■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2006年11月の活動日記


利害の調整・・・強力に、丁寧に



■予算案策定や税制改正を巡り、
各地域・団体からの要望・陳情、とにかく多く。

「与党」なら、なお多いことだろう。


予算も、税制も、
様々な主体に「利」と「害」ともたらす。

「公」のために、
何を規制し、何を伸張するのか?

例えば、今日伺っただけでも、
・「自動車関連税制の整理を…(税率を下げよ!)」
   VS「(地方の)道路を整備せよ!」
・「地方の中小商工業者を応援して!」
   VS「法人税・相続税、負担を下げて…」
など、「負担」は極力少なく、「支援」は多く…。


★「あれも、これも」から
「あれか、これか」の取捨選択が厳格に行わなければ、
増え続ける債務は減少しない。



8:00過ぎ、都内の宿舎から議員会館に入る。
新聞を読み、一日のスケジュールを確認する。


9:15からは、国会内で定例で開催される、
民主党の「国対(国会対策)役員会」に出席。

「防衛省昇格法案」「貸金業制改正法案」など、
重要法案の採決方針を巡る協議等。


その後は、
国会内を回り、議員との打ち合わせや相談等。


11:50からは、来訪者からのご要望を承る。
保険業法の改正に伴い、
「共済」の運営が難しくなっていることへの対応を求められる。
法改正の経過と内容について、詳細を確認することにした。


12:40から「代議士会」、
13:00から「本会議」。
◆多重債務者問題を解決するための貸金業規制法案、
◆防衛庁を「防衛省」に昇格させる法案
◆「建築士」の資質・能力向上のための法案
などを採決。


14:30本会議散会後、
自民党の担当議員らと、
検討中の議員立法「観光立国推進基本法」について、
法文や文言などを協議。

外国人観光客流入促進も大切だが、
国内観光、観光地の魅力創出、地域振興、環境保護など、
民主党として拘った内容・方針を盛り込み、一定の「合意」。

党内手続きや、
委員会での審議手続きの段階に進んでいくことになった。

いよいよ「成立」への目途が立ってきた。


16:00からは、民主党本部にて、全議員政策懇談会。
「民主党の政権政策」について、議論・検討。

途中退席し、
16:30から、都内ホテルで開催された、
「商工会長研修会」に出席。

滋賀県の各地域から上京された商工会長の皆様から、
ご要望を伺い、議員からの挨拶・報告後、意見交換。


18:00からは、そのまま懇親会。

「地方の、中小零細企業にも波及する景気」
を創っていくための処方箋を見出していかねばならない。

それぞれの事業の努力、
税制・財政上の支援、
交通など周辺環境整備
などが一体となった商工振興政策が課題。


途中、会場を出入りしながら、
「観光」に関する立法化に向けて、
自民党議員らと電話でやり取り。

「手続き」は難しいが、大切だ。


20:00過ぎ、議員会館に戻る。

滋賀県で活動してくれているスタッフや、
金曜日の帰宅を心待ちにしてくれている家族らと電話連絡。

資料の整理をしながら、
来週の質問に向けた準備…等。


22:00、コンビニで買物をして、
宿舎に帰る。

遅めの夕食を一人、頂きながら、
ニュースのチェック。


0:00就寝。


・・・いよいよ「年の瀬」

「2006年」も、あとカレンダー1枚に…。

Date: 2006/11/30


■日本の「建築士」は如何にあるべきか?



???
自民党の「復党問題」が、
国会内でも「なぜか?」賑やかだ…。

メディアが追い、伝え、取り上げる。

「政治」は『人間ドラマ』でもあるだろうし、
「政党」の方針や姿も、
時々、状況により「変わる」こともあるだろう…。

・参院選のため?
・政党助成金のため?

政治家はいいが、
振り回される国民が「使い捨て」にされないよう、
責任ある対応を執らねばならない。

深い「自戒」と、
  固い「誓い」を込めて…。



・・・質問準備が夜通しかかる…。

6:00に宿舎に戻り、入浴、朝食後、
約1時間、睡眠。


9:00再び国会に入る。

9:40からは野党間の打ち合わせ、
9:50からは与野党間の理事会。
10:00からは「国土交通委員会」。

「建築士法」の改正審議のため、
3名の専門家の先生にご臨席頂いての参考人質疑を行った。

それぞれの意見表明、質疑等を通じて、
□建築士を取り巻く状況、
□建築行政の問題点、
□法改正の留意点…等、学ぶ。


その間、日程や法案の修正、附帯決議等について、
与党の理事と交渉・調整。

11:00頃には、北海道の仲間が国会見学。
委員会室横のスペースにて寸時の挨拶。


12:00過ぎ、
参考人の先生方を囲んでの昼食。

12:30からは、
国会内で国土交通部門を担当する役員で打ち合わせ。
臨時国会終盤の日程等について協議する。

13:00には、
再開された「国土交通委員会」に出席し、
引き続き「建築士法」改正法案に対する質疑。

13:50からは「1時間」、私も質問に立ち、
*耐震強度偽装問題の実態解明の状況、
*被害住民救済状況
*建築士の資質・能力向上の取り組み…等、
冬柴国交大臣らに確認しながら質問と提言。


質問後は、
法案に付す「附帯決議」の内容調整。

法文の修正は「合意」に至らなかったが、
建築士のあり方や建築行政の問題点等を、
引き続き検討することを内容とし、
今後の施策実行時の担保とし、次なる法改正につなげるものが勝ち取れたと評価している。


15:30には、
委員会審議を気にしながら、
隣室にて「観光」に関する議員立法の法文修正作業。

これも自民党の議員の皆様と協議、協議・・・。

与野党の「対決」でないなら、
共に議論してより良い法律を作ろう!と努力している。


16:00「建築士法」の採決。全会一致!


その後、自室に戻り、荷物を置いた後、
17:00前には「JR連合」主催の、
JR三島・貨物会社への支援策の継続を求める集会に出席。

求める当事社の方々はじめ、
応援する議員・秘書も多数出席。

省庁への要望活動や
自治体訪問、意見書採択などの取り組み経過が報告され、
いよいよ最終盤。政治の場での要求実現を目指す。


18:30からは、都内の料理店にて、
先輩方との夕食懇談会。

「滋賀」に、そして「鉄道」に『縁(ゆかり)』のある方々と、
政治や教育談義。

有難いご縁に、頂く温かいご指導に改めて感謝…。

22:00宿舎に戻る。

滋賀県の家族に電話。
予防接種の注射に耐えた娘、泣いた二男の様子を聞く。


前夜の寝不足を解消すべく、早めに就寝・・・

Date: 2006/11/29


・・・質問の前日



■今、29日の午前5:00。
一人、議員会館…。

本日の午後、国土交通委員会で行う質問の内容が漸くまとまり、
配布資料の準備も整った。


さすがに眠気が襲ってきた。

ボチボチ宿舎に帰って、
風呂に入って、着替えたい。



6:00前、東京の宿舎で起床し、
「活動日記」の入力と、資料研究。

滋賀県の家族に電話し、長男とは懸案の?相談。


9:00国会に入り、
スケジュール確認と新聞のチェック。

9:15からは定例の「国対(国会対策)役員会」。
各委員会での法案審議も大詰め。
会期末を睨んで焦る与党。
充実審議や法案修正、悪法の成立阻止に向けて粘る野党。

何となく緊張感が走る。


9:40からは野党間、9:50からは与野党間の理事の協議を経て、
10:00から「国土交通委員会」に出席。

本日から「建築士法」の改正法案の審議が始まった。

昨年発覚した「耐震強度偽装問題」を受けた
再発防止対策の一つ。

小手先ではなく、根本的な改善を図る必要あり!

同僚議員の質疑を聞きながら、
ウロウロして、与党議員との法案修正協議を断続的に。

政府・与党が提出してくる法案に、
前国会で提出した民主党の「対案」の項目を踏襲した
「修正」という譲歩を与党側に迫るも、壁は厚く…。
結局「附帯決議」を付すことを合意し、採決日程を決める。


12:00国会内の食堂にて、
民主党のスタッフと「広報」について校正と打ち合わせ。
座談会記事の内容について検討する。


12:40からは「代議士会」、13:00「本会議」。
委員会審議・採決を経た法案の採決。


13:30からは再び「国土交通委員会」が再開され、
「理事」として座り、同僚議員の質問や政府答弁を確認しながら、与党側とは交渉、野党内では調整に走る。


15:30委員会は終了。
その後、与野党間の理事会。
今後の日程を協議・決定。


その後、国会内で国対幹部の先輩に、
一連の交渉経過と結果について報告。

与党との距離感や、
一般有権者にはなかなか理解してもらえない国会戦略等について、
質問をぶつけて教示も願う。

一旦議員会館自室に戻り、
資料の整理とスタッフとの打ち合わせ。


17:30からは「臓器移植」に関する民主党勉強会。
「脳死は人の死か?」
「脳死判定の方法は?信頼性は?」
…など、これまでの審議経過等の説明を聴取した後、
意見交換。


18:00からは、同僚議員と「観光政策」について検討。
与党の間で折衝中の基本法の内容について、
文言を睨み、読み合わせながら「思い」「理念」「政策」を盛り込む作業。


19:00からは、国会近くの会館にて、
連合組織内議員懇談会の世話人会に出席。
報告・検討事項について協議した後、
夕食を頂きながら意見交換。


20:00から23:00過ぎまでは、
国交省の職員の方々と、ヒアリングを兼ねての質問内容の通告。

各部署から来て下さる専門化との真剣勝負!

今回の改正で、
「建築物の安全は保てるか?」
「建築士の資質・能力を高めるための方策は?」
…など、資料と格闘しながら、質問内容を練る。
そして、組み立てる。


項目をまとめ、
過去の経緯や議事録の確認等を行いながら、
更に深く質問内容を検討する。

質問前夜の緊張した夜。

時間を忘れて取り組んできた結果、
午前5:00を過ぎてしまった…。


「おやすみなさい・・・」
あっ、もう、「おはよう!」か…。

Date: 2006/11/28


法律づくりの過程



@¥$×&*▲
年末が近くなると、国会周辺は慌しい…。

税制や予算の原案策定に、
地元や団体の要望を届けようと、
多くの方々が国会や議員会館に来訪される。

私の部屋にも、滋賀県の方々をはじめ、
様々な団体の皆様がそれぞれに切なる要望書を持参される。

それぞれに十分な対応が出来ず、失礼することも多く、
申し訳なく思う…。

要望書の内容に目を通しながら、
省庁との折衝や委員会での質問内容に反映させてまいる決意。


「政治」は、多様な利害を調整するもの。
・「ぶれてはいけない」
・「こびてはいけない」
自分に言い聞かせる。



5:00前に起きる。
朝風呂に入り、目と体を覚ます!

