを有する方々の直接雇用の促進もさることながら、
契約や発注を通じてでも、
障がいを持ちながら働く方々の機会を増やし、
待遇を改善していけないか…と一提案。

現在の施策の利用状況等、確認しながら、担当者と意見交換。


途中、旧知の報道関係者との懇談も。
現在の政治状況等について意見交換。


議員会館で事務作業の後、
19:00以降は、街に出て、懇親会等を通じた夜の勉強!?


各業界での同志の奮闘を聞き、「刺激」を受ける。


Date: 2008/05/08


互恵

連休も明けた。


通常国会もラストスパート!

懸案の日中関係も「春」?
新たな日米関係は「新大統領」選出後?

単なる税収だけでなく、新たな「道」を創る時。



今朝も早起き。
3:00過ぎには起床。

身支度して、静かな朝、食卓にて一人、
日程確認、資料研究等。

明けるのが早くなった。

早起きした子どもたちと朝食。
6:30自宅を出る!今日もいい天気!


7:00から、
近江八幡市と野洲市の境界線上に位置する「JR篠原駅」に立つ。二回目。掃除とチラシ配りと演説と。

「あれ?三日月さん、なぜここに?」
「○○高校生です。頑張って下さい」
「ガソリン税は反対だ。民主党応援する。でも、欠席はダメ…」
種々の反応。チラシのお受け取りも上々。

選挙区内を視察しながら、
約45分かけて草津市内の自宅に戻る。

9:00草津事務所に出勤。
掃除と日程確認等。


10:00過ぎ、
JR草津駅より電車を乗り継ぎ上京。
京都駅にて本を数冊買い込んで。


13:30東京駅着後、国会内へ急行。

川端達夫衆議院議員ら議院運営委員会や国対関係者としばし。

憤怒と偶然には勝てぬ…?
お裁きや取り扱いすべてを委ねるしかない…。


14:00からは、
民主党本部内で開催された
日本税理士政治連盟との勉強会に出席。

税制・税務含めた行政不服審査手続きの整備の必要性について、
説明を受ける。納得と共感。


14:30には、
国会正面にて、
米国ミシガン州より留学中の学生デレク氏を迎える。

熊本県と滋賀県で、計2年間学んできた、とか。
しばし、記念撮影と国会案内と…。

「Challenge is the Chance for Change!!」

自らに言い聞かせながらメッセージを記す。
再会とお互いの奮闘を誓い合い、別れる。


その後、
滋賀県の担当の方より、
国への政策提案の説明を受ける。

環境に、医療に、道路に、教育に…。

時間制約の中、尽きぬ疑問や提案や。
予定時間をオーバーしてしまう。


スタッフと、
日程や作成中の国政報告冊子の打ち合わせ、
省庁等からのヒアリングや溜まった面会の日程の調整…等。


17:00過ぎから約90分間は、
議員会館内の健康センターで走り、負荷をかけ、汗を流す。

体重が73キロを超えた…。
まずは3キロ減量を目指す。

食も、動も、眠も…。あらゆる方策が必要。


資料整理等の事務作業の後、
20:30宿舎に帰る。

徒歩での帰途、滋賀県の家族と電話。
子どもの生活や意識は「親の映し」と妻と共に反省も…。

食堂にて、
同僚・先輩議員と一緒に夕食。
定食にビール1本。

TVドキュメンタリー番組に涙しながら…。


自室で…。

隣国・中国との関係強化は、
わが国にとって不可避の重要課題。

福田総理はじめ首脳の日中交渉は、
大いに応援し、そのご努力と成果にも敬意を表したい。

パンダや五輪も結構だが、目を眩まされることなく、
お互い主張すべきは主張し合い、
分かり合い支え合える、「真の友人国」になれるよう
今回の胡錦涛国家主席の来日が、
「そのための一歩」となるよう願いたい。


種々ニュースを確認しながら、
体と心をほぐし、読書しながら早めの就寝・・・


与謝野馨議員の
『堂々たる政治』
に大いに感銘を受けた。

Date: 2008/05/07


バランスが大事!



