■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2006年3月の活動日記


「けじめ」
?!?!昼前、
「前原代表辞任」の報が国会に流れ、衝撃。

・リーダーシップの発揮の仕方、
・危機管理や問題対処のやり方、
・「けじめ」のつけ方
も様々だろう…。いろいろ考えさせられた。


「2月16日の質問」から始まった「メール問題」は、
その質問も、その後の対応も、
結果的にすべてが「稚拙」かつ「後手」になってしまった。


「連帯責任」の一端を謙虚に感じながら、
■「組織としての政党」
■「運動としての政治」
を創り、
日本の民主主義のために、
政治の「浄化」「活性化」のために出直そう!との決意。



6:00起床。
身支度して、7:00には議員会館へ。

資料を整理し、スケジュールを確認し、新聞をチェックし、始動!


8:00からは民主党の国土交通部門の会議。

海上物流強化、海上汚染防止のための2法案の説明を受け、
知床半島での海鳥大量死骸について情報を確認する。
出席議員の質疑応答でさらに問題の本質に迫る。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
「行革法案」「医療制度改革法案」など、
重要法案への対応を協議・確認。


10:00過ぎからは、
総務省担当者から選挙制度についてヒアリング。
公職選挙法改正が予定されている。
諸外国の選挙制度も参考にする。


11:40からは文部科学委員会への代理出席。
数分間、大臣から法案の趣旨説明。

同僚議員と昼食。
混沌とする民主党の今後について相談。
まとまって役割を果たすことの出来る体制は?

世論の動向も気になる。


12:40からは野党同士の、
12:50からは与野党の理事協議の後、
13:00からは「国土交通委員会」。

いわゆる「まちづくり3法」
の一つである「都市計画法」の改正法案の審議。


同僚議員の質問、大臣はじめ政府当局の答弁を聞きながらの勉強。
16:00まで3時間。

15:00からの両院議員総会には出席できず…。
前原代表の辞任が承認されたとのこと。伴って執行部が総辞職。


17:00過ぎの新幹線で帰滋。
新幹線車内では資料の読み込み等。


20:00過ぎ、
草津市内の料理店で、事務所スタッフと合流し、夕食。

2ヶ月間、事務所でインターン活動に参加してくれた
中村さん、篠谷さん、山本君、黒川君の4名の学生に、
1期、2期のインターン生も合流しての同窓懇親会。

夢や志を持って学生時代を過ごし、
様々な活動に積極的に参加する学生たちとの活動は
私たちも刺激を受ける。

0:00ごろ帰宅。

妻から「子どもたちの一週間の様子」を聞きながら、
就寝・・・。

Date: 2006/03/31


【合意形成】の難しさ

***サクラ、菜の花…などの春を彩る花々も、
>>>「さあ咲くぞ!」の蕾も、
↑↑↑「また伸びてやろう!」の新芽も、

大地にしっかりとはる
『根』
がなければそもそも立てないし、
『長く冷たく厳しい冬』
を耐え過ごしてきたからこそ、

美しく咲き、大きく伸びることが出来るのだろう…。

国会周辺の花やいだ風景を観ながら一人考える…。



朝は4:00に起きる。
ニュースチェックしながら身支度し、
静かな時間を利用して、現在審議中の法案の資料を読む。

久しぶりにご飯を炊いて朝食を食べ、
8:00前に国会へ。

新聞を読み、
スケジュールを確認した後、
9:15からの「国対(国会対策)役員会」に出席。

渡部国対委員長からは、
「二大政党制への、民主党に対する期待は大きい」
「しっかり質問し、分かりやすく伝え、頑張ろう!」
と檄!


関係各所への情報伝達の後、
10:00からは法案作成検討会。

現在取り組んでいる次世代型路面電車「LRT(ライト・レール・トランジット)」
を推進するための法案作成のために、提案・検討頂いている民間の方々、衆議院法制局担当者の方々と勉強会。

法律のあり方、地方自治体と事業者との関係など、
「本質的な問題」も提起される。


11:30自室に戻り、資料の検討等。

12:00からは「カレー」を食べながら、
先輩・同僚議員との情報交換会。


12:40から「代議士会」、
13:00からは「本会議」。

約10分、委員会審議・採決を経た法案の採決。
いわゆる「上がり法案」の処理。


その後は自室で勉強。

14:00からは経済産業省、中小企業庁の担当者に来て頂き、
中心市街地活性化の諸施策の推移や現状について質す。
資料の提出等を求めて、次回につなげる。


16:00からは「まちづくりPT」の勉強会。
福島県から担当者の方にお出まし頂き、
福島県の現状や
中心市街地を活性化するための条例制定経過等について、
問題提起を頂いた後、質問と意見の交換。


17:00からはそのPTの役員の打ち合わせ。
民主党としての法案への向き合い方、
論点整理に向けた「合意形成」のための検討を行う。

自室に戻り、
資料整理、スケジュール確認の後、
18:30都内の居酒屋へ。
民主党の国土交通部門の役員の懇親会。

先輩議員と「飲みにケーション」?!
「連携」「融和」の基本は、どの世界も同じ…。


21:00過ぎ、宿舎に戻る。
妻に電話し、
「春休み」を過ごす子どもたちの様子を聞く。
明日は「イチゴ狩り」に行くとか…。


ニュース等を確認し、溜まった洗濯をし、部屋の片づけをし、
早めに眠る。



Date: 2006/03/30


「賑わい」の源泉は…?



花冷えの日々・・・

東京の桜はすでに満開間近…?
「お花見」も賑やか?


■午後からは群馬県前橋市に視察に行った。



8:00過ぎに議員会館へ。
新聞をチェックし、
スケジュールを確認。


8:40からは野党理事の打ち合わせ、
8:50から与野党の理事会。
9:00から「国土交通委員会」。

委員会を行う前には野党間→与野党間と、
協議を行い、日程等を調整する。

民主主義には手間と時間がかかる…?



9:00から2時間は「一般質疑」。
自由(緊急)テーマで北側大臣等に質疑。
特に航空会社で頻発するトラブルへの対応について、
同僚議員が行う質疑に注目。


11:00からは
「都市計画法」改正法案の質疑が始まる。
地方の、各自治体の「都市計画」のあり方について、論戦。


途中、11:00過ぎには、
都内ホテルで行われた
JR西日本元社長の角田達郎氏のお別れ会に出席し、献花。
感謝と共に、
「鉄道の安全を見守って下さい…」と祈る。


12:00国会内を走り、
国対幹部への日程・情報伝達。

昼食をとり、
12:35国会をバスで出て、
「国土交通委員会」の視察へ。


新幹線を乗り継ぎ、群馬県前橋市へ。

寂れる中心市街地の様子や前橋市等の取り組みについて、
現地にて確認。

高木・前橋市長の
「もっといいことで視察して欲しかった…」
とのご挨拶が印象的。

その後、
商店街を歩き、バスも乗り継ぎ、郊外店も見学。

商店街が「定休日」だったこともあるが、
閑散とした古びたシャッター通りに唖然。
比較し、
「大規模駐車場」「綺麗なフロア」など、賑わう郊外大型店。

何人かの買い物客の方々にインタビュー。
▲「(郊外大型店は)何でも揃うからね。」
▲「駅前には行かない…」
▲「車を運転出来ないお年寄りは来られないね…」

賑わいの源泉は「生活」「交通」「産業」「観光」か…?
何もない街は苦しい…。


短時間だったが、
苦悩しながら、試行錯誤しながら、
自治体が「まちづくり」「都市計画」に挑まれる様子も拝見。
今週末から来週の法案審議の参考にしたい。


新幹線で帰京。

18:30都内の料理店へ。
滋賀県から上京された先輩との会食・懇談。

広く県政全般について意見交換。
折りしも今夏、来春と、
県政担う知事、県議を選ぶ選挙日程が決まっている。
同僚議員と共に、いろいろ考える…。


21:30宿舎に戻る。
家族に電話し、読書し、休養。






Date: 2006/03/29


「怒り」の矛先

@$¥「年度末」「春休み」…
何かとバタバタする季節。

「意図」「思惑」「策略」が、やたらと蠢く国会。
報道等にふり回されることなく、
じっくりと腰を落ち着けて、しっかりと目を見開いて、
「国の行く先」を、
そのための「予算」や「法律」を考えていく決意!



6:00起床。
入浴、洗濯、身支度。

8:00前、
ビルの谷間に咲き始めた「桜」の花を眺めながら、議員会館へ。
さすがに東京は早い?


まずは、
国会内で開催された「公務員制度改革調査会」に出席。
「行革」の柱である「公務員制度改革」について、
民主党の考え方をとりまとめている。

哲学や文言に拘りながらの作業。

単に「小さな政府」ではなく、
「公共サービス」というものを
国か地方か?
官でやるべきか?民でも出来るのか?
より身近な地方自治体のサービスを充実させるためにはどうすればいいか?公務員の労働条件は?

