■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介 


  活動日記
DIARY
 
 ■バックナンバー



2005年2月の活動日記


北海道→先輩→恩師→さんま〜退職3周年!

朝は雪景色の北海道で目覚め。

連日、深夜までの激論、トークに疲れ…?

でも、体力勝負?!
頑張ろう!


6;00に起床し、身支度。

6:50のバスで最寄の駅へ。
JRで新千歳空港へ。

8:00の飛行機で伊丹へ。

伊丹から滋賀県守山市へ一路。


岡町の自治会館で開催された地区の健康サロンへ。

地域の70歳以上の方々の寄り合いの講師として出席。
30分間の国政報告。

「『対立』だけでなく、将来の国家のための建設的な論争を!」
「目先の利害だけに振り回されず、頑張れ!」
などと人生の大先輩から激励とご指導。


昼食やビンゴゲームも共にし、楽しむ。


13:00過ぎ、中座。


14:00過ぎに自宅に帰る。
着替えと荷物整理と充電。

愛する子どもたちに「置き手紙」…。


16:00過ぎには草津事務所へ。
後援会報の発送作業のため、
多くのボランティアの方々が参集。お手伝い。感謝!


大津市内に開業された居酒屋に。
激励!!。


大阪へ。

19:00からは、
大学時代の恩師・石弘光先生をお招きしての懇親会。
JRの同窓の先輩・同期・後輩の皆様と楽しいひと時。

政治、財政、大学の現状報告を賜り、
政治、政治家に対する熱い期待・激励を賜る。

石先生には東京からご来阪賜り、
諸先輩方には仕事もお忙しい中、ご参集賜った。
有難い、貴重な機会、お心遣いに感謝・感激。


21:00過ぎの最終の新幹線上京。
新幹線車内にて隣には「明石家さんま」さん。
名刺を渡し、激励。賑やか。


0:00過ぎ、宿舎に。

また一週間始まる…。
予算審議大詰め。


今日2月28日はJRを退職して3周年。
「決意」と「覚悟」で飛び出し、
過分なる「激励」を賜った「あの日」を思い出す…。


「初志」を忘れず頑張ろう!
Date: 2005/02/28


「北の大地」で再会!



眠い目を擦り、
5:00ごろ起床。

6:00過ぎ、家族で自宅を出る。
車内でしばし団欒。

8:15伊丹発の飛行機で北海道へ。

11:00ごろ北海道上陸。
真っ白で冷たく、痛い…。
寒さが違う。

JR連合青年・女性委員会の恒例のユースラリーに参加。
このユースラリーは、在職時代からスタッフとして、参加者として関わってきた思い出の行事。

札幌北広島プリンスホテルに、
全国から100名を超える若者が集まった。

国鉄時代の「負の遺産」である労働組合の対立構造を乗り越え、
取り巻く課題を解決していこう!と誓い合う。
私も国政報告&激励。


雪だるまづくり、雪合戦、パーティー…と、
工夫を凝らした各イベントで盛り上がる。


杯を重ねながら、政治談議、思い出話…等。


大いに放電と充電!

Date: 2005/02/27


余呉の語らい

ニッポン放送を巡る
「ライブドア」と「フジテレビ」の対立が注目されている。

私は静観…。

参入も買収も市場経済の手段。
大いに賑やかに競い合えば、奪い合えばいい。

ただ、
「カネ」で動かないもの、動かせないものもあると思う。



朝はゆっくり7:00に起床。
家族で朝食。
8:00過ぎには子どもたちを保育園に送る。


その後、自宅にて、
片付け、資料整理等をしながらゆっくり過ごす。


11:00からは、
守山商工会議所前会頭の川嶋次男氏の
「旭日小綬章」のご受賞を祝う祝賀会に出席。

川嶋氏の永年にわたる数々の「ご貢献」とその「お人柄」から、
多くの方々が出席し、楽しくお祝いする。

「やってないこと」を「やった!」と言い、
「やったこと」を「やってない…」と逃げる政治家が多い中、
川嶋氏は多くを語られず、飾られず、
「やったこと」も言われない。

その心意気に改めて感動した。


同じ時間重なったもう一つの祝賀会はスタッフが代理出席。


その後、余呉へ。

車内では後援会長の稲田氏と語り合う。
多くのご示唆を賜った。


16:00から守山・野洲地区の友愛連絡会の会合。
年に1回、恒例の「余呉合宿」?
30分間の「国政報告」。
先週行った2回の「質問」、
予算審議大詰めの「国会情勢」を報告。

「激励」を頂く。


18:00からは懇親会。
イノシシ、カモなどの美味しい鍋とお酒。
地域のこと、政治のこと語り合った。


その後、「卓」を囲んでの懇親。
修行もさせて頂いた…。


深夜、自宅に帰宅。
雪がシンシン…。


とんでもない?寝相で眠る子どもたちの隙間に潜り込み睡眠…。




Date: 2005/02/26


「教育」を語る…

東京はうっすら雪景色…。


朝6:00起床。
ニュースチェックしながら身支度。


8:00からは「国土交通部門会議」。
「半島振興法」と「公共工事品質確保法」について検討。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
「定率減税」の取り扱いを巡り、
「総務」「財金」委員会において対立。
増税は慎重に審議すべきだ。


その後、議員のサロンにて質問の準備。
一人になって静かに考える。


14:00いよいよ予算委員会分科会。
第四分科会は「文部科学省」関連。
昨年の今頃、緊張の初質問をしたことを思い出す。

今日は「義務教育」について。
過日の「予算委員会」で時間切れで積み残したテーマ。

◆「現場」「現実」を直視した教育改革を…!
◆今こそ「教育予算」の確保を…!「米百俵」の精神は?
◆義務教育国庫負担金の議論は人件費など精緻な将来推計に基づいて行うべき!
といった観点で中山文科大臣と30分議論した。

やっぱり時間が足りない…。


その後、議員会館自室にて資料整理。

16:00過ぎの新幹線で帰滋。


18:50ごろ草津駅着。
やっぱり地元はホッとする…。

連合滋賀草津栗東地協のティッシュ配りを数分。
いよいよ春闘が始まったことをPR。


19:30ごろスタッフとの打ち合わせを終えて帰宅。

3人の子どもたちが賑やかに出迎え。
●保育園で作った「雛人形」を「見て見て!!」
●「あんなー、あんなー、今日な、今日な、…」
●「お父さん見ててやー」
一週間分の報告。


夕食と充電。




Date: 2005/02/25


一転、冬…?


予算審議が大詰め。

「衆議院通過」の目途を探る与党と
「徹底審議」「説明責任」求める民主党。

こんなに簡単に決まってしまっていいのだろうか?
という疑問。

どのタイミング、どの材料、どの論点で攻めるのか?

「民主主義」は奥が深い…。



朝は5:00起床。
朝の静かな時間を過ごす。

8:00からは朝食勉強会。
全国の電力会社幹部の皆様と共に。
加盟する電気事業者連合会より
「電力自由化」「原子力政策」についてヒアリング。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
大詰めの予算審議の動向について確認。


10:00からは京都新聞の取材。
「政治とカネ」について。
考えと取り組みについて述べる。
この問題をウヤムヤにしたままの増税は許されない!