○今日は一日、「オフ」を頂く。



昨夕の早寝から目覚め、
朝は、3:00過ぎに起きる。


家事あれこれ。

GW期間中の行動の整理、休み明け日程の確認…等も。


6:00自宅を出て、奈良へ。

旧知の先輩・仲間と共に、ゴルフ!

快晴!
爽やかな五月晴れのもと、気持ち良くプレーする。

何でも思う通りにはならぬもの。

狙ったとおりに飛んだショットはほとんどなかったが、
リラックスして楽しかった。

・体と心の「バランス」が大事!
・「力」は入れず、抜かず…
・まさに「着眼大局着手小局」も。

…ゴルフは生き方にも通ず?


往復、意外にも空いた道に助けられ、時間短縮も。


17:00過ぎには帰宅。

その後、家族で夕食と団欒と。


動と静、緩と急、陰と陽、仕事と休み、押しも引きも、
すべて「バランス」が大事。

心して、律して、明日からも頑張ろう!

Date: 2008/05/06


頑張ったが、撃沈・・・



5月5日


10:00からは守山市幸津川町の下新川神社へ。
春の例祭の神事に参列。

毎年、招いて頂いている。

雅楽も、舞も、神事も、
地域の皆様が大事に営まれ、受け継がれている様に感動する。

神輿蔵改築時には1400年代の「鐘」が発見されたとか…。


「直会」でも、しばし…。


野洲市内の兵主大社へ。

珍しく、この日、あいにくの雨…。

勇壮な各地域からの神輿は、今年は2機のみ…。

ここでも「直会」に、寸時顔出し。

意外にも?、多くの温かい歓迎を受けた。


13:00からは、
下新川神社へ戻り、恒例の鮒鮨切り神事を見学。
小雨の中、古式ゆかしく…。

その後、来賓に振舞われる「お酒」。
毎年のことながら、たくさん、美味しく頂く。
今年は張り切って「2杯」・・・。


その後、守山市内の地域まわり。

駆け付けた林久美子参議院議員と共に…。
だんだん薄れ途切れる記憶…。

人前、しっかりせねば…の緊張感だけで歩く・・・。


・・・あとはスタッフに任せる。撃沈。


気付いたら、自宅で子らに囲まれていた。

ホッとして就寝。
なぜか「Wii」?

Date: 2008/05/05


死あるから、生・・・


今日は大津・日吉台の実家にて、
父の七回忌法要。


家族揃って仏前・墓前で偲ぶ。

父の在りし日を思いながら、
亡き後の変遷を顧みながら…。
「あれからもう6年か…」


朝は、法要と、
実家内の掃除、植木の整理、障子の張り替え作業…等。


午後からは、家族揃ってバーベキュー!

1997年5月、
最初に妻を連れて帰った日もバーベキューしてたな…、と。



夕方、草津に戻り、
町内会の神輿打ち上げ懇親会に出席。

地域の皆様と楽しく、親しく一献。

急速に高齢化する地域、地上デジタル放送への対応…等、
地域の諸問題についても伺う。

子ども会に、ソフトボール大会に、…。
「地域の一員」に入れて頂いていることに感謝したい。


その後、
お世話になった先輩の訃報に接し、弔問。合掌…。


近所に開店したお店「ドン・キホーテ」を見学。
その「安さ」と「夜の賑やかさ」に、「怖さ」も…。



悲しい死があるから、限りある生が輝く…

Date: 2008/05/04


神輿、藤、綱引、珈琲



「憲法記念日」

憲法を
「論ずること」「変えること」「創ること」
いずれも否定せず。逃げもしない。意義あることだとも思う。

ただ、それよりも、その前に、
「法律を大切に守ること」
「その精神が正しく国民生活に反映されること」
を大事にしたい、と考えている。


「立法」機関である国会に身を置きながら…。



「国民主権、平和主義、基本的人権」

多くの尊い犠牲も伴いながら、
今、私たちに与えられているもの。

守るよう、つくるよう、深められるよう、
もっともっとこだわり、関わっていきたい。



8:00過ぎ、
家族5人で「はっぴ」来て、
町内の「子ども神輿」に参加!