スケジュールを確認しながら身支度。
朝食後、愛車の「街宣車」を久しぶりに運転して、野洲へ。

7:00「JR野洲駅」にて、駅頭活動!
青木県議、西本市議らと元気よく!
共にマイクを持っての報告や訴え。


9:00草津事務所に入る。
掃除やスケジュール確認、
関係者への電話連絡や式典へのメッセージ作成等。

代理出席やリフレッシュ休暇など、
スタッフも散り散り…。


11:00前、ホテルにメッセージを届けた後、
草津駅から電車を乗り継ぎ、上京。

新幹線車内は貴重な時間。
事務作業と思考。新聞も数紙チェックする。


14:00議員会館に入り、
スケジュール確認しながら、資料に目を通す。

15:00からは、与野党の同僚議員4人で机を囲み、
「観光」についての立法検討会。

「観光」を振興するための基本法を検討中。
与党から提出された議員立法に、
民主党が調査会で検討してきた考え方をぶつけ、調整する作業。

〇「国際観光」だけでなく「国内観光」を振興できるように…
〇「地域主導の観光施策」を応援できるように…

観光の重要性、基本法の必要性など、
全体の方向性は「了」だが、
内容面での擦り合わせが必要。
引き続き調整していくことに。


その後、しばらく、
議員会館でスタッフとの打ち合わせ、資料の整理…等。


17:00過ぎからは、民主党政策スタッフと打ち合わせの後、
17:30自民党議員との交渉。
「建築士法」に関して、法案の修正や日程について協議。

「相容れないところ」「拘るところ」を主張し合いながら、
お互いの一致点や妥協点を見出していく作業。

こういうところ、「人間力」が試されるんだな…とつくづく実感。反省して、努力して、挑戦!

18:00国土交通政策の衆議院調査室のスタッフと相談後、
法制局のスタッフと打ち合わせ。

「建築士法」の対応について、
法文上の修正内容について、
専門家の助言を賜りながら、明日の交渉に備える。


19:00以降、議員会館の自室にて、
資料の整理をしながら、委員会質疑に向けた準備作業。

特に、
昨年の今頃、問題や疑惑の「解明」に取り組んでいた
「耐震強度偽装問題」に関連する資料を整理しながら、
今、再発防止のために検討する法案について思考する・・・。


22:00過ぎ、会館を出て、コンビニ経由で宿舎に帰る。

入口には「警備」の警官。
寒い中、夜通しご苦労様です…。


郵便物やクリーニング仕上がりを持って自室へ。
上京してきた隣人・田島一成議員と交歓。
「残念・・・」
「頑張ろう!!」


ニュースを見ながら一人夕食を頂き、
その後、しばし資料検討や電話連絡後、就寝>>>

Date: 2006/11/27


雨のち晴、目指して・・・



>>>「冷たい雨」が降り始めた日曜日…。

気温も、風景も、心も?
だんだん、確実に「冬」に近づいている感。


▲本日投票の近江八幡市長選挙では、
民主党が推薦した「深井博正候補」が「落選」…。
思いや政策が伝わらなかったことへの悔しさ…。

また「次なる闘いに向けた挑戦の歩み」を始める。


朝は早起き。

5:00前に起床し、
妻と子どもらが寝ている間を利用しての読書や思考。
スケジュール確認等。


8:00前からは自宅横のアパート駐車場にて、
子どもたちと外遊び。サッカーなどのボール遊び。

サッカーの試合があるとか?小2の長男と練習!
何となく大きくなり、何となく上手になった息子に張り合う。
「まだまだ負けない!」
父親として、乗り越えさせる「壁」の強化もせねば…。


8:30迎えに来てくれたスタッフと共に、野洲へ。

河川敷のグランドにて、9:00からソフトボール大会。
所属するJCの交流行事。

スタメンで起用され、張り切るも「・・・」。
楽しく「汗」かけたことが満足!!

10:00過ぎには、野洲市南桜の農業感謝祭に…。
「もちつき」「産品販売」など、
「恵み」「実り」への感謝のふるまい。

美味しいおもち、おにぎり、豚汁、かやくごはんを頂き、
「満腹」…。

11:00過ぎ、野洲市内の先輩宅を訪問し、
ご示唆やご指導を頂く。
迷った時、悩んだ時の相談相手。

その後は、守山市内の先輩宅を訪問。
頂く温かいご指導への御礼と決意を伝えに…。


草津事務所に帰って、
スーツに着替え、自ら運転する車で大津へ。
寸時「ドライブ」を楽しむ。


13:30大津市内の会館で開催された
「部落解放滋賀企業連合会」の「第36回総会」に出席。

「不正を許さない!」、
しかし、
「差別はもっと許さない!」


15:00草津事務所に戻る。

後援会の役員の方々との打ち合わせ、相談とお願い。
ご協力頂く方々の理解も得て、
地域密着の後援会組織の立ち上げに向けた「挑戦」を始めた。


17:00からは、
栗東市議の皆様との相談。


19:00からは、野洲市内にて、
先輩との相談と懇談。


20:30草津事務所に再び戻り、
夕食による栄養補給!(ハンバーグカレー)と、
週明けの行事に向けた打ち合わせと準備。


22:00前、近江八幡市へ。
応援し、共に闘った深井候補の選挙事務所へ。

「願い」や「訴え」通じず、
他の候補に出された「当確」に涙…。


候補の決断や激闘、支援者の応援を共に称え合い、
爽やかに締めくくる。


雨の中、23:00過ぎ、
自宅に戻る。


ぐったり、しょんぼり…。
珍しく?ビールも飲まずに、そのまま眠る。

Date: 2006/11/26


<感謝、悲しみ、感動の共有>



???
「情か?筋か?」で揉めている政党がある。

■誰の「情」だろう?
■誰の「筋」だろう?
どちらも、国会の論理だけがまかり通り、
「有権者(国民)」の「常識」が抜け落ちている気がしてならない。

「郵政民営化劇場」「小泉劇場」が終わったので、
「役者」は元に戻る…というのであるならば、
・「政党」って何だろう?
・「選挙」って何だろう?


「有卦(うけ)に入ってる」のでは…?


朝は8:00より「散髪」!
いつもの「レビュー」にて。
短く、爽やかに?カット。


9:00草津市内のダイキン工業滋賀製作所内のグランドにて、
労働組合結成60周年を記念する「大運動会」の開会式に出席。


労働組合として「13年ぶり」の運動会とか。
「職場単位」で練習し、準備し、参加し、走り跳び、楽しむ。
「団結」が確認し合える最高の企画だと感服する。

玉入れに飛び入り参加した後は、
各テントを回り、挨拶!


11:00には近江八幡市へ。
市内を行進する「桃太郎」と合流し、
歴史情緒いっぱいの通りを歩きながら、最後のお願いと訴え。


12:30、一行から離れて、大津へ移動。

喪服に着替えて、
先輩のお身内のご葬儀式へ。
開式前に弔問…。

最愛のお連れ合いを亡くされた悲しみはいかばかりか…。
言葉が出ない…。


守山へ移動し、
開催中の「さんさん守山文化祭」を覘く。

毎年、参加させて頂いているが、
年々賑やかになってきている感。

歌や曲の発表、作品の展示、お茶席など、
参加者の皆様とふれ合いながら、しばし楽しむ。


15:00にはラフォーレ琵琶湖へ。
招待頂いたお世話になっている方のご子息の披露宴に、
数分遅れて出席…。

乾杯前に挨拶させて頂き、緊張と祝福。心を込めて…。

18:00の「結び」まで、新郎新婦をお祝いし、
美味しい食事を頂き、会場の皆様とも楽しく懇談。


その後、寸時、
自宅に戻り、着替えと切り替え。


19:30からは、
週末定例の「こんばんは、三日月です!」。

今回は、
草津市の「よし池・鳩ヶ森」にて開催させて頂いた。

集会所には40名近い皆様にご出席頂き、
「怒り」か?「興味」か?熱気に包まれる。

国会の状況、日頃の活動などの「報告」と、
出席者の皆様との意見交換。

●今の政治(自民党長期政権、行政不祥事の頻発…など)
 に対する怒りは強いが、
▲好機にシクジル民主党に対するキツくも温かい叱咤激励が   
 多々…。

政策テーマとしては、
「年金」に不信、「安保」に不安が募る…。

これからもコツコツ、
分かりやすく政策を語れる議員を目指し、
活動を積み重ねることを誓い、20:30盛会のうちに終了…。

今夜もまた、「元気」を頂いた。

お見送り後、ご協力頂いた先輩に御礼…。


その後、栗東市内の斎場にて、
ご支援頂いた方の急逝を悼みながらの弔問。

途中の車中、電話にて、
「忙しい活動の合間にも、自らを高める努力と時間を…」
と、先輩から有難いご指摘と親身なご指導。

スタッフと共に、
これからの活動に活かしてまいりたい。


22:00前、
自宅に戻り、TVニュースを確認しながら休養・・・。



「慶と弔」「動と静」「陰と陽」
起伏の激しかった一日を終える。

Date: 2006/11/25


「未来」のための連衡


×〇×東京・国会での日程なく、
一日地元・滋賀県にて活動する!



少々痛む頭を振って、6:00過ぎに起きる。

7:00から「JR草津駅西口」にて、
朝の駅頭活動!

出原県議、大脇市議と共に、ビラ配りと議会報告の演説。
「愛用のメガホンマイク」が電池切れ…。

駅行く方々の近況報告をし、激励を賜った。


8:00過ぎには、一旦自宅に戻り、
下2人の子どもたちを保育園に送る。
「あいうえお」の練習しながら、少しだけ遠道…?


9:00草津事務所に入り、
掃除とスケジュール確認。
すぐに大津へ移動。


10:00からは、大津プリンスホテルにて開催された
社会福祉法人「真盛園」創立55周年の、
記念式典、その後の祝賀会に出席。

大津市内の比叡山の麓「西教寺」の境内に位置し、
老後余生を豊かに過ごされる場所として利用されてきた。

最近では地域福祉の拠点としても活用され、
不可欠な施設となっている。

子どもの頃から現在も、公私にわたり、
お世話になっている園長先生ら、尽力される関係者を祝福。


途中、同ホテルロビーでも、
県議らと日程についての打ち合わせ。


14:00事務所に戻り、しばし事務整理等。

15:00からは、
地元・草津市の市議と打ち合わせ。

市政や議員活動の「視点」を変える!
「思い」や「志」は共通!・・・

今後の連携も確認する。


16:00には近江八幡市へ入る。

民主党が推薦する深井候補と共に街宣活動!
マイクを握り、手を振り、政策を訴え、名前を連呼する。

18:00より、しばし休息後、
近江八幡市内で開催された19:30からの決起集会に出席。

〇伝統活かした特徴ある「まちづくり」、
〇(当然のことながら)住民の「安全」「健康」を第一にした行政、
〇「市民一人あたり30.5万円」と県内で最も少ない債務、…など、
「川端市政の継承」の必要性を訴える。


21:00車で帰宅途中、
あれこれ考え、週末の日程や戦略を練る>>>


自宅にて、夕食と相談。
そして睡眠充電!


Date: 2006/11/24


「勤労」の美徳



■勤労感謝の日の朝。親子の会話。

父:「今日は何の日か知ってるか?」
子:「お父さんとお母さんに感謝する日やろ?」
父:「『感謝する』ってどういう意味か知ってるか?」
子:「『ありがとう!』って言うこと。」
父:「・・・そうや。」(→頑張るぞ!)