昼前後の時間を利用して、質問の準備。
静かに、じっくり考える。


14:00前には来客。

14:00からは「憲法調査会」に代理出席。

「最終取りまとめ」のための意見陳述が行われた。

5年間の議論を踏まえ、
新しい時代に合った、目指す国のかたちを規定する「憲法」を
論じ、創り、改正する段階に…。

画期的な日…。


15:00から文部科学省ヒアリング。
「教員の能力・質」を高めるための取り組みについて。
「養成→採用→研修」という各段階での取り組みを聞く。
国としての方針が希薄な気がする。


15:30からは明日の「予算委員会分科会」の質問通告。

過日の「予算委員会」での積み残し課題である
「義務教育予算」について、中山文部大臣に質問することに。

通告時には、熱い文部科学省職員と議論することが出来た。
「刺激」と「共感」。

「単なる財政論からの補助金改革」
「場当たりな方針転換」
で教育を語り、変えることは危険。
「百年の大計」を論じてまいりたい。


17:00前、松下政経塾同期の畠中氏来訪。
結婚し、6月の地方選挙への出馬を決めている。
新たな船出を祝福。奮闘を誓い合う。


その後、民主党の「特別会計WT」。
「412兆円(純額205兆円)」もの額の特別会計。
会計処理・報告が杜撰で、特権の温床になっている。
その不透明な出入をチェックしている。


18:00からは「JR連合国会議員懇談会」。

通常国会での課題を共有化し、
担当別の取り組みを行っていくことに。

私が役員を務めている時とは隔世の感…。
理解や支援が大きく広がってきている。
関係者のご努力に敬意を表したい。
国鉄改革から20年という大きな節目。
政治の場においてもしっかりと検証せねばならない。


移動し、20:30からは岡田克也代表と一回生議員との懇談会。

踏ん張って次の選挙でも当選してくるように…との「激励」と
全国で170選挙区を制し、「政権交代」を…!との「決意」。

「国会論戦」「地元活動」ともに頑張ろう!


22:00宿舎に帰着。

自宅に電話。
下2人が起きている。
「ハヤクカエッテキテヨー!!」

外は雨から雪に…。
寒い夜。




Date: 2005/02/24


「ものさし」づくり


「寒さ」が和らいできた。

虫も、草花も、人間も、活動が活発になる気配…。

国会議員も頑張ろう!


朝は5:00起床。
身支度と読書。
朝のこの時間が貴重かつ有益。大切に使おう!


8:00に議員会館へ。
新聞をチェック。必要な記事をコピー。

地元との連絡、スケジュール調整。


9:30からは「国土交通委員会」。

北側大臣の所信表明演説に対する質疑が行われる。
他の委員の質疑を聞きながら、資料研究。
地元へのメッセージや手紙の執筆。

途中、
10:00からは厚労省担当者からヒアリング。
「小児慢性特定疾患」「特別扶養手当」について。
生まれながらにして大きな病気と闘う子どもと家族がいる。
国としての支援策について概要を聞き、問題点等を指摘。


12:00からは、
「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」。
「定率減税縮減(=増税)」を盛り込んだ「税」に関する法案の取り扱いを巡り、総務・財金委員会が紛糾している。

国民負担を求めるなら、
説明責任を果たすために、
慎重審議をすることは当然だ!


13:00からは「国土交通委員会」再開。
引き続きの質疑。

同僚議員の説得力ある質疑に敬服。
地方議員の経験を活かされ、
公団の法定雇用率遵守、下水道政策の転換等を切れ味鋭く求められた。大いに勉強になった。


14:00からは環境省担当者からヒアリング。
栗東市の「RDエンジニアリング処分場」の改善工事の今後の措置等について相談。

「ゴミ処理」については考えることが多い。
自然環境を破壊しながら、
人間の健康を損ないながら、
人間は消費し、捨てていく…。
根本的な思想と行動の転換が必要。

14:40「国土交通委員会」散会。


15:00からは厚労省担当者からヒアリング。
子どもたちの「放課後」(学童保育)の現状について。
まだまだ数が足りないこと、地域行政レベルでの様々な問題点等について意見交換。


議員会館には部落解放同盟の建部委員長が来訪。

「人権擁護法案」についてのご要望。
「人権」の侵害がない状態が望ましいが、侵害されてしまった場合の法整備が急務。国際責任、政治責任を果たすことが求められる。
「人権委員会」の位置づけや「メディア規制」など克服しなければならない課題も多い…。



16:00からは「党首討論」。
「岡田代表と小泉総理の一騎打ち」を傍聴。
今国会初めて。

岡田代表は、
「定率減税」「米軍基地」「年金」について、
歩み寄り、評価も交えながら、
明確な方針、丁寧な説明、真摯な対応を求めた。
しかし、小泉総理は過去の答弁のリフレインに終始…。残念!!


17:00以降は議員会館にて資料整理等。
議員会館自室のレイアウト変更も計画。使い易く快適に…。

19:00過ぎ会館を出る。
自宅に電話。
子どもたちは元気!

19:30宿舎近くの居酒屋で一人夕食。
おでんで一杯。読書しながら…。
まわりの人間模様も静かに楽しむ。


21:00過ぎ宿舎へ。
一日を振り返る。
反省と感謝…。






Date: 2005/02/23


「予算委員会」にて初質問!



現在行われている
「予算委員会」で
質問する機会を頂いた。初めて!

時間は「30分」。
もちろん「TV中継」はなし…。


しかし、大臣と近距離で向き合っての一問一答。議論の応酬。
傍聴席で応援したり、代理で席に座っているのとは、また違う。

重みもあり、緊張もした。


縮減(=増税)を計画している「定率減税」について、
谷垣財務大臣と質疑応答。

骨子は3点。
▲現在の日本は全体としてまだまだ景気上昇局面ではないこと
▲そういう時期に「増税」をすることは、上向きかけた景気を冷え込ませ危険であること
▲何より「増税」を語る前に「政治とカネ」の問題を解決すべく努力すること、「政治の不良債権」こそ早期に清算すべき!
と訴えた。

時間が足りなかった…。
「教育」についての質問は次回へ延期。



朝は8:00に議員会館へ。


8:20から「予算委員会」の打ち合わせ。
質問内容の最終チェック。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
予算審議日程が大詰め。与野党の駆け引き続く。

「質問」に向けた最終準備をする。
先輩議員から経緯等についての、攻め所についてのアドバイス。
有難い。こういう「連係プレー」は需要だ。


11:30から「予算委員会」において質問に立つ。
前の同僚議員の質問が延び、5,6分食い込む…。

あっという間の30分。
時計の針が普段より早く進んだ…。


×政府との噛み合わない景気認識
×しかし、実態や変化に目を向けようとしない政府
の姿勢だけははっきり分かった。

この場でつかんだ雰囲気と経験を活かし、
今後につなげてまいりたい。


12:00「議運(議院運営委員会)」。
走って駆けつけるも終了…。


12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。15:30まで。
「三位一体関連法案」が提出される。
「重要広範議案」として時間をかけ、慎重な審議に付される。


その後、緊急の「国対(国会対策)役員会」。
法案の審議日程等について折衝の続く委員会への応援要請。


寸時、会館自室に戻り、原稿チェック等。


17:00からは「総務委員会」の傍聴。

国民に大きな負担をかけることになる「定率減税の縮減(=増税)」が税法改正に一括りにされてしまっている。
所得税も地方税もきちんと説明をするべきだ。


19:00頃からは同僚国会議員、地方議員の皆様との会合。
選挙日程等について確認。


21:00過ぎには
新宿の会議室にて行われたJR西労組の説明会に出席。
挨拶と国会報告をさせて頂く。


その後、役員の方々と遅めの夕食。
昼食を食べ忘れていたことに気づき、大いに食した。


23:00過ぎ、宿舎に帰宅。


読書とニュースチェック。
充電…。




Date: 2005/02/22


じっくり、じっくり練る…


今は、2月22日午前0:00。
議員会館で明日の質問に向けた勉強・準備中!

「行政」も「政治」も幅広くて、奥深い…。
つくづく思う。

国会に「国民の声」を届けることの意味の大きさを実感している。

知的に、戦略的に、情熱的に…。
頑張りたい!



