2025年
03月
16日
令和7年(2025年)3月16日(日曜日)
多くの方にお越しいただき、滋賀県立安土城考古博物館リニューアルセレモニーを盛大に開催しました。 滋賀県日本中国友好協会の再設立総会に参加。実現に向けてご尽力されてきた皆様に敬意を表します。 東レ株式会 …
2025年
03月
15日
令和7年(2025年)3月15日(土曜日)
地域の皆様にもお越しいただき、主要地方道大津能登川長浜線(川辺・目川バイパス)の開通式を迎えました。 地域経済の発展に多大の御貢献をされました清水憲氏の旭日双光章受章祝賀会が盛大に開催されました。
2025年
03月
13日
令和7年(2025年)3月13日(木曜日)
2月定例会議。令和6年度補正予算案等に関し質疑や各委員会での御審議を頂き、議案を可決いただきました。 在ポルトアレグレ領事事務所清水所長と面会。45周年となるRS州姉妹交流へのお力添えに感謝申し上げる …
2025年
03月
12日
令和7年(2025年)3月12日(水曜日)
ごみゼロ大作戦in京都に参加。参加者の皆様と、みやこめっせ近くの琵琶湖疎水周辺の清掃活動を実施。 琵琶湖・淀川流域シンポジウムで開会挨拶。自然写真家の高砂氏の写真を通じた基調講演等を伺いました。
2025年
03月
11日
令和7年(2025年)3月11日(火曜日)
東日本大震災発災から14年。犠牲者を追悼し、黙祷。 市町等からの研修生と座談会。県での業務で印象に残っていることや派遣元との違いなど意見交換しました。
2025年
03月
09日
令和7年(2025年)3月9日(日曜日)
びわ湖マラソン2025!開催にあたり尽力いただいた方へ感謝するとともに、ランナーの方へエールを送る。 今大会では、ペアリレーマラソンに参加。皆さんの応援が力となり、無事タスキをつなぐことができました! …
びわ湖ホールの阪芸術監督が表敬訪問。伝統と歴史ある芸術選奨・文部科学大臣賞の受賞をご報告いただく。 滋賀県包括外部監査人より監査結果をご報告いただく。ご意見等を真摯に受け止め、改善に努めて参ります。 …