9:00にはスタッフと共に、
草津市内のよし池・鳩ヶ森町内へ。

仲間の協力も得ながら、12:00までの3時間、
今週末開催する「こんばんは、三日月です!」の
開催案内ビラの配布活動。

約270軒のお宅を訪問しながら、挨拶。
祝日の午前中、多くの皆様とのふれ合いを楽しみながら…。
伺う先々で「三日月」「民主党」への激励を受け、
また「介護(老後)」「年金」などのテーマについて、
ご意見等を多々承る。


充実のテクテク歩き。

自宅で寸時、昼食休憩後、
野洲へ。


途中、守山警察署に寄り、
交通事故発生状況について確認後、
13:30「守山野洲交通安全推進大会」に出席。

黙祷、挨拶、表彰・感謝授与…等の後、
来賓として挨拶。

平素尽力頂く地域の関係者の皆様に、敬意と感謝。心から…。


14:30退席し、大津へ移動。

15:30大津市内で開催中の、
「発達障害を考えるフォーラム」に出席。

所属する「支援ネット会議」の仲間の皆様がご準備頂いたフォーラム。
LD、ADHD、自閉症など、
発達に障害のある子どもたちの、
療育・教育や医療・福祉・就労支援について、
〇何が必要か?
〇当事者間の連携、行政だけに任せない活動の強化…など、
全国LD親の会の山岡修会長からのご講演紹介を受け、考える。


17:00からは野洲市内にて、
お世話になっている先輩夫婦と懇談。

激動する政治・選挙動向を総括しながら、
「これから」について検討する。


19:00からは、
野洲市内の憩いの場「喰時楽」で夕食懇談会。

日頃お世話になっている先輩方とじっくり語りながら…。
熱い話に、食も酒も進む。

最後は撃沈…。
不覚にも眠ってしまい、自宅まで送り届けて頂く…。

・・・

Date: 2006/11/23


〜11・22に思う〜




★☆11月22日は「いい夫婦の日」らしい…。

共に家庭を築き、子を産み育て、
日々の生活と活動を支えてくれる妻に感謝しながら、
これからも「いい夫婦」でありたい…。

・・・そんなことを考えながら、
新幹線で東京から滋賀に帰る・・・



9:00前に議員会館に入り、
まずはスケジュール確認。


10:30からは、
国交省からのヒアリング。
建築士法改正に向け、資料・データの整理。


11:30からは「代議士会」。
先週末からの教育基本法を巡る「国会対応」について、
経過説明。

続いて、国会内で、
「国対(国会対策)・各委員会筆頭理事合同会議」。

動き出した各委員会の審議日程について、
情報交換と方針伝達。


12:50からは野党間の、
13:00からは与野党間の理事懇談会。
「国土交通委員会」での審議日程について、協議・決定。


13:30からは、民主党の「国土交通部門会議」。
検討中の「観光政策」について、
調査会がまとめた中間報告を土台に意見交換。


14:30議員会館自室に戻り、
決まった委員会での法案審議日程に合わせて、
質疑者等の依頼準備。
各議員に電話、電話…。


質問時間の割振りは「理事」の仕事…。
この段取りにも結構時間が割かれる…。


15:00過ぎ、東京駅へ。
本と、「2007年の手帳」を買い、新幹線に乗る。
何となく「年の瀬」の雰囲気…。

新幹線車内では、
紅葉きれいな山々を眺めながら、
思考と読書と。


19:00前、草津事務所に到着。

スタッフと日程等について相談後、
20:00過ぎ、近江八幡へ。

お世話になっている方のお身内の御通夜に参列。


市長選事務所に訪問し、激励!

22:00自宅に戻り、夕食。
その後、休養・充電。

Date: 2006/11/22


正常化の責任



■今夕、国会は「正常化」>>>

与野党間の国対幹部交渉の末、
衆議院の「教育」に関する特別委員会にてやり残した質疑を、
安倍総理出席のもと、「3時間」行うこと等を条件として確保し、
衆参のすべての委員会等が動き出すことになった。


「多数決」という民主主義のルールの中で、
行い得る手段を模索・実行し、「世論」を味方につける。


もちろん「是々非々」の対応だが、
「やりにくさ」と「分かりにくさ」が常に付き纏う…。

「試行錯誤」「自問自答」の繰り返し。



朝は7:00過ぎに国会の議員会館に入る。
新聞をチェックし、一日のスケジュールを確認して、党本部へ。


8:00からは、
機関紙「プレス民主」(次号)の対談。

同僚議員らと、「激動」「浮沈」の1年を振り返り、
民主党の「課題」「使命」「可能性」を語り合う。


9:15からは、国会内にて、
「国対(国会対策)役員会」。

本日、断続的に行われる与野党間の交渉に向け、
方針等が確認される。


10:00、議員会館自室にて、
パキスタンの鉄道改良事業に携わる現地幹部らの訪問を受ける。
電化し、高速化し、大量輸送を可能にされる計画を伺い、
今後の協力を依頼される。


11:00からは、
引き続き、自室に、岡山県からの来訪者。
既存の鉄道路線を
「LRT(ライト・レール・トランジット);次世代型路面電車」化
していく構想を伺い、
現行制度と議連で検討中の法案等について説明。


12:30先輩議員らと昼食。
鮭とメンチカツの定食で、しっかりと栄養補給。


13:30からは、
国交省よりヒアリング。
10月から法施行され、実施されている運輸事業者に対する
「運輸安全マネジメント評価」の進捗状況や評価内容等について、
確認し、意見交換。

その後は、引き続き、
国交省の別の部署の担当者より、
運輸事業者への「保安監査」の実施状況について説明を受ける。


15:00以降は、
国会内の交渉状況を確認しながら、
地元との連絡対応や、机上の資料の整理…等して過ごす。


18:00からは「国対(国会対策)役員会」。
一日行われた交渉経過が報告され、
「正常化」との結果が伝達される。
「連携」と「交渉」の難しさ…改めて実感。


19:00からは、都内のホテルで、
経済や景気に関する勉強会。

夕食を頂きながら、
専門家のデータに基づく分析を伺いながら、
同僚議員らとディスカッション。

米国における、住宅バブル崩壊の予兆?や、
日本国内において、
依然として、個人消費が伸び悩む中、
一部大企業を中心とした企業部門の利益や設備投資だけが
大きく伸びていく現状を、数字で確認。

低所得層の増大を食い止め、
「労働分配率」を高め、
可処分所得を増やすことで個人消費を高めていくための
「政策」について、
減税?
 教育支援?
  労働規制?
   最低賃金の引き上げ?
    貸出金利下げと預金金利上げなどの金利政策?
…あらゆる角度から議論する。


21:00過ぎ、議員会館に戻り、
まずは家族に電話。妻と口達者な娘と会話。

静かな時間を利用して、頭と心と資料の整理。

・国会での質疑に向けた準備、
・要望を受けた事項の精査と省庁への問い合わせ内容の整理、
・地元課題の解決に向けた検討…など。


1:00前、宿舎に戻る。
汗を流し、ニュースを確認して、就寝・・・


Date: 2006/11/21


「国会内の理屈」は伝わるか…?



●沖縄県知事選は推薦候補が惜敗…
〇福岡市長選は推薦候補が現職を破って当選!

首長選挙は、
各地の事情の中で、
推薦する政党の、国会での対応も含めて評価される選挙。

「結果」は厳粛に受け止めたい。



6:00前に草津市の自宅にて起床。
身支度して、起きてきた子どもたちに「おはよう!」

朝食を食べ、雨の中、出発!


7:00から「JR南草津駅」にて、
駅頭活動!

国会会期中は、月曜日定例の活動。
掃除して、ビラ配りして、国会報告の演説。

駅行く方々に、
「教育基本法」を巡る「与党の審議打ち切り→単独採決」
について、怒りを込めた報告。


顔馴染みになった方々より、心温まる激励。



8:00過ぎ、そのまま駅から電車に乗って、上京。
新幹線車内で「活動日記」の入力等。


国会に入り、
12:00から早速国会内で「国対(国会対策)役員会」。

先週末の動向を受け、
与党側からの申し入れへの対応を協議する。


その後は、議員会館内にて、
スケジュール確認や資料整理、来客対応等。

交渉や協議など、
何となく慌しい国会状況を把握しながら…。


16:00からは先輩議員との打ち合わせ。
委員会での対応等を相談する。


17:00からは、
「国対(国会対策)役員会」が再開され、
野党間の協議内容等について報告され、
明日以降の対応について伝達。


18:00からは都内の居酒屋にて、
お世話になっている先輩方と夕食懇談会。

時々の政治状況、政治家の姿勢、民主党の政策・戦略等について
意見交換しながら…。

22:00宿舎に戻る。

ニュースチェックして、読書して、そのまま睡眠充電。


Date: 2006/11/20


▲雨中の街宣!



▲19日の早朝、
 岡山県のJR津山線で脱線…。
 
20数名の乗客らが負傷されたとの情報入る…。
ご回復を祈りながら、これ以上の惨禍にならぬことを祈る。


「落石と土砂崩れで線路が歪んだこと」が原因か…?
との報。

自然を相手に「生きる」「運ぶ」は、
元来、難しい…。

特に、山間路線の防災補強のあり方については、
事業者任せではなく、公的な防災対策を講じるべきだと、
かねてより主張してきた。

原因判明を待ちながら、
今後の策を検討してまいりたい。



7:00に起き、
家族揃って「カレー」で朝食。


8:00過ぎ、自宅を出て、
志津小学校で開催された「志津ふれあいまつり」に参加。

登城パレードから開会式、学習発表会まで、
体育館、校長室、各教室…と、
小学校内で地域の方々、保護者の方々、子どもたちと過ごす。

「秋」「平和」「福祉」など、
各学年がそれぞれのテーマで学習した内容や
感じ考えたことを発表する。
巡りながら、
その「純粋な感受性」や「恥らいながらの微笑ましい発表」
をしばし見聞する。


11:00甲賀市内で開催中の「私学フェスティバル」に出席。
午前中のステージ発表を寸時鑑賞。
各校から集まった元気な高校生らの発表等が一日催される。

「私学助成」の確保も、重要なテーマ。

「教育」は、公私関係なく、
すべて「公的な役割」を有する…というのが私のスタンス。

それを担う法人のあり方は検討が必要だが、
学ぶ子どもたちに不利益があってはならない。


途中、
岡山県での脱線事故の報が入り、連絡対応等。



12:00JA栗東市の「まつり」に出席。

残念ながら、小雨降る中だったが、
美味しい手作りのお汁を頂き、大根などを買って、
組合長にも挨拶して帰る。

産物を品評し合いながら、販売し、交歓する…。
昔から農村の秋のまつりだったのだと思う。

ご努力や恵みに感謝…。



近江八幡へ移動。
「ちゃんぽん」で腹ごしらえ後、
14:00から街宣。

本日告示された「近江八幡市長選挙」で、
民主党が推薦する深井博正候補と共に。

雨の中、
川端市政の継承や教育・子育て重視の市政の実現を訴えながら…。

17:00まで。


故障車の発生で渋滞する名神高速道路をノロノロと走り、
自宅へ戻る。


夕食、休養・充電…。


明日からの活動に備える>>>

Date: 2006/11/19


慌てる週末・・・(><)ゝ



天気は「下り坂」の土曜日…。
肌寒い一日だったが、
活動は「汗」をかき、精力的に!