朝は、5:00起床。
寝相の悪い2人の息子の「キック」で目覚め…。
熱めの朝風呂でサッパリ。


6:20頃、自宅を出て、JR野洲駅へ。
朝の駅立ち。

青木県議、山本、川口、森田野洲市議やボランティアのスタッフが参集。
元気に、賑やかに挨拶とビラ配り。
マイクを持っての国政報告も。
冷たい手を擦りながら…。


9:00過ぎに草津事務所へ。
新聞をナナメ読みし、スケジュール確認等。


10:00には大津市内の「滋賀刑務所」へ。

民主党法務委員会の視察に参加。

増え続ける犯罪。容量オーバーかつ急速に高齢化する刑務所。
「独房」「保護房」「作業場」等、現場を視察。
初めての経験で「衝撃」を受けた。

頻発する再犯事件を受け、刑務所内における更生・矯正教育についても検証しなければならない。

現場でご苦労される看守職員の実態についても伺う。


12:00過ぎの新幹線で上京。
車内では妻が作ってくれた弁当を食べて栄養補給!

そして、資料との格闘。


15:00議員会館着。

15:15からは、
早速、文部科学省担当者からヒアリング。

文部科学省の学校教育予算、教員の需給バランス等について意見交換。「米百俵」の精神は見えてこない。


16:00からは都内ホテルにて、若手議員同士の勉強会打ち合わせ。

「旬」である「若さ」「新鮮さ」を活かし、
「これからの政治」「政権奪取のための戦略」「政権交代後の政策」について考え、学び、提言していくことを計画。誓い合う。
時間調整が大変そうだが、頑張りたい。


17:00過ぎ、
議員会館にて打ち合わせや連絡対応。


18:00からは明日の「予算委員会」の質問通告。
国交省、財務省、文科省と続けて担当者が来訪。
質問内容を伝達。答弁者には財務・文科両大臣を要求。


19:30からは質問に向けた最終準備。
スタッフも手伝ってくれる。

ビデオで録画の討論番組を見ながら夕食。
宅配ピザを注文。


その後、じっくり沈思黙考…。

そして今、0:00過ぎ。


思い、経緯、論理…が次々と去来する。


まわりは真っ暗…。
宿舎に帰って充電しよう…。

Date: 2005/02/21

底冷えの日曜日〜頑張る民主党!




春一番?
冷たい風吹く、肌寒い一日。

子どもたちは覚えたての「ひなまつり」を大合唱…???

春が待ち遠しい。


9:30に草津事務所へ出動。


10:00から12:00までは定例の街宣活動!

草津市内3ヶ所で国政報告。
出原県議と一緒に、
寒さに負けず、マイクの不調に負けず、
元気に訴える。

「民主党頑張れ!」「三日月頑張れ!」
と駆け寄って下さる方、手を振って下さる方多く。

学生インターンの小出君も元気にビラ配りに参加してくれる。


12:00過ぎ、
事務所に戻り、打ち合わせと昼食。
「後援会ニュース」を作成中!


車で彦根へ。

13:30からは、
ひこね市文化プラザにて行われた
「自衛隊・びわ湖音楽演奏会」
に出席。
彦根市立東中学校、近江高校の吹奏楽部、海上自衛隊舞鶴音楽隊の演奏。
「ハーモニー」に感動。

久しぶりに「音楽」でリフレッシュ!!
地元でお世話になっている方々や自衛隊員の方々に挨拶。


15:00草津事務所へ戻る。
資料整理とスケジュール調整等。


18:00からは、
民主党滋賀県第3区総支部の幹事会。

野洲市の公民館の一室を借りて行う。
3月19日に予定している定期大会に向けて、
また当面の活動等について検討と確認。

3区としての体制と団結を創ってまいりたい。


その後、平素お世話になっている先輩のお身内のお通夜に…。


20:30草津事務所へ。

0:00頃まで22日(火)の質問に向けた勉強と準備。


自宅に帰り、夕食。
しっかり栄養補給。

来週も頑張るぞー!!!!
Date: 2005/02/20


「ギネスに挑戦」に感動!〜京都駅ビル大階段駈け上がり大会


朝6:00起床。
洗濯、クリーニング等。

7:30ごろ宿舎を出て、品川駅へ。
新幹線で京都へ。


京都駅の大階段にて開催される
「第8回京都駅ビル大階段駈け上がり大会」に参加。

JR在職中、
選手としても、スタッフとしても参加したことのある思い出のイベント。

今年は、
「世界一の高低差でのドミノ倒し」
というギネス記録挑戦の「立会人」として参加。
みんなで集めた4,000本ものVHSビデオテープを
171段、高低差約30メートルの階段に並べ、
見事に倒す!

手作りのイベント、記録への挑戦に感動…。


その後、滋賀へ。
12:30頃、
川端達夫衆議院議員の新旧事務所長の慰労・歓迎懇親会に出席。
お世話になった勝田所長に感謝。
多くの経験を積まれ、人間関係広い先輩方の存在を心強く思う。


14:30自宅に帰着。

掃除と充電。

「ひな人形」が飾られ、子どもたちも喜ぶ。


17:00頃には久しぶりに家族で夕食。
近所の回転寿司へ。
多くの家族連れで賑わう。


その後、
自宅にて会議の資料等の準備、エッセー原稿の執筆、質問の準備…等。


ゆっくり寝る。

Date: 2005/02/19


千客万来



7:00起床。
「睡眠時間:3時間」だと少し辛い…。
熱い風呂に入って無理やりシャッキリ!!


8:00からは合同部門会議に出席。

提案されている「公共工事の品質確保法」について、
公正取引委員会から独占禁止法の観点からの見解を伺う。

期待高まる公共インフラ。
その公共工事の発注・受注に、
「価格」以外の技術や評価を加えよう…というお題目はいいが、
新たな官製談合や不透明な取引を助長する法整備であってはならない。しっかりと点検し、議論してまいりたい。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。

来週は「年金」についての集中審議、党首討論、予算委員会公聴会、予算委員会分科会…など予算審議が佳境に入ってくる模様。
審議の時間をしっかり確保すべきだ。


10:30からは文部科学省担当者よりヒアリング。

「平成17年度予算案」の中の「教育予算」について伺う。
▲「米百俵」の精神が予算にどう反映されているのか?
▲いわゆる「公教育」の予算が国と地方における構成と推移。
▲少人数学級実現のための教員の確保策
▲学校の安全、教員の安全
…等について意見交換。
現場の感覚と問題が届いていない…。


13:00からは財務省担当者よりヒアリング。
約2時間じっくり議論!

「定率減税」について。

来年度予算の中で半減が提案されている。

×景気回復が実感出来ない(やや停滞、下降傾向?とまで言われる)この時期に、
×政府や省庁の歳出削減努力が見えない中で、
×加えて、年金はじめ社会保障の保険料等が圧し掛かる中での
「減税半減=増税」。
国民にとって大きな負担であり、景気に対してマイナス影響があることを真摯に自覚すべきである。

経過や中身等を深く学ぶことで、
さらに「大きな疑問・不信」を抱くに至る…。


その後、自室に篭り、資料研究等。


滋賀県からの説明、各団体からの要望等を承る。

いつもお世話になっている地元企業の労働組合の組合長が激励に駆けつけて下さった。
国会見学、予算委員会の傍聴をして頂く。


17:00から開会された「財務金融委員会」を院内TVで傍聴。
政府の景気認識、財政再建方針をチェック。
何とか言い逃れ、予算の早期成立を狙う姿がアリアリ。

来週の質問に向けた準備、週末の予定の確認等。


20:00からは滋賀県の物産販売「大近江展」のため上京中、奮闘中のスタッフの皆さんとの会食。
●伝統産業を守ることの意義や大変さ、
●滋賀県の観光・物産の広報戦略・アイデア
…等について熱く語り合う。

やはり「知恵」と「情熱」は現場にあり…!
を実感。
「感じること」「学ぶこと」が多くあった。


23:00頃、議員会館に戻る。
スタッフが待っていて下さった。
地元のスタッフも作業をしてくれている。
感謝…。


送信された資料に目を通し、片付け、宿舎に帰宅。


冷たい雨が降る夜。
自宅と家族が恋しくなる…。

明日滋賀県に帰れる…。
やっぱり嬉しい!


