HOME > キラリ通信一覧

キラリ通信

キラリ通信一覧

2025年

02月

21日

令和7年(2025年)2月21日(金曜日)

滋賀特機(株)より高機能なドローン11機等を県へ寄贈いただく。インフラ点検や災害対応等に役立てます。 草津市立松原中学校の皆様が制作された「世界湖沼の日」モニュメントが県庁県民サロンで展示中です!

詳しくはこちら

2025年

02月

20日

令和7年(2025年)2月20日(木曜日)

民間企業経験をもつ職員との座談会。職員それぞれが力を最大限発揮できる職場づくりを進めていきます。

詳しくはこちら

2025年

02月

19日

令和7年(2025年)2月19日(水曜日)

本日は2月定例会議の代表質問。自民党・海東議員、チームしが・田中議員からのご質問にお答えしました。

詳しくはこちら

2025年

02月

18日

令和7年(2025年)2月18日(火曜日)

午前中、県政経営会議、レガシー2025創出推進本部、県障害者雇用対策本部と、議論を行いました。 第3回目となる「びわ湖マラソン」のカーボンオフセット開催のため、滋賀銀行様に御支援いただきました。

詳しくはこちら

2025年

02月

17日

令和7年(2025年)2月17日(月曜日)

滋賀県働き方改革推進協議会にて、賃金引き上げ等に向けた取組やカスハラの現状について意見交換しました。 滋賀県スポーツ顕彰・滋賀県民スポーツ大賞・滋賀県民スポーツ賞の表彰としがスポーツ大使委嘱状交付を行 …

詳しくはこちら

2025年

02月

16日

令和7年(2025年)2月16日(日曜日)

北の近江振興高校生サミット。高島市、米原市、長浜市の高校生が北部地域の未来について発表! 大変貴重な提案いただきました。一緒に取り組み、これからも北部を盛り上げてまいります!

詳しくはこちら

2025年

02月

15日

令和7年(2025年)2月15日(土曜日)

株式会社伊藤園様が「お茶で琵琶湖を美しく。」のスローガンの元、実施されたヨシ刈り活動に参加しました。 県民の方々と公共交通を通して滋賀県の未来の暮らしについて考える「未来アイデア会議」を開催しました。 …

詳しくはこちら

2025年

02月

14日

令和7年(2025年)2月14日(金曜日)

SVリーグ(バレーボール)大河チェアマン、東レアローズ(株)山内社長の表敬訪問をお受けしました。 ゴー・チン・ハー在大阪ベトナム総領事の表敬訪問をお受けしました。

詳しくはこちら

2025年

02月

13日

令和7年(2025年)2月13日(木曜日)

「愛知川の清流を守る会」の皆さまと、川の環境保全や内水面漁業の振興などについて意見を交わしました。 今年度第2回目の「近江鉄道線経営会議」に出席し、さらなる利用促進策などについて議論しました。

詳しくはこちら

2025年

02月

12日

令和7年(2025年)2月12日(水曜日)

第4回総合教育会議。運動やスポーツに親しむ、習慣化のための方策や部活動地域移行について、意見交換。

詳しくはこちら

すべての一覧を見る

月別アーカイブ

Copyright 2013 © Mikazuki Taizo Office All Rights Reserved.