「質」と「量」をしっかりと検証することが重要。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
本会議、参議院、各委員会の「日程」について情報の共有化。
「懲罰委員会」はもう少し長引きそう…?ウンザリ…。


10:00には国会近くのホテルにて、
「TVタックル」等でも御馴染みの
政治評論家・三宅久之氏のご講演を聞く。

長年「政治」「政治家」を見てこられただけあって、
人物評などは切れ味も鋭い。
「民主党も自民党の強かさを学ぶべき…」
とのお言葉に考えさせられるものあり。


11:30には会館自室にて民主党の政策スタッフとの打ち合わせ寸時。
「まちづくり」について論点整理を試みている。

その後は、自室にこもり資料の精読。

昼食は弁当を自室で頂く。


13:30からは「連合」(地方連合会)の政治担当者会議に出席。
民主党の各担当から報告・提起・お願い。


14:00過ぎには同僚議員の部屋にて、
「男女共同参画社会」の実現に向けた、
男性(議員)用イベント企画について打ち合わせ。

炊事や育児に関わる時間を持てるよう、企画を練る。


その後、
再び自室にこもる…。

「都市計画」等、法案審議を前に、
専門的な用語の意味や、
これまでの制度改正経緯等について必死に学ぶ。

「大枠を捉えること」「問題の本質(概略でも)掴むこと」
が大事だと心得て、頑張る。


17:00からは民主党の国土交通部門の役員会。
同意人事案件や日程について協議・確認。



18:00過ぎ、会館を出て移動。

道中、子どもたちと電話で会話。
「今日、雷が鳴ったで。ちょっとだけ怖かった…」
「あんなー、保育園で描いた絵、おうちに飾ってやー」


都内のホテルで開催された
「全日本仏教会」の懇親会に出席。
会長や理事長など役員入れ替わりを契機とした懇親会。

地元・滋賀県からは、
日頃お世話になっている西教寺の先生も出席されており、
しばし「滋賀県」の話。

比叡山周辺は「猿」の被害が凄いらしい…。
そう言えば、先日、家族で父の墓参りをした時も猿が数匹いて、
子どもたちを喜ばせていた。

人間のエゴだけ通す訳にはいかないが、
野生動物との共生も難しい課題だ。


19:00過ぎ、中座・移動し、
都内ホテルで開催された江田五月参議院議員の全国交流会に出席。全国に支援者がいらっしゃる江田議員。
そのお人柄やご見識に近づけるよう努力したい。


20:00議員会館自室に戻り、
再び資料と静かに格闘…。


法律や制度を自分なりに理解するために、
絵や図も描きながら…。



今、0:30過ぎ。
雨も止んだよう…?

そろそろ宿舎に帰ろう。



Date: 2006/03/28


突然の「別れ」と、偶然の「出会い」

〇●〇●東京では「桜」がチラホラ…。
場所によっては満開爛漫!


■今夕、参議院本会議で、
「平成18年度予算」が可決・成立。

多くの論点・争点・問題があった予算だが、
あっけなく決まり、残念無念…。




朝は6:00に起床。
目、体の目覚めはイマイチ…。眠い。

身支度して守山駅へ。
とがし・山川両市議、
学生インターンの黒川君、篠谷さん、山本君も合流して元気に駅立ち!

温かくなったので立ち易い?
7:30からはマイクを持って、国会報告。


8:30草津事務所にてご要望承り。

地元の福祉作業所関係者が来訪され、
「障害者自立支援法」の施行に伴う単価切り下げが、
作業所の運営を厳しくする実態をご報告される。

「サービスメニューを選べる」「自立を支援する」
目的や項目は並ぶが、「実態」が伴っていない感が強い。
障害を持つ方々の就労・生活環境を考え、行動してまいりたい。

厚生労働省担当部局に届け、見解等を確認することを約束。


9:30の電車に乗って京都駅経由で上京。

京都駅ホームでは、
小学2年生時に同じクラスだった同級生から声をかけられる。
25年ぶりの再会!滋賀から東京に転職・転勤し、頑張っていることを草津市内の居酒屋で聞いていた。

偶然の出会いに感謝…。

乗り込んだ新幹線では、
JR在職中からお世話になっている先輩と、これまた偶然の遭遇…。

話し込みながらの上京はあっという間…。


13:00議員会館入り。

会議室で行われた院内集会に参加。司会。
「JR発足20年」を迎えるにあたり、三島・貨物会社支援策等、
政策課題の解決・実現に向けた要請行動。


14:00過ぎからは会館自室にてスケジュール確認等。

15:00からは厚生労働省担当者からのヒアリング。

午前中、滋賀の事務所で要請を受けた
福祉作業所の運営問題について、単価等の制度改正内容を確認。
文書で回答を頂くことに。


その後、遅めの昼食。
食べることを忘れていた…。


17:00からは都内ホテルで開催された
「安全保障研究センター」の勉強会に出席。
「100回」の記念例会。

第一部では、「憲法改正」についてのパネルディスカッション。
中山太郎憲法調査特別委員長、前原誠司代表らが
「憲法」について、役割、限界、可能性を語る。
「憲法」を論じることがタブーでなくなったことを歓迎したい。

第二部は懇親会。私は「司会」。

多くの先輩方が集う懇親会で緊張したし、
花粉症か?滝のように流れる鼻水に泣かされたが、
何とか役目だけは果たす。


宿舎に戻り、夕食。

TVの政治討論・ニュース番組を観ながら、
溜まった資料等を読む。


休養充電のため、早めに就寝。







Date: 2006/03/27


>>>春爛漫へ



朝は9:00から始動!

インターンの中村さんが同行。
どう感じたか…?


10:00過ぎ、長浜へ。
時間の調整も兼ねて、
JR長浜駅近くの「黒壁スクエア」を散策。

NHK大河ドラマの博覧会も開催され、
早朝から多くの観光客で賑わう。

「まちづくり」で街の産業が芽生え、
活性化する好例ではないだろうか。


車内でスケジュール調整の後、
12:00からは長浜市内のホテルで開催された
「滋賀県脊椎損傷者協会」の「春の懇親会」に出席。

「バリアフリー」「ハートビル」の法律改正に向けた決意の挨拶の後、
会員及びご家族の皆様としばし懇談。


13:30会場を出て守山へ。


15:00過ぎ、
極真空手の「琵琶湖杯ウェイト制選手権大会」に。

各種目の決勝戦を間近で観戦。

激しい撃ち合い、蹴り合いに圧倒される。
表彰式では「大会副会長」として、プレゼンターを務め、
「感動しました!」と講評も述べさせて頂いた。

押忍ッ!!


17:00からは、
草津事務所にて草津地区の「党員・サポーター集会」。
草津市内各地区からご参集頂いた党員・サポーターの方々との懇談会。
記念すべき第一回目!

市議会、県議会、国会の報告と共に、
国政・地域の様々な課題についてご意見等を伺い、
党員・サポーターの拡大に向けてのお願い。

「地域で身近な民主党」を創るための第一歩。


19:00過ぎには能登川へ向かう。

20:00から約1時間、
JR西労組本社総支部の組合員の方々を前に国会報告。

少子化対策や運輸機関の安全対策等、国会での活動を報告し、
「4点セット」を諦めることなく追及する決意を述べる。

その後の懇親会にも出席。
一緒に働き、活動した仲間との久しぶりの交流・懇談。
熱く「安全」や「政治」について談議。


23:30会場を出て、自宅に戻る。
0:30自宅着。
妻と娘が起きて出迎えてくれる。

翌日に備えて、即就寝…。
充実の週末活動。

Date: 2006/03/26


見学→挨拶→報告


〇「春」を感じさせる快晴温暖な好天!@(^^)@

朝は8:00に起床。
家族で朝食。


長男の「3学期」の通信簿を確認。

決して100点満点ではないが、
「努力」「成長」の成果が見られ、素直に嬉しい気分…。
「よく頑張ったな!」
図工の力作を部屋の壁に飾る。



9:00過ぎ、
車に乗って、湖南市へ。
菩提寺小学校横にある学童保育所へ。

放課後に子どもたちが過ごす場所として重要な学童施設。
男女共同参画社会実現のためにも、
子どもたちの健全育成のためにも不可欠になっている。

運営状況について、
連絡協議会の役員の方々、指導員の方々と懇談。

何でもすべて税金で、補助金で…ではいけないが、
人も時間も、そして気持ちも、
もっと子どもたちのために費やしていいのでは…?と、
いつも思う。

縄跳び、剣玉…。
子どもたちも温かく、面白く迎えてくれた!


その後、栗東市へ移動。
金勝山周辺の集落を回る。
農作業で忙しい方々にも挨拶回り。

「観音寺」地区からの見晴らしは最高!


昼食は栗東市内のお店で「ひつまぶし」。
美味しく栄養補給!

昼食後、党員訪問。
民主党員への挨拶回り。


13:30からは、
栗東市ボランティア・市民活動支援センターの設立総会に出席。

「福祉」「環境」「文化」等の分野で、
「力の貸せる人」と「力を必要とする人」との「マッチング」
をするセンターが発足した。

「官か民か?」ではなく、
「民(たみ)」の力が活かされる自治体運営が必要。
今後の活用に期待したい。


14:00過ぎからは、
松下電器産業労働組合エアコン支部の研修会で、国政報告会。
約50名の役員の方々に対して、約1時間、
国会での活動を報告し、様々な課題について問題提起する。


子育て支援、教育、税制改革、中国と台湾の関係…
などについて、貴重なご意見や激励も賜った。

これからもこまめな報告活動を続けていきたい。



16:00からは「オフ」!

保育園に子どもを迎えに行き、
コンサートに出かけていた妻らとも合流し、家族で過ごす。


サッカー&回転寿司!

定番メニューでリフレッシュ!





Date: 2006/03/25


消耗→充電



×「懲罰委員会」では、
メール問題に関して、永田議員への質疑が行われた。

「反省」や「説明」は必要だが、
・どうでもいいことを、
・もっと他にやるべきことがある場で、
ダラダラと取り扱っている気がしてならない…。


参議院では予算審議の最終局面。
予算や税制より「メール」か?