家族で朝食後、8:30自宅を出発!


9:00からは、
連合の地域協議会主催の「歩こう会」の見送り。

JR手原駅を出発される参加者の皆さんを激励し、
出発前の記念撮影も。


寸時、草津事務所に戻り、事務作業後、
守山へ移動。


10:30から行われた「はすねだ保育園」の
創立30周年記念式典に出席。

厳かな雅楽の演奏はじめ、
関係者の祝辞・式辞を拝聴しながら、
その歴史やご努力を感じる。

保育目標である「感謝の心 反省の心 思いやりの心」は、
まず「大人」こそ持つべき心。

「人間が人間を教育する限界」
「だから宗教による教育の可能性」
を説かれた先生のお言葉が心に残る。


11:30中座をさせて頂き、
大津へ移動。


琵琶湖周辺で開催中の、
大学駅伝のための「交通規制」で、所要1時間…。

12:30大津プリンスホテルで開催中の、
「川端達夫衆議院議員 在職20年」
を祝い、更に激励する集いに出席。

登壇させて頂き、
言い尽くせぬ「感謝と尊敬と感謝」の念をお伝えし、一言の挨拶。


乾杯後、
ご出席者への挨拶もそこそこに、中座・・・


近江八幡へ移動。

14:20近江八幡駅前のホテルにて開会中の
「基幹労連滋賀県本部」の定期大会に遅れて出席。
国会報告を兼ねた挨拶をして、
バタバタと失礼する。

来夏の参院選に出馬予定の組織内候補も入られ、
必勝も共に誓う。


寸時、
近江八幡市長選の応援する候補予定者の事務所を訪問。


再び、大津へ移動。

15:30から、
ダイハツ労組の役員研修会に出席し、
約1時間の報告とディスカッション。

ほぼ同年代の若い仲間の皆様に囲まれ、
肩肘も気も張らず、本音の報告。
一緒に唱和した「三訓五戒」が懐かしい。


17:30からは、
「民主党滋賀県第3区総支部」の定例幹事会。
各議会の状況等を報告し合いながら、
各地各種の行事や選挙について、協議・検討する。

19:30からは忘年会を兼ねた懇親会。
放談で懇談。

21:30来年の結束と飛躍を誓い、「一本締め」で散会!


寒気と頭痛が少々…。
「汗」と「冷え」の繰り返しが原因か?

自宅に戻り、静養・・・。


Date: 2006/11/18


拝金主義・・・




$$$
大リーグに移籍する西武の松坂投手に「60億円」!

ケタ違いの契約にビックリすると同時に、
何となくカネが、野球が、分からなくなり、
寂しい気持ちがした。

プレーそのものが「喜び」で、
その熱狂が、その汗が、
今日の発散に、明日へのエネルギーになる、
そんなスポーツも大切にしたい。


朝は東京都内の仮宿舎で目覚め。

9:00国会に入る。

9:15からの「国対(国会対策)役員会」に出席。
衆参の全委員会で「欠席」という抗議手段に、
与党が、世論が、どのように反応してくるか?

「大義」は、
事の前に持ち確認しておくべきものだが、
時に、後からついてくるものでもあるのか?


国会内にいて、
熱くなる自分と、少し引いて冷ました自分と
常に自問自答しながら…。
国民の声や気持ちの代弁手法を模索する…。


10:00には、
国会近くのホテルで開催された、
日韓議員連盟の年に一度の定例総会に出席。

昨年は韓国・ソウルで、
今年は日本で開催。

昨年に引き続いての参加。
昨年は、頑張り過ぎての恥ずかしい「粗相」もあったが、
今年は「開会総会」のみに出席。

昨年、知り合った韓国の議員らと親交を温める。
両国間の友好関係を保つためにも、
議員交流は大切。


11:30からは、議員会館自室にて、
週刊誌の取材を受ける。


12:30、会館を出て、
13:00過ぎの新幹線で帰滋。

「山々の秋色」を眺めながら…。

新幹線を降り、
15:30京都駅内の喫茶店で面談。
滋賀県内のJR施策について、しばし意見交換。


16:00の新快速で草津に帰る。

1週間の東京生活を終え、地元に帰ると、
「ホッと」して落ち着く…。

草津事務所に入り、
打ち合わせ・相談、ビラや原稿の作成、連絡や事務整理…等。


22:00自宅に戻る。
嬉しい娘と妻の出迎え!
夕食を食しながら、寛ぐ。

「部屋の様相」が変わった?!
少し、新しい気持ちで、冬支度。


ニュースでは、国会や各地の情報を報じる。
福島県→和歌山県→宮崎県・・・
知事も関与する「談合の連鎖」が続く。

これは、
「ムダづかいの連鎖」であることを忘れてはならない。
Date: 2006/11/17


無念の本会議欠席・・・



×××無念の抗議欠席した衆議院本会議で、
「教育基本法」が与党単独で可決・成立された。

「聞く耳持たぬ…」
「臭いものには蓋を…」
のやり方は、将来に必ず禍根を残すと危惧するのだが…。

相手もあり、世論の反応もそれぞれ…か?

「欠席」という手段の影響や如何?

「与党」「世論」との間合いに、いつも苦慮する…。


9:15の「国対(国会対策)役員会」から始まる。
緊迫した国会内で、
本会議への対応について協議し、意思統一。

10:00からは民主党の国土交通部門会議。
耐震強度偽装により、
多大なる経済的・精神的被害を受けられた、
「グランドステージ稲城」のマンション住民の方々よりヒアリング。

もちろん、
「税金」による安易な支援は行うべきではない。

しかし、
偽装を見逃し、検査機関への監督不行届きなど、
「建築行政」の瑕疵(責任)も免れない中、
また、こうした偽装被害の再発防止や被害求償のシステムがない中、
被害住民の自己責任を過度に求めるべきではないと思う。


「二重ローン」を抱えられるなど、
切実なる実状をお聞きする。


11:00からは都内の会場にて、
JR連合主催の集会に出席。
警察庁などにJR総連内労組に「革マル派」が浸透していることを指摘され、労使関係や労労関係が不正常であることを受け、その「民主化」に向けた決意の集会。

JR在職中からの懸案課題だが、
憂慮すべき「国鉄改革の負の遺産」の一つだと認識している…。


12:00過ぎからは、
「カレー」を食べながらの議員間の情報交換。

12:30から「代議士会」。
一連の経過や方針等が伝達される。


13:00から「本会議」始まる。
残念無念ながら「欠席」。

与党単独で「起立総員」。
「教育基本法」が衆議院で可決・成立された。
この罪は重い…。


13:20には、
緊迫した国会状況の中、
見学に来て下さった仲間の皆さんへの挨拶と説明。


13:30からは、野党4党共催の、
「抗議集会」に出席。

その後は、国会図書館にて、
資料の熟読等。
静かな環境で、しばし一人の時間。

17:00からは、
民主党主催の「臓器移植」に関する勉強会。

改正を控え、
党議拘束のない(議員個人の判断による)採決に向け、
「現状」を確認し、あるべき姿を探る。

「意思確認」「対象年齢」などが焦点。

生命倫理に関する問題であるだけに、
感情に流されず、慎重に対応してまいりたい。


その後は、議員会館にて、
打ち合わせと相談。


夜は、都内の居酒屋にて開催中の、
JRの後輩・仲間の皆さんの懇親会に合流。

国会見学の感想を聞きながら、
日頃の活動に対する厳しくも、温かい意見等も伺いながら…。

何より元気で、真っ直ぐな「若さ」に感動。

若い仲間たちから、
日々振り回され、少しこなれて?、
忘れかけてしまう「元気」「勇気」をもらう。


余韻を確認し、
宿舎に帰宅。充電>>>



Date: 2006/11/16


「権力」は謙虚であるべき・・・自戒も込めて



▲本日、「教育基本法改正法案」が、

野党が欠席の中、強行に、与党単独で採決

という暴挙が行われてしまった。


私は、私たちは、
教育について、教育行政について、
そしてそれを規定する教育基本法はじめ教育法規について
議論すること、必要に応じて改正していくことは必要
だと考えている。

国会議員だけでなく、
各界各層の皆様も巻き込みながら、
「やらせ」ではない世論も喚起しながら、
子どもたちのこと、学校現場のことを、
もっと真剣に、かつ真摯に語り合うべきだと主張している。

政党の違いも乗り越えて…。


〇イジメを苦にして自ら生命を絶つ生徒が次々出る中、
〇未履修問題について、
 いつから?どこまで?どうして?
 まだまだ解明されない部分が多くある中、
それらを隠蔽して、
〇タウンミーティングで「やらせ発言」を、
 「謝礼金」まで支払って行っていた
 という問題の解明もそこそこに、
審議を打ち切り、採決を強行する…というやり方は、
許せず、将来にも禍根を残す…と強く危惧をする。


もって、国会は「不正常な状態」となった。

「欠席」という手段は、最善の策だとは思わない。

しかし、
大切な教育の問題についてしっかりと議論せず、
看過できない問題を解明しようとしない政府・与党の暴挙に
「猛省」「転換」を求める国民の世論を喚起させるための手段に
理解を求めてまいりたい。


朝は、
委員会での「談合問題」に関する質問の準備のため、
4:30に宿舎に帰り、3時間ほど睡眠をとった後、
9:00前、再び国会へ入った。


野党間、与野党間の理事協議を経て、
10:00所属する「国土交通委員会」に出席。

「建築士法」の改正案について、
政府の趣旨説明を伺う。


その後、
超党派で組織する
「LRT(ライト・レール・トランジット;次世代型路面電車)」
を普及促進のための議員連盟の総会に出席。

「事務局長代理」として、
法案検討や勉強会など、様々な活動の運営を担当している。

これまでの経過報告をしながら、
国交省で検討中の政策も睨みながら、今後の方針を確認した。


11:00からは国会近くの会場にて、
滋賀県の嘉田知事はじめ幹部の皆様から、
重要政策事項の説明を受け、
国の政策の変更や改正に対するご要望を伺う。

昼食を頂きながら、しばし意見交換。


12:00過ぎには、国会に戻り、
各委員会の筆頭理事と、
国対(国会対策)役員とが集合しての会議に出席。


教育基本法の採決を強行する与党の動きを見ながら、
各委員会の日程についても横並びで対応していくことを確認。


その後、
合意を得ないまま行われた特別委員会での締め括り質疑
の開催を受けて、各委員会は審議を打ち切った。

その連絡対応のために、
国会内を走り回る。


13:30からは、
民主党の国土交通部門会議に出席。
「耐震強度偽装問題」の被害者の方々への公的支援措置の内容と、
現時点での救済状況について、
国交省の担当部局よりヒアリング。

偽装を見逃した、
検査機関の監督も不十分であった
「行政側の責任」もあるはずだが、
問題の早期収束と、
財政負担の最小化だけを目論む政府の方針ありありの説明に、
怒り!


