本日は、大津市日吉ブロックの4つの小学校と2つの中学校の児童会・生徒会で構成されたリーダー研修の場である「日吉子どもサミット」を視察。
私も日吉中学校の卒業生で、中学生の時に取り組んでいた生徒会活動が礎となっている地域の活動であり、感慨深いものがあります。
「地域の環境保全活動について」をテーマとして、地域の方のお話も聞きながら、小学生と中学生が一緒に意見を出し合い、考え、まとめた発表を聞きました。清掃活動やあいさつ運動など、地域の未来を支える子どもたちの積極的な取組を頼もしく思いました。
続いて、「日吉子どもサミット」に参加していた子どもたち、活動を支える地域の方々と、「私たちの暮らす地域で私たちができることを探る~『環境』に視点を当てて~」をテーマに意見交換をさせていただきました。
子どもたちとは、学校や地域など、周りの人を巻き込んで楽しく活動することなどについて、地域の方々とは、かつての自然環境を取り戻す活動や、地域の活動における行政との連携等について話しました。いずれも、地域の方が熱心に取り組んでおられる姿に感銘を受けました。
夕方、草津レインボーガールズの皆さんが、第31回全日本小学生女子ソフトボール大会の3位入賞報告にお越しくださる。
滋賀県予選、近畿大会でも優勝し、滋賀県代表として出場されました。「中学生、高校生になってもソフトボールを続けたいですか」の質問に、全員の手が上がり、今後の滋賀県のスポーツ振興に大変期待が持てました。7年後に滋賀県で開催される国民体育大会の代表選手をめざして、今後もがんばっていただきたいと思います。