Date: 2005/02/18


臥薪嘗胆




滋賀の自宅で目覚め。4:00起床。
風呂に入り、身支度。

可愛い寝顔、凄い寝相で寝るわが子に微笑む…。


5:30家を出て、始発の新幹線で上京。

車内では原稿等の執筆とメールチェック等。

品川で下車。
宿舎に寄って「忘れ物」を取って、議員会館へ。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
今後の「予算委員会」「党首討論」の日程、
国会戦略等について確認。


10:00からはJR西日本の担当者よりレク。
昨夏、豪雨により大きな被害を受けた福井県の越美北線に
復旧の目途。ひと安心…。


11:00からはNHKより予算レク。
一連の不祥事により受信料収入が72億円減収。
厚遇と厚顔無恥の幹部はともかく、
現場で苦情等を受けながら、徴収するスタッフは大変だろうと思う。


12:10からは安全保障委員会に代理出席。
外務・防衛両大臣より所信表明を聴取。


会館自室にて昼食。
妻の弁当。栄養満点!感謝…。


その後は、ひたすら資料の読み込み等。
来週の質問に備えた準備。


16:45からは新橋駅前にて民主党の定例の街頭演説に参加。

約10分間、予算審議の動向、民主党の政策等について訴える。
やっぱり東京の駅前は行き交う人が多い。
関心は思ったより高い。


終了後、大急ぎで議員会館へ。

17:20からは、
国土交通省担当者より「整備新幹線」についてレク。
北陸、九州、北海道の
既着工、新規着工の予算についてじっくり勉強。


19:00過ぎには東京・上野の東京弥生会館へ。
JR連合セミナーの懇親会に出席。
全国から仲間が集結し、
労働者を取り巻く環境等について研修。国会報告と決意表明。


その後、都内の居酒屋にて先輩議員との懇親会。

日頃、語れない悩みや本音をぶつけ、ご指導とご指南。
途中で合流する先輩も加わり、盛大。

木を見て森を見ないことのないよう、
人間としての道を外さぬよう、
互いに勉強し、修行していくことを誓い合う。


深夜、議員会館へ。


今は、午前3:00。

資料の整理と質問の準備。
議員会館は真っ暗。入り口の門も閉まる音…。
そろそろ明日のこともになってきた。

宿舎に帰ろう!




Date: 2005/02/17


恒例の大近江展

今日2月16日、
地球温暖化防止条約の「京都議定書」が発効した。
温室効果ガス削減に向け、目標を設定し、取り組むこととなる。


自らの経済活動を、自ら自制しながら、
まわりに、環境に配慮しながら行っていけるかどうか?

「経済と環境」「雇用と環境」「成長と環境」
いずれも両立し得るものであり、
長期的かつ地球的な利益のために両立させねばならない命題であると思う。
21世紀の地球と人類の繁栄・共栄の鍵となる。

その「第一歩」。
国民全体で重く受け止めよう!

排出量1位の米国、2位の中国が
枠組みに加わっていないという不備もある。
全世界共通の取り組みとなるよう引き続きの努力が求められる。



6:00起床。
身支度等準備。


8:00からは総務部門会議。
「地方財政計画」について総務省よりヒアリング。
地方の財政を国が管理する…。やはり中央集権…。


9:00前、議員会館を出て、日本橋高島屋へ。

本日から6日間開催される
恒例の滋賀県の物産展「大近江展」の合同朝礼に参加。

学生時代には法被を着て売り子のアルバイトもやっていた懐かしい行事。滋賀県の名産品が所狭しと並び、楽しみにされていたお客様で賑わう。スタッフと共に両手一杯の買い物…。


10:30国会に戻り、「予算委員会」に代理出席。
「一般質疑」が行われ、各議員が各論で大臣に迫る。


12:00からは
「国対(国会対策)役員・各委員会筆頭理事合同会議」。
12:10からの「国土交通委員会」とハシゴで出席。
委員会では大臣所信、平成17年度国土交通省予算案概要を伺う。
いよいよ委員会質疑が始まる。


13:00からは「国対(国会対策)委員会」。
民主党の1回生が参集し、
分かりにくい、伝わりにくい「国対(国会対策)方針」について伝達と共有化を試みる。相手もいること。マニュアルがある訳でもない。
粘り強く、協力し合って頑張りたい。


その後、各部門合同の勉強会。
「公共工事の品質確保」に関して研究者の方よりご講演賜る。
新たな「官製談合」を生むことにならないようしっかりと議論する必要がある。


15:00前、大急ぎで議員会館自室へ。


15:13発の新幹線に飛び乗り、帰滋。
車内では国会、地元との連絡対応等に追われる…。

22日には「予算委員会」にて質問する機会を頂けることに…。


18:00過ぎ、草津着。
出原いつみ県議の後援会「いつみ会」のパーティーに出席。
大勢の支援者が集まり、ますます元気な出原県議を激励。
ご指導頂きながら、切磋琢磨しながら、共に頑張る決意を述べる。

余興で「マツケンサンバ」を歌うことに…。
歌も踊りも練習が必要!?

その後、ショップにて携帯電話の機種変更を企てるも今回は断念…。


20:30帰宅。
栄養補給とくつろぎの夕食。

子どもたちは急遽の予定外の帰宅に大喜び!
風呂に入れ、爪を切り、本を読む…。

三人三様の個性と成長。
叱り、褒め、笑い、じっくり聞き、話す…。
寸暇だが、こうして向き合う時間も大切にしたい。


思考と充電。

Date: 2005/02/16


春は…?



朝5:00起床。
身支度、朝食。


バスに乗って議員会館へ。

8:00からは緊急事態に対処するための法整備を考える勉強会。
自然災害、テロ等有事に備える「危機管理庁」の設置等について検討している。


8:40からは障害者政策WT。
今国会に提出される「障害者自立支援法案」について。
障害者政策の統合を図る。負担増が心配…。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。


10:00から国土交通省からのレクが3つ。
住宅局、大臣官房、鉄道局からそれぞれ
住宅政策関連法案、公共工事の品質確保、フリーゲージトレインについて。


12:00から「議運(議院運営委員会)」。

国会内の食堂で同僚議員と昼食。


12:40から「代議士会」、13:00から「本会議」。

「税」に関して法案が提出され、質疑。
民主党からは3人。寺田学議員も登壇。
最年少議員として、小泉総理に
これ以上「負担」「ツケ」を無責任に次世代にまわすな!と。
拍手。


16:00過ぎからは議員の連絡会。


17:00頃には国対幹部との懇談。

その後、「総合安保調査会」。
わが国の「外交安全保障政策」の変遷についてのご講義。


18:30からは滋賀県選出の5人の議員の定例の夕食懇談会。
「滋賀」「人生」「生死」「自動車」について語り合う。
美味しく楽しいひと時。

22:00ごろ議員会館に戻り、資料整理。


22:30JR西日本の先輩方の懇親会に合流。


0:00過ぎ宿舎に帰る。
メールチェック等。

今日も慌しい一日…。
すぐにスイッチオフ。




Date: 2005/02/15


バレンタインデー


「学校」でまた惨事…。
17歳の少年が教員を殺傷するという事件。

日々の生活の不満を、
罪のない他人や弱い子どもたちに向けるのは止めよう…。


5:00起床。
準備して朝の駅立ちへ。今日は「草津駅西口」。

揺れる国会での「予算審議」の動向について報告。
スマトラ沖津波救援募金も併せて行う。
出原県議、大脇市議と共に…。


8:00前の電車に乗って上京。
新幹線の中では資料に目を通し、メールチェック等。
今日も「電源」に苦労…。


裾野まで見えた「富士山」に感動…。
雪色が薄まって見える。春は近いか…?