「責任」「悔恨」の情・・・




朝6:30に起きて、身支度。
7:30のバスに乗って議員会館へ。
新聞をチェック。

8:00からは民主党の国土交通部門会議。
道路運送法改正案について国交省よりヒアリング。

8:15からは
2週間に一度の「連合」との定例政策協議。
男女雇用機会均等法、医療制度改革、行革推進法など
当面する重点課題について双方から経過報告や問題提起等。


9:15国会内で「国対(国会対策)役員会」。
渡部国対委員長より
「辛いがもう少し辛抱を…」
「各委員会で渾身の質問を一つずつ!」と。


10:00には
会館自室で総務省担当者より
「地方議員の『議員年金』」について、
「給付を下げて、負担を上げる」改正案について説明を受ける。

そもそも必要なものか?国が決める(変える)ことなのか?
疑問をぶつけ議論する。


10:30からは国土交通委員会の野党の理事が集まり、
今後の協議・交渉方針を確認。

その後、
しばらくは会館自室にて事務作業等。


12:20からは国土交通委員会の理事懇談会。
翌週の委員会審議の日程について協議。
「まちづくり」に関する法案の審議について。

関連する他委員会との連合審査、
地方への視察、
専門家を招いての質疑などを組み合わせた充実審議を求めて交渉。


13:00からは「本会議」。
同僚議員の質問を聞きながら勉強。声援も。


本会議終了後、自室で荷物と資料の整理。
15:00会館を出て、新幹線に乗る。
車内では資料の準備と睡眠。

18:00過ぎ、大津駅着。
民主党の滋賀県連事務所へ。
帰滋された川端達夫代表らと雑談。

19:00からは民主党滋賀県連の選挙対策委員会。
当面する選挙への対応等について検討。

19:30中座をして能登川へ。
琵琶湖岸の研修施設で開催中のJR西労組のユニオンカレッジへ。
20:40から約20分、国政報告。

その後の懇親会で、
西日本各地から来られた仲間・先輩の皆様と懇談。

23:00自宅に帰る。

妻が準備してくれた夕食を摂りながら、
 子どもたちの様子等を確認。

充電!
Date: 2006/03/24


「行政改革」ならば・・・



■本日の「本会議」にて、
「行革関連法案」が提出され、質疑が始まった。

「特別委員会」を設置し、
@政策金融機関、A独立行政法人、B特別会計、C総人件費、
D国有資産・債務
について、議論をし、改革を行うことになる。


「少子高齢化」と「人口減少」の中、
政府・行政のムダづかいを徹底解明し、
真に公正で、効率的な行政を創るために、
しっかりと議論していかねばならない。


朝は6:00に起床し、
滋賀の家族に電話。

8:00過ぎ、議員会館に出動。
新聞を読み、ニュース等をチェック。

9:15からは
定例の「国対(国会対策)役員会」。
懲罰委員会はじめ、
衆参国会内の各委員会の動きを確認。


10:00には会館自室にて、
総務省担当者よりヒアリング。
小選挙区選挙等でも在外投票を認めるなどの
公職選挙法の改正案について説明を受ける。

その後、
余談で、東北地方の現状についても意見交換。


12:00からは
「カレー」を食べながらの議員懇談会。
メール問題への対応等について質問や意見。
もっと大事なこと、本質的なことが議論され、注目される国会にしなければならない…との責任感。

途中、同僚議員と打ち合わせ。
「まちづくり3法」への対応について協議。


12:40から「代議士会」、
13:00から「本会議」。
各委員会審議を終えた法案の採決と、
「行革法案」の趣旨説明・質疑。
「重要広範法案」ということで小泉総理も出席され、答弁。
「見かけ」「形」「体裁」だけを
変えて整えようとする今回の行革に疑問…。


15:00過ぎに散会。

続いて、国土交通委員会の理事懇談会。

今後の「まちづくり3法」の1つ
「都市計画法」の審議日程について協議。

地方の市町村のまちづくりに深く影響する法案だけに、
・経済産業部門との「連合審査」、
・地方の実態を確かめるための「地方公聴会」の開催、
・専門家を招いての参考人質疑を条件に議論。
平行線で、結論は持ち越し。


16:00からは「まちづくりPT」の勉強会。
UIゼンセン同盟より、働く側からの問題提起を賜った。

事情各々、百花繚乱の検討作業。
1つの方針を定めることの難しさ味わう。

そもそも「まち」は多様なもの。
〇多様性こそ美しく、面白い…。
〇そこに住民が計画決定過程に参加する、
という「まちづくり」の原則だけは追及していきたい。


17:00過ぎからは
会館自室にて荷物や資料の整理、スケジュールの確認等。


18:00過ぎからは東京・国会の事務所スタッフの夕食懇親会。
2ヶ月間、「インターン生」として積極的に事務所で活動してくれた小畑君、奥村君を交えて…。


19:30には4名の同期議員で懇親会。
宿舎前の食堂の2階で…。
民主党の今後について「腹」割って話す。


21:00過ぎに先輩議員からの誘い。
合流し、さらに深く議論や交流。

発散?疲労?


Date: 2006/03/23


★□●×興奮歓喜冷めず・・・




★★★「WBCでの優勝」に国内が沸いた!

これほどみんなで注目し、興奮し、感動し、
喜び合った出来事も稀だと思う…。

王監督、イチロー選手をはじめ、
代表選手の皆さんの言動やプレーも感動を呼んだ。

「一瞬一瞬」「一つ一つ」のプレーを大切にして、
最後まで決して諦めず、チームが一丸となって、
『優勝』という栄冠を勝ち取った
「日本チームの軌跡」から学ぶことは多い…。



>>朝は6:00起床。
滋賀県の家族に電話。
3人の子どもから妻へ、順番に「風邪」をひく家族が心配…。

身支度中、
同僚議員からの電話連絡を受け、
9:00前には議員会館へ、そして国会内へ入る。

その後、午前中は、
国会内の国対(国会対策)控え室にて、
・資料を読みながら、
・「メルマガ」作成・配信しながら、
・先輩・同僚議員と情報交換しながら「待機」。
今日・水曜日は「当番」の日。


「懲罰委員会」での永田議員の弁明も院内中継で確認。

説明は必要だが、
いつまで引っ張るのか…?という印象もある。

×証券市場を歪め、市場の多くの問題点も明らかにし、
×多くの投資家に損害をもたらした
「ライブドア問題」そのものについて、
もっとしっかりとした議論と対策こそ喫緊の課題だと思う。


12:00からは
「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」に出席。
昼食付き。

女優の森光子さんから渡部委員長宛に「明太子」の差し入れ届く。
みんなでお裾分けを頂く。
各委員会の動き等、報告される。

その後は、
会館自室で資料整理や同僚議員との打ち合わせ等。


16:00からは、
「LRT(ライトレールトランジット)」推進議連の法案検討委員会の勉強会。

「環境」「高齢化(バリアフリー)」「まちづくり」の観点で注目される次世代型路面電車の普及促進を目的に、「超党派」で、議員立法作業をしている。

市民団体の方々にも入って頂き、
国交・総務・警察・環境の各省各部局の皆様と論点整理。

大きなビジョンを持ちながら、
「分野横断の調整とまとめること」こそ、「政治」の役割を実感。
徹底的に取り組んでみたい!


17:30からは民主党の国土交通部門の役員会。
定例の役員会にて日程等について協議。

参議院で予算審議がいよいよ大詰めになってきた。
3月下旬の年度末の委員会の日程調整は複雑そう…。


18:00過ぎ、
会館自室に戻り、電話での調整や相談。
後援会会員の方々へのメッセージの執筆等。

そのまま引き続き、
自室で資料の整理や勉強等。黙々・・・。


22:00雨の中、
議員会館を出て、宿舎近くの食堂で夕食。

旬の「初鰹」を肴に、
ビールとご飯を一杯!単身赴任の寂しい夕食…。


23:00過ぎ、
宿舎に戻り、ニュースチェックと読書。

0:00過ぎ、充電・・・





Date: 2006/03/22


不安定の中の安定〜台湾訪問A



・・・台湾では、
政治・経済分野で活躍する方々も、
「日本語」が堪能な方々が多い。

日本と台湾との
歴史的、地域的な「結びつき」の強さを感じる。

現在は
台湾から(日本へ)140万人、日本から(台湾へ)130万人が、
観光などで相互往来しているとのこと。

さらに発展させ、「相互交流」を充実させていきたい。


朝7:00前に起床し、
朝食と準備。


チェックアウト後、
9:00には国家安全会議の「邸義仁秘書長」と会談。

岡田議員と共に、
「中台関係」についてじっくりと、
特に、「ナショナリズム」と「民主主義」との関係について、意見交換。

岡田氏は
「人と場所によって言うことを変えない」と前置きして、
□一方的な武力行使は認められない
□台湾の独立は支持出来ない
□現状維持のための努力をしたい
との認識や決意が語られた。

10:00には総統府にて、
いよいよ「陳水扁総統」と面会。

「海洋国家」をイメージする応接室にて、
約1時間の会談。


陳総統からは、まず
・日本と台湾の交流について、満足の意や謝意、
・まもなく米国にて行われる「WBC」決勝戦での日本勝利への応援
・民主党との交流の経緯、日本での「政権交代」に対する期待、
が述べられた。


▲1996年の中国から台湾へのミサイル発射をはじめ、
中国による一連の「言論で攻撃、武力で威嚇」への懸念、特に、
近年のミサイル配備増強、軍事費増加への心配は厳然とあるものの、
→台湾の総統としては、
「現状」すなわち、
〇台湾海峡の平和的安定、
〇台湾人民の人権、自由、民主主義
を維持するため尽力する決意が、
「静かに、にこやかに、しかし、
はっきりと、しっかりと」述べられた。


これからも議員間の交流を重ねながら、
日台間、中台間、引いてはアジアの平和的発展のために、
共に貢献することを確認した。


チームで打ち合わせの後、
11:30台北市内のホテルで記者会見。
在台湾の日本のマスコミに対して、
台湾での行動や陳総統との会談内容等について報告。

「前代表」の見解や行動は、やはり注目される?!


12:30からは、
日本の台湾の交流を担う亜東関係協会主催の昼食懇談会。

特に、
「経済」「文化」の面での中台間の関係、
そこに日本が如何に関わるか?ということについて意見交換。


ホテルで荷物をまとめた後、空港へ。

16:30の飛行機で成田へ。

20:30着陸。
空港でWBCでの日本の優勝を聞き、岡田議員らと歓喜!
その後、東京へ移動。

22:00頃、宿舎に到着。

「日本優勝!」に沸くTV番組を観ながら、
家族に電話。荷物の整理。スケジュールの確認。
Date: 2006/03/21


不安定の中の安定〜台湾訪問@

★今日から台湾訪問。

朝4:30起床!

荷物の準備と身支度。
花粉症か?鼻水が辛い…。


5:30スタッフの運転で中部国際空港へ。

8:00、2時間余りで到着。
関空よりも近い?意外な近さにびっくりした!
滋賀県南部も中部経済圏に入ったか?