5月3日の恒例行事。

今年は妻が「子ども会」の役員。
諸事気遣いながら、
地域の皆様と共に、「わっしょい、わっしょい」

町内を巡り、声出し、汗流す。


途中、10:00には、
地元・立木神社の例大祭の神事に出席。

初夏の木洩れ日、鳥の囀り、眩しい新芽…
「5月の幸福」をもたらす八百万の神々に感謝…。

その後、再び、神輿に合流。


日頃、何かとお世話になる地域の皆様に挨拶。

「ガソリン増税、残念やった…。負担大きいよ」
「あまり暴れたらアカンで…」「・・・」

最後、立木神社に奉納し、地域の皆様と記念撮影!
お神輿を片付けて終了。


その後、
「祭り」一色の草津市内を巡る。


*南山田地区では、これから神輿?
  袴姿で「大役」?のスタッフを寸時激励…。


*下笠地区の老杉神社では、サンヤレ踊りを見物。

  歌も踊りも古来の伝えを今に残そうとご努力頂く皆様に敬意。
  こられの地域は大人神輿。迫力も違う。

地元・地域の皆様と交歓しながら…。


*吉田町の三大神社では「藤」を観賞。

  皆様のご尽力で、今年の藤は色も、香りも、長さも絶品!
  盛んに蜂たちと共に「藤」を愛でる。

「『天然記念物』にしようじゃないか!」
地域の皆様の熱意にも共感…。


→栗東へ移動。


大宝神社も例大祭。

砂埃の中、
賑やかに開催される恒例の子ども会の綱引大会を見学。

同年代?地域の「二三四会」の皆様に歓迎頂き、しばし。


帰途、
行きつけの喫茶店「バンビ」で一服。
美味しいアイスコーヒーを頂く。

こまめな県議の動きにも感服…。
「負けないように」


ここで活動終了。「オフ」

スタッフと別れ、家族と大津の実家へ。

掃除等、実家の雑事、少々。

長崎から帰ってきた弟家族、
大阪から帰ってきた妹家族らと共に楽しく…。

Date: 2008/05/03


素早い反応

【155〜160円】


ガソリンスタンドの店頭価格が素早く上がっている。


「買いだめ効果」もあって、増税の影響はこれから…?

復活した暫定税率以上の値上げ幅では…?との疑念もあるが、
「原油高」は今後、世界の趨勢…、と、
織り込んだ「生活と政策」の対応が迫られている。

エネルギー資源や食糧の調達(生産)の「リスクとコスト」は、
生きている(消費する)人類が均等に負担するしかない。
生活様式を変えながら…、でも。



7:00より、
JR南草津駅にて朝の駅頭活動!

出原県議、大脇市議と共に。
連休の谷間、駅行く通勤・通学の皆様に、挨拶と国会報告。

怒りは収まらない…。反応は・・・?


終了後、
情報交換しながら、駅前の喫茶店でモーニング!


10:00前、草津事務所へ入る。


来訪頂いた大脇市議と、
草津市政(予算)について、検討。
5月7日からの市議会に備える。
新市長の政策と私たち(民主党)の政策とを照らし合わせる。

何でも、「最初」が肝心!