終了後は、国会内で、
協議や連絡対応など…。


重要な問題を解決していくための各委員会にまで波及する
「不正常な状態」を正常化させる責任は、
ひとえに政府・与党側にある。


18:00には民主党本部へ。

川端、奥村、田島、林議員らと共に、
嘉田知事の、小沢代表への表敬訪問に同席する。
TVや新聞の取材が殺到する中、和やかな地域談義。


19:00からは再び国会内で、
今日と明日の緊迫した国会対策について、協議。


20:00には都内で開催中の懇親会に出席。

全国から参集し、研修中のJRの若手の仲間に、
異常な国会状況や日頃の活動の報告。

「安全も、民主化も、世直しも、現場の若者が創る!」
と熱いメッセージ。

その後は、会場を移動し、
浜松町の、行きつけの居酒屋で、
夕食を食べながら、引き続き「団結懇親会」。

問題や悩みを共有しながら、「夢」も語る。


23:00宿舎に戻る。

寝不足からの眠気や疲れを解消すべく、
睡眠充電!



Date: 2006/11/15


瀬戸際での行動



■今、11月15日(水)午前3:30。

議員会館にて一人。
議員会館建替え建設工事中の作業車の音が響いている。


明後日、「決算行政監視委員会」にて、
『官製談合問題』『税金のムダづかい』について行う
質問の準備をしながら、もうこんな時間…。

まだまだ読み込みたい資料が沢山。


しかし、少しは寝ないと…。

宿舎に帰る前に、
「活動日記」だけは入力しておくことに。




★朝は宿舎で目覚め。
滋賀県の家族に電話連絡しながら、地下鉄で出勤!


議員会館でスケジュール確認後、
9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
「採決」を意識した与党側の教育基本法の審議運営など、
緊迫した状況下、「禁足令」が出される。


その後は、
・「財務金融委員会」
・「教育基本法に関する特別委員会」
に同僚議員に代わっての出席・着席。

「貸金業法」の改正を審議する「財務金融委員会」では、
資料の提出等を巡り、与野党理事間の交渉が続き、結局「休憩」。

審議の「入口」で、しっかりと要求をしていくことが必要。


12:00過ぎからは、同僚議員と共に昼食。
参議院の食堂で「オムハヤシ」。
最近のお気に入り!


12:40からは「代議士会」、13:00からは「本会議」。
各委員会の審議・採決を経た「上がり法案」の採決後、
「少年法の改正案」について、
法務大臣からの趣旨説明と各党代表者による質疑。

先輩議員の質疑を拝聴しながら、勉強。

「厳罰化」だけで少年犯罪が抑止出来るか?
「育て直し」のための児童福祉施設や保護・更生施設との連携の必要性など、大きな論点について質疑応答。


本会議散会後は、若手議員によるミーティング。
「民主党の改革」を如何に行うか?

「一致結束」もいいが、
「健全な内部議論」なき政党に未来はない。
強い危機感で突き動かされている。


その後は、議員会館自室にて、
資料の整理やスタッフとの打ち合わせ。

その他、
滋賀県からのご要望等を承るなど、来客対応。


16:20からは、国土交通委員会の野党間の理事懇談会、
16:30からは、同委員会の与野党間の理事懇談会。

委員会日程について協議する。

明日から「建築士法」改正の審議に入る予定。

その他の委員会で「強行で、不穏な空気」流れる…。
あくまで「波静かであれば…」との前提。


17:00からは民主党の国土交通部門の役員会。
当面の法案対応方針を検討する。

充実徹底審議の方針。


18:00には都内の中華料理店で、「期別懇談会」。
鳩山幹事長を囲んで、
当選1・2回の衆議院議員が元気に集い、語る。

福島県知事選の勝利に沸き、
沖縄県知事選の必勝を誓う。


19:00には国会に戻る。
「国対役員会」。

「教育基本法に関する特別委員会」の日程に関して、
あくまで拙速な採決・成立に拘り日程を決めたがる与党と、
イジメややらせ発言など、問題山積の中、徹底審議を求める野党。

対立を続けて、そのまま平行線…。

結論は、明日の朝の協議に持ち越された。



その後、議員会館自室に戻り、
メールの返信や電話連絡。
スタッフが取り寄せてくれた資料の熟読、熟読。


23:00スタッフが帰った後も、
一人黙々パチパチと、質問項目の整理。
経過等の確認等。


「談合」による不正を、税金のムダづかいを改めるべく、
しっかりとした質疑をせねば…との使命感に燃える!


今日は、地元・滋賀県の予定もいろいろあったが、
国会での任務や予定も重なり、出席することが出来なかった…。


周辺にも、
多くの課題、乗り越えていかねばならない問題が多くある。

人生、山あり谷あり。
楽あれば、苦もあり。


頑張ろう!!!



Date: 2006/11/14


■死の連鎖、断ち切ろう!



▲中学生の自殺の頻発、
▲不祥事当事者の自殺、
▲親からの虐待や殺人…

「気温」だけでなく、
「心」が寒くなるような事象が頻発している。


「死」が、
「生」よりもあまりに軽く扱われていないか?


「死して責任を」「死して復讐を」
行為の選択肢としてあるのかもしれないが、
その「つもり」であれば、
・「もっと言えること」
・「もっとやれること」
があるのではないだろうか。

「報道」のあり方も含めて、
政治の場でも、しっかり問いかけてまいりたい。




朝方、やるべきことが気になって、眠れず、
数分毎に目が開いた。

子どもたちに布団をかけながら体を休めて、
3:00過ぎに起きる。

炊飯器に朝食のご飯を仕込み、
資料の熟読や日程の確認等。

暗く、静かな時間に、頭の整理。


6:00過ぎ、子どもたちと一緒に朝食を摂り、
7:00JR栗東駅へ。

東口に立ち、駅行く方々にビラ配りと演説。
西口では自民党の方が…。

随分寒くなった…。
体を動かしながら、元気よく!


8:00駅頭活動を終了し、車で大津へ移動。


9:00からは、滋賀県庁にて、
滋賀県の琵琶湖環境部の方々からのヒアリング。
懸案の「RDエンジニアリング処分場」問題について、
解決の方向性について確認。

国、滋賀県、栗東市の各行政が、
連携しながら、役割分担しながら、
何より汚染防止等、早急な解決のために尽力せねばならない。



10:30大津市内の日吉中学校へ。
中学時代3年間を過ごし、育った思い出の、わが母校。

11:00から「3年2組」の生徒の皆さんに、
人権学習の時間に「1時間」の講義。

自己紹介、
中学時代の思い出、
国会議員の仕事、
地球・人類・日本の置かれている状況の説明、
そして、メッセージと、
熱く語る。

中学時代、荒れた中学校を再建するため、生徒会で
「WE LOVE 日吉」というスローガンを作り、
あいさつ運動や花いっぱい運動に取り組んだことを披露。

行ったアンケートでは、
「高校受験」「進路」
についての「不安」が吐露される…。

自分たちの「15歳の時」を思い出し、共感と激励。

とにかく、
〇「生命」を大切にすること、
〇自分たちの学校をより良くすること、
〇将来ある自分たちの「今」を大切にすること、
同時に、
〇今、共に生きる「友人」を大切にすること、
をメッセージとして贈る。

恥ずかしがりながらも、熱心に聴いてくれた生徒たちと、
しばし純粋な時間を共有。


校長先生と話した後、
12:30わが母校を離れる。


JR湖西線の「比叡山坂本駅」より、
電車に乗って、京都駅経由で上京。


新幹線車内では睡眠と思考。


15:45議員会館に寸時寄り、
資料を取り、スケジュールを確認。


16:00からは国会近くのホテルで開催された
滋賀県から上京された「市議会議長会」の要望説明会に出席。

13市の議長、副議長の皆様から、
各市の緊急課題についての説明と、国への要望。

草津・栗東・守山・野洲市から出された課題については、
見解と取組状況についての回答。

引き続き、
17:30から開催された懇親会で、
交流を図りながら、更なるご要望等を承る。


19:00には国会に戻る。
緊急の「国対(国会対策)役員会」。


緊迫してきた国会。

×防衛省への昇格問題を審議する安保委員会、
×教育基本法を審議する教育基本法に関する特別委員会
の日程を巡る交渉状況が報告され、
民主党としての国会対策方針が伝達される。
各委員会の交渉にも波及・影響していく。


問題山積の中、
時に、「やらせ発言」で世論を意図的に形成しながら、
国民世論の注視を避けるような形での、
「拙速な採決」に反対している。


待機の後、
21:00今日の段階での経過が報告され、一定の成果を確認。
明日の意思統一が図られ、散会。


その後は、議員会館自室にて、一人
資料や日程の整理…等。


23:30宿舎に戻り、
資料を読みながら、質問の準備等。



メッセージは届いたか?

省みながら、休む・・・


Date: 2006/11/13


秋色の中・・・

晴れたり、降ったり、曇ったり…。

女性の心か?秋の空?
移ろいやすさに振り回される…。


11月も半ば、
「冷え込み」により、
山々木々の葉の色づきも加速する。

常緑樹の緑は深くなり、
「何故…?」
と思うぐらい赤や黄色に変色した木々とのコントラストがまた美しい。



9:00栗東市の運動公園へ。
恒例のハーフマラソンの出発を見送りに…。

少し早過ぎて、
一度、草津事務所に戻り、チラシの作成作業。


9:45からの開会式に参加。
「頑張って下さーい!」と一声。

顔馴染みのお店のご子息が
お体の不自由さを乗り越え、頑張って参加される。応援!

警備等が大変だろう…。多くの関係者。
父も生前、体育協会の行事で、
よくマラソン大会運営に出かけていたことを思い出す。


10:30草津公民館で開催中の、
草津学区民「ふれあい広場」の開会式に出席。

草津中学校ブラスバンド部の演奏後、関係者が挨拶。
地域の方々としばしのふれ合い。
たこ焼き、焼そば、みたらし団子、ポップコーン…いい匂い!



→守山へ移動。

11:00過ぎより、守山市民ホールで開催中の、
(社)実践倫理宏正会主催の「壮年の集い」に出席。
代表者による体験談の発表とコーラス等。

しばし静かに拝聴。

わが身の日常生活の中での言動を振り返りながら…。


12:00草津事務所に戻り、
スタッフと共に、チラシの作成と印刷。


13:00過ぎ、自宅に戻る。
午後からは「オフ」。
自宅での時間。家族との時間。


自宅内の片付け、荷物の整理と移動。
ひたすら。せっせと。

冬支度も。


夕方は買物。家族揃って出かける。
久しぶり…。


夜は、男の子2人をバリカンでサッパリと散髪してやり、
風呂に入り、寝かせる。

「活動日記」の入力と翌日の準備をして、
22:00早めに就寝。

Date: 2006/11/12


戻ってきた携帯電話〜感謝と反省(><)



・・・昨日、ウッカリして、
JRの電車内に置き忘れた携帯電話。

K君はじめ、多くのご協力者のおかげで、
米原駅にて保管され、本日、手元に引き取ることが出来た。

心から感謝!