搭乗手続き等を終え、
9:30のフライトで「台北」へ飛んだ。

機内では、事前に取り寄せた台湾の政治・経済・社会情勢に関する資料や文献を読み漁る。


12:00過ぎ、台北着。
雨が降り、晴れない曇天が印象的。

車で台北市内のホテルヘ。
チェックインの後、軽く昼食。


時間調整のため、
「故宮博物館」と「圓山大飯店」を見学。

特に、故宮博物館では、
中国大陸5千年の歴史を感じさせる
65万点にも及ぶ貯蔵品の中から選りすぐりの
美術・工芸品を鑑賞した。

日本ではまだ展示会が開催されていないとのこと。
中国との微妙な関係がネックらしい…。


16:30「民主進歩党」本部にて、
岡田前代表、北橋議員、古本議員らの一行と合流。

現在、台湾の政権与党にあたる民進党の「游錫堃主席」と会談。

岡田議員より、
「中台関係」について、
認識や(改善への)期待を表明。

游錫堃議員からは、
・「台湾は中国の一部ではない(既に独立している?)」
・「台湾の将来は台湾住民が決める」
といった見解が、強い口調で語られた。


台湾の熱狂的な政治活動、
特に大量に民衆が集う「デモ」について、私から尋ねると、
(弁当など)動員者への見返りの存在や
中国の高圧的な動きが民衆を動かす側面も…との答え。
台湾政治の一面を見た気がした。

現に、2,300万人の住民が、
民選の総統を先頭に、政党政治を展開し、
(日本ではまだ実現していない)「政権交代」も実現しながら、
「民主主義」を実践していることを受け止めなければならない。

会談後、記念撮影。


18:00には日本の国会にあたる「立法院」を訪問。

戦時中の女子高校だった建て物を今も大切に使われている。
中心街のあちことに現存する日本領時代の建築物に感動。

「王金平院長」はじめと各党議員との会談。
院長からは日本と台湾の間の議員交流の歴史が語られた。


18:30からは院長主催の夕食懇談会。
度々行われる「乾杯」、
対面して狙い撃ちする「乾杯」に閉口したが、
楽しく交流。

お土産の交換をして、
今後の交流も約束し合い、別れた。

ホテルに戻り、
しばし反省会の後、部屋でゆっくりした。
日本の家族へ電話。
次々順番に風邪で具合が悪くなる子どもたちが心配…。


不安定の中に「安定」を見出し、
つくり、生きていく人々に、
国家・民族が変遷流転しながらつくられてきた
「大陸の歴史」を垣間見る気がする…。


限られた時間だが、
その精神文化を感じて帰りたい。
Date: 2006/03/20


旅立ち



今日からの「台湾」行きは予定を変更。


日中は私的な時間。

大津の実家にて過ごす。

家族・兄妹が集い、
愛知から長崎へ引越し・転職する弟家族を激励。

「転機」

慣れない土地と職場での気苦労を思いやるも、
また出会いも飛躍もあるだろう…。
健闘を祈る。


午後からは、
家族みんなでWBCの野球中継を観戦。熱烈応援!


その後、彼岸の墓参り。

墓地を走り回る「猿」に、子どもたちは興奮!


18:00過ぎにはお通夜に参列。
多くの仲間・先輩が急逝された先輩を偲ぶ…。


まだ最近の在りし日が、
明るく楽しい言動が、親身にお世話になった日々が思い出され、
泣けてくる…。


通夜後の片付け後、先輩やスタッフと「王将」で食事。


0:00自宅に戻る。







Date: 2006/03/19


・・・悲報に絶句



■朝、JR西日本在職中からお世話になり、
今は私の地元後援会の世話人をお務め頂いている先輩が
昨夜自宅近くで倒れられ、
急逝されたことが伝えられる…。


突然の悲報に絶句…。

全く信じられなかったが、
確認に伺ったスタッフからの電話で事実であること知らされる。


これまでのご高配に感謝しながら、
心からご冥福をお祈り申し上げます。



9:00過ぎ、草津事務所入り。


9:20からは、日頃から何かとお世話になっている、
地元・草津市の子ども会の役員の方々が来訪。
滋賀県子ども会連合会の役員もされている。
合併に伴い、子ども会の組織がうまく作れない実状を伺う。


10:00からは、
栗東市の幼児園の先生方が来訪。
幼稚園と保育園の一元化としての「幼児園」があるも、
機能的な融合や連携が図られていない実状を伺う。


12:00前、弔問。
今にも起きてこられそうなご様子。
信じられない…。

その後、市民ホールで行われている、
伝統文化子ども教室の作品展に。
押絵、書道、華道を一年間かけて学ぶ教室。力作、秀作が並ぶ。

隣の会場で開催されていた陶芸、漆のアート展も覘く。


13:00盆栽協会の支部の総会に出席。
「顧問」を務めさせて頂いている。
食事を頂きながら、仲間の方々としばし懇談。


14:00ごろ、
守山市役所前の会場で開催中の子ども囲碁教室を見学。
チャンピオン相手に対戦。
難しいが、面白そう…。



その後の予定は変更・キャンセルさせて頂き、
草津事務所で事務整理等。
弔事への対応にも追われる…。


風邪その他で具合の優れない子どもたちと共に、
自宅でゆっくりと過ごす。



沈思…。
Date: 2006/03/18


■「行政」を監視する機能


★国会が始まって2ヶ月!

金曜日になると、
(1週間の)「疲れ」と、
(滋賀に帰り、家族と会える)「楽しみ」で
何とも言えない気分…。

とはいえ、
今日は「寝不足」が辛い…。

質問準備のため、夜を徹し、
5:30に議員会館から宿舎に帰る。
コンビニでサラダを買って、
特製豆腐サラダを作って、入浴後、ガツガツ!!栄養補給。


7:00宿舎を出て、
再び議員会館へ。


8:00からは部門会議。
民主党の国土交通部門の定例会議。
国交省より、
耐震強度偽装問題、航空会社の不祥事等について説明を受け、
同僚議員と共にディスカッション。

9:15からは
定例の「国対(国会対策)役員会」。
○本会議日程の伝達、
○行革特別委員会に向けた体制整備、
○4月の補欠選挙に向けた戦略等について指令→共有化。

9:40からの共産、社民の野党間の打ち合わせの後、
与野党の理事が集い、委員会前の「理事会」。


10:00から「国土交通委員会」。
午前中は「一般質疑」。各議員が自由テーマで大臣等に質問。

私も10:45から「30分間」質問。
@「修理期限超過(怠り)」が発覚したスカイマークエアラインズ社の問題、
A耐震強度の基準について、質問した。
「安全」のための点検・修理が行われないことは厳に取り締まるべきだし、基準が複数存在することは行政を混乱させることになる。
問題提起と追及。


12:00過ぎ、一旦会館自室に戻り、資料整理。

12:20から昼食。

12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。

「本会議」では、上がり法案の採決と共に、
農林水産業再生のための法案が、
政府・与党、民主党双方から提出される。趣旨説明と質疑。


14:30本会議散会後、
再び国土交通委員会。
防災のための盛土強化など宅地造成を支援するための法案の質疑。

17:30採決。全員一致で賛成。

会館自室に戻り、
資料と荷物の整理。


18:30には都内の如水会館で開催された
「一橋大学庭球部新卒業生歓迎会」に出席。
学生時代テニスコートで、
また社会人になってからも各地でお世話になっている先輩方に混じり、新社会人を激励する。先輩・後輩の「ご縁」を大切に…。

20:00の新幹線に乗って、帰滋。
23:00過ぎ、自宅に到着。

妻とテレビでニュースを確認しながら夕食。
一週間の家族、地域、事務所の様子を聞きながら…。

充電!


Date: 2006/03/17


「谷」があるから「山」がある



→→→今、3月17日(金)の朝5:00。

ビュービューと風が強かった夜が明け、
国会周辺も空が白けてきた。

結局、昨夜からの質問準備で、朝までかかってしまった…。


今日の「国土交通委員会」で、
10:30頃から「30分間」の質問をする予定。
「一般質疑」ということで自由なテーマで質問できる。
今回は@「耐震基準」、Aスカイマークエアラインズ社の修理怠り事案、の2点について。

入魂!



16日(木)も目まぐるしく、忙しい一日だった。

朝7:00起床。
滋賀県の家族と電話で交信後、テレビを観ながら身支度。
8:30のバスで議員会館へ。

9:15より「国対(国会対策)役員会」。定刻主義!
渡部委員長より「和やか」だけど、気合の入る挨拶受ける。

10:30からは「LRT(ライト・レール・トランジット)」の促進を考える議員連盟の総会&勉強会。
各省・部局を跨る来年度の予算案、LRTを導入したまちづくりについて説明を受ける。

加療中の先輩議員に代わり、
「事務局長代行」を務めることになった。
超党派の政策実現の枠組みや過程も大切にしたい。

11:30には危機管理都市推進議員連盟の勉強会に行くも、終了後。
関係議員への挨拶のみ。

12:00過ぎからは「カレー」を食べながらの情報交換会。
数が足りず、食べそびれる…。お腹が減った…。

12:40から「代議士会」、13:00からは「本会議」。
「行革特別委員会の設置」が決まった他、各委員会の「上がり法案」の採決、提出法案の趣旨説明・質疑。約2時間。
同僚議員と交歓・相談する機会。

15:00からは国交省担当部局とのやりとり。
ヒアリングと質問通告。短時間集中!

16:00からは「まちづくりPT」の勉強会。
中心市街地活性化や都市計画などを盛り込んだ、
いわゆる「まちづくり3法」の改正に対応すべく設置されたPT。
ここでも「事務局長」を務めている。
日程調整や司会進行。

17:00過ぎに終了後、役員の打ち合わせ少々。

18:00からは「連合」の役員幹部の方との夕食懇談会。
食事をしながら、「春闘」のご苦労話や「政治状況」「アジア情勢」などについて意見交換。これからも連携を蜜にしていきたい。

22:00過ぎ、議員会館に戻る。

待っていてくれたスタッフと共に質問準備。

しばし、家族や旧友・同志に電話も。「元気」もらう。


スタッフ帰宅後、
約1時間、睡魔に負け、ソファで仮眠。


0:00過ぎから、
本格的に資料作成と構想組立!

質問時に配る資料のコピーも終了。
ホッチキスはスタッフに任せよう!

