■後援会入会申込 ■後援会規約  ■事務所紹介

■バックナンバー 

前後も、閣内も、(不一致)の連続

2009年06月04日

2076_12076_2









厚生労働省改革の撤回の次は、日本郵政社長人事の迷走。
世襲制限も次の次…?

一体、誰のために、何がしたいのか?
内閣はどのように機能しているのか?

少々不遜に過ぎるが、
方針の定まらぬ、今の日本の経営者は、
その存在自体が浪費かつ迷惑だという声が多い。


「代わってやってほしいから、
しっかりしてくれ!」

こうした期待に応える準備を、着々と整えている。



4:00起床。

なぜか気合が高まり?、早起き!
自室で、本を読んだり、墨を磨り、書したり…。

「必勝」と。


6:30から8:00までは「書道」。

師範の長谷川先生父子のご指導を受けながら、
ひと時、静かに、白い半紙に筆を走らせる。

思い通りに書けぬから、余計に惹かれる。
不思議な魅力にはまってきた。


8:00過ぎからは、
民主党「財務金融部門会議」にて、
子ども会やPTAの「共済」など、
保険業法の適用除外を実現するための、
与党議員立法案について、検討。

地元地域でも要望が多いが、
民主党は、保険業法改正案として、
以前からこうした制度共催を存続させる提案を行ってきている。

政府・与党が改悪した法律の、コソッと手直しが散見される。


その後、午前中は、議員会館にて、
国交省自動車交通局より、
事業用自動車事故の要因分析調査の報告、
路線バスへの補助、貸切バスの安全対策…等、
現状と課題、国の政策の方向性を確認する。


カレーを食しながらの情報交換の後、
代議士会と本会議。
数分の採決。


面会と打ち合わせの後、
14:30から90分間はリフレッシュタイム!
皇居の周りを45分かけてランニングとストレッチ。

汗を流し、体を解す。
健康な体にこそ、健全な精神!


その後、
翌日の国土交通委員会でのタクシー関連法案の審議に備えて、
野党案への質問項目を整理し、答弁の担当や内容を精査する。


17:30からは、
民主党法務部門に設置された「地図PT」の役員会。
中間取りまとめ案について協議。


19:00過ぎ、
国会近くの居酒屋にて開催中の懇親会に出席。

トヨタの車販に携わっていらっしゃる皆様の
国会見学などの研修会。
日頃、地域でお世話になっている方々も多く。


20:00過ぎには、
移動して、
大学同窓、加えて、民主党の若手職員交えての団結懇親会!


商品開発も、政策選挙も、実は同じこと。

時代はどう流れているのか?
市場で何が求められているのか?

先を読み、選ばれるために、変えること。

「つかむこと」「つくること」「伝えること」
既得権益に固執せず、常に挑戦!
やはり「やってみなはれ…」か。

多くを感じる。



23:00前には、
議員会館自室に戻り、
資料を読み、まとめながらの作業。

翌日の委員会での法案審議に備え、答弁の用意。

この時間、御客を待ち、夜道、ハンドルを持ち、
運転するタクシー運転者の皆様のためにも、

供給過剰と運賃という規制緩和の問題点を是正し、
高齢化と温暖化の折、
ドアー・トゥ・ドアーの特性を有する公共交通としての
タクシー交通の魅力と可能性を高めるためにも、

制度改善のための法改正を、何としても実現したい!
の一心。


3:00前、帰途・・・。

宿舎で休む。しばし。