11:00から国会内にて「国対(国会対策)役員会」。

先週末からの与野党折衝について報告。
北朝鮮の「核保有」「六ヵ国協議凍結」の発表を受け、
緊急の審議を行うことに…。

「政治とカネ」の真相解明(「証人喚問」)
を引き続き求めていく方針に変わりはない。

国対委員長の記者会見も傍聴。
民主党の広報対応について考える。


議員会館自室にて昼食。
妻のおにぎりと熊本の手作りコンニャク(大好物!)。


13:00からは国土交通省からのヒアリング。
地方鉄道支援策、LRTについて。

13:45からは国土交通省からの法案説明を受ける。
「都市再生」と「下水道政策」について。

いずれも国土交通委員会での審議に備え、勉強せねば…。


14:30東京・上野の「東京美術館」へ。
「国風盆栽展」の鑑賞に出かける。
地元で「小品盆栽協会」の顧問を引き受けている。
2名の会員の方の入選作品他、約270点の作品を堪能。
しばしの「癒し」。


16:00過ぎ、議員会館に戻る。
資料整理、地元との連絡対応等。


18:00過ぎ、
開会予定の「議運(議院運営委員会)」の流会が決定。

翌日以降の日程等についての与野党協議にて「合意」が成立。
明日(15日)から国会は正常化される模様…。
「寝たり」(対決、欠席、不正常、波高し…)
「起きたり」(審議、正常、波静か…)
???
国会での「与野党対決」「国対」というのは
「こういうもの」なのか…?

国会内で情報収集等を行い、再び会館自室にて事務作業等。


21:30コンビニで買い物して宿舎へ。

ニュースチェックしながら夕食。
妻、子どもと電話で「オヤスミ」。

バレンタイン
  心と身体に
    チョコレート

今日生きるすべての生物がそう感じられますように…。



Date: 2005/02/14


街宣 日本語 盆栽


自宅で目覚め。
新聞、ニュースのチェック。

北朝鮮の「核武装化宣言」「六ヵ国協議無期限延期」
の波紋は大きい…。

こうした形でしか「外交」を行えない国を憂う。

拉致問題もそうだが、
ただ「圧力」だけで解決するものでもないだろう。

中国、ロシア、韓国、米国をはじめ
周辺諸国の協力関係(包囲網)をしっかり築いておくことが重要。


10:00からは定例の街宣活動。

守山市内3ヶ所で街頭演説とビラ配り。

林久美子参議院議員も参加。
守山市の大井県議、とがし市議、山川市議と共に。
国会の審議状況等を報告し理解と支援を求めた。


12:00からは野洲市内で開催された
「第1回外国人による日本語スピーチ大会」に出席。

開会行事の後、
12名の外国人の方が、上手な日本語でスピーチ。

ご自身の経験、日本に来られての感想や生活等について爽やかに披露して頂いた。結果は???
外国人の方々も日本で暮らすことの出来る
「多文化共生社会」を築くために、
「言葉の壁」「制度の壁」「心の壁」
を取り払っていくことが必要。

各地の日本語指導の取り組みに敬意と感謝。


15:00ごろ一旦草津事務所へ。
資料整理、スケジュール確認等。
妻と子どもたちが帰宅。
飛行機の中では大変だったらしい…。


17:00からは盆栽協会の通常総会後の懇親会に出席。

私は「小品盆栽協会」の「顧問」にして頂いている

奥深い「盆栽」の歴史やその楽しみ等についてご教授頂く。
日頃から親しくお付き合い頂いている仲間の方々に感謝。
折りしも東京では「国風盆栽展」が開催されている。


20:00ごろ帰宅。


3人の子どもが待って出迎えてくれる。
次男・大哉と風呂に入る。

また1週間が始まる。
国会論戦が再開される模様。

また頑張っていこう!!

Date: 2005/02/13

衆知を集める



熊本の妻の実家で目覚め。3:00。
やっぱり山間部は冷える…。

資料の準備等。
パソコンのコンセントがなくなるハプニング。
朝早くから妻とゴソゴソ。


8:00実家を出て熊本空港へ。
9:00過ぎの飛行機で伊丹へ。

11:30草津事務所へ。
慌しく資料の準備等。


13:00からは「野洲キッドスポーツ少年団」の卒団式。
9名の6年生が素晴らしい成績と楽しい思い出を胸に卒団。
地域の中で野球をし、よく学んで、よく遊ぶ。
子どもたちが逞しく見えた。


13:30中座をし、滋賀医科大学へ急行。

地域貢献特別支援事業として行われている
「特別支援教育を巡る医療・教育・福祉の連携に関する会議」に出席。各分野の専門家が集い、今回成立した「発達障害者支援法」をいかに地域の中で具現化していくか…ということについて報告・議論し合う。

私からは国政での動き等について40分の問題提起。
各地域で思考錯誤で取り組まれている事例を伺う。


17:30大津市内で行われていた
「司法書士政治連盟滋賀会定時大会」の懇親会に参加。

大きな司法制度改革の流れを受け、環境が激変する業界だが、
前向きに捉え、準備されていることを伺う。

法曹界のことだけでなく、
政治や人生について貴重なご示唆を賜った。


19:00には昼間の勉強会の打ち上げ懇親会に合流。
お礼を述べながら、せっかく出来たネットワークの継続を誓い合う。


20:00ごろ守山市内の料理屋へ。
地域内の同世代の同志と一献。
地域や日本の「将来」を考えた行動と決断を要請…?
熱い!!
最後はフラフラに…。


スタッフに抱えられ、帰宅。
Date: 2005/02/12


山間の法事



朝5:00起床。
身支度等慌しく準備。


6:30に家を出て、
伊丹空港から空路熊本へ。


山鹿市の妻の実家にて祖母の「7回忌」が行われた。
今の人生や生活を与えてくれている先祖に感謝。
長男が生まれる直前に亡くなった祖母。
気骨や気性が懐かしく思い出される…。


久方ぶりに親戚が顔を合わす。


合併後の市長・市議選挙もあり、忙しそう…。
地元県議宅へも挨拶。
地元の町議、元町長、
そして遠くからご支援頂いている多くの方々に挨拶。


温泉に浸かり、家族で夕食。


自然の中で充電。
Date: 2005/02/11


奔走と奮闘

サッカー勝利の余韻冷めず…。

素晴らしかったのは、
気持ちよく、爽やかにプレーされたこと、応援されたこと。

そのような中、「自衛のための核武装」と「『六ヵ国協議』の無期限延期」が発表される。一部の暴走した指導者による策略と発表なんだろうが、許し難い。


6:00起床。
身支度。慌しく準備等。

8:00からは「環境部門会議」。
2月16日の「京都議定書」発効に向けた流れや今後の日本のCO2削減のための政策、外来生物規制について担当部局より説明を受ける。


その後、「総合雇用対策PT」に。
労働者の身体、精神の健康について現状を概観し、対策を検討。
時間外労働も正確には把握されず、健康診断なども形骸化し、
健康を考えず働かざるを得ない人が多くいる状況を直視せねばならない。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。

引き続き「決裂」「欠席」のままの「予算委員会」。

日歯連から橋本派への1億円の献金で、
歯科医初診料が280億円増加したと言われている。

「政官業の癒着」「政策をカネで買う」
これを打破しなければ、税金の無駄遣いもなくならない。
さらに国民負担だけを押し付けようともしている。

世論の動きを見極めながら、積極的に世論を形成しながら、
民主党の主張と行動を自信を持って訴えていくことが重要。


同僚議員と打ち合わせ。
岡田代表をはじめ党幹部に、メディア戦略も含めた直訴を計画。


12:30には「カレー」を食べながらの情報交換。


13:00過ぎからは「中小企業対策講演会」。
岩井義照氏より「担保物件を放棄し、無借金経営を!」と指南。


14:30には民主党の役員室長・北橋衆議院議員と会う。
明日から「3連休」のマスコミ・メディアでの訴え方等について直訴。


15:00からは民主党の勉強会。
近日提出予定となった「人権擁護法案」への対応について協議。「人権」を守り、侵害された時の保護等を規定した法律を成立させることは積年の政治責任でもあり、一日も早い成立を実現しなければならない。
しかし、「人権委員会」の設置が法務省管轄では独立性が担保されない。