5:00過ぎ、
机の上を片付けて、宿舎に戻る。

時間が中途半端やな…。
くれぐれも寝過ごし注意!!!
Date: 2006/03/16


「本質」見る眼、「苦言」聞く耳

××とにかく今は、「臥薪嘗胆」だ!

しっかりと踏ん張りたい。


6:00起床。
珍しく眠りが浅かった気がする。

7:00頃の民放番組で涙される渡部国対委員長を拝見し、
ぐっとくるもの有り…。

朝は8:30のバスで議員会館へ。
新聞に目を通し、
お茶を飲み、スケジュール確認等。


10:00から法案ヒアリング。

国交省の担当部局より、
@バリアフリー法・ハートビル法の改正法案、
A海洋汚染防止のための法案、について説明を受ける。
「バリアフリー」については、実態を把握しながら、
特にしっかりと審議に臨みたい。


11:00からは厚生労働省よりヒアリング。
3月1日の予算委員会分科会での質問を受けての説明。
難病対策の動向、国と都道府県の予算のあり方について探る。


12:00からは
「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」。
渡部国対委員長からの力強い決意に始まり、
各委員会の日程等について報告し合う。

12:30には国交省を訪問。
立場を超えたご指導受ける。

国会に戻り、
13:00からは公営競技政策議員懇談会。
競艇、競馬、競輪、オートという競技の財政状況等を把握しながら、産業として、文化として、職場として、如何に守れるか?
について考える場。

13:40からの国交省、農水省への要望活動にも同席し、勉強する。


15:00前には、国会内をウロウロ。
待機、雑談、情報収集?


16:30国交省担当部局よりヒアリング。
「耐震強度」を計る計算方法や基準のあり方について、
素朴な質問をぶつける。やはりダブルスタンダードはよくない…。

途中、
韓国から来ている友人から電話。
所属する「日韓議員連盟」の勉強会(朝鮮通信使の歴史について)に出席していたとのこと。寸時、会館ロビーにて立ち話。


18:00会館を出て、虎ノ門のホテルヘ。
先輩議員の政治資金パーティーに参加。
「さすが!」の盛況。


18:40には品川にある「JR東海ユニオン」の中央本部を訪問。
平素の御礼と報告と共に、
何より、現場の組合員の方々の期待を一心に受けながら、
ギリギリの交渉・折衝中。
いよいよ「大詰め」を迎える
春闘交渉に臨まれる役員の皆様を激励する。


「満月の夜、満額回答を祈ります!」

逆に、こちらが元気を頂いた…。


19:00過ぎには都内の居酒屋へ。
マスコミの方々との食事会。
3人でしっぽり、じっくり語る。
「9月」というタイミングに向けた戦略の必要性を共有。

22:00には別の場所で、
別のマスコミ記者と懇談する先輩議員と合流。

心、表情、情報、話術。
学ぶことは多い。真似出来ないことも多い…。


1:00過ぎ、
静まり返った議員会館へ戻る。


明後日の質問に向けた準備・思考。

2:30、睡魔に耐えられなくなり、宿舎に帰宅し、充電。



Date: 2006/03/15


起き上がり小法師〜満月に誓う!


渡部国対委員長が地元・福島県の伝統民芸品
「起き上がり小法師」
をお土産として、鼓舞・激励する道具として配られた。


可愛く愛嬌のある小法師に和み、癒される。

転んでも起きられる、何度転んでも最後は起きられる人間でありたいと思う。


朝は8:00過ぎに国会入り。
朝の勉強会等は欠席して、会館自室で作業。

作成中の後援会ニュースの巻頭メッセージの執筆も。


9:15から「国対(国会対策)役員会」。
国対委員長からの「プレゼント」とご挨拶に沸く。
各委員会の動きも活発になってきた。

野党間、与野党の打ち合わせや理事会の後、
10:00から「国土交通委員会」。

午前中2時間は「一般質疑」。
民主党の時間。長妻・馬淵議員が60分ずつ質問。
耐震強度偽装、会計検査院の天下りなど
諸問題について大臣らに詰問。緊迫した場面も多く…。


昼は10分で弁当を食べ、
「代議士会」、その後、「本会議」。

各委員会審議・採決を終えた「上がり法案」の採決。


13:30からは、
再び「国土交通委員会」再開。
「独立行政法人の改革に関する法案」の質疑。

省庁の機関を独立行政法人化し、
「スリム化」「効率化」することには反対しないが、
見かけ上数字だけの定数削減や、
非公務員化により国会の監視チェックも届かなくなる中で、
「運営交付金」や「再就職(天下り)」の温存してしまってはいるようでは意味がない!

必要なら公務員がしっかりと、
必要ないなら民営化して自由に業務を行う、
という方がいいのではないだろうか?


17:00過ぎ、採決。

その後、
17:30から民主党の国土交通部門の役員会。
衆参の連携図りながら、
日程調整しながら「歩調」を合わせる。


19:00過ぎにはJR在職時代からの先輩諸氏と会う。
ご指導や激励。
食事を共にしながら、
「生きる」ための教訓や処世術も承る。


発奮し、
でも省み、改め、また歩きたい。

背伸びせず…。




Date: 2006/03/14


巣立ち

・・・「3月」は転機の時!
卒業、引越し、就職、転職…。

「別れ」と「出会い」の季節。


朝は5:00起床!
寒いっ…。

6:30に自宅を出て、
7:00から野洲駅にて朝の活動!

青木県議、西本・本田両市議、学生インターンも駆けつけ、
賑やかな駅立ち!
ビラ配りと報告演説。

手が冷たく悴む…。


9:00前に草津事務所に入り、コーヒー一杯。
確認と思考・・・


10:00には大津市内の中学校へ。

明日14日に卒業式を迎える3年生への「生き方講座」!?

日吉中学校時代の恩師からの要請。
誠に光栄な機会だが、緊張…。

約100名の生徒を前に約40分間のメッセージ!


・国会議員って?
・政治って?

★みんなで暮らす国や地域。みんなで良くしよう!
★自分を、生命を大切に!弱い立場の人への思いやりを!

中学生を相手に話すのって難しい…。
真面目で純粋な生徒の眼と姿勢に感動した。

卒業おめでとう!
これから共に頑張ろう!


11:00過ぎ、
大津市内の民主党滋賀県連の事務所へ。

大津駅11:30の電車に乗って、
京都経由で上京!
車内では「活動日記」の入力等。せっせと。


14:30国会近くのホテルで開催された
民主党「男女共同参画推進本部」の第一回全体会議に出席。

「男女共同参画」を実現しよう!と、
新体制になってから、組織的に「推進本部」に格上げし、
前原代表を本部長にしてスタートさせた。

私も複数いる副本部長の一人として参画している。

「オンブッド会議」の皆様からの指摘や提言を受け、
選挙対策や重点政策などについて協議。
約1時間の意見交換。


男性も女性も、
共に働き、支え合い、補い合える社会の実現を目指し、
まずは国も地方も政治から、特に民主党が先頭に立って頑張ろう!
締め括りの挨拶を担当した。


その後、
会館自室にて
資料整理、来客応対、スケジュール確認…等。


18:00からは恒例の「滋賀5人会」。

滋賀県選出の民主党の5人の国会議員が定期的に集い、
食事をしながら情報交換している。

今夜は東京タワー近くのお店で
豆腐料理を頂きながら、「春」の話題。ヘルシーメニュー!
信頼回復に向け、精力的に頑張ることを誓い合う。


22:00過ぎ、
田島一成議員と宿舎まで歩いて帰る。


ニュースをチェックし、妻に電話し、
相談・充電!
Date: 2006/03/13


健康に感謝!みんなで走る!



▲「寒の戻り」か?
冷たい雨が雨が降り、寒い一日。


朝は9:30始動!
家族全員で野洲川沿いのサッカー場「ビッグレイク」へ。


守山市の「野洲川健康ファミリーマラソン大会」に参加!

昨年の大会の開会式で今年の参加を約束していた。

生憎の雨…の中での大会だったが、
「2kmファミリーの部」にて家族5人全員で走る。

長男はサッサと完走!来年も走る!と。
5歳の二男と3歳の長女には少々きつかったか…?
嫌々の走り、泣く泣くのゴール?!

悪天候のもと完走できただけでも凄い?

家族みんなで走れる機会は、
そう何度もあるもんじゃない。
走った後、豚汁やフランクフルトなどを頂き、完走を称え合う。
楽しい思い出。


11:30家族と別れ、
車の中でスーツに着替え、ライズヴィル都賀山へ。


12:00から、
富士車輌労働組合の結成60周年の記念レセプションに出席。
結成当初は、
「食える賃金」「年越しの手当」を求められていたとか…。
時代を、歴史を感じさせる。
5年前の民事再生を労使で乗り越えられての1ページに、
関係者の感慨もひとしおのことだと思う。

その長年の歴史、運動、ご労苦に、敬意と感謝!
出席の多くの関係者の方々と共に祝う。


14:00過ぎ散会。
大津へ移動し、電車に乗る。

新幹線で上京!

日曜日のこの時間の上京は気持ちがシンドイ…。


18:00過ぎ、
赤坂の居酒屋で開催中の懇親会に合流。

宮崎、愛媛、石川、東京、埼玉、宮城…
全国各地から集まった
「女性」の地方自治体議員の代表者の方々と共に、
民主党の「女性議員ネットワーク会議」の会合。
男女共同参画推進本部の中で私が担当することになっている。

「食」「農業」など、
女性議員同志、現状を認識し合い、
身近な生活に直結した政策を提言する企画の発案も。

パワフルかつ元気、
それぞれに個性的で魅力的な女性議員の皆様に
圧倒され、可愛がられる?


20:50の新幹線で滋賀に戻る。
新幹線車内では、週明けの行事に思いを巡らせながら…。


0:00自宅に帰着。
豆腐と野菜サラダを頂きながら、軽食。
ニュースを見ながら妻と語る。

1:00就寝。


Date: 2006/03/12


決起&結束


春の週末。
地元での活動。

「その先の日本」への不安と期待。
創るのは誰?今、何をすべき?