あちらこちらに、あれこれと「忘れモノ」をする悪癖。
何とかせねば…と、いつも思う。反省…。



7:00起床。
肌寒い…。身支度して、草津駅前にて、
大脇正美市議後援会の、
秋恒例の「りんご狩りバスツアー」のお見送り。

行ってらっしゃーい!


一旦自宅に戻り、着替えの準備等。

9:00栗東市内の工場内にて開催された、
三菱重工労組工機支部第7回定期大会に出席。

いつもながら、規律の中に「決意」漲る大会。

国会の焦点課題を報告しながら、挨拶。


退席し、守山へ移動。

10:40からライズヴィル都賀山の食堂にて、
守山市の大井県議、富樫市議と打ち合わせ。
市政の評価と今後の選挙への対応方針について共通認識。

共にランチ!


12:00からは同会場で開催中の、
関西電力労組滋賀地区OB会定例総会後の懇親会に出席。
お元気な先輩方に激励されながら、共に一杯。


13:00会場を出て、
湖北へ車を走らせる。

14:00長浜ドームで開催中の、
「農業機械展示会」を見学。
各メーカーなどが最新の農業機械や中古機械を展示販売。
各種相談コーナーなども併設され、
多くの農家の方々が各地から参集される農業まつり。

体験コーナーでは、
実際に機械を操り、土を耕す。意外に簡単で便利!

スーツに、長靴!
お似合い?注目を浴びる。


会場では、思わぬ出会いもあり、感激!
★歩くからこその出会い。


14:45米原駅東口の窓口にて、携帯電話を引き取る。
忘れ物が無事戻ってくる時の感動。そして感謝。
まだまだ「日本」は捨てたもんじゃない!


スタッフと別れ、そのまま
15:00前の新幹線に乗車し、
京都へ移動。


危うく寝過ごしそうになりながら、京都で下車。
乗り換えて二条へ。


京都弥生会館にて、
JR在職中からお世話になっている先輩のご子息の
結婚ご披露宴に出席。

来賓として紹介され、挨拶させて頂き、ビックリ、緊張!
体験談と司会者スピーチの引用で、お祝い。

宴会では、
仲間の先輩方と久方ぶりの懇談・懇親。

若いご夫婦の門出を賑やかに祝う。


19:00電車に乗って、大津へ。


19:30大津市内で開催中の
「ニプログループ労働組合連合会」の定期大会懇親会に出席。

老若男女が全国からご参集されての懇親会。
発祥の地・滋賀での記念すべき大会とか。
多くの同世代の仲間と交歓・交流。
再会と共闘も誓い合う。


「駅に立ってるの見てるよ!」(嬉しい…)
「民主党、しっかりしろ!」(はい、頑張ります!)


21:00お開きの乾杯まで出席。

22:00前、自宅に戻る。

出入り、移動、刺激の多い一日の活動を終え、
スーツを脱ぐ。

ホッとする瞬間。

妻と語りながら、軽く夕食。


いつの間にか眠る・・・





Date: 2006/11/11


今日も気軽に、「こんばんは!」



→金曜日、東京から滋賀へ帰る。

「ホッとする」と同時に、
控える週末の活動を前に、
緊張もし、いろいろ考えもする。


日中は諸活動があり、自宅にはいられないが、
夜、朝だけでも、
家族と過ごせるのは嬉しい!



朝7:00、東京の宿舎で目覚め。
着替えて、議員会館へ直行。
目が腫れている…?


8:00からは、
国土交通・環境の合同部門会議に出席。
「エコ・ツーリズム」の課題と法整備にあたっての留意点等について、
ヒアリングと意見交換。


9:00からは、
「教育基本法に関する特別委員会」に代理出席。
同僚議員の質問を拝聴・応援。
・タウンミーティングでのやらせ発言問題、・未履修問題…など、
法改正過程や現場課題の検証。


途中、
9:15には「国対(国会対策)役員会」に出席。

種々の対立争点の解決のため、
昨日から与野党の国対委員長会談が断続的に行われている。

主張と妥協と。


10:00からは議員会館にて、経団連より、
「観光立国推進基本法」の早期制定を求めるご要望を承る。

観光の振興については異論なし。
国際観光だけではなく、
国内観光にも、地域の「まちづくり」に資する法律を作るべし!
との立場。

審議時間確保のための委員会日程を調整できないでいる
与党側の事情を説明する。


11:00には同僚議員との打ち合わせ、
11:15には先輩議員の部屋を訪ねて、日程の協議等。


11:45からは「国対(国会対策)役員会」。
与野党国対委員長会談の経過・結果が報告され、
来週の予定について種々報告と指示。


12:00過ぎには、
国会を出て、東京駅へ。

12:33発の新幹線に乗って、帰滋。
車内で睡眠と思考と。

ほぼ満席?
金曜日の「下り」の新幹線は多い。


15:00過ぎには大津プリンスホテルで開催中の
「JST(科学技術振興機構)サテライト滋賀」の
開館記念式典に出席。

大学の研究成果を実学(ビジネス)等に活かす
『産学官連携』
の中継役を担う部署(サテライト)が滋賀県栗東市に開設された。

嘉田知事はじめ関係者が集い、祝賀!


続いて行われた懇親会にも寸時出席し、交歓。


17:00草津事務所入り。

携帯電話をJR内に置き忘れたことが判明し、騒動…。
(親切な協力者のおかげで事無きを得る。ホッ…。以後注意!)


17:45には草津エストピアホテルへ。

開催中の「企業防災シンポジウム」に出席。
火災や事故の発生時に、
初期救助・消火作業にエリア内の事業所が協力する体制づくり
を進めておられる。
その取り組みの一環としてのシンポジウムと懇親会。

挨拶、乾杯後、
会場内を回り、出席者の皆様と懇談。


19:30からは「こんばんは、三日月です!」。
栗東市長選挙などもあり、久しぶりの開催。
栗東市小野のニューハイツで。

急なご案内にもかかわらず、15名もの皆様にご参集頂き、
介護、教育問題からRD処分場問題、地域開発問題など幅広く。

盛り上がり、話は尽きず、
予定の時間をオーバーして21:00過ぎ終了。


皆様を見送り、片付けて、
22:00過ぎ、自宅に戻る。

ホッと一息、夕食。
ニュースを見ながら、妻と語りながら…。


0:00充電のため就寝>>>



Date: 2006/11/10


「3年」経っても・・・



※内閣府主催で開催された「タウンミーティング」で
「やらせ発言」が発覚。

教育改革や教育基本法関連では8ヶ所行われたうち、
5ヶ所で「やらせ発言」があったことが報告された。

明らかに「世論操作」であり、悪質な「民主主義偽装」だ!


世論を意図的・作為的に作り、
それを理由の一つに
「理解が進んだ」「政府案に賛成が多い」と
国会で答弁・説明し、大切な法律を急いで改正する…

このようなやり方を許す訳にはいかない。



朝は7:00に起床。
着替えて、
子どもたちと電話で話し、「元気」を充填して、宿舎を出る。


8:00からは都内のホテルで朝食会。
全日本仏教会主催の仏教懇話会。
法相宗・薬師寺の管主・安田暎胤氏よりご法話を頂く。

日頃、地元でお世話になっている
西教寺(大津市坂本)の前坂良憲先生も出席されており、ご挨拶。


同僚議員と共に国会に入り、
9:00からは「教育基本法に関する特別委員会」に代理出席。
4名の参考人にご出席頂いての質疑。

それぞれのご専門領域からの
「教育論」「教育基本法観」を拝聴する。


10:45には、
議員会館自室にて、
来訪された方々からご要望(陳情)を承る


11:30には国会内で国交省からヒアリング。
下水道政策について。
個別処理の「浄化槽」と、
集団処理の「下水道」との連携等について、
仕組みや経過を確認する。


「トンカツ定食」で昼食。
栄養補給!


12:40からは「代議士会」、13:00からは「本会議」。
所要は3分。法案の採決。

その後は、国会内の、
「国対(国会対策)」の控え室に待機。

14:00頃には、
中学時代の恩師に連れられた修学旅行生の訪問を受け、
国会内で記念撮影!

電話連絡や資料や雑誌・新聞などに目を通しながら、
国会内の動きや情報のやり取りに「アンテナ」を張る。


15:00からは気象庁の労働組合から要望を、
16:00からは滋賀県の重要施策についての「提案」を、
共に国会内にて受ける。


17:00議員会館自室に戻り、
スケジュールの確認。


18:00JR在職時代からお世話になっている先輩の来訪を受け、
近況を伺い、そのまま一緒に出かける。


19:00から都内の居酒屋で先輩方と夕食。
様々な「つながり」「ご縁」を感謝・確認しながら、
それぞれの「個性」「努力」「能力」に感服…。

22:00移動し、
都内のホテルで同僚議員と。

議員になって「3周年」を、同期同士、一緒に振り返り、
「今、これから、何を?」
を考えようと企画。


夕方飲んだ風邪薬のせいか、酔っていたせいか、
不覚にも、いつの間にか寝入ってしまう。

(起きなかったのだろう)
同僚議員にも放っておかれ…
店員さんに起こされ、清算をして、宿舎に帰る。



反省しながら、そのまま睡眠・・・

Date: 2006/11/09


「風」の犠牲と恩恵



■北海道に吹いた「突然の風」で、
9名の犠牲者…。

それぞれにご家族があり、夢も希望もお持ちだったはず…。
報じられる悲報に胸が痛む。
心からお悔やみを申し上げたい。


気温も、海面温度も上昇しているとの観測。

「自然の理法」に逆らっての人間生活への
痛い警鐘と捉えるべき。



7:00に起きる。

9:00前、宿舎から地下鉄で議員会館入り。
道中、妻と電話連絡。

香を焚き、茶を飲みながら、
スケジュールを確認し、新聞数紙をチェック。


10:15からは「外務委員会」に出席。
同僚議員に代わっての着席。

★フィリピンからの労働者流入を前に、
  医療現場の看護士等の労働条件を向上させるべき、
★外相の「核保有議論」の容認発言は、
  「非核三原則」の国是にも反し、周辺国にも不安を与え、
    国益を損なっている、
など、民主党の同僚議員の鋭い追及質問を拝聴する。


途中入った電話連絡を受けて国会内を走る。
伝達、調整…。


11:30からは国土交通委員会の与野党理事の懇談会。

〇北朝鮮への追加制裁措置の承認案件、
〇建築士法改正審議など、
様々な日程について協議。
与党の足並みや方針が定まらず、日程の確定はならず…。


「教育基本法」審議日程や
政府・与党の「核保有議論容認発言」などを受け、
「不穏な空気」漂い始めた国会?


12:00からは、水曜日昼定例の
「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」に出席。

各委員会の横の連携を保ちながら、
「野党として、精一杯の国会戦略」を共有。


その後、国会内で打ち合わせ。

一旦、議員会館に戻り、
スケジュール確認、連絡対応…等。


15:00からは今国会2度目の「党首討論」を傍聴。
小沢代表と安倍総理とが、
「憲法」「教育」について「45分間」の激論。

・「憲法9条」をどのように考え、守るのか?
・イジメや未履修問題など諸問題山積の「教育」責任は誰が?
など、本質的な質問に、安倍総理の答弁は曖昧?