15:46発の新幹線に飛び乗る。
車内ではメールチェック、資料整理…等。


18:30草津事務所着。
大会準備や打ち合わせをして下さっている。


19:00からは草津青年会議所の2月例会。
「草津市民条例」についてのご講演を賜る。


19:45中座をし、能登川へ。
20:45〜「JR西労組ユニオンカレッジ」の懇親会に出席。
活動の報告、御礼と決意を述べる。
温かい激励を頂いた。


23:00ごろ帰宅。
夕食。
1週間の子どもたちの様子等を聞きながら…。


就寝。
Date: 2005/02/10


正常化の責任


国会は野党欠席のまま強引に「予算委員会」を開会…
という「不正常な状態」となっている。

・「政治とカネ」を巡る証人喚問の確約
・事実無根の自民党議員の質問への謝罪
等を求めている。


「欠席」
というのは不本意だ。

しかし、
「政治不信」が増幅するのは、
「迂回献金」「政策調査費」「1億円献金疑惑」…等、
「政治資金の流れ」が不透明だからであり、
「透明性」をしっかり確保することが責務だ。

そのために証人喚問と政治資金規正法改正審議は不可欠。



5:00起床。
メールチェック、資料整理、読書等。
朝食はコーンフレーク。


7:30議員会館。新聞ナナメ読み。


8:00からは「厚生労働部門・地方分権WT合同会議」に出席。
国民健康保険の改革について。
宮城県の浅野知事、国保組合理事長を招き講義を受ける。
「医療費を削減したい国」と「県民の多様な医療・福祉ニーズに応えねばならない県」。
「三位一体改革」の名の下に、
県や市町村の医療行政を混乱させてしまう懸念がある。


9:00からは介護保険WT。
「介護保険法改正案」について厚生労働省からヒアリング。
「介護予防」や「地域支援」など新たな課題への対応は見られるものの、被保険者の年齢拡大を先送りした。


11:00からは緊急「代議士会」。
「予算委員会」不正常化の経緯が説明され、
一致結束した行動を確認した。


12:00からは「国対(国会対策)・各委員会筆頭理事合同会議」。
「予算委員会」が正常化するまで、各委員会も動かない旨確認。
国会対策というのは難しい…。
自分が幹部だったら…と頭の中で想定問答。


13:30からは国土交通部門会議。
国交省より「公共工事の現状」についてヒアリングと意見交換。
今国会で審議される「公共工事の品質確保法」に向けて。
価格だけではない指標で企業を審査し、入札・発注をする仕組みを作っていこうとしている。
内閣提出ではなく、議員立法。
理由は各省庁の調整が困難だったから…。???
しっかり勉強して審議に備えよう。


15:30からは「生活排水WT」。
日本の下水道政策を検証しようと新しく設置したチーム。
多額の公共事業費をかけて、下水道を整備しようとしてきたが、
山間地域などは「合併処理浄化槽」などの普及なども視野に入れられるべき。今後、農水、環境、国交と省を跨る課題について勉強していくことに。


17:00ごろには議員会館自室でスケジュール確認等。

学生インターンも元気に活動してくれている。
東京で2人、滋賀に3人。
事務所がますます「刺激」「活気」溢れれば…と願う。


18:00からは都内の中華料理店にて懇親会。
各委員会委員長、筆頭理事、国対役員が集う。
最年少…。緊張。先輩方から貴重なお話等を伺うことが出来た。


19:30には都内の旧友宅を訪問。
韓国人の友人。10年ぶりの再会。共に喜び合う。
彼のパートナーはオーストラリア人女性。東京でインターナショナルスクールの校長先生。2度目の食事をしながら「政治」や「教育」について語り合う。


23:00宿舎に帰る。


サッカーは対北朝鮮戦で劇的な勝利!★★★


今日も多くを学び、感じることの出来た一日。
感謝しながらスイッチオフ…。充電。
Date: 2005/02/09


政治の「自浄作用」は…?


今日の「予算委員会」は、
「政治とカネ」の集中審議。
一日テレビ中継が行われ、各党の質疑が行われた。

しかし、議論は噛み合わない…。
小泉総理には問題解決の当事者意識がない!
自民党は筋違いな指摘や言いがかりをつけてくる…。

これでは
「国民の信頼」を取り戻すための対策を講じることは出来ない。

政治の「自浄作用」は働かないのか?



昨夜の夜更かしが響き、8:30に飛び起きる…。
9:00過ぎに議員会館へ。


9:40から「国土交通委員会」。
3月25日から愛知県で開催される「愛・地球博」に向け、
台湾からの訪日のビザを不要にするための法律案の採択。
「全員一致」で可決した。

中国と台湾の関係も微妙だ…。


10:00からは「国対(国会対策)役員会」。
「予算委員会」に臨む姿勢・方針を確認。

その後、「予算委員会」の傍聴。

ドロ仕合の様相…?

政権与党が、
▲反論や説明の機会を与えずに、
▲テレビ中継の中で、
まさに「言ったもん勝ち」の質疑を繰り返している。

余裕の無さの表れか?

私たちは真の「問題」や「誤り」をきっちり指摘し、
◆国民の前で説明すること、
◆再発防止に向けた対策(法律改正)
を求めている。


12:00からは「議運(議院運営委員会)」。
食堂で昼食。
仲居の女性職員の方々とも顔馴染みになってきた。
優しい対応に感謝。


12:40から「代議士会」。
「一致結束」が大切!
川端幹事長からは、
与党からの一連の指摘に対する反論(説明)がしっかりと行われた。


13:00から「本会議」。
緊急上程された2本の法律を可決。約10分。

その後、再会された「予算委員会」の傍聴応援。


14:00からは「防衛庁」の予算についてヒアリング。


15:00からは、
国交省担当者より
「都市鉄道利便増進法案」についての説明と議論。

「速達」や「乗換」など、
都市の鉄道をより便利にするための枠組み。
異論を唱える気はない。

・費用負担のあり方、
・改札システムなどソフト面での共通化、
・バリアフリー、
・都市だけでなく地方鉄道は…?
など疑問をぶつけながら白熱した議論。

更に理解と調査を深め、委員会審議に備えたい。


16:00頃からは党幹部との意見交換。


16:30からは「国対(国会対策)役員会」。
「予算委員会」の審議を受け、更に疑惑が深まり、その対応の不誠実さが問題となる。改めて「証人喚問」を要求することに…。

その後、国対幹部との意見交換。


会館自室に戻り、
地元との連絡対応等。


19:00からは同僚の若手議員との食事会。

美味しい料理をお腹いっぱい食べながら、
自分たちの行動を省み、
今後の活動について意見を出し合い計画を練った。

「旬」を意識し、
「期待」に応えてまいるべく、
「切磋琢磨」してまいりたい。


23:00過ぎ、帰宅。


ニュースチェックして、
翌日の用意をして、
読書して、就寝(スイッチオフ)…。











Date: 2005/02/08


イラクの復興願う…


朝の夜明けが早くなり、
肌をさす寒気も緩んだ気がする。
確実に「春」に近づいている!