7:00気だるい体を起こし、気合を入れる。
子どもたちは元気!
保育園に「行ってきまーす!!」


朝9:00前に自宅を出て「レビュー」で散髪!
「ドコモダケ」のようになっていた?髪を整える。
春になったので短くカット。男前?


10:00からは大津市のなぎさ公園で開催された
連合の春闘勝利決起集会に参加。

まずは「同一労働同一賃金」。パート労働にも公平な賃金を!
同時に、
利益、投資、配当だけでなく、
働く者の賃金への正当な配分を「賃上げ」で求める。

労働組合の組織率は下がっても、
「春闘」への注目度は低下しても、その意義は依然大きい。

労働分配率の向上、可処分所得の増加なくして
景気の本格的な回復はあり得ない。

その後、
大津駅までをデモ行進!

要求をまとめた「シュプレヒコール」をしながら、演説をしながら、
街を歩く。


米原へ移動。


12:30部落解放研究のための滋賀県集会へ。
行政・企業・団体が連携して学び、
差別撤廃や人権尊重への誓い新たに…。
資料を頂き、関係者への挨拶。

続いて近江八幡へ移動。
車内で弁当を食べる。


14:00からは、
林久美子参議院議員が代表の
民主党参議院第一総支部の定期大会に出席。

会場いっぱいで溢れる熱気。
一昨年の参議院選挙からの林久美子議員の精力的な活動等が報告され、厳しい状況下だが民主党の躍進・奮闘に向けた方針を採択。


15:00過ぎ南草津へ移動。


16:00南草津のフェリエで開催中の
JR西労組京都地方本部の地本委員会で国会報告と決意。
国土交通委員会での法案審議状況についても報告。

草津事務所に戻り、
ご支援頂く方との面談。
つながる「ご縁」と賜る温かいお心遣いに感謝…。


17:00には南草津のお店で開催された
商工会議所の部会の懇親会に出席。
寸時の国会報告。
競争激化、品質確保、コスト削減…
の中で踏ん張られている業界の実状等を伺う。


18:00からは草津駅前のボストンホテルにて、
地元の有志の先輩約20名の方々との懇談会。

冒頭約30分間、国会報告と政策・理念の提案。
その後、教育問題を中心にディスカッション。
党派や年代を超えてご指導頂く貴重な機会を頂いた。
食事をしながら熱く議論。

話が尽きず、流れて0:30まで…。
多くの人と事を知ることの出来た、有意義な時間となった。

途中で合流したスタッフと共に帰宅。


「刺激」と「移動」の多かった一日。

「消耗」も激しい…。

Date: 2006/03/11


乾坤一擲!2回の質問



今日は40分×2回、
質問を行う機会を得た。



朝7:00前に、議員会館から宿舎に戻り、
シャワーを浴び、サッパリと身支度。
途端に「眠気」が襲ってくる。


バスに乗って再び議員会館へ。


8:00からは民主党の国土交通部門会議。
また耐震強度偽装か?札幌市の物件について国土交通省より説明。
他、提出法案の説明も受ける。


8:15からは「連合」との定例の政策協議。
松本政調会長はじめ
5名の議員と古賀事務局長はじめ連合の幹部の皆様との情報交換。
とにかく政策課題が多い。
めげずに、体制を立て直して、しっかりやってくれ!と。


8:40から野党の打ち合わせ、8:50から理事会。
国土交通委員会の日程や運営について協議。


9:00から委員会が始まる。
一昨日に引き続き、
「運輸」の安全性向上のための関連法案の質疑。
私は午前、午後ともに40分間ずつ、
●「事故調査委員会」のあり方について、
●運輸業界の安全対策について、
資料を示しながら質問!

時に大臣はじめ当局側に詰問し、
時に理解し、評価し、応援もする。

特に、「事故調査委員会」については、
■現行の国交省所管から「内閣府」に移管すること、
■鉄道・航空だけでなく、自動車事故についても調査できるようにすること
などを盛り込んだ「修正案」を民主党から提出した。


残念ながら否決されたが、
重要な問題提起が出来たと思うし、
「附帯決議」が行われ、今後の改革にしっかりと望みをつなぐことが出来た。

あるべき方向を常に提示し、そのための法改正を提案する。
これが立法府・国会の役割だと実感した。

昼の時間を利用して、
長妻議員と共に、
その国土交通委員会の動きを緊急記者会見で発表。
私たちの修正案提案内容について説明をした。

17:30質疑終局。採決。

知力と体力を使い果たした法案審議だったが、
とてもいい勉強になった。
公共交通機関の安全がより高まり、事故やトラブルが教訓化される国づくりのために今後とも尽力したい。


18:00会館自室に戻り、
スケジュール確認、資料と荷物の整理。

すぐに会館を出て、東京駅に向かう。
18:30の新幹線に乗って、帰滋。

車内では爆睡zzzz
京都駅で飛び起き、慌てて降りる。

21:00過ぎ、
石山駅近くの居酒屋で中学時代の恩師と高校時代の同級生と一杯。
学校の現状等伺う。

22:30草津市内で会合中の方々を訪ねるも、
既に終了しており、残念…。


23:00自宅に戻る。

もう電池切れ。
即、就寝。
Date: 2006/03/10


ありがとう

★春の国会論戦中★

次々と提出される法案との格闘。

限られた時間と人的資源を配分・活用しながら、
情報やデータを集め、分析し、
巨大な官僚組織や与党と対峙する。

これほど重圧がかかることはない。
が、頑張ろう!


朝は7:00起床。少し頭が痛い…?

8:00過ぎに議員会館入り。

9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
渡部委員長のユーモアや経験談、
川端・平野両委員長代理の配慮・手続き等から学ぶこと多い。

「PDCA」で、予算の執行状況、省庁の業務実態含め、
あらゆる法案を徹底的に検証せよ!との方針伝達。


その後、
会館自室で日程調整、法案作成、法案対応の協議等。
来客応対も。

12:00過ぎからは
「カレー」を食べながらの情報交換会。

12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。
弔詞と上がり法案の採決。10分間で散会。

自室で資料研究の後、
15:45からは「まちづくりPT」。
今国会で審議予定の「まちづくり3法」に対する態度・対応を検討するチーム。日本政策投資銀行の藻谷氏を招いての勉強会。全国各地を回りながら現場をチェックし、データを蓄積・分析され、地域の特徴やまちづくりの課題等について分かりやすく、面白くご提起頂いた。

17:00からは「自民党本部」にて、超党派議員連盟の打ち合わせ。
「LRT」という環境に優しい次世代の交通システムの普及を促進させるための法律を検討している。事務局長を代行する役割を与えられ、責任重大…。

それにしても議員になって初めて足を踏み入れる自民党本部。
歴代総裁の写真が飾られた役員室で打ち合わせ。
「伝統」を感じる…。

18:00過ぎ、会館自室に戻り、本格的に質問の検討・準備。

21:30から省庁の担当部局に質問通告。

議論し、確認し、要求し、23:00まで。
フラフラ…。

それから最後の追い込み、データを整理しながら資料の作成、質問内容の組み立て等、じっくり…。

「運輸」「輸送」を行う多くの事業者を指導・監督・支援しながら
「安全」を守り、つくっていくことの難しさ、大切さ。
ただ速く大量に運べばいい…
という時代・意識から一歩進まねばならない。


今、朝6:00。
白く夜明けの東京のビルを眺めながら資料の印刷。黙々…。

国交省に要求した資料は結局この時間までに届かず…。


やっぱり風呂ぐらい入ってサッパリ着替えたい。
そろそろ一旦宿舎に帰ろう。


さあ、今日も委員会質疑、頑張るぞ!!







Date: 2006/03/09


公共交通の「安全」を再生するために…
今日は一日「国土交通委員会」。

JR福知山線列車脱線事故や航空機トラブルの頻発等を受けて
改正案が提出されたいわゆる「運輸安全法案」の審議をしている。

徹底審議を求め、
参考人質疑を含め、
10日(金)と2日間で15時間の審議時間を確保した。

「子ども」「食べ物」「建て物」、
そして「乗り物」。

人間が操作・関与する以上、
「不可避」であるエラーや事故やトラブルを教訓化し
「安全」を構築・再生させるために、
衆知を集め、努力を結集する必要がある。




朝は8:00前に議員会館入り。
新聞にサッと目を通し、8:40からの打ち合わせに。

8:50から理事会、そして9:00から国土交通委員会。

「予算」の審議が参議院に移り、
いよいよ法案審議が本格的に始まった。

午前中は「踏切対策」。
「20世紀の負の遺産」
とも表現される「開かずの踏切」の解消に向けた法律。

趣旨等は理解するも、進捗状況や現場実態を丁寧に確認する。

昼休みの時間には、昼食を食べながらの理事間協議。
とにかく日程を巡る駆け引きと協議…。
与党の理事の皆様と言い争いになることも度々。

先輩に失礼な態度をとりたくないが、役割を果たすために言うべきことは毅然と言わねば!
論理的な思考と弁論、粘り強くタフなハートが必要だ。

13:00には国土交通委員会を再開。
6名の参考人の方々をお招きし、当事者や専門的なお立場からの意見陳述やご提言を受ける。
私も30分間の質問。うまく引き出すことが難しい…。

日本の「事故調査」のあり方、
事故調査委員会のあり方について伺った。


途中、17:00前には、
岡田克也前代表の部屋にて勉強会。
「台湾」の政治状況について。
複雑な歴史、隣国との微妙な関係。



17:30に委員会終了。
テレビカメラや多くの傍聴者の方々に見守られながらの質疑や委員会室内での交渉にヘトヘト…。
続いて行われた理事会では審議日程を巡り再びバトル。

18:30議員会館自室に戻る。
国交省の各部局担当者からヒアリング。
明後日金曜日の質疑に備えた確認等。

20:30には先輩議員と夕食。
都内の料理店で、昨今の民主党について反省し決意を込めて語りながら、野菜中心の美味しい健康食を頂く。栄養補給!