16:00からは国会内で国土交通部門会議。
「建築士法」の改正を巡り、政府案について検討。
一級建築士を招き、現場実態を踏まえた貴重なご意見を聴取。


17:00には議員会館に環境省の専門官を招き、
栗東市の「RDエンジニアリング処分場」の今後の対応策について、
特に、国(環境省)の関わりについて意見交換。

滋賀県の対応について、国として如何に「助言」していくか?
「これまで」の対応を検証しながら、
「これから」を展望する。


バタバタとスケジュールを確認しながら、
議員会館を出る。


18:30からは、
国会近くの料理店で、先輩議員らと会食。

貴重なご経験談、昭和の政治史などを伺いながら、
自身の腹に「栄養」と「力」を入れる。


21:00議員会館の自室に戻る。

歩いて戻る途中、滋賀県の家族に電話。
可愛いわが子から、一日の報告を受けながら…。


TVニュースを確認しながら、資料の整理、質問の準備。
省庁、国会図書館、衆議院調査室などへの
事前のヒアリング項目を整理する。


米国の中間選挙では、
民主党が共和党の議席を大きく上回る結果が出る模様…。

イラク戦争、経済政策…など、
「ブッシュ政権」に対する
米国の有権者の厳しくも良識ある評価に共感。

日本と米国は、制度も文化も異なるが、
この「動き」を捉えたい。


0:00前、宿舎に戻る。

ニュースを確認し、
資料を読みながら、そのまま寝る・・・


Date: 2006/11/08


「突き上げ」の決意



・・・満ちては欠ける、
     欠けたら満ちる・・・

夜、帰途、「月」を眺めながら考える。


「死」を選ぶなら、
「死」を告げるなら、
その覚悟で誰にでも、何でも言える。

「生」を求めても生きられない人がたくさんいる。
自分の「生」は、決して自分のものだけではない。

そして、自分は決して一人ではない。


「いじめ」による自殺を予告する手紙を、
文科大臣に出した子どもがいる…。


この子どもに「救い」がもたらされることを、
心から祈る…。



7:00東京都内の議員宿舎で起床。
家族に電話。

学校に行く直前、バタバタの長男、
電話に出ない二男、
「おはよう!」元気な長女。いつも三様…。


8:30議員会館自室に入り、
新聞をサッとチェックし、日程を確認。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。

「教育基本法」の審議が大詰め。
衆議院通過を目論む与党と、
「現場」の問題の徹底審議を求める野党。


10:00からは「国会図書館」の議員閲覧室に籠る。
国会議員が静かに勉強するための場所。
頭と心の整理をする時、利用させて頂いている。
資料を読みながら、国会での委員会質疑の中身を練る。


11:50国会内の民主党役員室へ。
部屋の前で、日曜日から合宿中の県議団の方々と共に、
小沢代表との面会時間を待つ。

各議員といろいろ語りながら…。
役員会なども重なり、待つ、待つ。

12:30小沢代表との面会に同行。
そろぞれ写真撮影等。


12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。
「貸金業」への規制等を改正する法律案が国会に提出され、
今日から審議入りした。

「遅きに失した」批判は免れないが、
民主党の提案と、世論の後押しもあり、
特例や経過措置も極力廃した政府案。


「グレーゾーン金利」「貸し過ぎ」「担保のための生保加入」など、
歪んだ貸金業制度、献金や天下りも含めて徹底議論が始まる。


13:30には、
都内の日本バイリーン社へも表敬訪問。
社長以下、役員の皆様にも挨拶。


本会議終了後は、国会内の控え室隅にて、
若手議員の打ち合わせ。
現場の国民の感覚や反応を代表に伝える取り組みなど、
党改革への「一歩」を検討する。


15:00遅い昼食。
食堂で「そば」を頂く。

TVでは、北海道で「竜巻」の報。
被害者もいらっしゃる模様。
グチャグチャになった現場映像を見ながら、無事を祈る。


15:30来客対応。
国鉄改革が積み残した課題について、
解決への要望を承る。


16:00からは「交通政策運輸研究会」。
同僚議員と共に、交通運輸産業に携わる労働者の方々から
政策提言を受ける。


寸時、会館自室に戻り、スケジュール整理。


17:00からは、
民主党の国土交通部門の役員会。

当面の委員会日程や建築士法改正への対応について協議。

スタッフと相談後、
18:30都内のホテルで開催された定例勉強会に出席。

夕食を頂きながら、
新聞社論説委員の方々のご講演とコメントを聞き、
「日本」の、「民主党」の進むべき道について意見交換。

特に、「民主党の若手に対する強い期待」
を承り、
「日々の徹底した政策論争」や「突き上げ」を強く決意する。


21:00議員会館に戻り、
資料の整理、日程の決済…等。

滋賀の妻、
長崎にいる弟等とも電話で話す。


0:00前、会館を出て、
少し欠けてきた「月」を眺めながら宿舎に帰る。
コンビニで朝食を買って。


ニュースで「米国中間選挙」「竜巻速報」などを確認し、
読書して、2:00ごろ就寝。


Date: 2006/11/07


拳拳服膺して・・・



「火の用心」「原点回帰」
いろいろなこと、拳拳服膺


朝も、昼も、夜も、
「心温まること」が多い一日。


今日も無事に過ごせたことに感謝したい。
皆がそう思えるために努力したい。




6:00過ぎに起床。
起きてきた子どもたちとしばし戯れながら身支度。

7:00にはJR守山駅へ。
向かう道中では、
「いつものところ」で犬と散歩される方々と会釈。


守山市議の皆様と駅立ち。
国会報告しながら、挨拶と報告。

教育基本法改正審議も、防衛省昇格も、
「反対」ではない。

旧来の野党のように「反対のための反対」は不毛だと思う。

しかし、
「今しかない…(???)」と、どこか浮き足立ち、
目的と手段が本末転倒し、
現場の実態と乖離したことが語られ、
「やらせ質問」や「談合」が説明と改善なく見過ごされたまま、
大切なことを規定する法律が成立していくことに、
強い「疑問」と「危機感」。

そんな感想を込めた報告をマイクを通じて…。



小学校時代の恩師も駅前を偶然通りかかられ、
「頑張って!」と親身な声援!

少年時代に戻る。
胸が熱くなるほど嬉しかった。


8:00過ぎには自宅に戻り、
2人のわが子を保育園に送る。
車内で「あいうえお」の練習をしながら…。


9:00前には、草津事務所入り。
国道沿いの歩道、事務所内、車の中を清掃し、片付け。
資料も、ゴミも溜まる。
「動脈」も大事だが、「静脈」はもっと大事…

スケジュールを整理しながら、
事務所内に来訪される方々、かかってくる電話の対応等。


10:00には、
栗東市に所在する「RDエンジニアリング処分場」に関して、
地域住民の方よりヒアリング。
硫化水素発生から7年…。
行政も、議会も、ある意味、「見て見ぬふり」してきた問題。

業者が倒産した今、
早期の汚染防止と抜本対策が求められる。

過日、専門家チームを派遣した国(環境省)から
現状と課題について伺うことにした。


11:00には聴覚に障害をお持ちの方からのヒアリング。
加齢によるものも含めて、
滋賀県内には聴覚に障害を持たれている方が約4,000人。
協会として種々の問題に取り組まれていらっしゃることを知る。

守山市内の建設中の授産施設、身近な道路の改善要望まで、
抱えられる課題や願い等をお伺いする。
手話通訳を頂きながら。


その後、おおわき草津市議と共に、
要望を受けた草津市内の交差点へ。
確かに道幅狭く、危険そう…。
現地を確認しながら、改善方法を検討する。


事務所にて、スタッフと共に昼食。


14:30大津市内の日吉中学校へ。
わが母校。

多感な中学生時代を過ごした、
懐かしい、思い出の学び舎。

校長室にて、
担当の先生より、
来週担当する「人権学習」の講演について、
「ねらい」「経過」「現状」「留意点」などを伺う。


「WE LOVE 日吉」
中学時代に生徒会で作ったスローガンが、
今も垂れ幕で、石碑になって掲げられている。

一人ひとりがまず自身を愛すること、
隣にいる人を愛すること、学ぶ学校を愛すること、地域、社会、国、地球へ…だと思う。

中学生の時、純粋に思い願ったことは、
今の私の活動の原点になっている。


15:00過ぎ、比叡山坂本駅から電車で京都へ。
京都観光で賑わう駅を経由し、新幹線で上京。
車内では先週末からの「活動日記」の配信等。
パチパチ・・・


18:00過ぎ東京駅着。
スケジュールを確認しながら、都内の如水会館へ。
学生時代からよく利用した会館で、
「ご縁」を頂いたご旅行中のご家族の会食に合流。

政治家の日常活動から大文字送り火まで、
幅広く、楽しく語り合う。

息子のように可愛がって頂くことにただ感謝…。


20:30都内の居酒屋へ。
上京し、合宿中の県議団との懇親会に出席。

「過ぐる選挙」を振り返り、
「来る選挙」を展望する。


・「元気」を失うな!
・「出産環境」を整えよう!
様々な意見交換をしながらの夜。

宿舎に帰り、
半乾きの洗濯物を整理し、
翌日の予定を確認し、
休む・・・>

Date: 2006/11/06


■□■□街の「灯かり」と「つながり」



・・・
朝の来ない夜はない
人生一度
明るく、楽しく、元気よく!
心からのエール、感謝を込めて…


「新たな一歩」を踏み出される方へのメッセージ!



10:00からは守山市下之郷の「町民のつどい」に参加。

開会行事に参加させて頂き、感謝と敬意の挨拶。
「第20回」を数える町内行事。

野菜、焼鳥、餅つき、植木市…、
手作りのお店で「ほのぼの」と交流。

こうした場で「地域のつながり」が確認できる。
素晴らしいことだと思う。


11:00には栗東市内の畑へ。
子どもたちとイモ掘り!
秋の収穫を楽しむ!

大津へ移動し、
12:00からは、旅亭「紅葉」にて、
激励パーティー。

長年勤められた会社人生に一区切り。
会社を興し、新たな挑戦をされる先輩をみんなで激励!
豊富なご経験、軽妙なセンス、温かいお人柄…。
先輩から学ぶべきこと多し…。

乾杯後、失礼させて頂き、
再び栗東へ。


仲間の皆さんと子どもたちと再合流し、
馬と犬も混じりながら、
イモ掘り、昼食、戯れ・・・

緑に囲まれ、笑い声盛ん、食するもの美味…
牧歌的な時間に、しばしゆっくり。
何となく「人間」に戻れたよう…?


玉無し自転車に挑戦する二男の奮闘に感動!
何となく乗れるようになった?ガンバレ!