7:00からは「南草津駅」にて朝の駅立ち。

国会開会中は月曜日を定例に、
他に立てる日も設定しながら、
各駅順番に立っている。

通勤・通学急ぐ方々に「国会報告」と
「スマトラ沖津波被害救援募金」の呼びかけ。

インターン中の学生浅野君、花光君も参加。
定例の「駅前掃除」から始める。
南草津駅はタバコのポイ捨ての吸殻が多い…。


8:00車で大阪へ移動。
車内で新聞チェック、メールチェック、連絡等。


10:00からは、
大阪リバーサイドホテルにて開催された「JR西労組中央委員会」に出席。

挨拶では、
国会での予算審議の状況を報告しながら、
★政権交代に向けた意気込み、
★交通分野で専門性発揮する決意、
★賃金を勝ち取る「こだわり春闘」への期待
を述べる。


11:00過ぎ、「連合大阪」へ挨拶。
JR在職時代からお世話になっている役職員の方々へ挨拶。


11:30ごろ、
平素ご指導、ご支援頂いている弁護士の先生の事務所を訪問。
裁判、相談等お忙しい中、お時間を頂いた。
温かい激励を賜る。心強い。


昼食後、JR東海ユニオン関西地方本部の事務所を訪問。
駅や新幹線車内の現場でもいつもご声援頂いている。
感謝…。新しいポスターもお渡し。


その後、大阪市内のホテルにて事務作業と資料整理。
韓国人の友人と約10年ぶりに会話。
来日し、テレビで私を見て電話をかけてきてくれた。
「全然変わってない。すぐ分かったよ!」


16:30からは再度、大阪リバーサイドホテルへ。

JR西労組と国労とが協力して設置した
「イラク鉄道復興・人道支援会議」の集会に参加。

この取り組みは、
「銃よりレールを!」とのスローガンのもと、
武力ではなく、鉄道技術で復興に貢献しようと、
対立する労働組合が組織の枠を乗り越えて提唱されたもの。

素晴らしい取り組みであり、呼びかけだと思う。

本物の?駐日イラク大使・ジュマイリ氏を招き、
イラクの歴史、現状、未来に向けた希望についてご講演を賜った。

長い歴史、古代からの文明を有する点で共通する両国。
戦後復興を成し遂げた国・日本の経験、技術、人材をイラクの復興に役立ててほしい…と友好的で感動的なメッセージ。

今後、鉄道技術者の交流等、
現地政府の計画や治安の状況も確認しながら、
具体的な支援プログラムが構築され、実施されていく。
「『オリエント急行』の復活を…」と夢が語られる。
500名もの参加者。熱気で会場は盛り上がった。


18:00過ぎからホテル内にて記者会見。
主催者、大使と共に私も同席。


19:00過ぎからはJR西日本の会社幹部も同席しての夕食懇談会。
和やかに楽しく交流。
大使からは、初めて乗られた日本の新幹線、初めて訪問された関西についての尊敬と好意の印象が語られる。
記念撮影。


21:00過ぎの最終の新幹線で上京。
車内では読書。
聞き覚えのある声。「明石家さんま」さん!

0:30宿舎着。
洗濯して、読書して、「メルマガ」書いて、
3:00過ぎ就寝。


明日から予算審議、委員会での法案審議等が本格化する。
頑張ろう!


Date: 2005/02/07


歩くこと

3:00起床。

家の片付けと資料作成等。
子どもたちが起きてくるまでが勝負。


9:00からは、
瀬田にあるホテルニューサイチにて開催された「川重冷熱労働組合」の中央委員会研修会に出席。
1時間の時間を頂き、国政報告。
予算審議の論点等についても報告させて頂いた。
年金改革動向、少子化対策の充実、整備新幹線に対する疑問…等、ご意見も賜る。

こうしてこまめに報告することで、
国会が身近に感じて頂ける様になれば…といつも思う。
私自身も勉強と研鑽を積み重ねてまいりたい。


10:40からは「レビュー」で散髪。
多くのお客様。休む間もなく忙しいそう…。
手際よく、気持ちよくカットして頂いた。スッキリ!


車内にて「コンビニおにぎり」。昼食。


JR在職中よりお世話になっている方のお身内の訃報。
葬儀前に弔問。


13:00からは、
ライズヴィル都賀山にて開催された
「全国一般労働組合」の春闘討論集会に出席。

まだまだ厳しい経営状況の中小企業で働きながら、
正当な労働分配を求め、労働条件を守るためにご奮闘頂いている。国会に「声」を届けねばならない。

最近、毎日のようにライズヴィル都賀山に来ている。
他の部屋で懇親会開く地域の支援者や仲居として働く皆様からもお声かけも…。


14:00頃から約1時間、
草津市内の支援者宅を数件訪問。
ご挨拶、ご報告、ポスターの貼り替え。
温かく激励を賜り、強い期待を寄せて頂いた。

もっともっと地域を回る必要がある。実感…。


15:00帰宅。ここからは「オフ」!

15:00過ぎからは、
4月から小学校に入学する長男と通学路探検。

何分で歩けるか?危ない箇所はないか?
「車優先」になり過ぎていて、
子どもたちには危険な場所が多い…。交通ルールを指南。
いろいろ話しながら歩く。

小学校を探索し、
立木神社でお参りし、
近くの湖南農業高校の飼育小屋で乳牛を見て帰る。

その後、近くのスーパーにて買い物。
子ども3人を連れての買い物は大変…。

帰宅後、2人の息子の散髪。
バリカンを使って丸刈り。
少年時代、父に刈ってもらっていたことを思い出す。
少々「虎刈り」気味?


夕食はお好み焼き。家族で賑やかに頂く。
この時間が至福の時。


しっかり充電して週明けのスケジュールに備える。








Date: 2005/02/06


「成長」に微笑む




「立春」を過ぎ、
「寒気」が緩んだ感がするのは私だけ?

体調管理に気をつけたい。


週末の地元活動。


7:00起床。


9:00から出原県議との打ち合わせ。
地域での活動体制、県内課題等について意見交換。


10:00からは民主党滋賀県連幹事会。
代表の川端幹事長はじめ5人の国会議員が勢揃い。
日頃国会でもなかなか会うことが出来ない…。
スケジュール調整等を行う。
国会、各議会報告、定期大会、選挙…多くの議題を審議。


12:30草津事務所に戻り事務作業。


13:30からは保育園の「おゆうぎ会」。

私は3人の子どもたちが通う保育園の保護者会会長。
「子どもたちの日頃の練習の成果に応援を!」
と呼びかける。ビデオ、カメラを構えた家族で会場はギッシリ…。

我が子たちも熱演。「成長ぶり」に驚かされ、目を細める…。
しばし楽しいひと時。


14:15には守山のライズヴィル都賀山へ。
連合議員団会議の「ネットワーク会議」に出席。
15分間の国政報告を行い、各議会の状況等を伺う。


16:20志賀町へ移動。

17:00からBSCウォータースポーツセンターにて行われた
「韓国・盧武鉉大統領のびわ湖来訪を実現する会」に出席。
大統領は若い頃来日し、びわ湖でヨットの練習をされたとのこと。当時指導された井上良夫校長が呼びかけ、発足した会。
各方面で連携し、実現出来れば…と願う。

18:30乾杯後、中座。


19:00過ぎには再びライズヴィル都賀山へ。
連合議員団会議の懇親会に合流。
連合の役員の皆様、議員と懇談。


20:30お開き。
川端幹事長と帰る。
車内ではいろいろと耳学問。勉強になる…。


21:00過ぎ帰宅。
妻と夕食。
1日の反省&慰労会。


23:00スイッチオフ…。

Date: 2005/02/05

立春…緩む寒気


安城市でまた子どもが犠牲になる事件が発生。
胸が痛む。許せない。

殺人、誘拐、虐待…
「社会病理」と「生活不安」を子どもに向けるのは止めよう!


朝は7:45から若手議員の勉強会。
JR東海の葛西敬之会長よりご講演頂いた。
広い「世界観」、深い「歴史観」に基づき、
日本のとるべき外交戦略等についてご示唆を頂いた。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。

本日まで3日間行われる「予算委員会(基本的質疑:全閣僚出席)」
の総括。今後の方針・日程等について確認。

泥仕合の様相呈する国会論戦において、
与党との違いを明確に、しっかりとした問題提起を行うこととした。


11:00から国交省河川局担当者より法案レク。
河川の防災対策充実に向けた法律改正が予定されている。
これまでの防災対策の反省をもとに、
短期、中長期の取り組みを充実させることを要請。
審議に備えてまいりたい。


12:00からは民主党「国民運動委員会」の会合。
4月24日投票の国政補欠選挙(福岡、宮城)、
7月の都議会議員選挙に向けた取り組み等について協議。


13:00からは「予算委員会」。空席を補充するための代理出席。
国会論戦の難しさ、大切さを痛感。巨大な官僚組織をバックにした内閣、与党との対抗は厳しい。だからこそ民主党の現場からの情報収集・調査能力が問われる。頑張ろう!