0:00過ぎには上京中のJR西労組の仲間に会う。
熱く語る。

思わず時間を忘れ、2:00過ぎ帰宅。

ヘロヘロ…。
スケジュール確認、資料整理、ニュースチェックして、すぐに寝る。




Date: 2006/03/08


国会の調査能力は?




■今日は一日、
国会の調査機能を活用しながら、
来る法案質疑に備えた勉強・研究!


▲他人との関係の中で生きていれば、
政治家に限らず、
「怒り」も「焦り」も「ストレス」も絶えることはない…。

未熟ゆえ、いつもニコニコは出来ないが、
すべて「自責」だと考えれば、「仕方ないこと」とも思う。

「長生き出来ないだろう…」と時々思う。



朝は4:00起床!
宿舎の机に向かい、資料研究等。
朝の夜明けが眩しい。

7:30発のバスに乗って議員会館入り。

新聞チェックや資料整理等。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
渡部委員長になって初めての役員会。

「水戸黄門」の番組に出演されていた
女優の由美かおるさんから委員長に激励の電報が届いたとのこと。民主党の黄門様への国民の期待を感じる。

★日本の民主主義のために、
多くの課題の解決のために、
野党第一党・民主党の存在感を示していこう!
と熱く決意が述べられる。

さすがご経験豊富で、やっぱり物知り!
独特の優しい口調で役員を説かれる。

「大変なこと」を面白く、「面白いこと」は真面目に…。

また違った雰囲気で今後の国会運営が楽しみ…。


国会内で連絡・相談の後、国会横の国会図書館へ。
議員専用の閲覧室を貸切り、こもる!


まずは、地元への電話連絡等で、
事務所対応の不味さやスケジュール確認の失念について検証。反省…。


その後は、
「運輸の安全」に関する法案について、
溜まった資料の読み込み。

誰にも邪魔されない静かな環境でじっくりと。


13:00過ぎには、
霞ヶ関の合同庁舎内にある「航空・鉄道事故調査委員会」へ。
総務課の方より、事故調査の体制や現状等についてヒアリング。

議員会館に来て頂くのではなく、
実際の事故調の雰囲気を現場で感じながら、
「現状」を伺いたかった。
頻発する事故に、限られた体制で対応し、
期待される役割を果たしていこうとの姿勢。

「限界」と、
さらに広く、深い「要請」に応えていく必要性を痛感。


15:00会館地下の食堂にて遅めの昼食。スタッフとカツカレー。

その後、
再び国会図書館にて、こもる。

限られた質問時間に、
「要点」まとめた質問で、
考えや主張を表現しよう!と、頭の整理。必死…。


17:00からは、議員会館内の面談室にて、
火曜日定例の民主党・国土交通部門の役員会議。
スケジュールや法案対応について協議。
次々と提出される法案への対応が大変になってきそう…。

「理事」として、
与党の方針への対峙や党内の意見調整など、
大切な雑務?にも追われる…。
すべてが初めての経験で分からないこと、戸惑うこと多い。

いつか必ず役に立つだろう…。


18:00前からは、
議員会館自室にてひたすら資料と格闘。
インターネット上の資料や過去の資料も引きながら…。

21:00には衆議院の国土交通調査室の方々より説明を受けながら、
さらに深く研究!事故調査のあり方等について。


今は、0:00過ぎ、周囲真っ暗の「議員会館の自室(第2議員会館の419号室)」にて、一人、活動日記を入力。

夕食を食べていないので、空腹…。
こんな時間に食べるから不規則・不健康。
でも食べないと眠れない?

そろそろ宿舎に帰ろう!と準備。








Date: 2006/03/07


踏切の恐さ



朝、滋賀では「雨」だったが、
→→→上京すると、
東京では晴れのち曇りで「春一番」!
生暖かい強風が吹いていた。

そろそろ鼻がムズムズ…?「花粉症」の季節?



朝は6:00前に起床。
寝過ぎで体がだるい?
入浴して起こし、気合を入れる!


7:00からは朝の駅立ち!
雨降る草津駅西口にて。

「お詫び」「決意」の国会報告。

もちろん「お叱り」もあったが、
ビラのお受け取りや激励はいつもより多かった?贔屓目?

いずれにしても、
「心」「志」新たに頑張ろう!


そのまま8:00過ぎの電車に乗って、京都駅経由で上京!

新幹線車内では「おにぎり」を食べながら、
新聞チェック、資料整理等の事務作業。


11:00国会入り。
スケジュール確認後、関係議員や各所への電話連絡等。


12:30食堂で昼食。
電話が続き、出てきたラーメン定食を流し込み!


12:45に議員会館入口に集合して、
東京都足立区へ。

1年前の3月15日、
2名の方がお亡くなりになった
「東武鉄道伊勢崎線竹ノ塚踏切」の事故現場視察。

14:00前、
現場近くの会場にて関係者から説明を受けた後、現場を視察。

ピーク時には「1時間中57分」も遮断機が下りている…という
「開かずの踏切」の一つ。
複々線を33メートルも横断する大きな踏切。
実際に渡ってみるとかなりの恐怖を感じる…。

1年前の事故であり、
既に社内調査・処分内容の発表もされ、刑事手続きも進み、
踏切の自動化、踏切道の拡幅など各種改良も行われ始めている。

事故の前にこうした改良が行えなかったのか?

同僚議員と共に現場で花を手向け、
ご冥福を祈りながら、無念…。

踏切改良の促進や事故をしっかりと教訓化する決意。


16:00現場を後にして、
国会へ戻る。


会館にて、同僚議員と、
今週8・10日の国土交通委員会の審議に向けた打ち合わせの後、
松下政経塾の後輩の訪問や
地元から国会見学に来て頂いた方の訪問を受ける。


17:30からは都内の店にて夕食。
頂く「ご縁」に感謝しながら、
「つながり」に驚き、喜びながら、
先輩・後輩が楽しく語る。


20:00前には議員会館に戻り、
資料研究・整理等。
滋賀の家族に電話連絡。


21:00過ぎ、
コンビニで買い物し、宿舎に戻り、休養。


Date: 2006/03/06


好天のもと、充電!




●春本番を思わせる天気!●

地域の広場や行事に、多くの家族連れ…。

寸時だが、家族と過ごす時間も頂いた。
子どもたちの楽しそうな顔、顔、顔!

これが私のパワーの源!


朝は家族でゆっくり、
報道番組を見ながら朝食。

10:00からは地域内の消防署内にて開催された
「消防記念日記念式典」に出席。

3月7日の「消防記念日」にちなみ、
毎年この時期に、
防火・防災活動に貢献された地域や事業所などへの感謝状の伝達、子どもたちの防火ポスターの表彰、永年勤続職員の表彰など、
関連行事を行っている。

付属して設置された「家庭用火災報知器」を確認したり、
職員の方より「AED(自動体外式除細動器)」の説明を受けたり、
お馴染みの「グラドン(防災指導車)」で『震度7』を体感し、
永年表彰を受けられた方との記念撮影、なども…。



草津事務所に戻り、昼食。
スケジュール確認しながら…。


13:00過ぎには、
家族と共に、守山市の国際交流の広場へ。

各国の文化を紹介するイベント・展示。
バルーン(風船)細工や折り紙で楽しむ。
多くのボランティアスタッフの皆様に挨拶。

「大変だけど、頑張って…」
エール多数。


14:00には同じく守山市内で開催中の「都市再生フォーラム」を覘く。
市長はじめ市民の皆様が熱心に集い、
「まちづくり」について考えるフォーラムが実施される。
新聞で開催を知り、勉強のために覘いた。

折りしも国会では「まちづくり3法」が審議・整備され、
自治体の意思や計画がより重視されることになる予定。
住む人たちの熱意や希望が行政に反映される仕組みづくりが重要。



14:30以降は「オフ」の時間を頂いた。

家族と車で湖南市の広場へ。
車の中でスーツを脱いで、プライベートモード?

好天のもと、
遊具やボールを使って、子どもたちと遊ぶ。


その後は、
近くの温泉施設へ。
大浴場でゆっくりして、賑やかに食事して、リフレッシュ!!


19:00過ぎに自宅に戻り、
20:00には消灯・就寝…。

たっぷり充電(し過ぎ)!?








Date: 2006/03/05


心温まる門出

仲間の結婚式に出席!

楽しく、感動的なシーンの数々に、
最近の政治活動の疲れを癒された…?!


おめでとう!&ありがとう!


朝6:30に飛び起きる。
大慌ててで身支度。礼服に。

7:00過ぎの電車に乗って上京。
裾野まできれいに見える富士山が印象的!


10:00都内「お台場」のホテル着。
喫茶スペースにてメールチェック等。


11:00からホテル内のチャペルにて結婚式。
丁寧な式に感動…。私たちまで加わっての写真撮影!
12:00過ぎからは披露宴。
ご両人の幸せそうな様子、ご家族の喜びを感じながら、
楽しく過ごす。
私からも門出を祝うスピーチ!

14:30お開き。

15:00品川駅にてスタッフと会い、資料を受け取る。

新幹線で京都へ。


18:30からは、
連合の地域協議会役員の方々との情報・意見交換会。
来る政治・選挙日程を睨みながらの結束を誓う。

睡眠しながら深夜帰宅。








Date: 2006/03/04


「3・3」の誓い

★★★
@今日は長男の7歳の誕生日!
「3月3日」
私の弟も「ひなまつり」生まれ。

7年前、私は洋上研修中で太平洋ハワイ沖。

妻が一人で広島に残り、頑張って産んでくれた。
衛星電話を通じて誕生の連絡!涙が溢れた。
太平洋や満天の星空を眺めながら、
各国の青年たちに祝福されながら、
「名前」を考えていたことを思い出す…。


A心配された民主党も、
謝罪をして、ケジメをつけて、体制を変えて再出発した。

国対委員長をお引受頂いた大先輩の渡部恒三議員が、
東北なまりの口調で、
□「(経験豊富なのに)未熟者ですが…」と切り出され、
□「日本のために、民主党が壊れてはならない!」と説かれ、
□「若い前原代表を支える」と決意を述べられ、
□「辛い時ほど笑顔を!」と励まして頂いた。
感動で涙がこぼれた…。
年齢が、経験がつくる言葉もあるんだな…としみじみ実感。
その元で、学ばせて頂きながら、引き続き国会対策委員会の一員として頑張りたい。


B夜は「駅伝街宣」を敢行!