16:30草津市内の理髪店「レビュー」で散髪!
急遽の予約だったが、ご配慮も頂き、スッキリ!
「3週間に一度の調髪」は大変だが、
「タワシ」のような髪の毛だから仕方ない…。

新しく開店された店舗を良くしていこう!
と、アイデアも、サービスも思考中…。
そのご努力に自らを重ね合わせる…。


17:30からは草津市内の商店街で開催中の
「街あかり・華あかり・夢あかり2006」を家族で散策。

「街興し」のための恒例の行事。
手作りの行灯や提灯、出店や飾り、技術力のPRなど、
それぞれにデコレーションとPR。

最終日の夕方なので、少し寂しい…

通り行く皆様に挨拶しながら、
「まつり」ならでは…の買物をして、散策・鑑賞!


19:00前、草津事務所に戻る。

スタッフと共に、翌朝配る「ビラ」の印刷。
シャカシャカ・・・。
丁寧に作れば作るほど、受け取って頂ける。読んで頂ける。
自分に言い聞かせながら。


19:00過ぎからは、
地元スタッフと懇親会、食し、飲み、語る。


自宅に戻り、翌日に備えて充電>>>


Date: 2006/11/05


「農」への感謝、「家族」への思い


「秋晴れ」と「秋の夜長」

「冬に向かう秋」は、何となく物悲しいが、
「春と夏の実りをもたらす秋」は、賑やかで豊かな気持ちになる。


10:30に顔を出した
恒例の「JAまつり」(JAおうみ富士主催)は、
好天にも恵まれ、大勢のお客さんで賑わっていた。

農産物を盛んに売り買いし、
収穫の味や大きさを品評し合う。
器具や肥料も、生活用品も数多く出店され、
「農のまつり」は盛大だ。

あちらこちらからお声かけ頂き、
「頑張って!」「頼むで!」とのご期待、
「あれ本物…?」「『三日月』は本名?」の珍反応、
「姪と同窓で…」「おー久しぶり!」「待ってたで」のご縁
…など、
「食あるところに笑いあり」
「農あるところに生活あり」
を実感するおまつりだった。



JR守山駅から電車に乗って、大阪へ。
中心部にある明治時代からの伝統的洋館建築物である
「大阪中央公会堂」で行われた、
「世界連邦日本大会IN大阪」の開会式典に出席。

ノーベル物理学賞を受賞された湯川秀樹氏、
そのご遺志を受け継がれ、
世界の恒久平和や世界連邦実現のために尽力された湯川スミ夫人
が先頭に立って活動を積み重ねてこられた「世界連邦」運動。

「国会委員会」の一員として出席させて頂き、
その経過や方針等を確認する。


中座し、新大阪から新幹線に乗車。
鉄路で「西明石」へ。


大久保駅前で開催中の、
「JR西労組神戸地方本部青年女性委員会」
の定期委員会に出席。

私自身、JR在職中、共に仲間として活動し、
若手組合員の年に一度の恒例行事として、大切にしてきた場。

「安全再生」「信頼回復」のために、
「日々の業務」を通じて感じる「現場の課題」を持ち寄り、
将来のために、仲間のために、公のために、
提言し、解決し、実現していこう!
との「さわやかな気概」が感じられる雰囲気に感動し、
心からのエールと報告、そして決意。


帰路の西明石駅にて、
行先や日程を逡巡したあげく、
再び電車を乗り継ぎ、滋賀に戻る。


新幹線車内では、
乗務中の車掌さん(旧知の仲間)から、
突然の挨拶と嬉しい激励ももらい、充電!


17:30大津駅にて家族と合流し、
大津市内の実家へ。

九州・長崎から帰省中の弟と久しぶりの再会。

「老後」「家族」「子育て」…
なかなか上手く思うよう、願うようにはならない…?
誰もが通り、乗り越えなければならないものなのか?

悩みを共有し合いながらの夕食。


21:00過ぎ、草津の自宅に戻り、
寝入った子どもたちを運び入れ、思考・休息・充電。



Date: 2006/11/04


●菊●と▼菖蒲▼の縁


★★★今日から3連休!
秋の行事も、行楽も、各地で華盛り。


「文化の日」に因んだ行事に参加することで、
その営みを確認し、「心(ココロ)」を癒し、育んだ。



まず、
10:00栗東市「さきら」で開催中の、
「栗東市美術展」を鑑賞。

写真、絵画、書、彫刻など、
力作の数々を毎年、楽しみに鑑賞させて頂いている。

「捉え方」や
色、形、デザインなど「表現の仕方」に驚き、魅せられながら…。

「美術」は、
見るのも、するのも好きだ。



野洲へ移動し、
大畑自治会で開催されている菊花展と、
自治会のおまつりに参加。

丹精込めて育てられ、咲かされた菊の大輪を愛でながら、
地域の方々とふれ合いながら、挨拶・交流。


野洲市の菖蒲へ。

名産の「トマト」を購入後、
自治会で開催中の「敬老会」に参加し、
「ご長寿」への敬意と感謝。

料理も手作り、
ギター演奏も踊り披露もあり!と楽しい敬老会。

地域の皆様と酌み交わしながら、
好物の「フナ寿司」を頂きながら、
有り難く、温かい激励も多く賜る。


後ろ髪を引かれながら、退席。


大津へ移動。

びわ湖ホールの会議室で開催された、
「湖国寮」の再建中間報告会に出席。

私自身、学生時代の4年間、在寮させて頂き、
お世話になった東京都武蔵野市に所在する「湖国寮」が、
強度難と財政難で一旦廃寮となったが、
OBの先輩方のご尽力で、
再建され、新しく生まれ変わろうとしている。

先輩方と共に、
その途中経過や規定等について協議。

16:00過ぎ、草津事務所に戻る。

17:00からはスタッフミーティング。

そろそろ3年となる活動。
「これまで」を振り返り、「これから」を展望する。
今一度「原点」に戻り、活動を創っていく決意。


19:00からは大津市内の居酒屋にて、
民主党所属国会議員とスタッフの合同懇親会。

昼に夜に、公私にわたり、
何かとお世話になるスタッフを慰労しながら、
新たな奮闘と飛躍を誓いながら団結懇親会!?


22:00過ぎ、
自宅に戻り、休養・・・

Date: 2006/11/03


定期的な「採寸」を!



★「心のあり様」はじめ、
□「外見」▲「発言」〇「行動」、
そして*「時間の使い方」◎「まわりの人間との関係」も、
定期的に「採寸」し、
「修正」「調合」することも重要か…。


最近、つくづく、しみじみ思う。



8:30都内の宿舎を出て、
地下鉄で出勤。
2駅だが、新聞に目を通しながら…。


9:00国会入り。


9:15から「国対(国会対策)役員会」。
教育、防衛、厚労…など、
各委員会で本格化する審議日程について確認。


10:00過ぎには、議員会館自室にて、スーツの採寸。約10分間で。
3年経って体型が変わったか?と心配したが、
それほどでも…と。


10:30からは省庁からのヒアリング。
「公の安全」について。
反社会的なことは許されない。


その後、議員会館にてしばし事務作業後、
11:40からは開会中の「総務委員会」に代理出席。

公務員の人事院勧告についての法案の採決に臨む。


旅行の経由地で東京に寄った伯父らの
急遽の国会見学をスタッフにお願いし、私は国会内を走り回る。

傍聴席から見えたかな?


12:00過ぎから、
国会内にて連絡・相談後、
そのまま「代議士会」「本会議」。


「本会議」では、
『地方分権』について、
より踏み込んで検討を行っていくことを定めた法案が
政府側から趣旨説明され、自民、民主両党から代表質疑。

民主党を代表して質問した、
元ニセコ町長の逢坂誠二議員の、
格調高く、分かりやすい質問を拝聴しながら敬服・勉強。

単なる権限委譲だけでなく、
「国のカタチ」を変えなければならない転換点。

税財源の面からも、政策決定の面からも、
行政運営手法を根本的に変える必要がある。


本会議終了後、
一旦自室に戻り、スタッフと日程調整等。


15:30頃、東京駅から新幹線に乗って帰滋。
新幹線車内では週明けに駅で配るビラの作成。
文言考えながら時々ウツラウツラ…。

昼食を食べ忘れたことを思い出し、急に空腹。
時間を考慮し、諦める…。


大津駅で下車し、
そのまま民主党県連事務所へ。
栗東市長選後の打ち合わせに出席。


21:00前、
そのままスタッフと草津市内のちゃんこ料理店で夕食。
フーフー言いながら、鍋をつつき、語る。

居合わせた他のお客さんとの偶然の交流も楽しみながら。


「悩み」を共有し、元気になって、
深夜、自宅に帰る。

Date: 2006/11/02


今日から「霜の月」




■「2006年」も、早いものであと2ヶ月・・・。

そろそろ今年を振り返り、省み、来年を展望したい。


概要が発表された「国勢調査」。
いよいよ人口が減少局面に入ったことが数字でも示された。

「現実」として捉え、国も地方も
あらゆる政策を改め、変えていくことが求められる。


議員も、政権を担う政党も、
もちろん有権者も、納税者も「変わらねばならない」



議員宿舎で準備・作業後、
10:00国会に入る。

そのままタクシー業界からの要望を受ける。
規制緩和→台数増加(競争激化)→運賃値下げ競争→労働強化
という中、「景気悪化」や「原油高騰」などが重なり、安全が脅かされ、生活が厳しいタクシー運転手の方々の実態について報告を受ける。

国会審議等で取り上げる準備進める。


その後、都内のホテルにて、ケニアのアウォリ在日大使と昼食。
岡田克也副代表、森本哲生衆議院議員と共に。
8月に訪問し、感じた感想等を報告しながら、「エイズ」「援助」「経済」などのテーマを切り口に、これからの日本とケニア(アフリカ)との関係について考える。「友好」「親交」を温めながら、再訪の機会を楽しみにしたいし、これからも関心を持って取り組んでまいりたい。


13:00「再会」を期して散会。

そのまま電車に乗って川崎市へ。
13:30駅前の会場で開催中の「運賃収受に関するフォーラム」に参加。

議連の代表として、これまでの取組や近況について報告。

ネットワークの皆様と相談後、会場を後にする。

14:30国会に戻り、国会内で情報収集。

その後、議員会館内で、
□12月に予定される研修の説明、
□調査を依頼した国会図書館担当者より、
 「淀川水系流域委員会」の動向の説明、…等。


17:15からは国会内にて、
「LRT(ライト・レール・トランジット;次世代型路面電車)推進議員連盟」
の役員会。自民党の逢沢議員、船田議員と共に。

国交省からも担当部局職員に足労願い、
省内で検討中の施策について説明を受け、
議連で検討中の議員立法との整合性について確かめる。

内閣提出の法案を審議するか?
議員立法の法案を提出するか?
大きな「目的」に向かい、経路を模索する…。


19:00からは先輩・同僚議員らと食事。
日頃なかなか語れない、気軽なコミュニケーションを通じ、
人間関係を創る。


22:00前、宿舎に帰る。
滋賀と連絡をとった後、
持ち帰った資料に目を通し、
翌週に予定される国会質問について考えを巡らせる。


0:00就寝>>>



Date: 2006/11/01
 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