昼食後は、
スタッフと共に、野洲市内の集落への訪問。

支援者宅へ伺い、
今月の座談会開催へのお願い、調整…等。


その後、
野洲・守山市内の支援者宅を数件訪問。
行く先々で貴重な、切実なご意見多々。

特に、介護保険制度については、
介護メニューを決める「ケアマネージャー」が
介護サービスを提供する施設に従属依存するため、
施設にとって都合よく、
受ける側にとって必要以上のサービスを提供することも多い…等、
制度の本質的な問題点(弊害?)を指摘される。

新たな調査課題、また一つ。


事務所に戻り、
来訪頂いた後援会長や市議らと打ち合わせ。


18:00には事務所を出て、
保育園に娘を迎えに行き、近くのスーパーで買い物。

夕方の雑踏に交じり、
生活物資の価格高騰の「値札」を確認する。
夕方のタイムセールにもコソッと参加!!


家族で夕食。

夜、家族の救急事態にも協力しながら対応し、
1:00前、就寝。


家族共々、「健康」あってこそ…。

・・・つくづく。
Date: 2008/05/02


怒りの街宣!!!


風薫る五月!

今日は一日、国会報告、怒りの街宣!!!
マイクを通して発する声にも思わず「力」が入る。

・複雑なことを簡単に…
・批判だけでなく提案と政策を…
努めて、心がけて。

気持ちは選挙中!


結局、政治は「数が力」。
その「数」は、「選挙」で変わり、創られる。
「選挙」は「民の心の一票」の積み重ね。

その一票は、
常日頃の努力と活動への評価、将来への期待で決まる…。

自分に言い聞かせながら、
「国会内の歯ぎしり」を市井の有権者に伝えてみた。

道路の整備・投資そのものを否定しない。

しかし、
旅行に、アロマに、天下り…。
次々と発覚するムダづかい放置のままの増税が許されるのか?
物価高騰の折の、理不尽なガソリン税が妥当なのか?

1円安い商品を買い求めるために、
店を選ぶ消費者に聞いてみた。

自分の言葉で、直接に。

>集まり、立ち止まって聞いて下さる方、
>チラシを受け取って下さる方、
>車から歩きながら手を振って下さる方、
>握手をして下さる方…等、
多くの皆様の好反応を実感することが出来た。



朝7:00からの始動!
JR草津駅東口にて駅立ち!

この駅立ち活動を嫌々真似して下さる方もあるようだが、
「朝」と「駅」こそ政治の原点!
思い入れが違う。

昨夜、国会で急製したチラシを配りながら、挨拶と演説。
出原県議・大脇市議と共に。


終了後、草津事務所へ出動!

掃除と日程の確認後、
偶然来訪頂いたY市議に留守番をお願いし、
スタッフと一緒に街宣へ出かける。


午前中は、
野洲市内で2ヶ所、守山市内で2ヶ所、
仲間の県議・市議の皆様と議会報告と問題提起。

買い物中、通行中、商売中の皆様に訴えた。


事務所に帰り、
昼食休憩、来訪した後輩との面談(硫化水素に注意!)、
そして、14:00から30分間は、自宅にて、
小学生のわが子の家庭訪問への対応。

日頃お世話になる担任の先生から
わが子の学校での様子をお聞きし、ご指導のお願いと激励。
「親としても頑張ります…」子と共に緊張…?


15:00以降、再び街宣!
栗東市内で2ヶ所、草津市内で2ヶ所で国会報告の演説。

移動と演説と。
仲間の県議・市議と。

反応は?評価は?

動員なく、立ち止まり聞いて下さる方々が
これだけいて下さるか…と。
行き交い過ぎる車からの反応がこれだけあるか…と、励みに。18:00まで。

消えた年金、ガソリン増税、後期高齢者医療制度、
…長期政権故の驕りと怠慢と。
このまま惰性で政治を継続することへの疑問を共有いたしたく。


終了後、事務所で、
国会スタッフとの連絡調整、日程の確認、
資料の整理、地元スタッフとの相談…等。


翌日の行程を確定し、
22:00過ぎ、自宅に帰る。


報道番組を確認しながら、
卓と床で、栄養と休養の補給。


滾滾沸沸と。

やっぱり尽きぬ怒りと悩み…。
人生、思うようにはいかない?
前向いて歩くしかない。

「朝の来ない夜はない」と…。
Date: 2008/05/01

 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