「南草津→草津→栗東→守山→野洲」と電車を乗り継ぎながら、
約30分ずつ、
スタッフの援助を受けながらビラ配りとマイクを持っての国会報告。
・「しっかりしろっ!!」
・「何やっとるんやー」
とのお叱りもあったが、
●「頑張ってね」●「負けないで…」●「期待してるで」
温かい励まし多数。

直接有権者の感覚や反応を確かめることは、
私の政治活動の原点。
進むべき道や考えるべきことのヒントを得た。




そんな3月3日の朝は、
8:00からの民主党の国土交通部門会議に遅れる失態…。反省。
30分遅れで会議に入る。

法案の賛否、審議内容の検討。


10:00車で都内の九段会館へ。
インターン生の小畑君と共に。
「部落解放同盟第63回全国大会」に出席。

差別が依然残り、
「人権」「平和」が脅かされることも多い世に優しさを!
と全国から参集。滋賀県から参加された仲間の皆様に挨拶。


11:30議員会館に戻り、スケジュール確認。
国交省の担当者から法案審議日程についての説明を受ける。


12:15からは緊急の両院議員総会。民主党の議員が集まる。
国対委員長はじめ役員の交代について提案と了承。
それぞれの挨拶に胸を熱くする。

もちろん失態・失敗はない方がいいが、
確実に「糧」となる逆境であることを感じる。

その後、
会館自室にて長妻議員と打ち合わせ。
国土交通委員会の審議日程等について相談。

長妻議員は、
国土交通委員会の民主党側の筆頭理事を務められ、
私は次席理事として連絡調整担当を仰せつかっている。
とてもいい勉強をさせて頂いている。

じっくり審議しながら、
行政の問題点をしっかり指摘し、
現場の声を届け、もう一つの選択肢を提示する方針を確認。


14:30の新幹線で帰滋。
車内では食べ忘れた昼食軽く。おにぎり!

ビラの原稿を執筆。
電源と電波を気にしながら、インターネットで送信!


17:00過ぎ、草津着。
タクシーの運転手さんに励まされ、自宅に戻る。

長男の誕生日!
約2時間、私的な時間を確保。

駆けつけた母も一緒に家族でパーティー!
恒例の「お祝い横断幕づくり」も。
絵を描く、数字を書く子どもたちの成長も喜びながら…。

長男希望の妻手製のハンバーグ!

こういう至福の時間や機会は何度もあるものではないと思う。
大切にしたい…。


19:45自宅を出て、JR南草津駅へ。
「駅伝街宣」をスタート!
各駅で30分ずつの国会報告。
予算の問題点、多くの諸課題に対する考え方、何よりこの間の失態のお詫び…。
家路へ向かう方々が立ち止まり、駆け寄り、握手して激励。

22:30野洲駅で終了。

寒かったが、反応も不安だったが、
実行して良かった!自信と確信新た…。

23:00過ぎ、自宅に戻る。
ぐっすり眠る子どもたちの可愛い寝顔を見ながら
妻との相談・報告会。ニュースチェックしながら…。


0:00翌日に備えて、疲れを取るべく就寝・充電!

2006年3月3日も忘れられない日になった。


Date: 2006/03/03


泰然


★「平成18年度予算案」が衆議院本会議で可決された。
・賛成340
・反対134
その議席の差を感じ、改めて歯痒さ感じる…。


その中、
期待を裏切る”オウンゴール”のようなメール問題…。

「誤り」は素直に認め、謝り、
引き摺らず、元気に出直しだ!



東京の宿舎で5:30目覚め。
身支度後、
8:00に議員会館入り。

お香を焚いた自室で、お茶を飲みながら、新聞チェック。
今日一日のスケジュールを確認する。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
予算案の採決に向けた流れや姿勢等が伝えられる。

国会内を回り、連絡・相談等。
国対委員長人事を巡り、取材も凄い…。
国会開会中に「司令塔」不在は痛い…。


11:00には衆議院法制局へ。

内閣から提出された法律案の修正案を検討中!

4月25日のJR福知山線脱線事故以降、
ワーキングチームを設置し、勉強・検討してきた「事故調査委員会」のあり方について。

機能と権限を強化するため、
食品安全委員会のように内閣府所管の委員会とし、
省庁横断の調査・勧告が出来るような法改正を目指し、
法案審議過程での修正を提案することになった。
法律の技術的な指南を受ける。


12:00からは「カレー」を食べながらの情報交換。
揺れる党内情勢だが、「泰然」としていよう!と。


13:00からは予算委員会の締め括り総括質疑を傍聴・応援!
総理はじめ全閣僚出席で、予算案の最終質疑。
原口・岡田両議員の格調高い質疑を聞きながら勉強。


15:00からは党内に設置した「まちづくりPT」の勉強会。
これまで民主党の各部門で検討してきた政策のお浚い。
内閣提出の「まちづくり3法」への向き合い方を考える。

16:10から「代議士会」、
16:30から「本会議」。

予算案と関連する税法が上程され、討論後、採決。

同僚議員の迫力のこもった討論に感動。
×景気回復が実感できない、×可処分所得が上がらない、×ムダづかいが是正されない…このような状況下で安易な増税、サラリーマン狙い撃ちの増税は許せない!と。

18:30散会した。


自室にてスケジュール確認後、
19:30には都内の居酒屋へ。

大学時代のゼミの仲間の結婚と海外赴任を祝福・激励する集い。
様々な分野で奮闘・活躍する仲間との懇親。
お互いに近況を報告し合い、刺激を与え合う。

時間が経つのも忘れ、話し、笑い、歌う?

深夜、宿舎に帰宅。


ニュースの確認、資料整理の後、スイッチオフ…。







Date: 2006/03/02


〜3月の風〜




〜今日から「3月」!

暦では「春」に近づいたが、
東京は一日、冷たい雨が降り、肌寒かった…。


★本日、
「予算委員会分科会(厚生労働省所管)」にて30分間の質問。

小児医療、胆道閉鎖症、難病対策について、
地元で頂いている声、感じていることを丁寧に届けた。

川崎厚生労働大臣との質疑応答は初めて…。

「分からないこと」や「おかしいこと」は率直に認められながら、「調査する」「改善に向けて努力する」との誠実なご答弁。

質問した私も、「言いっ放し」ではなく、
しっかりとフォローしながら、今後も取り組んでまいりたい。



朝、7:00前に起きて、
ニュースを見ながら準備。

滋賀の家族には電話で「おはよう!」


8:00議員会館入り。

造船技術を駆使し、空港や人工島などに応用される「メガフロート」の早期実用化を目指す議員連盟の総会・勉強会に出席。
技術協会より活用事例の報告を頂き、意見交換。


9:00からは会館自室にて、
関係議員等に連絡をとりながら、
来週予定されている国土交通委員会の質問者の割り振り。
この時間調整がなかなか大変…。パズルのよう?


11:00からは国対(国会対策)役員懇談会。
提案し、実施して頂いた。
野田国対委員長、藤村委員長代理より、
辞任に至る経緯や思いのご報告等。「反省」?「反転攻勢」?

私は、
謝ることはきちんと謝り、説明することはしっかり説明し、
当然「反省」もする。
しかし、
いつまでも「ショボン…」とするのは止めよう!
と訴えた。

ある意味「開き直り」も必要だ。

一致点は見出せず…。
感じ方、考え方はいろいろだ。


11:50からは国土交通委員会の野党理事の打ち合わせ、
その後、12:00から与野党の理事が集う理事会。
昼食を頂きながら、日程等の協議。

12:15から国土交通委員会。約5分。
付託され、審議する法案の「お経読み」(=大臣からの趣旨説明)。


12:25からは、国会内にて「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」に出席。
「国対委員長辞任」を受けての会議だが、
各委員会での審議は動き出す。
法案や予算のチェック・指摘、そして提案に暇はない。


その後は会館自室に戻り、ひたすら資料と格闘。
質問に向けた最終準備!
関係団体にも電話連絡をしながら、
当事者の皆様のご意見等も伺いながら。


15:00過ぎには、
上京され、皇居で御奉仕されている赤十字奉仕団の皆様方が、
国会見学に。受付時にご挨拶。
・「あなたの娘さんと私の孫が同じ保育園よ!」
・「あなたの弟と私の息子が高校同級生や!」
「ご縁」は、どこにあるか、どこでつながるか分からない。感謝!


17:00からいよいよ予算委員会分科会。
各分野ごとに「30分1コマ」で区切られ、各論で予算審議する。

川崎厚生労働大臣を相手に、
○小児医療(小児科医の労働条件の調査把握のうえ対策を!)
○胆道閉鎖症(20歳以上の方への支援、『障害者手帳』の交付を)
○難病対策(県の超過負担課すな!国庫補助金は100%交付せよ!)
あっという間の30分…。

初当選の議員の、初質問となる場面も。
ちょうど2年前の、この分科会で行った、
麻生総務大臣(当時)への、ド緊張の初質問を思い出す。

初志忘れず、真摯に、真面目に…。
言い聞かせる。


18:00過ぎには、
都内の会場で行われたUIゼンセン同盟の政策懇話会に出席。
地元でお世話になっている役員の方はじめ、
議員や組織関係者との懇談。


19:00前、
国会見学された赤十字奉仕団の方々が宿泊されている場所へ訪問。夕食後のお寛ぎ中。入口にて記念撮影!


19:30には、
都内ホテルで開催された同僚議員の結婚お祝いパーティーに出席。
盛大!議員になってからの結婚って気を遣うだろうな…?同情。


20:00議員会館に戻り、
スタッフと共に、質問の報告である「飛脚便」の作成と配信。
地元事務所で作業中のスタッフとも日程調整等の連絡も。


21:00過ぎには大雨の中、
スタッフに付き合ってもらって夕食へ。
「焼肉」食べて栄養・スタミナ補給!
元気出していこう!


23:00宿舎に戻り、休養・充電!

・・・
Date: 2006/03/01

 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