14:30地元から上京された方の出迎え。
国会見学をして頂いた。

滋賀の地から国会で活動する私を見守り、応援して下さることに改めて感謝。折りしも開催中の「予算委員会」を傍聴頂く。どのようにお感じになられたか…?


15:00ごろ国会横の「憲政記念館」にて開催された民主党地方自治体議員会議に出席。
元三重県知事の北川正恭氏より合併盛んな折、
「マニフェスト選挙」を普及させることにより政治改革、地方分権を成し遂げようとの熱いメッセージ。


16:00議員会館を出て東京駅へ。
新幹線で帰滋。

19:00過ぎ、大津に立ち寄り買い物。

20:00ごろ帰宅。
妻の誕生日。家族で細々とお祝い。夕食。

ニュースチェック等をし、充電。


子どもたちの「生命」と「将来」を守る役割が大人にはある。
国をあげて真剣に取り組まねばならない!






Date: 2005/02/04


「公」に対する信頼

2月3日「節分」。
今夜、家では子どもたちが「豆まき」。

「鬼は外!福は内!」


NHKでまた不祥事。
「受信料の不払い」も増える一方…。

年金、官僚、特殊法人…
「公」に対する信頼が失墜している。

「民営化」すればすべての問題が解決するというものでもない。

「政治の監視」「政治の主導」が重要だ。


6:00起床。
身支度、メールチェック、ニュースチェック等。慌しい…。

8:00から「財務金融部門会議」に出席。
政府の経済見通し、平成17年度予算、税財政改革等について、
東京大学大学院の井掘利宏教授よりご講義。

財源を補うための「消費税」増税の必要性が強調される。
抜本改革を先送りしてはいけない。


9:15からは「国対(国会対策)役員会」。
予算委員会の戦略、今後の国会日程等について確認。


その後、「予算委員会」を傍聴応援。

NHKテレビ中継も入り、緊迫感漂う。
論戦挑む側もなかなか難しい。
応援かけ声、パネルの持ち役、空席補充…等。

「テレビに映っているよ…」の連絡も。ご注目を!

雇用、労働、教育、景気…。各大臣との論戦。


12:00過ぎからは「カレー」を食べながらの情報交換会。
「議員年金」のあり方について検討。
改革に向けた意見集約に入る。


13:00より再び「予算委員会」応援。

午後からは「政治とカネ」が焦点。
小泉総理の「はぐらかし答弁」「開き直り答弁」全開。

原口一博議員の質疑には与野党沈黙。大臣タジタジ…。
●金融機関支援に対する公的資金回収、
●依然野放しの社会保険庁不祥事、
●長年政治の無策で放置された薬害肝炎問題…。
迫力と説得力。勉強になる。


16:30議員会館自室に戻り資料請求と整理。


18:00からは「安全保障研究センター」の懇親会。
台湾の許代表をお招きしての懇親会。
先輩議員や関係者とも懇談。
アジア周辺各国の変化を睨んだ戦略的な安全保障政策確立が必要。


20:00議員会館に戻る。
机の上の資料整理、手紙執筆、地元へ送る資料作成…等。
自宅にも電話。子どもたちとも代わる代わる…。


23:00宿舎に帰宅。
お茶を飲みながら、
ニュースチェックしながら「活動日記」を書いている。


一人で静かに物事考える時間。

明日も頑張ろう!








Date: 2005/02/03


華の「予算委員会」


平成17年度予算の審議をする
「予算委員会」が始まった。

テレビ中継も入り、
国政全般について、全閣僚出席で、一問一答。
「基本的質疑」が今日から3日間行われる。


午前中は、
宿舎での荷物の受け取りや整理、
昨夜忘れた携帯電話の引き取り…等慌しく過ごす。


9:00から始まった「予算委員会」をテレビで確認。
「ここまで落ちたか…」
感想。


12:00からは
「国対(国会対策)・委員会筆頭理事合同会議」。

各委員会は「予算委員会」の審議動向に併せて動く。
委員会での質疑や追及の行い方等「戦略」についても確認。

議事録作成→配信。


13:30からは「国土交通部門会議」。
今国会で審議予定の
「公共工事の品質確保に関する法案」について、
福島県建設業協会の方々より、現場実態も含めてご意見等を賜る。

「『価格』のみの競争」が、
「安くて品質の悪い公共工事」につながっている。
技術、環境配慮、労働条件などが総合的に評価され、
競争や受注につながる仕組みを作らねばならない。

地域現場の皆様に情報発信。お声を寄せて頂くことに。


15:00からは厚生労働省担当者からヒアリング。
検討中の「障害児タイムケア事業」について。
障害を持つ中高生の放課後や休日の居場所作りが課題。
国が音頭をとり、市町村のサービスを促す…
ウーン、根本的な矛盾も感じる。
ともかくも制度概要を知り、地元に伝達。


その後は予算委員会の傍聴応援。

田中慶秋議員は、
中小企業の実態を報告し、
不良債権の縮小、景気回復を構造改革の成果として強調し、
定率減税縮小・廃止に踏み込もうとする小泉総理に痛烈な警鐘。

よく見て聞いてほしい。国民の切なる声だ。


18:00頃からは議員会館にて事務作業等。


20:00頃から食事。
語り、食べ、飲む。
あっという間の時間。


0:00過ぎ宿舎に帰宅。入浴。
身体を温め、就寝。


Date: 2005/02/02


「厳寒」「大雪」の2月

今日から2月。
新年行事、国会開会とあっという間の1月。

2月は国会漬けになりそう…。
予算審議にしっかり臨んでまいりたい。

今日から2ヶ月、「学生インターン生」が来てくれている。
東京で2人、滋賀で3人。
新鮮な感覚、熱い思いで「政治」を見てほしい。


3:00起床。
荷物と資料の整理やスケジュール確認等。
静かな朝の時間が貴重。


7:00からは「JR栗東駅」にて駅立ち。
この冬一番の冷え込みか…?寒い。

スマトラ沖津波救援募金を呼びかけながら、
予算審議に対する民主党の姿勢や対案について訴える。
駅行く方々より激励。


8:00過ぎ自宅に戻り、
3人の子どもたちを保育園に送る。

賑やかな車内。
週末の「おゆうぎ会」に向け練習に取り組んでいるらしい。


9:00草津事務所へ。
資料とスケジュールの確認等。

上京。

大雪のため新幹線のダイヤに乱れも…。


13:00議員会館着。
妻の弁当の昼食。新幹線の中で食べそびれる。


13:30「国対(国会対策)役員会」。

「平成17年度予算」に関する審議日程等について、
予算委員会の開催日程について、与野党間協議が大詰め…。

私たちは、
★予算の審議をする前に、
国民の「怒り」と「不信」沸騰の「政治とカネ」に関する真相究明のための「証人喚問」が必要!
と主張。与党は予算委員会の審議の中で…と。平行線。

断続的な協議、折衝が行われることに。
国対役員は「禁足」…。

国会議員同士の連絡会議。
憲法論議に臨む姿勢、民主党予算案等について確認と情報交換。


16:00には海上保安庁からのレク。
不審船事案等、日本を囲む海上における「国境警備」の現状と課題、海上自衛隊との関係等について。


17:00過ぎからは「国対(国会対策)役員会」の招集。待機。
与野党間の幹部交渉動向の報告、結果の伝達…。


20:00前、与野党間の合意が成立。
内容は不十分…。しかし、相手のある交渉ごと。
数で上回り、強行開催も辞さず…の与党との交渉や駆け引きは難しそう…。国民に対する説明も出来なければならない。

20:30ごろ解散。

会館自室にて連絡対応等。


21:30頃より都内の居酒屋へ。
大学時代のテニス部の仲間が集う。
海外赴任者が久しぶりに帰国。
仕事、家庭、政治…熱く語り合う。


何時に帰ったか覚えていない…。







Date: 2005/02/01

 

Copyright (C) 2004 Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.
mail
ページの先頭へ